チェンセーン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
7年前,この辺りは,チェンマイから日帰り急ぎ足で巡ったのですが<br />今回はじっくりと,ぶらぶらしてみました。<br /><br />今回の旅程<br /><br />『タイ専科 89 チェンセーン到着 格安快適ホテル & メコン川沿い露店食堂』チェンセーン(タイ)の旅行記・ブログ by tkong【フォートラベル】<br />https://4travel.jp/travelogue/11888306<br /><br /><br />『タイ専科 85 2024  チェンマイ フラワーフェスティバル』チェンマイ(タイ)の旅行記・ブログ by tkong【フォートラベル】<br />https://4travel.jp/travelogue/11888682<br /><br /><br />『タイ専科 86 チェンライ県 チェンライ市到着 ナイトバザールへ』チェンライ(タイ)の旅行記・ブログ by tkong【フォートラベル】<br />https://4travel.jp/travelogue/11888294<br /><br /><br />『タイ専科 89 チェンライ市 Lu Lam Restaurant から ポンプラバート温泉へ 』チェンライ(タイ)の旅行記・ブログ by tkong【フォートラベル】<br />https://4travel.jp/travelogue/11888304<br />

タイ専科 92 ゴールデントライアングル公園 ドーイサッゴー シーソンブン市場

0いいね!

2024/02/03 - 2024/02/25

68位(同エリア71件中)

0

33

tkong

tkongさん

7年前,この辺りは,チェンマイから日帰り急ぎ足で巡ったのですが
今回はじっくりと,ぶらぶらしてみました。

今回の旅程

『タイ専科 89 チェンセーン到着 格安快適ホテル & メコン川沿い露店食堂』チェンセーン(タイ)の旅行記・ブログ by tkong【フォートラベル】
https://4travel.jp/travelogue/11888306


『タイ専科 85 2024  チェンマイ フラワーフェスティバル』チェンマイ(タイ)の旅行記・ブログ by tkong【フォートラベル】
https://4travel.jp/travelogue/11888682


『タイ専科 86 チェンライ県 チェンライ市到着 ナイトバザールへ』チェンライ(タイ)の旅行記・ブログ by tkong【フォートラベル】
https://4travel.jp/travelogue/11888294


『タイ専科 89 チェンライ市 Lu Lam Restaurant から ポンプラバート温泉へ 』チェンライ(タイ)の旅行記・ブログ by tkong【フォートラベル】
https://4travel.jp/travelogue/11888304

PR

  • ドーイサッゴーまでとでかけたのですが,坂道がきつそうなので<br />こちらで一服。<br /><br />スター ドーイ コーヒー

    ドーイサッゴーまでとでかけたのですが,坂道がきつそうなので
    こちらで一服。

    スター ドーイ コーヒー

  • ファーム&宿&カフェ

    ファーム&宿&カフェ

  • 山奥のわりに,エントランス 凝ってます。

    山奥のわりに,エントランス 凝ってます。

  • ここでオーダー テーブルまでデリバリーしてくれます。

    ここでオーダー テーブルまでデリバリーしてくれます。

  • 広くゆったりしたスペースにびっくり。

    広くゆったりしたスペースにびっくり。

  • 奥に行くと,さらに良い景観が臨めます。

    奥に行くと,さらに良い景観が臨めます。

  • 景観に包まれて,落ち着きました。

    景観に包まれて,落ち着きました。

  • やらなきゃいいのに,相変わらずいろんなトコに,カップおいて撮影

    やらなきゃいいのに,相変わらずいろんなトコに,カップおいて撮影

  • 下を見ると,ホームスティの付属施設を造ってるようなので,早速部屋の内覧へ行ってみました。

    下を見ると,ホームスティの付属施設を造ってるようなので,早速部屋の内覧へ行ってみました。

  • 下に降りていきます。

    下に降りていきます。

  • キレイに整った部屋でした。

    キレイに整った部屋でした。

  • 景観もよくキレイでしたが,夜は寒そうで,宿代が高めです。

    景観もよくキレイでしたが,夜は寒そうで,宿代が高めです。

  • というわけで,これより先の坂道もきつそうなので,下に降りてゴールデントライアングルへ向かうことにしました。

    というわけで,これより先の坂道もきつそうなので,下に降りてゴールデントライアングルへ向かうことにしました。

  • ゴールデントライアングル 到着

    ゴールデントライアングル 到着

  • <br />タイ ラオス ミャンマー の三角地帯


    タイ ラオス ミャンマー の三角地帯

  • ゴールデントライアングル公園 参照画像

    ゴールデントライアングル公園 参照画像

  • ゴールデントライアングル公園 参照画像<br />

    ゴールデントライアングル公園 参照画像

  • ゴールデントライアングル公園 参照画像<br /><br />東南アジア諸国連合 へようこそ

    ゴールデントライアングル公園 参照画像

    東南アジア諸国連合 へようこそ

  • ゴールデントライアングル公園 参照画像<br /><br />フォトスポット

    ゴールデントライアングル公園 参照画像

    フォトスポット

  • ゴールデントライアングル公園 参照画像

    ゴールデントライアングル公園 参照画像

  • 観光船のチケットブース

    観光船のチケットブース

  • 2度も船に乗る気もしないのでパス。

    2度も船に乗る気もしないのでパス。

  • 観光船の船着き場

    観光船の船着き場

  • ゴールデントライアングル公園 をあとにチェーンセーンのローカルマーケットへ。

    ゴールデントライアングル公園 をあとにチェーンセーンのローカルマーケットへ。

  • シーソンブン市場<br /><br />地元の市場にも行ってみようかなということで,,,

    シーソンブン市場

    地元の市場にも行ってみようかなということで,,,

  • シーソンブン市場<br /><br />タラートとしては,何だか落ち着いたクラシックな雰囲気でした。<br /><br />

    シーソンブン市場

    タラートとしては,何だか落ち着いたクラシックな雰囲気でした。

  • シーソンブン市場<br /><br />タイのごく普通のタラートで,いろいろなものを仕込むことができますが<br />ここは,見るだけにしておきました。

    シーソンブン市場

    タイのごく普通のタラートで,いろいろなものを仕込むことができますが
    ここは,見るだけにしておきました。

  • 昨夜のディナー 露店食堂が夕刻にはたくさん並ぶ通りです。

    昨夜のディナー 露店食堂が夕刻にはたくさん並ぶ通りです。

  • 昼間はメコン川沿いの単なる遊歩道です。

    昼間はメコン川沿いの単なる遊歩道です。

  • 夕飯時の賑やかさが,嘘のような昼の風景です。

    夕飯時の賑やかさが,嘘のような昼の風景です。

  • のんびりと,いいですねぇ,,,

    のんびりと,いいですねぇ,,,

  • Dum Dim papaya salad <br /><br />好物の看板をみつけたので,,,

    Dum Dim papaya salad

    好物の看板をみつけたので,,,

  • 見逃しそうな店でしたが,オープンしてました。<br />ソムタムをテイクアウトしました。<br />待たされたわりには,味はごく普通でした。

    見逃しそうな店でしたが,オープンしてました。
    ソムタムをテイクアウトしました。
    待たされたわりには,味はごく普通でした。

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

tkongさんの関連旅行記

tkongさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 184円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP