バンコク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2022年7-9月 タイ旅2022夏#82 (タイ再入国28日目・タイで買ったもの)<br /><br />旅も終わり(涙)<br />まぁ次のタイ行きの航空券もとっているので、<br />日本に一時滞在って感じです。<br />で、今回旅で買って来たものを紹介します。

2022年7-9月 タイ旅2022夏#82 (タイ再入国28日目・タイで買ったもの)

4いいね!

2022/09/15 - 2022/09/15

18281位(同エリア23066件中)

0

45

モエ

モエさん

2022年7-9月 タイ旅2022夏#82 (タイ再入国28日目・タイで買ったもの)

旅も終わり(涙)
まぁ次のタイ行きの航空券もとっているので、
日本に一時滞在って感じです。
で、今回旅で買って来たものを紹介します。

PR

  • まずは腐乳関係(笑)<br />こんなに腐乳、納豆関係買う人いる(爆笑)

    まずは腐乳関係(笑)
    こんなに腐乳、納豆関係買う人いる(爆笑)

  • トナオヘン<br />メーホンソンのナムカット村で購入<br />豆の香りもよく唐辛子と生姜のフレーバーでそのまま食べても美味しい

    トナオヘン
    メーホンソンのナムカット村で購入
    豆の香りもよく唐辛子と生姜のフレーバーでそのまま食べても美味しい

  • メーホンソンの市場で買ったトナオ(納豆)のふりかけ

    メーホンソンの市場で買ったトナオ(納豆)のふりかけ

  • ラノーン在住の友人にお裾分けしてもらったチャンタブリーのガピ(エビ味噌)

    ラノーン在住の友人にお裾分けしてもらったチャンタブリーのガピ(エビ味噌)

  • これはトナオヘンだけど、どこで買ったんだ?<br />形状的に厚みもあるし、色も黒めだから<br />そして若干ソフト。<br />ラオスのポンサリーかなぁ。<br />

    これはトナオヘンだけど、どこで買ったんだ?
    形状的に厚みもあるし、色も黒めだから
    そして若干ソフト。
    ラオスのポンサリーかなぁ。

  • ランパーンで友人と一緒に作ったナンプリックガピ<br />美味しく出来たので持って帰って来ました。

    ランパーンで友人と一緒に作ったナンプリックガピ
    美味しく出来たので持って帰って来ました。

  • パームシュガー<br />タイ料理には欠かせません。<br />甘さよりまろやかさを出すために使います。

    パームシュガー
    タイ料理には欠かせません。
    甘さよりまろやかさを出すために使います。

  • チリペースト<br />家でタイ料理を作るように購入<br />いつも預け荷物を買わないので液体は買えないんだけど、<br />今回は預け荷物が出来るので買って来ました。

    チリペースト
    家でタイ料理を作るように購入
    いつも預け荷物を買わないので液体は買えないんだけど、
    今回は預け荷物が出来るので買って来ました。

  • チャンタブリー特産の3頭の白うさぎブランドのナンプラー<br />今は日本でも買えるそうです。

    チャンタブリー特産の3頭の白うさぎブランドのナンプラー
    今は日本でも買えるそうです。

  • ドイカムのジャム<br />これもいつも気になってたけど、<br />お土産で買えなかったもの<br />ライチとバタフライピーなんてタイらしいでしょ。

    ドイカムのジャム
    これもいつも気になってたけど、
    お土産で買えなかったもの
    ライチとバタフライピーなんてタイらしいでしょ。

  • ミントタブレット<br />一個食べて美味しかったので、<br />追加で購入。<br />一個買ったら一個無料キャンペーンでめっちゃお得でした。

    ミントタブレット
    一個食べて美味しかったので、
    追加で購入。
    一個買ったら一個無料キャンペーンでめっちゃお得でした。

  • ポンサリーやチェンマイで買った宿で食べる時に使う用のお皿<br />これもいつも嵩張るから買えないもの。<br />やっぱり荷物を沢山持って帰れるって楽しい。

    ポンサリーやチェンマイで買った宿で食べる時に使う用のお皿
    これもいつも嵩張るから買えないもの。
    やっぱり荷物を沢山持って帰れるって楽しい。

  • 椎茸パウダー<br /><br />タイのスープ作る時に便利

    椎茸パウダー

    タイのスープ作る時に便利

  • コーヒーに入れるココナッツフレーバーの粉ミルク<br />お料理にも使えるココナッツパウダー

    コーヒーに入れるココナッツフレーバーの粉ミルク
    お料理にも使えるココナッツパウダー

  • 最後バンコクのセンセーブ運河のボートに乗った時に<br />下船した時にサンプリングしててもらったチップス<br /><br />お家でタイ気分を味わいたくて持って帰って来ました。

    最後バンコクのセンセーブ運河のボートに乗った時に
    下船した時にサンプリングしててもらったチップス

    お家でタイ気分を味わいたくて持って帰って来ました。

  • ラオス・ビエンチャンからノーンカイに移動して来た時に<br />ビエンチャンサイドの免税店で買ったタルランのロゼ 1999年<br /><br />昔はソムリエ(ワイン販売)をしていたので、<br />日本での上代知ってるから思わず安くて買ってしまった一本。<br />ちょうどマサラの誕生日だったので、<br />お誕生日プレゼントとして。

    ラオス・ビエンチャンからノーンカイに移動して来た時に
    ビエンチャンサイドの免税店で買ったタルランのロゼ 1999年

    昔はソムリエ(ワイン販売)をしていたので、
    日本での上代知ってるから思わず安くて買ってしまった一本。
    ちょうどマサラの誕生日だったので、
    お誕生日プレゼントとして。

  • お家でタイフェスするのに必要なシンハービール

    お家でタイフェスするのに必要なシンハービール

  • GMMの俳優さんがCMをしているママーオリエンタル<br />新商品のカルボナーラベーコン味

    GMMの俳優さんがCMをしているママーオリエンタル
    新商品のカルボナーラベーコン味

  • ブライトウィン推しの方!<br />このQRコード読み込むと懐かしい2人の姿が見れますよ~。

    ブライトウィン推しの方!
    このQRコード読み込むと懐かしい2人の姿が見れますよ~。

  • センチャン<br /><br />チャンタブリー特産の米麺

    センチャン

    チャンタブリー特産の米麺

  • ミャンマーのミルクティー<br />とても甘いので疲れた時用に

    ミャンマーのミルクティー
    とても甘いので疲れた時用に

  • ミャンマーの黄金ピータン<br />チェンライの友人が販売をしていたので取り寄せしました。<br />めっちゃレア商品

    ミャンマーの黄金ピータン
    チェンライの友人が販売をしていたので取り寄せしました。
    めっちゃレア商品

  • ママーオリエンタルのカップ麺

    ママーオリエンタルのカップ麺

  • このQRコードでママーのCM見れますよ<br />(GMMの俳優さんは出て来ません。)

    このQRコードでママーのCM見れますよ
    (GMMの俳優さんは出て来ません。)

  • メーホンソンのバーンラックタイで買った緑茶<br />パッケージに緑茶って書いてあるのに中は緑茶でした。<br />残念。

    メーホンソンのバーンラックタイで買った緑茶
    パッケージに緑茶って書いてあるのに中は緑茶でした。
    残念。

  • メーホンソン、バーンラックタイの麗仙さんのお茶<br />お茶の味が濃くて美味しかった。

    メーホンソン、バーンラックタイの麗仙さんのお茶
    お茶の味が濃くて美味しかった。

  • ラオスのウドムサイのバスターミナルで購入したボーケオ(フエサイ)の<br />無農薬緑茶

    ラオスのウドムサイのバスターミナルで購入したボーケオ(フエサイ)の
    無農薬緑茶

  • ポンサリーの緑茶散茶

    ポンサリーの緑茶散茶

  • ポンサリーのお茶

    ポンサリーのお茶

  • ポンサリーのお茶

    ポンサリーのお茶

  • ポンサリーの紅茶<br />これがめっちゃ自分好みで美味しかった。<br />工場見学させてもらったので、製造工程も見させてもらえたし。

    ポンサリーの紅茶
    これがめっちゃ自分好みで美味しかった。
    工場見学させてもらったので、製造工程も見させてもらえたし。

  • ポンサリーのお茶

    ポンサリーのお茶

  • ポンサリーの30-40年の樹齢の茶葉

    ポンサリーの30-40年の樹齢の茶葉

  • ポンサリーの緑茶

    ポンサリーの緑茶

  • ポンサリーの白茶

    ポンサリーの白茶

  • ポンサリー、ニョッウー(ウータイ)の餅茶<br />これは清水の舞台から飛び降りて購入したお茶

    ポンサリー、ニョッウー(ウータイ)の餅茶
    これは清水の舞台から飛び降りて購入したお茶

  • ポンサリー、ニョッウー(ウータイ)の餅茶<br />これは清水の舞台から飛び降りて購入したお茶

    ポンサリー、ニョッウー(ウータイ)の餅茶
    これは清水の舞台から飛び降りて購入したお茶

  • ポンサリー、ニョッウー(ウータイ)の餅茶<br />これは清水の舞台から飛び降りて購入したお茶<br /><br />フランスの企業が手伝っていることもあり、<br />パッケージが素敵。<br />ポンサリーのお茶はあまりポンサリー産として売られていないので<br />もっとパッケージや外装をちゃんとすれば売れるのになぁ。

    ポンサリー、ニョッウー(ウータイ)の餅茶
    これは清水の舞台から飛び降りて購入したお茶

    フランスの企業が手伝っていることもあり、
    パッケージが素敵。
    ポンサリーのお茶はあまりポンサリー産として売られていないので
    もっとパッケージや外装をちゃんとすれば売れるのになぁ。

  • ポンサリーの400年茶園のお茶

    ポンサリーの400年茶園のお茶

  • ポンサリーのお茶

    ポンサリーのお茶

  • ポンサリーの紅茶<br />工場見学して直売してもらったお茶<br /><br />ポンサリーのお茶って雲南のお茶と味が似ているので<br />飲み慣れているのでとても美味しく飲める。<br />

    ポンサリーの紅茶
    工場見学して直売してもらったお茶

    ポンサリーのお茶って雲南のお茶と味が似ているので
    飲み慣れているのでとても美味しく飲める。

  • ポンサリーのドライフルーツ<br />アムラのドライフルーツ

    ポンサリーのドライフルーツ
    アムラのドライフルーツ

  • チェンコーンのコーヒーショップ「スローバー」の<br />オレさんにもらったドリップコーヒー

    チェンコーンのコーヒーショップ「スローバー」の
    オレさんにもらったドリップコーヒー

  • グイインさんの紅茶を家で飲んでみました。<br />水色も綺麗で味もしっかりと濃くがあって美味しい。

    グイインさんの紅茶を家で飲んでみました。
    水色も綺麗で味もしっかりと濃くがあって美味しい。

  • ライチとバタフライピーのジャム<br />思ったより青色じゃなかった(爆笑)<br /><br />と言うわけで、今回持って帰って来た物の紹介でした。<br />どれも基本的にタイやラオスに行かないと買えないものばかり。<br />次の渡航までに食べ切れるかな。<br />(ポンサリーのお茶は熟成させても大丈夫なので大切に飲みます)<br /><br />

    ライチとバタフライピーのジャム
    思ったより青色じゃなかった(爆笑)

    と言うわけで、今回持って帰って来た物の紹介でした。
    どれも基本的にタイやラオスに行かないと買えないものばかり。
    次の渡航までに食べ切れるかな。
    (ポンサリーのお茶は熟成させても大丈夫なので大切に飲みます)

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 184円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP