喜多方旅行記(ブログ) 一覧に戻る
東北の桜を見に行きたいと思い、いくつか雑誌などを見ていたときに喜多方の日中線跡を利用した枝垂れ桜が目に留まり行ってみました。夜間はライトアップされるということなので、夜桜をメインにしました。<br /><br />4月からは平日に時間が取れるようになり、1泊の予定で朝は遅めに出発。午後に現着の予定でのんびりと行くことにしました。<br /><br />少しホテルで休憩してから夜桜見物へ。十分堪能し、ホテルへ戻りました。<br />平日ということもあり、飲食店もあまり開いておらず、帰る途中コンビニで夕飯を買ったのが少々残念です。もう少し下調べをしてから来れば良かったと反省。<br /><br />2日目は日中線記念館へ行き見学。日中線はすでに廃線となっておりかつての喧騒が聞こえてきそうな感じです。<br /><br />その後、会津若松の鶴ヶ城の桜を見に行きました。こちらは、満開の時期が過ぎていたのであまり期待しませんでいたが、まだ少し桜が残っており、ギリギリのタイミングであったと思います。<br />ちなみにクルマでの旅行です。<br />

喜多方の枝垂れ桜

8いいね!

2024/04/17 - 2024/04/18

233位(同エリア415件中)

0

26

shachoさん

東北の桜を見に行きたいと思い、いくつか雑誌などを見ていたときに喜多方の日中線跡を利用した枝垂れ桜が目に留まり行ってみました。夜間はライトアップされるということなので、夜桜をメインにしました。

4月からは平日に時間が取れるようになり、1泊の予定で朝は遅めに出発。午後に現着の予定でのんびりと行くことにしました。

少しホテルで休憩してから夜桜見物へ。十分堪能し、ホテルへ戻りました。
平日ということもあり、飲食店もあまり開いておらず、帰る途中コンビニで夕飯を買ったのが少々残念です。もう少し下調べをしてから来れば良かったと反省。

2日目は日中線記念館へ行き見学。日中線はすでに廃線となっておりかつての喧騒が聞こえてきそうな感じです。

その後、会津若松の鶴ヶ城の桜を見に行きました。こちらは、満開の時期が過ぎていたのであまり期待しませんでいたが、まだ少し桜が残っており、ギリギリのタイミングであったと思います。
ちなみにクルマでの旅行です。

旅行の満足度
4.0
観光
5.0
ホテル
4.0
グルメ
3.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP