香港旅行記(ブログ) 一覧に戻る
令和6年3月に香港・マカオを小旅行した記録です。その4<br />今まで見るだけでしたが、初めてフォートラベルの記録ツールを使用します。<br /><br />私(40代)と、妻(50代)とで2人の旅行日記です。<br />若くない+さしてお金ないので派手な旅行ではありません。むしろ毎回珍道中が多い気がします。<br />SNSではかっこつけたことしか発信しませんが、フォートラベルさんの日記は<br />酸いも甘いもすべてさらけ出している面白い記録が多いので、自分たちも、<br />かっこつけず、失敗記も含めてありのままを記録したいと思いました。

香港シティ・ディズニー・マカオの日記 夫婦2人珍道中その4

7いいね!

2024/03/20 - 2024/03/24

12909位(同エリア19753件中)

0

35

れれれさん

令和6年3月に香港・マカオを小旅行した記録です。その4
今まで見るだけでしたが、初めてフォートラベルの記録ツールを使用します。

私(40代)と、妻(50代)とで2人の旅行日記です。
若くない+さしてお金ないので派手な旅行ではありません。むしろ毎回珍道中が多い気がします。
SNSではかっこつけたことしか発信しませんが、フォートラベルさんの日記は
酸いも甘いもすべてさらけ出している面白い記録が多いので、自分たちも、
かっこつけず、失敗記も含めてありのままを記録したいと思いました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.5
ショッピング
4.5
交通
5.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩 飛行機
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
エクスペディア

PR

  • あっという間に最終日です。<br />倫敦大酒樓 (ロンドンレストラン)でワゴンタイプの飲茶体験がしたいと朝食に選択しました。日本でいつも聴いているINTERFMワールドミュージッククルーズという旅の旅情と音楽を流してくれるラジオ番組で、香港が取り上げられた際に、このお店のことが取り上げられていました。

    あっという間に最終日です。
    倫敦大酒樓 (ロンドンレストラン)でワゴンタイプの飲茶体験がしたいと朝食に選択しました。日本でいつも聴いているINTERFMワールドミュージッククルーズという旅の旅情と音楽を流してくれるラジオ番組で、香港が取り上げられた際に、このお店のことが取り上げられていました。

  • 老舗ですが決して気取らない、必要以上に媚びない、観光客にも普通に接してくれる雰囲気を感じました。地元の方、観光客の方、大勢が混じって大広間で食事する圧巻の飲茶レストラン。

    老舗ですが決して気取らない、必要以上に媚びない、観光客にも普通に接してくれる雰囲気を感じました。地元の方、観光客の方、大勢が混じって大広間で食事する圧巻の飲茶レストラン。

  • まずはお茶を選び、オーダー。おちゃわんを洗うと事前学習していましたので、レストランのマナーどうり?いったかどうか。<br />注文ごとに左の注文カードに押印され、最後にお会計するというシステムでした。

    まずはお茶を選び、オーダー。おちゃわんを洗うと事前学習していましたので、レストランのマナーどうり?いったかどうか。
    注文ごとに左の注文カードに押印され、最後にお会計するというシステムでした。

  • メニュー表は分かりやすい。<br />ワゴンで点心などが運ばれてきますが、ふたがついてるので何が入ってるのか分からず、給仕スタッフは●*●*と発しているものの意味が分からないので、中央のカウンターで指差し注文するスタイルになりました。

    メニュー表は分かりやすい。
    ワゴンで点心などが運ばれてきますが、ふたがついてるので何が入ってるのか分からず、給仕スタッフは●*●*と発しているものの意味が分からないので、中央のカウンターで指差し注文するスタイルになりました。

  • ゴマだんごのようなお餅。エビシューマイ。<br />もちろん美味しい。シューマイはジューシー。

    ゴマだんごのようなお餅。エビシューマイ。
    もちろん美味しい。シューマイはジューシー。

  • 小籠包、湯葉のチキンロール、どれも美味しい。<br />お茶も美味しい。お茶のお湯がなくなるとふたをズラしてアピールするということでしたが、ちゃんとわかってくれました。給仕スタッフがお客さんの観察力がすごいと思います。

    小籠包、湯葉のチキンロール、どれも美味しい。
    お茶も美味しい。お茶のお湯がなくなるとふたをズラしてアピールするということでしたが、ちゃんとわかってくれました。給仕スタッフがお客さんの観察力がすごいと思います。

  • マンゴープリン。<br />よく食べました。たぶん、日本円で3500円くらい??朝食にしては贅沢でしたが、またとない体験となりました。

    マンゴープリン。
    よく食べました。たぶん、日本円で3500円くらい??朝食にしては贅沢でしたが、またとない体験となりました。

  • 朝から腹いっぱいになりました。腹ごなしです。<br />地下鉄グリーンラインで黄大仙駅までいき、必ず願い事をかなえてくれるという随一のパワースポット「黄大仙廟ウォンタイシン」にお参りしました。残り少ない現金でお線香を買い求めます。

    朝から腹いっぱいになりました。腹ごなしです。
    地下鉄グリーンラインで黄大仙駅までいき、必ず願い事をかなえてくれるという随一のパワースポット「黄大仙廟ウォンタイシン」にお参りしました。残り少ない現金でお線香を買い求めます。

  • 9本セットのお線香を購入し、見よう見まねでお参り。

    9本セットのお線香を購入し、見よう見まねでお参り。

  • 蒸し暑く、参拝客もすごい。

    蒸し暑く、参拝客もすごい。

  • 3本ずつ、3か所に線香をたむけ、願い事をするのかな?多分もっと細かい作法があるようですが。心の中で自分の名前、年齢、生年月日、住所、願い事を唱えまます

    3本ずつ、3か所に線香をたむけ、願い事をするのかな?多分もっと細かい作法があるようですが。心の中で自分の名前、年齢、生年月日、住所、願い事を唱えまます

  • 水辺、お庭も散策。お腹がこなれてきました。

    水辺、お庭も散策。お腹がこなれてきました。

  • 素敵な場所でした。<br />地下鉄で尖沙咀チムサーチョイに戻ります。

    素敵な場所でした。
    地下鉄で尖沙咀チムサーチョイに戻ります。

  • もうすでにお昼前で、人気のヌードル店に入りました。<br />森記粉麺家Samki Noodles House、狭い店内ぎっしりのお客さんで、滑り込みでいただく。

    もうすでにお昼前で、人気のヌードル店に入りました。
    森記粉麺家Samki Noodles House、狭い店内ぎっしりのお客さんで、滑り込みでいただく。

  • 確か一杯40~50HKドル<br />たまご麺のようなつるつるとしたのど越し。素麺でもないし、コシがありうまかった。特に手前の牛モツのたまご麺、絶品でした。見たことのないモツ、見た目は堅そうですが、ホロホロに炊けており出汁がよく出てスープに絡んだ。

    確か一杯40~50HKドル
    たまご麺のようなつるつるとしたのど越し。素麺でもないし、コシがありうまかった。特に手前の牛モツのたまご麺、絶品でした。見たことのないモツ、見た目は堅そうですが、ホロホロに炊けており出汁がよく出てスープに絡んだ。

  • 尖沙咀の遊歩道アベニュー・オブ・スターズ。夜の雰囲気とは違います。曇りがちでさっぱりしない天気でしたが散策するには十分でした。

    尖沙咀の遊歩道アベニュー・オブ・スターズ。夜の雰囲気とは違います。曇りがちでさっぱりしない天気でしたが散策するには十分でした。

  • 歌手で女優のアニタ・ムイ、だそうです。

    歌手で女優のアニタ・ムイ、だそうです。

  • ブルースリー。<br />香港の映画界、芸術界の手形・サインなど好きな方にはたまらないスポットでしょうね。われわれは香港映画は燃えよドラゴンくらい?ラロシフリンのサウンドトラックは最高です。

    ブルースリー。
    香港の映画界、芸術界の手形・サインなど好きな方にはたまらないスポットでしょうね。われわれは香港映画は燃えよドラゴンくらい?ラロシフリンのサウンドトラックは最高です。

  • ヴィクトリアピークへ上るのにピークトラムの「Garden Road(花園道)駅」まで。山の中腹にあるようでかなりいい運動になりました。

    ヴィクトリアピークへ上るのにピークトラムの「Garden Road(花園道)駅」まで。山の中腹にあるようでかなりいい運動になりました。

  • トラムで頂上へ。10分程度の乗車ですが運よく座れました。3日間歩き続けているので頂上でゆっくりしようと思いますが、夕方にさしかかる時間で、物凄い人でした。土曜の夜ですから、当然ですか。

    トラムで頂上へ。10分程度の乗車ですが運よく座れました。3日間歩き続けているので頂上でゆっくりしようと思いますが、夕方にさしかかる時間で、物凄い人でした。土曜の夜ですから、当然ですか。

  • 「ライオンズ・パビリオン」頂上からの眺めで穴場ということでしたが、人ごみがすごい。しばし休憩。

    「ライオンズ・パビリオン」頂上からの眺めで穴場ということでしたが、人ごみがすごい。しばし休憩。

  • スカイテラス428展望台でてっぺんで夜景を待ちます。曇ってます。

    スカイテラス428展望台でてっぺんで夜景を待ちます。曇ってます。

  • 日が落ちてきました。もやも増えてきたような。

    日が落ちてきました。もやも増えてきたような。

  • 日が落ちるとビル群の発光が際立ってきた。<br />100万ドルの夜景ではないですね。でも私たちには十分でした。

    日が落ちるとビル群の発光が際立ってきた。
    100万ドルの夜景ではないですね。でも私たちには十分でした。

  • マダムタッソーが併設されています。ここは入場料200HKドルだったかな?高すぎます。入りませんでした。

    マダムタッソーが併設されています。ここは入場料200HKドルだったかな?高すぎます。入りませんでした。

  • トラムで下船もひたすら並び、ようやく地上に。<br />地上から改めて見るビルが印象が違いました。上空からみてたあの模様だ・・とビルひとつひとつが生き物みたいに見えてくるなあと変な感想を抱きながら。

    トラムで下船もひたすら並び、ようやく地上に。
    地上から改めて見るビルが印象が違いました。上空からみてたあの模様だ・・とビルひとつひとつが生き物みたいに見えてくるなあと変な感想を抱きながら。

  • 夜も更け地下鉄を乗り継いでホテル周辺で食事。お粥を食べてなかったので近くのローカル店に入りました。地元の方しか利用しないような?お店ですが、もじもじする私たちを温かく迎えてくれました。新興棧食家というお店。

    夜も更け地下鉄を乗り継いでホテル周辺で食事。お粥を食べてなかったので近くのローカル店に入りました。地元の方しか利用しないような?お店ですが、もじもじする私たちを温かく迎えてくれました。新興棧食家というお店。

  • 白身魚のお粥と、揚げパン、この組み合わせがしたかった。白身はたんぱくすぎず、油の甘みを感じました。お粥の出汁とよく混ざり、美味かった。隣の地元民が焼きそばを食べてたので、気になり追加オーダー。ライトですがニンニクの香りが漂う、これも美味しい一皿。

    白身魚のお粥と、揚げパン、この組み合わせがしたかった。白身はたんぱくすぎず、油の甘みを感じました。お粥の出汁とよく混ざり、美味かった。隣の地元民が焼きそばを食べてたので、気になり追加オーダー。ライトですがニンニクの香りが漂う、これも美味しい一皿。

  • ホテルの帰路にてなにやら人が集中するホットスポットあり、なんだなんだと調べると有名なスイーツのお店 佳佳甜品(Kai Kai Dessert)でした。一度ホテルに戻り、いいころ合いに食べに来ようと計画。

    ホテルの帰路にてなにやら人が集中するホットスポットあり、なんだなんだと調べると有名なスイーツのお店 佳佳甜品(Kai Kai Dessert)でした。一度ホテルに戻り、いいころ合いに食べに来ようと計画。

  • 23時頃でしょうか、まだまだ混雑は収まらず、15分ほど待って入店。狭い店内で相席させてもらい、QRコードでオーダーするスタイル。少なくとも10年はミシュランで有名なスイーツ店でした。

    23時頃でしょうか、まだまだ混雑は収まらず、15分ほど待って入店。狭い店内で相席させてもらい、QRコードでオーダーするスタイル。少なくとも10年はミシュランで有名なスイーツ店でした。

  • クルミの温かいペーストと、あんこペーストのお汁に、それぞれゴマ団子をトッピング。めちゃくちゃ美味かった。こんなに近くにあるんだったら毎日通いたかったと思うような、上等なスイーツでした。

    クルミの温かいペーストと、あんこペーストのお汁に、それぞれゴマ団子をトッピング。めちゃくちゃ美味かった。こんなに近くにあるんだったら毎日通いたかったと思うような、上等なスイーツでした。

  • 翌朝、正午のフライトには時間があるため、しっかりに荷造りして、最後の朝食へ。徒歩圏内の有名なローカル店 澳洲牛奶公司があるということで訪ねました。牛乳プリンが有名とのこと。最後にどうしても食べたかった。<br />帰りの地下鉄のオクトパスカード・現金を考えるともう手持ちがない状態で、店頭にVISAと書いてあったので安心して入店。これが間違いでした。精算時にキャッシュオンリーであることを知り、お店の方に謝って、どこかで調達して戻ってきますと言ったのはよいものの、、少々2人で落ち込みながら試案してたら朝ににも関わらずたいていのATMが使えることを知り、少額キャッシングを経て支払いに行けました。。肝を冷やしました。日本人の名誉のためにも食い逃げだけはしてはいけないと思いましたが、現金は余ったとしても多めに持っておいたほうがいいです。

    翌朝、正午のフライトには時間があるため、しっかりに荷造りして、最後の朝食へ。徒歩圏内の有名なローカル店 澳洲牛奶公司があるということで訪ねました。牛乳プリンが有名とのこと。最後にどうしても食べたかった。
    帰りの地下鉄のオクトパスカード・現金を考えるともう手持ちがない状態で、店頭にVISAと書いてあったので安心して入店。これが間違いでした。精算時にキャッシュオンリーであることを知り、お店の方に謝って、どこかで調達して戻ってきますと言ったのはよいものの、、少々2人で落ち込みながら試案してたら朝ににも関わらずたいていのATMが使えることを知り、少額キャッシングを経て支払いに行けました。。肝を冷やしました。日本人の名誉のためにも食い逃げだけはしてはいけないと思いましたが、現金は余ったとしても多めに持っておいたほうがいいです。

  • まだ現金不足に気づくか気づかないかのくらいの食事。見たことのない料理ですが、マカロニスープの塩気が効いており、美味かった。妻は現金不足のことは知らなかったので、まったくの余裕で食事を楽しんだそうです。

    まだ現金不足に気づくか気づかないかのくらいの食事。見たことのない料理ですが、マカロニスープの塩気が効いており、美味かった。妻は現金不足のことは知らなかったので、まったくの余裕で食事を楽しんだそうです。

  • 牛乳プリンの時点で現金不足が分かりましたが、牛乳プリンに罪はないので美味しくいただきました。その後、食い逃げには至らずしっかりと精算させていただいたのは前述のとおり。<br />これで香港・マカオの旅行記はおしまいです。

    牛乳プリンの時点で現金不足が分かりましたが、牛乳プリンに罪はないので美味しくいただきました。その後、食い逃げには至らずしっかりと精算させていただいたのは前述のとおり。
    これで香港・マカオの旅行記はおしまいです。

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

香港で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
香港最安 185円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

香港の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP