指宿旅行記(ブログ) 一覧に戻る
3歳子連れの鹿児島旅行<br />鹿児島空港→桜島→指宿
  • 鹿児島へ出発。<br />今回は飛行機を使います。

    鹿児島へ出発。
    今回は飛行機を使います。

  • 空港でレンタカー借りて桜島へ。<br />道の駅たるみずには足湯があったけど寒すぎて誰もしていない…<br />

    空港でレンタカー借りて桜島へ。
    道の駅たるみずには足湯があったけど寒すぎて誰もしていない…

    道の駅たるみず (湯っ足り館) 道の駅

  • 鹿児島グルメ第一弾はカンパチ。<br />美味しかった。

    鹿児島グルメ第一弾はカンパチ。
    美味しかった。

  • 続いて有村溶岩展望所へ。

    続いて有村溶岩展望所へ。

  • 周りが溶岩。普段みることのない世界。

    周りが溶岩。普段みることのない世界。

  • 桜島。噴火してますね。

    桜島。噴火してますね。

  • 展望所の上から。

    展望所の上から。

  • これなんだったけな。

    これなんだったけな。

  • 至る所にヘルメットや待避所がありました。

    至る所にヘルメットや待避所がありました。

  • 少し晴れ間も。<br />

    少し晴れ間も。

  • 冬の大寒波の鹿児島、やっぱり寒い。

    冬の大寒波の鹿児島、やっぱり寒い。

    有村溶岩展望所 自然・景勝地

  • そんなに広くなく子供の足でも十分歩けました。

    そんなに広くなく子供の足でも十分歩けました。

  • 帰りはフェリーに乗ります。

    帰りはフェリーに乗ります。

    桜島フェリー(鹿児島市船舶局) 乗り物

  • 車ごと乗り込めます。

    車ごと乗り込めます。

  • 船内からの景色。

    船内からの景色。

  • すぐ着きます。

    すぐ着きます。

  • 鹿児島といえばさつま揚げ。

    鹿児島といえばさつま揚げ。

  • テイクアウトしいただきました。

    テイクアウトしいただきました。

  • 本日のお宿、休暇村指宿。<br />砂蒸しも体験しましたが待合が寒すぎた。

    本日のお宿、休暇村指宿。
    砂蒸しも体験しましたが待合が寒すぎた。

  • 夜ご飯は会席+ハーフバイキング。

    夜ご飯は会席+ハーフバイキング。

    休暇村 指宿 宿・ホテル

  • 黒豚食べたかったのでついてるコースにしました。

    黒豚食べたかったのでついてるコースにしました。

  • 2日目朝食です。<br />こちらは完全バイキング。

    2日目朝食です。
    こちらは完全バイキング。

  • 温たまらん丼も作れます。

    温たまらん丼も作れます。

  • ホテルからの景色。

    ホテルからの景色。

  • 道の駅山川港活お海道。<br />ここで買った鰹節が安くて絶品でした。

    道の駅山川港活お海道。
    ここで買った鰹節が安くて絶品でした。

    道の駅 山川港活お海道 道の駅

  • 西大山駅へ。

    西大山駅へ。

    西大山駅

  • 開聞岳も綺麗に見えます。

    開聞岳も綺麗に見えます。

  • JR西日本最南端と有名ですよね。

    JR西日本最南端と有名ですよね。

  • 電車はほぼ来ない。

    電車はほぼ来ない。

  • 菜の花も綺麗に咲いてます。

    菜の花も綺麗に咲いてます。

  • 黄色いポストがありました。

    黄色いポストがありました。

  • 向かいのかいもん市場へ。<br />さつまいもがたくさん売ってました。

    向かいのかいもん市場へ。
    さつまいもがたくさん売ってました。

    かいもん市場 久太郎 お土産屋・直売所・特産品

  • ここで買ったマンゴージェラートが絶品でした。<br />これのためにまた来たいくらい。

    ここで買ったマンゴージェラートが絶品でした。
    これのためにまた来たいくらい。

  • 続いて池田湖パラダイス。

    続いて池田湖パラダイス。

    池田湖パラダイス お土産屋・直売所・特産品

  • 鹿児島ではこの時期菜の花が満開です。<br />

    鹿児島ではこの時期菜の花が満開です。

    池田湖 自然・景勝地

  • 池田湖畔も満開でした。

    池田湖畔も満開でした。

  • 湖畔を散策。

    湖畔を散策。

  • 鹿児島市内まで戻り天文館のむじゃきへ。<br />有名なしろくまを食べます。<br />

    鹿児島市内まで戻り天文館のむじゃきへ。
    有名なしろくまを食べます。

    天文館むじゃき アミュプラザ店 グルメ・レストラン

  • 外観はこんな感じ。

    外観はこんな感じ。

  • 74周年みたいです。

    74周年みたいです。

  • また鹿児島空港まで車を走らせます。<br />完

    また鹿児島空港まで車を走らせます。

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP