クチン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
マレーシア、ボルネオ島の街クチンはイギリス統治時代のコロニアル建築とアジアらしいカラフルな街並みがあると聞いたので、クアラルンプールから2泊旅行に行ってみました。後半はコロニアル建築巡りや街歩きの記録です。

クチン街歩き続き・川沿いのコロニアル建築とカラフルアジア

3いいね!

2024/04/05 - 2024/04/07

98位(同エリア131件中)

0

30

855447

855447さん

この旅行記スケジュールを元に

マレーシア、ボルネオ島の街クチンはイギリス統治時代のコロニアル建築とアジアらしいカラフルな街並みがあると聞いたので、クアラルンプールから2泊旅行に行ってみました。後半はコロニアル建築巡りや街歩きの記録です。

PR

  • 川クルーズを終えて、コロニアル建築巡りをしてみた。最初に見えたこれはラウンドタワー。

    川クルーズを終えて、コロニアル建築巡りをしてみた。最初に見えたこれはラウンドタワー。

    The Round Tower 1886 Cafe & Restaurant(旧ラウンド タワー) 現代・近代建築

  • 正面の写真はこれです。

    正面の写真はこれです。

  • これもコロニアルな何かの建物。

    これもコロニアルな何かの建物。

  • 2本ずつ並んだ柱が特徴あっていい感じの郵便局。

    2本ずつ並んだ柱が特徴あっていい感じの郵便局。

    中央郵便局 現代・近代建築

  • ペイントしたみたいな小さな建物。

    ペイントしたみたいな小さな建物。

    テキスタイル博物館(旧パビリオン) 現代・近代建築

  • 旧裁判所の反対側から見たところ。木の感じが東南アジアですね。この奥が通り抜けられるようになってました。

    旧裁判所の反対側から見たところ。木の感じが東南アジアですね。この奥が通り抜けられるようになってました。

  • 通り抜けた先は賑わう商店街でした。服とか雑貨の商品が並ぶ中、食べ物の屋台なんかも出てます。

    通り抜けた先は賑わう商店街でした。服とか雑貨の商品が並ぶ中、食べ物の屋台なんかも出てます。

    インディア ストリート 散歩・街歩き

  • 路地。路地はいつもいい感じです。

    路地。路地はいつもいい感じです。

  • カーペンター通りに戻って、フードコートに入りました。

    カーペンター通りに戻って、フードコートに入りました。

    ラウ ヤ ケン フードコート その他の料理

  • サラワクラクサを食べてみた。あっさりしてて美味しいです。

    サラワクラクサを食べてみた。あっさりしてて美味しいです。

  • 豚肉のサテがあったのでこれも食べて見た。美味しいです。

    豚肉のサテがあったのでこれも食べて見た。美味しいです。

  • フードコートの向かいには寺院があります。これも派手でかわいい。

    フードコートの向かいには寺院があります。これも派手でかわいい。

    上帝廟 寺院・教会

  • 外からみたフードコート。

    外からみたフードコート。

  • クチンは猫の街というわりに、生身の猫は旅行中2匹しか見かけなかったです。これはそのうちの1匹。

    クチンは猫の街というわりに、生身の猫は旅行中2匹しか見かけなかったです。これはそのうちの1匹。

  • カーペンター通りのカラフルな家。

    カーペンター通りのカラフルな家。

    カーペンター通り (亜答街) 散歩・街歩き

  • 冷たいタイルの上に寝そべる、2匹目の猫。かわいい。

    冷たいタイルの上に寝そべる、2匹目の猫。かわいい。

  • 夕飯はクチン名物コロミー。これはなんというか、日本のカップ焼きそばみたいな味がしました!ほかのお店で食べてないのでこれが標準なのかどうかよくわかりません。<br />(コロミーを出すお店はほとんどが朝~昼までの営業なのです。早起き苦手の民は食べられない幻のヌードル。)

    夕飯はクチン名物コロミー。これはなんというか、日本のカップ焼きそばみたいな味がしました!ほかのお店で食べてないのでこれが標準なのかどうかよくわかりません。
    (コロミーを出すお店はほとんどが朝~昼までの営業なのです。早起き苦手の民は食べられない幻のヌードル。)

  • 夕方~夜にもコロミーを出してくれるありがたいお店。ボルネオディライトという食堂で食べました。店内も綺麗だし良かったです。

    夕方~夜にもコロミーを出してくれるありがたいお店。ボルネオディライトという食堂で食べました。店内も綺麗だし良かったです。

  • 夜のサラワク川沿いはライトアップされててギラギラでした。川沿いを歩きたかったけどこの時間ちょうど激しい雨で、断念。

    夜のサラワク川沿いはライトアップされててギラギラでした。川沿いを歩きたかったけどこの時間ちょうど激しい雨で、断念。

    Kuching Esplanade 散歩・街歩き

  • 最終日は日曜日。クチンの街はけっこう日曜に閉まってるお店が多かったです。開いてるカフェでブランチ。

    最終日は日曜日。クチンの街はけっこう日曜に閉まってるお店が多かったです。開いてるカフェでブランチ。

  • オープンしたてのお店みたいで、こだわりのコーヒーやドリンクが美味しかった。カーペンター通りにあります。

    オープンしたてのお店みたいで、こだわりのコーヒーやドリンクが美味しかった。カーペンター通りにあります。

  • クチンの警察署。マレーシアの警察署はどの街に行ってもこの鮮やかな青色が使われてる。

    クチンの警察署。マレーシアの警察署はどの街に行ってもこの鮮やかな青色が使われてる。

  • 最終日は新しいボルネオ博物館で過ごす。ここは入場料は高い(50RM)けど、すごく凝った展示だし、民族衣装もすばらしいし、勉強になるし、クアラルンプールにある国立博物館なんかよりも全然面白かったです!おすすめ。

    最終日は新しいボルネオ博物館で過ごす。ここは入場料は高い(50RM)けど、すごく凝った展示だし、民族衣装もすばらしいし、勉強になるし、クアラルンプールにある国立博物館なんかよりも全然面白かったです!おすすめ。

    Borneo Cultures Museum 博物館・美術館・ギャラリー

  • ここからは私の個人的な趣味で・・・商店街などのタイルシリーズ。赤茶色の普通のタイル。

    ここからは私の個人的な趣味で・・・商店街などのタイルシリーズ。赤茶色の普通のタイル。

  • パステルピンクとパステルブルーの不思議な形の組み合わせ。

    パステルピンクとパステルブルーの不思議な形の組み合わせ。

  • こちらもピンクとブルー。大きい八角形と小さい四角形の組み合わせ。

    こちらもピンクとブルー。大きい八角形と小さい四角形の組み合わせ。

  • ちょっと黄色めの細かいタイル模様。

    ちょっと黄色めの細かいタイル模様。

  • これはタイルじゃなくて、派手な道教寺院の横の壁。真っ赤なレンガ。

    これはタイルじゃなくて、派手な道教寺院の横の壁。真っ赤なレンガ。

  • ここらでホテルに戻り、荷物をピックアップして空港に向かいます。

    ここらでホテルに戻り、荷物をピックアップして空港に向かいます。

    The Borneo Hotel ホテル

  • 空港です。クチン、なかなか楽しいところでした!特にローカルグルメが好きな人(早起きが苦じゃない人)はとっても楽しめると思います。

    空港です。クチン、なかなか楽しいところでした!特にローカルグルメが好きな人(早起きが苦じゃない人)はとっても楽しめると思います。

    クチン国際空港 (KCH) 空港

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

マレーシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
マレーシア最安 69円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

マレーシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP