2024/01/27 - 2024/01/28
139位(同エリア907件中)
mamamamaさん
- mamamamaさんTOP
- 旅行記208冊
- クチコミ258件
- Q&A回答1件
- 805,494アクセス
- フォロワー146人
旅行記にする程でもないかなと思ったのですが…(^◇^;)
思っていたより写真撮ってたので、備忘録として投稿します。
タイトルの通り。
高校の同級生で大人になってからも仲良くさせてもらっている友人が埼玉に嫁ぎ。しばらく妊娠出産が続き子育てに追われていた彼女。
大宮まで来てもらえたら子どもたちを旦那さんに預けて昼飲み出来るよ!ってお声掛けいただいたので
早速決行(o^^o)
横浜の自宅から大宮までは在来線で1時間ちょっと。料金も片道800円台とリーズナブル!
全然日帰り圏内だけど、飲んだあと電車で帰るのめんどだし、埼玉って何度も行ったことあるけど泊まったことはないし
というわけで、友人と別れたあとはおひとりさまホテルステイでのんびりすることに。
意外と大宮近辺が混みあっていて、最初は浦和のホテルを予約してたんですが。
直前で空きが出たので取り直しました。
★一休から予約
レフ大宮 by ベッセルホテルズ
(埼玉県・大宮駅東口 徒歩3分)
シャワーブースシングル【禁煙】 (13平米)
素泊まりでポイント使って13,998円
ちょっと高いかなーと思いましたが。
いい感じに一休の実績クリアに達したのでまぁいいかと。
4月以降もダイヤモンドステータス維持確定しました◎
-
早朝、朝練の長女をお見送りしたあと二度寝してしまい…
起きたらもう家を出なきゃいけない時間!
慌てて支度して出発しました(;'∀')
待ち合わせ時間ギリセーフ。
中央改札前の待ち合わせスポット「豆の木」。大宮駅 駅
-
久しぶりの再会を喜び、早速移動。
お天気は超快晴!!
慌てて出たきたせいで、アイブロウを忘れてしまいました。
友人に案内してもらい、駅前のドンキへ(^◇^;) -
朝から飲める渋い飲み屋へGo。
しかしこちら、本店も2号店も満席で断られちゃいました。
自分らもだけど、皆さんお元気ね。笑いづみや 本店 グルメ・レストラン
-
アーケード街をふらつき。
なんとなく目についた牛タン屋さんへ。
ご予約されてますか?って確認されて。してなくても入店出来たけれど、あとからあとから人が増えて行ったので昼以降の入店なら予約が必要そうです!
まずは瓶ビール@605で乾杯♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪大宮牛タンいろ葉 グルメ・レストラン
-
セロリの浅漬け@329
厚切り牛タン@1,099
さすがの牛タンは絶品!
お通しのナスも美味しかったなぁー。
喋りに夢中であまり写真撮ってなくて(^◇^;)
チューハイおかわりしてひたすら喋ってました。笑
目的のお店に移動したいってことで、12時に退散。
お会計3,661円。
友人が半分現金でくれて、私がクレジットカード払い。
ポイントあざっす!
ごちそうさまでしたー♪ -
友人オススメのお店「酒蔵 力(リキ)」
やきとり、やきとんが美味しいんだとか♪
12時のオープンですんなり入店出来ましたが、こちらもあとからあとから混んできて。
しばらく経ってから2時間制でお願いしたいとの申し出がありました。酒蔵力 大宮東口駅前店 グルメ・レストラン
-
またまた乾杯。生小@390と、お店オリジナルのお酒レッズサワー@350
レッズサワーとはなんぞや?と思ったら浦和レッズのレッズ。浦和に本店のあるこのお店は浦和レッズのサポーターが集いしお店なんだそう。中身はバイスサワーでした!
写真にはないけど、2杯目はアルディージャサワー@350
大宮の店舗にはアルディージャサポーターもいるよってことで。カラーに合わせて、中身はオレンジサワー^_^ -
フードは友人にお任せ。
・タコブツ@500
・モツ煮@390
・カシラ@130とネギマ@150を塩で
・つくね@120とレバー@110をタレで
どれもコスパ良くて旨いっっ!!! -
今とっても子育て奮闘中の彼女。
飲みに出ること自体久しぶりと感激。
更に、私らが遊んでた頃にmamamamaはこんな大変な子育て頑張ってたんだね、本当尊敬しかないと。
そんなこと言われるなんてー。2人して涙(´;ω;`)
本当にノンストップで喋り続けて喉カラカラです。笑 -
アールグレイ酎ハイ@400頼んだら、今日はアールグレイなくて紅茶ハイになっちゃうんですけどいいですか?って。
なんだろう?ダージリンかな?笑
友人は他にもジャスミンハイ@400とトマトハイ@450もオーダー。
子育て挟んでも友人の酒の強さは健在でした。
どうして私の周りはみんな酒豪なんだろう、羨ましいわ(^◇^;) -
お会計は5,070円。
こちらも私のクレジットカードで。
友人はこの為に細かいお金を用意してくれていたそう。お心遣い感謝。
早めに14時30分頃解散。
めっっちゃくちゃ楽しかったー!!
また来るよ!次はおうちにもお邪魔してお子ちゃまたちと遊ばせてね^_^ -
店前でバイバイ。
彼女は駅方面へ。私は駅とは反対方面へ歩きます。
お店は、コチラのすずらん商店街の中でした。
朝から昼から飲めてリーズナブルで最高!
今度夫とも来てみようかなって思いました^_^大宮すずらん商店街 市場・商店街
-
あっという間に本日のお宿に到着。
エントランスにはレンタサイクルがズラリ。
車はすぐ隣に高島屋との共用駐車場有。確か1泊1,500円だったかと。レフ大宮 by ベッセルホテルズ <REF OMIYA> 宿・ホテル
-
チェックイン15時からでまだ少し早かったけれど大丈夫でした。
右手にチェックインカウンター、周辺の観光案内パンフレットなど。
左手にはアメニティバー。 -
歯ブラシなどもコチラから。
基礎化粧品からヘアパックまで置いてありました。
子ども用歯ブラシもあるし、大浴場にはベビー用バスチェアやボディーソープ、レストランにも子ども椅子があって
かなりウェルカムベビーのお宿なんだなと感じました(*^-^*) -
待合スペースの奥には朝食会場にもなるレストラン。
15時から23時はウェルカムドリンクがいただけます。
宿泊者はもちろん無料ですが、外来でも有料で利用できるそう。
リモートワークなんかにも良さそうですね。 -
節分にちなんで、鬼の仮装がちょこっと楽しめたり。
お子さまたちが喜んで身につけていました。
館内には売店などはなし。
けど、すぐ隣にセブン、真正面にファミマあります。 -
エレベーターは3基あって動きもサクサク、ノンストレス♪
客室階はカードキーかざさないと止まらないのでセキュリティ面もバッチリ。 -
アサインされたお部屋は4階。
グリーンがモチーフとなっているらしく、至る所に緑があって。
間接照明も多めでオシャレー♪ -
お部屋オープン◎
室内は靴を脱ぐスタイル。けど、トイレも一緒のスリッパなのちょっと違和感。 -
デスクと並んで独立シンクがあります。
13平米とのことですが、今回はスーツケースもないし1人なら十分快適です。
2人だったらツインのが良さそう。
(清掃中のツインルームがチラッと見えて、そこには丸テーブルと椅子がありました) -
充電器や、大浴場利用の際にお使いくださいってゆうビニール袋も有難い。
-
お部屋着はセパレート。
ミネラルウォーターがないのはちょっと残念だけど、1階ロビーからドリンク持ち帰り可能です。 -
朝食会場には、お部屋着と室内スリッパはご遠慮くださいって案内にあったのに
間違って着用して来てる人がチラホラ。
室外用のサンダルもちゃんと用意されてるのにー(;´д`) -
シャワーブースのみのお部屋。
ユニットバスのお部屋もあるみたいですが、私は大浴場使わせていただくので、このタイプの方が良いです^_^ -
チェックイン時にいただいた案内。
今回は朝食は付けませんでしたが、直前でも、フロントで1,600円支払って朝食券の購入可能とのこと。 -
お部屋の中にも緑と間接照明(o^^o)
結局このあと寝てしまい(_ _).。o○
起きたら日が暮れていました。若干頭も痛い…(;ω;) -
まだ体にお酒が残ってて、何か食べたいって気分ではないのだけど。
朝も食べてないし、昼もそんなに量は食べてないので
恐らく夜に小腹が空くだろうと見越して。
重い腰を上げ買い出しに(^^;;
エレベーターの文字が壁に映し出されていてかわいいー -
お風呂上がりはもう外に出たくないのでね。
こういう時、ルームサービスがあると便利なんだなぁ。
近くのスーパーで物色。
数時間後の自分が何を食べたいのか真剣に予想。
スーパーもコンビニも間近にあって、飲食店も和洋中何でもアリ。とても便利な立地! -
帰り際フロントに立ち寄り。
毛布と美顔器をお借りしました。テレビ画面の貸出品一覧表示に「フロントお渡し」と表示されていたので、恐らく客室までは持ってきてもらえない模様。
しかし毛布も取手付きの袋に入れられて、持ち運びやすかったので良し◎
チェックアウト時もそのままお部屋に置きっぱなしでOKとのこと。 -
外部の動画視聴サービスは出来ないものの、多少の映画は無料で視聴可能。
ベッセルホテルの会員登録で独自のポイントサービス1,000ポイントプレゼント。更に滞在中の入会でレイトチェックアウトとソフトドリンクorアルコール1本サービスってことで早速登録。 -
荷物をお部屋に置いて。
2階の大浴場へ向かいます。
手前に男性浴場。ルームキーで入室出来るようです。 -
その先に自動販売機が並んでいます。
良心的な価格。 -
電子レンジや割り箸もコチラに。
更に奥にはコインランドリー。
その向かい側に女性浴場。コチラはチェックイン時に渡される暗証番号の入力が必要です。
フロントにつながる電話や老眼鏡が設置されている優しさ^_^ -
脱衣所。貸切だったのでパチリ。
あとから人が来たので浴場内は撮影してません。
鍵付きロッカーで安心。 -
ダイソンのドライヤーと基礎化粧品も完備♪
バスタオルは客室から持ってくる必要があるけれど、フェイスタオルは使い放題です。
冷水機もあって言うことなし。
お風呂は温泉や露天ではないものの、広くて清潔で気持ちいい!ヒーリングミュージックが流れていて、程良い暗さと間接照明で癒されます。
まさかのミストサウナありました!
男性浴場にはドライサウナと水風呂があるそう。 -
とっても気持ち良かったー♪
コインランドリーの奥に製氷機発見。アイスペールがすぐ横に置いてあってGOOD。
しっかり汗かいてお酒も抜けて。笑
スーパーで買ったものたちが今の自分にちょうど良く。数時間前の私グッジョブ。 -
さすがに夜はアルコール飲む気にはならず(^◇^;)
マッサージしたり美顔器のスチーマーにあたったり。
ザキヤマの自転車旅見ながら1人でテレビに向かって喋りかけたりw
角度つけられるテレビだったので椅子からも見やすくて良き。
寝る前にもう一度お風呂入ったりして、少し健康を取り戻した気になり就寝。 -
おはようございます!
しっかり寝て完全復活☆
ちゃんとお腹も空いてました。ので、朝食券を購入。
レストランスタッフに券を渡すと、お食事中の札と交換。お好きなお席へどうぞーと。 -
何気にご当地グルメがたくさん!
秩父の「かてめし」に「豚みそ丼」
そして埼玉はうどん生産量全国2位!香川に続くうどん王国なんだそう。 -
こちらも秩父のご当地グルメわらじカツ。
ソーセージやハムは埼玉県日高市の「サイボク」 -
生卵も納豆もあるし。
写真にはないけどパンも色んな種類あったし。
補充もめっちゃ早い。ビジネスホテルでこのクオリティは大満足です! -
デザートも一味違って楽しいー♪
コーヒーゼリーの他、おはぎに今川焼きにたい焼きと和菓子好きにはたまらないラインナップ。 -
みたらし団子まで!!
しかもお好みで炙ることも出来るんですねー。
いやぁ楽しかった♪
美味しかった♪
ごちそうさまでした^_^ -
食後、昨日友人にもオススメされた氷川神社に行こうと思って。ホテルエントランスにあるレンタサイクルを予約。
※朝食後、足届くか確認に行きました(^◇^;)ヒールのあるブーツだったのでギリセーフ
ラスト1台で危なかったーと思いきや。バッテリーがほとんどなく。3分以内に返却すれば無料だったのに、初めてのアプリに戸惑い4分経ってしまいましたが。あとで問い合わせしたらスムーズに返金対応してくれました。
すぐ近くのステーションから無事借りられて、気を取り直し出発! -
ホテルから約1.5km、7分程で参道が見えてきました。
Googleマップには「急な坂道」と記載されていたけど、全然そんなことなかったです。
社務所のそばに無料の駐輪場ありました。 -
大宮という地名は、ここ氷川神社を大いなる宮居と称えたことが由来なんだそう。
武蔵一宮氷川神社 寺・神社・教会
-
なんか混んでるーと思ったら、まだ1月ですもんね。
初詣に来ている方がたくさん。
厄祓いの受付も混んでいました。 -
一通り見てお参り。
出川の充電旅で、お願いする時は住所まで唱えないと何処の誰かわかってもらえないと言っていたので
心の中で住所とフルネーム、お願いごとちょこっとと感謝の気持ちを伝えました^_^ -
イチオシ
甥姪が遊びに来ることになったらしいので、あわせて早めに帰宅することに。
そもそも、神社も昨日のうちにこようと思ってたんですけどね、気づいたら暗くなっちゃってたので(^◇^;) -
気持ち良くサイクリングして、ホテルのステーションに返却。10時までの大浴場に滑り込みで入って
荷物をまとめ、10時30分頃にチェックアウトです。 -
ベッセルホテル会員登録の特典で、アルコール1本いただきました♪他にビールとハイボールもあり。
自宅に持ち帰りたかったので常温のものをリクエスト^_^
帰宅してすぐ、夫が氷入れて飲んでました。笑
いつも以上につたない備忘録をお読みいただきありがとうございましたm(__)m
次はJALで福岡予定です♪
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (2)
-
- たらよろさん 2024/02/04 20:04:39
- 朝からモリモリ!!
- こんばんは、mamamamaちゃん
お友達との久しぶりの再会に
テンション爆上がりでたくさん飲んだねー。
っていつものことか。
そうだよね、mamamamaちゃんはお母さんになったのが早いから、
こうして、若くして自由になれる利点があるよね!
たくさん飲んだ後は、お風呂入ってゆっくり寝て。
そして、朝からご飯もりもり!
健康で何よりです~♪
たらよろ
- mamamamaさん からの返信 2024/02/05 12:28:27
- Re: 朝からモリモリ!!
- たらよろさま
こんにちはー!
簡素な旅行記にコメントいただき恐縮ですぅーありがとうございますっ( ;∀;)
そう、仰る通り。
テンション爆上がりとはこのことですね。笑
え?いつものこと??爆笑
短時間ハイペースで飲んだのはキツかったけれど本当に楽しくて。
友人からもあたたかい言葉をもらって涙して。
昔から、子育てで辛いことあっても
「自分には明るい第2の人生が待ってるんだから!」って乗り切ってました^_^
辛かったことももう具体的には思い出せないんですがー(^◇^;)
でも間違いなく今が一番幸せ(o^^o)
第2の人生を楽しむ為には、金銭面と健康面に気をつけなきゃですね。
暴飲暴食控えねば……苦笑
たらよろさまの海外旅行ももうそろそろですか??我が家はやっぱり海外まだまだ先になりそうなので
皆様の旅行記で楽しませていただきます♡
mamamama
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
mamamamaさんの関連旅行記
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったグルメ・レストラン
大宮(埼玉) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
2
52