広島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
全国を旅してますが、広島は通過しただけで、いつかは行こうと思ってました。<br /><br />スケジュールは羽田空港→広島空港→福山→呉→広島→岩国→羽田空港の2泊でレンタカーで回りました。<br /><br />1日目:<br />・羽田空港9:25発→広島空港(10:50着)→「福山自動車時計博物館」→大和ミュージアム→ホテル です。<br />・行く前の天気は傘マークがありましたが、すべて予約してあったので行くしかない状態でした。<br />・広島行きANA675便は20分遅れ、おまけにサービスは飴のみ、モニター無しで長く感じました。<br /><br />行程(5月12日(日) (小雨&大雨)<br />1、自宅を6時に出発。<br />2、ANA675便に間に合うように早めに出発、、東名高速&首都高を羽田空港P4に向かう。(予定より早く着いた)<br />3、第2ターミナルDゾーンでチェックイン、セキュリテーはBゾーンで、ゲートは沖止めのゲート501。<br />4、ANA675便は20分遅れで離陸。到着も20分遅れ。<br />5、トヨタレンタカーの広島空港店に向かう。<br />6、「福山自動車時計博物館」へ。<br />7、「大和ミュージアム」へ<br />8、「海上自衛隊呉史料館」&「てつのくじら館」へ<br />9、クレイトンベイホテルへ<br /><br />1日目の雑感と反省<br />1、天気は良くなかったですが、建物の中の見学が多く、移動時のみ傘をさしました。<br />2、「福山自動車時計博物館」の貯蔵品は50年以上前の自動車や時計で見ごたえがあった。<br />3、「福山自動車時計博物館」の貯蔵品は現在81歳の方が収集されたということです。<br /> ・時計やおもちゃなども、よくもこんなに収集されたという事にビックリしました。<br /> ・コレクションは素晴らしいですが、動かすメンテが行き届かない感じでした。<br /> ・もらって帰りたいものが沢山ありました。(趣味が同じなのか??)<br /> ・「福山自動車時計博物館」の事はトラベラーの方の旅行記を見て知りました。<br />4、「大和ミュージアム」は再現されたもので、展示品には物足りなかった。<br />5、「海上自衛隊呉史料館」&「てつのくじら館」の展示品は物足りなかった。<br /> ・「てつのくじら」は20年前まで現役でした、撮影禁止と細部は機密なので見れませんでした。<br />6、「クレイトンベイホテル」は港のそばにあり眺望はよく、部屋や料理は良かった。<br />  (夜中に船の音??&汽笛で目が覚めて目覚めが悪かった。<br />

未知の県の広島県&山口県に行ってきました。(1日目)

18いいね!

2024/05/12 - 2024/05/12

4314位(同エリア13074件中)

2

36

ひでじいさん

ひでじいさんさん

全国を旅してますが、広島は通過しただけで、いつかは行こうと思ってました。

スケジュールは羽田空港→広島空港→福山→呉→広島→岩国→羽田空港の2泊でレンタカーで回りました。

1日目:
・羽田空港9:25発→広島空港(10:50着)→「福山自動車時計博物館」→大和ミュージアム→ホテル です。
・行く前の天気は傘マークがありましたが、すべて予約してあったので行くしかない状態でした。
・広島行きANA675便は20分遅れ、おまけにサービスは飴のみ、モニター無しで長く感じました。

行程(5月12日(日) (小雨&大雨)
1、自宅を6時に出発。
2、ANA675便に間に合うように早めに出発、、東名高速&首都高を羽田空港P4に向かう。(予定より早く着いた)
3、第2ターミナルDゾーンでチェックイン、セキュリテーはBゾーンで、ゲートは沖止めのゲート501。
4、ANA675便は20分遅れで離陸。到着も20分遅れ。
5、トヨタレンタカーの広島空港店に向かう。
6、「福山自動車時計博物館」へ。
7、「大和ミュージアム」へ
8、「海上自衛隊呉史料館」&「てつのくじら館」へ
9、クレイトンベイホテルへ

1日目の雑感と反省
1、天気は良くなかったですが、建物の中の見学が多く、移動時のみ傘をさしました。
2、「福山自動車時計博物館」の貯蔵品は50年以上前の自動車や時計で見ごたえがあった。
3、「福山自動車時計博物館」の貯蔵品は現在81歳の方が収集されたということです。
 ・時計やおもちゃなども、よくもこんなに収集されたという事にビックリしました。
 ・コレクションは素晴らしいですが、動かすメンテが行き届かない感じでした。
 ・もらって帰りたいものが沢山ありました。(趣味が同じなのか??)
 ・「福山自動車時計博物館」の事はトラベラーの方の旅行記を見て知りました。
4、「大和ミュージアム」は再現されたもので、展示品には物足りなかった。
5、「海上自衛隊呉史料館」&「てつのくじら館」の展示品は物足りなかった。
 ・「てつのくじら」は20年前まで現役でした、撮影禁止と細部は機密なので見れませんでした。
6、「クレイトンベイホテル」は港のそばにあり眺望はよく、部屋や料理は良かった。
  (夜中に船の音??&汽笛で目が覚めて目覚めが悪かった。

旅行の満足度
4.5
観光
4.0
ホテル
4.0
グルメ
4.0
ショッピング
3.0
交通
3.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
レンタカー ANAグループ
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
じゃらん

PR

  • 自動チェックイン機でチェックイン。

    自動チェックイン機でチェックイン。

  • セキュリテーは空いてるBにいきました。

    セキュリテーは空いてるBにいきました。

  • それほど混雑してませんでしたが外国人が多かったです。

    それほど混雑してませんでしたが外国人が多かったです。

  • ANA675便はB737-800でモニター無し。

    ANA675便はB737-800でモニター無し。

  • 広島空港に着きました。外は雨でした。

    広島空港に着きました。外は雨でした。

  • 福山に向かう途中の「高坂PA」で昼食、私の好きな「尾道ラーメン」=680円があり迷わず決めました。

    福山に向かう途中の「高坂PA」で昼食、私の好きな「尾道ラーメン」=680円があり迷わず決めました。

  • 「福山自動車時計博物館」の入口。現在81歳の方が長年集めたコレクションの博物館です。

    「福山自動車時計博物館」の入口。現在81歳の方が長年集めたコレクションの博物館です。

  • 「福山自動車時計博物館」 昔のレーシングカーです。

    「福山自動車時計博物館」 昔のレーシングカーです。

  • 「福山自動車時計博物館」蝋人形プレスリーと???

    「福山自動車時計博物館」蝋人形プレスリーと???

  • 「福山自動車時計博物館」おもちゃも数多くありました。

    「福山自動車時計博物館」おもちゃも数多くありました。

  • 「福山自動車時計博物館」銃器類。

    「福山自動車時計博物館」銃器類。

  • 「福山自動車時計博物館」 時計の部品ですが半端じゃないです。

    「福山自動車時計博物館」 時計の部品ですが半端じゃないです。

  • 「福山自動車時計博物館」 クラウン。

    「福山自動車時計博物館」 クラウン。

  • 「福山自動車時計博物館」ベンツだったかなあ??

    「福山自動車時計博物館」ベンツだったかなあ??

  • 「福山自動車時計博物館」ダットサンSPL213.<br /><br />

    「福山自動車時計博物館」ダットサンSPL213.

  • 「福山自動車時計博物館」 マツダのR360と三菱のミニカ。

    「福山自動車時計博物館」 マツダのR360と三菱のミニカ。

  • 「福山自動車時計博物館」ホンダ初の4輪車でエンジンはDOHC.<br />

    「福山自動車時計博物館」ホンダ初の4輪車でエンジンはDOHC.

  • 「福山自動車時計博物館」歴代のミゼット。

    「福山自動車時計博物館」歴代のミゼット。

  • 「福山自動車時計博物館」いすゞの117クーペ、50年前には斬新な車で買いたかったけど高くて買えませんでした。

    「福山自動車時計博物館」いすゞの117クーペ、50年前には斬新な車で買いたかったけど高くて買えませんでした。

  • 「福山自動車時計博物館」ボンネットバス。

    「福山自動車時計博物館」ボンネットバス。

  • 「大和ミュージアム」 入口の案内。

    「大和ミュージアム」 入口の案内。

  • 「大和ミュージアム」初めて見ました、1945年鹿児島の枕崎の南沖で撃沈されました。2022年に枕崎にも行って慰霊碑に手を合わせてきました。

    「大和ミュージアム」初めて見ました、1945年鹿児島の枕崎の南沖で撃沈されました。2022年に枕崎にも行って慰霊碑に手を合わせてきました。

  • 「大和ミュージアム」ゼロ戦。

    「大和ミュージアム」ゼロ戦。

  • 入口。

    入口。

  • 機雷、海上自衛隊は今でも機雷の除去をしてるそうです。

    機雷、海上自衛隊は今でも機雷の除去をしてるそうです。

  • 「てつのクジラ」20年前まで現役だったそうです。艦内に入れますが機密部分には入れません。

    「てつのクジラ」20年前まで現役だったそうです。艦内に入れますが機密部分には入れません。

  • ホテルの入口。

    ホテルの入口。

  • 「クレイトンベイホテル」夕食のお品書き。和風料理のコースでした。

    「クレイトンベイホテル」夕食のお品書き。和風料理のコースでした。

  • 「クレイトンベイホテル」のお通し。

    「クレイトンベイホテル」のお通し。

  • 「クレイトンベイホテル」のお造り。

    「クレイトンベイホテル」のお造り。

  • 「クレイトンベイホテル」の鯛のオイル蒸し。

    「クレイトンベイホテル」の鯛のオイル蒸し。

  • 「クレイトンベイホテル」の揚げ物-1。

    「クレイトンベイホテル」の揚げ物-1。

  • 「クレイトンベイホテル」の揚げ物-2。

    「クレイトンベイホテル」の揚げ物-2。

  • 「クレイトンベイホテル」のご飯もの=アナゴ飯。

    「クレイトンベイホテル」のご飯もの=アナゴ飯。

  • ホテルからの眺望。

    ホテルからの眺望。

  • ホテルからの眺望。<br />

    ホテルからの眺望。

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 台湾見聞録さん 2024/05/21 00:08:07
    今晩は
    今回の旅行は、穴場と言うか結構難しいですね。
    広島には、行ったことがあります。

    ひでじいさん

    ひでじいさんさん からの返信 2024/05/22 18:42:12
    閲覧と「いいね」ありがとうございます。
    広島といえば「広島平和記念公園」ですが、今回の主目的もここでした。サミットも行われたのと原爆の悲惨さを身近に感じる機会と思い行きました。2022年には長崎にも行きました。どちらも悲惨でした。この「広島平和記念公園」には外国人が多く80%位でした。
    「福山自動車時計博物館」は個人が集めた昭和のコレクションがすごかったです。昭和の古い人間にはレトロなものは懐かしいものでした。それよりもコレクションの数が半端じゃないのに驚きました。
    今回の旅は4トラのトラベラーの方の旅行記を参考に計画しました。

ひでじいさんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP