宇和島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
四国はお城がたくさんあるから行きたいなぁ…と思って特典航空券見てみたら連休にしてたところが取れる!<br />思い立って1週間前に航空券、ホテル予約した急な城巡り旅行です。<br />四国一周したいけど、まずは愛媛県から!<br /><br />松山空港に飛んでレンタカーを借りて、1日目は大洲城、宇和島城に行きます。

愛媛旅行・1日目 日本100名城・大洲城、宇和島城

6いいね!

2024/02/24 - 2024/02/26

226位(同エリア342件中)

0

72

りこまま

りこままさん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

四国はお城がたくさんあるから行きたいなぁ…と思って特典航空券見てみたら連休にしてたところが取れる!
思い立って1週間前に航空券、ホテル予約した急な城巡り旅行です。
四国一周したいけど、まずは愛媛県から!

松山空港に飛んでレンタカーを借りて、1日目は大洲城、宇和島城に行きます。

PR

  • 始発で羽田空港へ。<br />ANAラウンジからの朝日。<br />6:55の松山空港行きのフライトなので、一杯お茶を飲んでトイレに寄るくらいのバタバタのラウンジ滞在です。

    始発で羽田空港へ。
    ANAラウンジからの朝日。
    6:55の松山空港行きのフライトなので、一杯お茶を飲んでトイレに寄るくらいのバタバタのラウンジ滞在です。

    羽田空港 第2旅客ターミナル 空港

  • 松山空港で朝食です。

    松山空港で朝食です。

    松山空港 空港

  • じゃこ天うどん。お出汁の効いた薄い汁が関東とは違ううどんだなぁと思います。

    じゃこ天うどん。お出汁の効いた薄い汁が関東とは違ううどんだなぁと思います。

    マドンナ亭 グルメ・レストラン

  • さすが愛媛。みかん県。<br />みかん推しがすごい!<br />蛇口みかんジュースは滞在中に一度はやりたいと思ってるけど、空港ではやらず。

    さすが愛媛。みかん県。
    みかん推しがすごい!
    蛇口みかんジュースは滞在中に一度はやりたいと思ってるけど、空港ではやらず。

  • みかんジュースタワー。<br />いや、もうホントに空港降りたら至る所にみかんですよ。<br /><br />空港でレンタカーを借りて大洲に向かいます。

    みかんジュースタワー。
    いや、もうホントに空港降りたら至る所にみかんですよ。

    空港でレンタカーを借りて大洲に向かいます。

  • 大洲到着。観光第一駐車場は駐車無料です。<br />城のすぐ下は有料です。

    大洲到着。観光第一駐車場は駐車無料です。
    城のすぐ下は有料です。

  • 街の地図。<br />城以外の下調べはなしなのでどう回るか?

    街の地図。
    城以外の下調べはなしなのでどう回るか?

  • お城の前に南隅櫓。<br />小学校のグランドの横にあった。

    お城の前に南隅櫓。
    小学校のグランドの横にあった。

  • 三の丸にある南隅櫓は明治3年(1766年)に再建されたもので大洲城の建物の中で最古のものだそうです。

    三の丸にある南隅櫓は明治3年(1766年)に再建されたもので大洲城の建物の中で最古のものだそうです。

  • 大洲城三の丸南隅櫓公園、別名お殿様公園の中にあります。<br />こちらにも駐車場があってこちらも無料でしたが観光駐車場から徒歩で来ました。

    大洲城三の丸南隅櫓公園、別名お殿様公園の中にあります。
    こちらにも駐車場があってこちらも無料でしたが観光駐車場から徒歩で来ました。

    大洲城三の丸南隅櫓公園 公園・植物園

  • 最古の建物、南隅櫓ですが中に入れます。<br />スリッパも置いてあって寒い時期の城見学にはありがたい。<br />履き替えて上に上がります。<br />建物、公園ともに無人なんですが、入り口開放されてて中に入れました。ちょっと不安になりますが。

    最古の建物、南隅櫓ですが中に入れます。
    スリッパも置いてあって寒い時期の城見学にはありがたい。
    履き替えて上に上がります。
    建物、公園ともに無人なんですが、入り口開放されてて中に入れました。ちょっと不安になりますが。

  • 隠狭間。<br />外側は土壁で覆われてるので何かあった時に開けられる構造になってるんですね。<br />下向きに攻撃できるようになってました。

    隠狭間。
    外側は土壁で覆われてるので何かあった時に開けられる構造になってるんですね。
    下向きに攻撃できるようになってました。

  • 旧加藤家住宅主屋。<br />旧大洲藩主の加藤家が大正14年(1925年)に建てたそうです。<br />映画男はつらいよのロケ地として使用された場所だそうです。<br />NIPPONIA HOTELになってて宿泊もできるみたいです。

    旧加藤家住宅主屋。
    旧大洲藩主の加藤家が大正14年(1925年)に建てたそうです。
    映画男はつらいよのロケ地として使用された場所だそうです。
    NIPPONIA HOTELになってて宿泊もできるみたいです。

  • こちらも中に入れたので中からの庭園、南隅櫓の景色です。

    こちらも中に入れたので中からの庭園、南隅櫓の景色です。

  • 大洲はこんな感じでNIPPONIA HOTELが街のあちこちに。<br />日本家屋での宿泊、外国の方とか好きそう。

    大洲はこんな感じでNIPPONIA HOTELが街のあちこちに。
    日本家屋での宿泊、外国の方とか好きそう。

  • やってきました大洲城。<br />早咲きの桜とお城。…写真技術とセンスはまぁ置いておくとして、気分が上がります。

    やってきました大洲城。
    早咲きの桜とお城。…写真技術とセンスはまぁ置いておくとして、気分が上がります。

    大洲城 名所・史跡

  • 御門番長屋

    御門番長屋

  • 井戸<br />大洲城の本丸は上段と下段に分かれてて、井戸がある下段の曲輪を井戸丸と称しているようです。

    井戸
    大洲城の本丸は上段と下段に分かれてて、井戸がある下段の曲輪を井戸丸と称しているようです。

  • 右の台所櫓、左の高欄櫓と連結天守です。<br />台所櫓と高欄櫓は江戸時代の遺構で、真ん中の天守が木造復元になります。<br />観覧料550円でした。

    右の台所櫓、左の高欄櫓と連結天守です。
    台所櫓と高欄櫓は江戸時代の遺構で、真ん中の天守が木造復元になります。
    観覧料550円でした。

  • 城内に展示されてた復元天守の雛形。<br />

    城内に展示されてた復元天守の雛形。

  • 鎧兜は現代のものですね

    鎧兜は現代のものですね

  • 天守の大きさ比べって結構いろんなところでやりたがるやつですね。<br />ちょっと前に行った江戸城、駿府城が大きさではかなりでしたが、残ってないからなぁ…

    天守の大きさ比べって結構いろんなところでやりたがるやつですね。
    ちょっと前に行った江戸城、駿府城が大きさではかなりでしたが、残ってないからなぁ…

  • 大洲城の特徴の一つが吹き抜けらしいです。他の城郭にはない特徴なんだとか。<br />開放感あるし、木組みがよく見えて木造復元の素晴らしさを感じます。

    大洲城の特徴の一つが吹き抜けらしいです。他の城郭にはない特徴なんだとか。
    開放感あるし、木組みがよく見えて木造復元の素晴らしさを感じます。

  • 心柱。<br />柱がどこから取ってきたものか全部書いてあります。

    心柱。
    柱がどこから取ってきたものか全部書いてあります。

  • 鯱<br />どこでも思うのですが、こんなに大きくて重そうなのを屋根に載せるってすごいですよね。


    どこでも思うのですが、こんなに大きくて重そうなのを屋根に載せるってすごいですよね。

  • 築城の様子の模型もありました

    築城の様子の模型もありました

  • 屋根の構造模型。<br />瓦の下はこんな感じになってるんですね

    屋根の構造模型。
    瓦の下はこんな感じになってるんですね

  • 大洲城は明治21年(1888年)に天守が取り壊されてますが、明治期の写真や江戸期の木組み模型が残っていてそれを元に木造で復元されてます。<br />木造復元天守は現在は5ヶ所のみ。そのうちの1つがここ大洲城です。

    大洲城は明治21年(1888年)に天守が取り壊されてますが、明治期の写真や江戸期の木組み模型が残っていてそれを元に木造で復元されてます。
    木造復元天守は現在は5ヶ所のみ。そのうちの1つがここ大洲城です。

  • 高欄櫓の中の石落とし。<br />板が被せてあるから下は見えないけど。

    高欄櫓の中の石落とし。
    板が被せてあるから下は見えないけど。

  • 高欄櫓から城下を見てみました

    高欄櫓から城下を見てみました

  • 逆方向、天守を見上げるとこんな感じです。<br />ここからだと黒い炭焼きの板の感じとか瓦とか近くで見えますね。<br />唐破風と千鳥破風もよく見えます。<br /><br />大洲城堪能。<br />木造の美しいお城でした。<br />古い櫓もすごいなぁと思いますが、キレイな白木の復元もとても良いです。

    逆方向、天守を見上げるとこんな感じです。
    ここからだと黒い炭焼きの板の感じとか瓦とか近くで見えますね。
    唐破風と千鳥破風もよく見えます。

    大洲城堪能。
    木造の美しいお城でした。
    古い櫓もすごいなぁと思いますが、キレイな白木の復元もとても良いです。

  • 大洲の街をぶらっとします。<br />こちらは東京ラブストーリーで出てきたポストらしいです。

    大洲の街をぶらっとします。
    こちらは東京ラブストーリーで出てきたポストらしいです。

  • おはなはん通り。<br />朝ドラ…流石におはなはんは知らない世代です。

    おはなはん通り。
    朝ドラ…流石におはなはんは知らない世代です。

  • 水路とお花がキレイでした。

    水路とお花がキレイでした。

  • 無料休憩所もあり街歩きにはありがたいですね。

    無料休憩所もあり街歩きにはありがたいですね。

  • こちらは母からの頼まれもので志ぐれを買いに来ました。

    こちらは母からの頼まれもので志ぐれを買いに来ました。

    冨永松栄堂 グルメ・レストラン

  • 購入したのは生志ぐれと手作り志ぐれ。<br />生志ぐれはJALのファーストクラスのお菓子にも採用されたことがあるのだそうです。<br />ざっくりと羊羹とかういろうとかの仲間です。

    購入したのは生志ぐれと手作り志ぐれ。
    生志ぐれはJALのファーストクラスのお菓子にも採用されたことがあるのだそうです。
    ざっくりと羊羹とかういろうとかの仲間です。

  • 昼ごはんは宇和島に移動してかどや。

    昼ごはんは宇和島に移動してかどや。

    かどや 駅前本店 グルメ・レストラン

  • 鯛めしです。<br />ちょっと豪華に刺身もついてるのにしてみました。

    鯛めしです。
    ちょっと豪華に刺身もついてるのにしてみました。

  • 宇和島鯛めしは卵かけご飯のように出汁卵をかけて食べます。<br />美味しいですね。

    宇和島鯛めしは卵かけご飯のように出汁卵をかけて食べます。
    美味しいですね。

  • 宇和島城にいきます。<br />ちょっと前にブラタモリでやってたので楽しみ

    宇和島城にいきます。
    ちょっと前にブラタモリでやってたので楽しみ

  • 石の階段登って天守を目指します。<br />城巡りって年取ったらできないなぁと改めて…

    石の階段登って天守を目指します。
    城巡りって年取ったらできないなぁと改めて…

  • 迂回路みたいなのもあったけどね。<br />急で距離の短い方を選んでしまったのよね。

    迂回路みたいなのもあったけどね。
    急で距離の短い方を選んでしまったのよね。

  • そんな途中に井戸丸跡。<br />急な階段だけど、ちゃんと利用されてた道なんですよね

    そんな途中に井戸丸跡。
    急な階段だけど、ちゃんと利用されてた道なんですよね

  • 石垣が左上が切込ハギ、右下側が打込ハギになってて修復の跡が見える部位らしいです。確かにわかりやすい。<br />天守がチラッと見えてきました。

    石垣が左上が切込ハギ、右下側が打込ハギになってて修復の跡が見える部位らしいです。確かにわかりやすい。
    天守がチラッと見えてきました。

  • 宇和島城です。<br />現存12天守の1つです。<br />去年から城を見始めた私ですが、初の現存天守になります。

    宇和島城です。
    現存12天守の1つです。
    去年から城を見始めた私ですが、初の現存天守になります。

    宇和島城 名所・史跡

  • こちらでも桜と城ですが…城がブレた。<br />観覧料200円です。

    こちらでも桜と城ですが…城がブレた。
    観覧料200円です。

  • 蟇股(かえるまた)ですかね?<br />伊達家が築城したもので装飾性の高い破風や懸魚が見られます。

    蟇股(かえるまた)ですかね?
    伊達家が築城したもので装飾性の高い破風や懸魚が見られます。

  • 天守雛形<br />こちらも江戸時代のものらしいです。

    天守雛形
    こちらも江戸時代のものらしいです。

  • レプリカの鎧兜の展示もありました。<br />左が豊臣秀吉、真ん中が伊達宗秀、右が伊達政宗らしいです。<br />秀吉、邪魔じゃない?

    レプリカの鎧兜の展示もありました。
    左が豊臣秀吉、真ん中が伊達宗秀、右が伊達政宗らしいです。
    秀吉、邪魔じゃない?

  • 2階部分には墨絵の宇和島城、兜から伊達宗秀と伊達政宗ですかね?<br />カッコいいですね

    2階部分には墨絵の宇和島城、兜から伊達宗秀と伊達政宗ですかね?
    カッコいいですね

  • 城下を眺めます。<br />瓦に年代を感じます。苔もだけど木も生えてきてるけど大丈夫?

    城下を眺めます。
    瓦に年代を感じます。苔もだけど木も生えてきてるけど大丈夫?

  • 城の階段って急ですよね。<br />これを袴とかで上がるんですよね?

    城の階段って急ですよね。
    これを袴とかで上がるんですよね?

  • 宇和島城は藤堂高虎が築城した慶長天守は撤去され、宇和島伊達家2代目の宗利が寛文6年(1666年)に築城したのが現在の総塗籠、層塔型天守だそうです。<br />大修理も行われてるみたいですがそんな昔のものなんですね。確かにかなり年代を感じますよね。<br />ちなみに藤堂高虎築城の慶長天守は望楼型だったそうです。

    宇和島城は藤堂高虎が築城した慶長天守は撤去され、宇和島伊達家2代目の宗利が寛文6年(1666年)に築城したのが現在の総塗籠、層塔型天守だそうです。
    大修理も行われてるみたいですがそんな昔のものなんですね。確かにかなり年代を感じますよね。
    ちなみに藤堂高虎築城の慶長天守は望楼型だったそうです。

  • 3階部分には屏風絵でかつての宇和島の街が描かれてました。元は襖に描かれた絵だそうです。

    3階部分には屏風絵でかつての宇和島の街が描かれてました。元は襖に描かれた絵だそうです。

  • この瓦はなんだろうと思ってたら桃らしいです。<br />桃瓦。雨漏りを防ぐ留瓦らしいのですがなんで桃なんでしょうね?厄除け?

    この瓦はなんだろうと思ってたら桃らしいです。
    桃瓦。雨漏りを防ぐ留瓦らしいのですがなんで桃なんでしょうね?厄除け?

  • 海が見えます。<br />埋め立てられてるので遠くなってますが、本来の宇和島城は水城と平山城の性質を併せ持つ城だそうです。<br />堀は残ってないですが海水を引き入れた海と続いた堀だったようですね。

    海が見えます。
    埋め立てられてるので遠くなってますが、本来の宇和島城は水城と平山城の性質を併せ持つ城だそうです。
    堀は残ってないですが海水を引き入れた海と続いた堀だったようですね。

  • 城を見ながら、登ってくる前に購入した一六タルトをいただきます。<br />愛媛土産といったら一六タルトです。<br />伯父が住んでるので小さい頃からよく食べました。<br />一六タルトか母恵夢ですね。

    城を見ながら、登ってくる前に購入した一六タルトをいただきます。
    愛媛土産といったら一六タルトです。
    伯父が住んでるので小さい頃からよく食べました。
    一六タルトか母恵夢ですね。

  • 入ったのとは違う門に降りてきました。<br />上り立ち門です。<br />武家の正門とされる薬医門形式になってます。<br />こちらから上がるのが正規ルートな気がしますね。

    入ったのとは違う門に降りてきました。
    上り立ち門です。
    武家の正門とされる薬医門形式になってます。
    こちらから上がるのが正規ルートな気がしますね。

  • 宇和島駅に来てみました。<br />機関車が飾られてて、ボタンを押すと音楽が流れます。

    宇和島駅に来てみました。
    機関車が飾られてて、ボタンを押すと音楽が流れます。

    宇和島駅

  • ちょっと日が暮れるまで時間があったので足を伸ばして城跡を1つ。<br />河後森城跡です。

    ちょっと日が暮れるまで時間があったので足を伸ばして城跡を1つ。
    河後森城跡です。

    河後森城跡 名所・史跡

  • なんか普通にハイキング?<br />河後森城は続100名城の1つです。

    なんか普通にハイキング?
    河後森城は続100名城の1つです。

  • 本郭など先には進めなくなってました。<br />山の尾根を利用した面白い地形のお城だったようなので整備されたら楽しそうです。

    本郭など先には進めなくなってました。
    山の尾根を利用した面白い地形のお城だったようなので整備されたら楽しそうです。

  • 上には馬屋のような建物があり、城スタンプは無事にこちらで押せました。

    上には馬屋のような建物があり、城スタンプは無事にこちらで押せました。

  • 井戸の跡です。

    井戸の跡です。

  • 整備中だろうと思われる形跡あり。<br />今後に期待ですね。

    整備中だろうと思われる形跡あり。
    今後に期待ですね。

  • 今日の宿はスーパーホテルです。<br />1週間前でしたが土曜泊に空きがあってよかったです。<br />宇和島では1番新しいホテルだそうです。<br />狭いけどほぼ寝るだけなので充分です。

    今日の宿はスーパーホテルです。
    1週間前でしたが土曜泊に空きがあってよかったです。
    宇和島では1番新しいホテルだそうです。
    狭いけどほぼ寝るだけなので充分です。

    天然温泉渓流滑床の湯 スーパーホテル宇和島駅前天然温泉 宿・ホテル

  • バスルームもキレイですね。<br />温泉付きなのでそちらに行きましたけど。

    バスルームもキレイですね。
    温泉付きなのでそちらに行きましたけど。

  • ウェルカムバーがあって無料でお酒飲めました。<br />飲まなかったですが。

    ウェルカムバーがあって無料でお酒飲めました。
    飲まなかったですが。

  • ちょっと体調不良で食べに行く元気はなく、旦那さんがかってきてくれました。<br />商店街の中の洋食屋さんのテイクアウトみたいです。

    ちょっと体調不良で食べに行く元気はなく、旦那さんがかってきてくれました。
    商店街の中の洋食屋さんのテイクアウトみたいです。

  • 旦那さんのはステーキとハンバーグ?ボリュームもすごいし美味しかったです。

    旦那さんのはステーキとハンバーグ?ボリュームもすごいし美味しかったです。

  • 夜のライトアップされた宇和島城です。<br />ホテルの部屋の窓からも見えました。<br /><br />初日終了です。城巡り、楽しかったです。

    夜のライトアップされた宇和島城です。
    ホテルの部屋の窓からも見えました。

    初日終了です。城巡り、楽しかったです。

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP