2023/12/12 - 2023/12/15
136位(同エリア267件中)
suzunoさん
- suzunoさんTOP
- 旅行記419冊
- クチコミ157件
- Q&A回答5件
- 359,241アクセス
- フォロワー16人
3日め 20,496歩
もう30年以上前に訪れた龍河洞、期待以上にブラッシュアップ(笑)
鍾乳洞も国内外見てきましたが、程よくライトアップされていて、良かった!
午後は絵金さんと呼ばれる「金蔵」さんの芝居絵屏風を見に赤岡へ。
日中ラーメンなるご当地食も賞味。
夜はせっかくなので、「ひろめ市場」に行きましたが、空気になじめず(笑)、結局普通のきれいめな居酒屋さんで夕食。
ホテル…高知駅→(JR)→土佐山田駅→(バス)→龍河洞バス停…龍河洞…
龍河洞バス停→(バス)→土佐山田駅→(JR)→後免駅→(土佐くろしお鉄道)→あかおか駅…ランチ:とさを商店…絵金蔵…赤岡海浜…あかおか駅→(土佐くろしお鉄道・JR)→高知駅…ホテル…ひろめ市場…夕食:帯や…ホテル
-
6:30 朝食
出張の人も多く、朝から大賑わいコンフォートホテル高知 宿・ホテル
-
7:40 高知駅到着
今日は土佐山田駅まで、普通列車では接続のバスに間に合わないので、特急に乗車
列車は1時間に2本しかなく、そのうち1本が特急(笑)高知駅 駅
-
8:01 特急南風8号
自由席@450を払って10分程乗車 -
南風は岡山行き、アンパンマン列車でした
-
8:14 土佐山田駅着
土佐山田駅 駅
-
駅前のバス乗り場もアンパンマン
-
向かいのインフォメーションセンターもアンパンマン
-
8:20 龍河洞行きのバスに乗車
このバスもsuica利用できず -
バス路線の途中にはおしゃれなパン屋さん(ジャムおじさんのお店ではありません)や高知工科大学香美キャンパスがありました
-
8:41 龍河洞(終点)
下車したのは我ら2人のみ、タイムスケジュール組むのジビアだからな…龍河洞 自然・景勝地
-
龍河洞情報館(2023.3OPEN)
観光情報がモニターで流れ、トイレも抜群にきれい(笑) -
龍河洞(香美市)のキャラクター龍河洞リューくん
なんと、やなせたかし先生が生みの親 -
8:50 登りエスカレーター・階段前
-
日本三大鍾乳洞の一つ、その特筆すべきは弥生時代の居住跡が残る点
-
わーい、エスカレータ完備
シチュエーション的にはディズニーランドのスペース・マウンテンぽい -
8:52 鍾乳洞入口
入口前の受付で観光洞の入洞料@1,200(トクトククーポンで@1,000)を支払い -
右には西本洞コース(水の洞窟)の入り口:4/29~10/31
もう一つ冒険コース(灯の洞窟)もあります -
1億7500万年の時がつくりだした洞窟へいざ出発!
-
足元は整備されています、左側には水の流れ
-
所々、狭い場所も…
-
石花殿
花を思わせる形状の鍾乳石
ここには説明のお兄さんがいました、前から歩いてきたので、びっくり(笑) -
千仭の間
もっとも天井が高い場所 -
上を見上げると細い襞が続いています
-
雲の架け橋
-
うまく撮影できません
-
角度を変えてもう1枚…
-
飛龍の滝
2番目に大きい滝で、雨の後は瀑布になるとか… -
今日はそこそこ(笑)
-
青龍石
イマジネーション不足?よくわかりません -
記念の滝:洞内最大の滝
この滝を登り、出口までの全容が判明したのが名前の由来 -
幻想的な光景
-
天降石
-
洞内最大の石柱
-
前の千本あたり
-
今も鍾乳石が伸びている雰囲気が見て取れます
-
サボテンの丘
-
何とも不思議な造形
-
クラゲ石
-
流磔棚
-
こわごわ進んでいます(笑)
-
龍口
-
裏見の滝
-
何ともきれいなカーテン状
-
玉簾の滝
-
双葉山のへそすり石
お相撲さんじゃなくても擦りそうな狭さです -
鬼面石
不気味ではありますね -
どの角度が正解なのか…
-
角が生えている感じが鬼?
-
鮭の石
確かに鮭を吊るした感じ、出ています -
シャンデリア
誰のネーミングだかわかりませんが、たまに??て感じるのは私だけかな… -
通天門・しんどい坂
ここからしばらく階段が続きます -
所々にSOSボタンが設置されています
-
右がお釈迦様
左がマリア様 -
このような場所でご対面(笑)
-
万象殿
-
色々な形をしている奇怪な石筍
-
逢坂峠
-
奈落
どこまでも深い感じで覗くのが怖い -
穴居第三室神の壺(世界で唯一)
-
約2000年前、弥生人が洞内で水を汲む際に使用したとされる弥生土器
ちょっと矢印が右方向にずれていて判別しにくかったのですが… -
坂を上り終えたところでプロジェクションマッピング(5分程)
-
人類誕生や
-
グレートジャニー
-
鍾乳石を使った恐竜?など壮大な内容
-
七福神の館
もう7人いるかも定かではなし(笑) -
炉趾
-
最後に穴居第一室
山の上に方に住んでいたんですね -
9:50 天の岩戸(出口)
-
9:51 アマテラスさまではありません(笑)
-
三宝山、その山内に鍾乳洞があるなんて外見からはわかりませんね
帰りはスロープと石段を下りて、 -
10:00 龍河洞博物館へ
龍河洞博物館 美術館・博物館
-
1階と
-
2階に資料展示
-
古色あふれる石段、気を付けて下りてきました
-
奥に見えるのが三宝山
-
10:30 土佐山田駅行バス発車
-
高知工科大学香美キャンパス裏口あたり、猫がいたので撮りました(笑)
-
10:51 土佐山田駅着
土佐山田駅 駅
-
土讃線から土佐くろしお鉄道に乗り換えます
-
駅舎は階段のみ
-
11:33 土佐山田駅発
-
裏側も手を抜いていませんでした(笑)
-
11:41/11:43 後免駅
ホームが違うので、階段を猛ダッシュ!後免駅 駅
-
単線なので、所々の駅で待ち合わせが発生
-
11:59 あかおか駅着
改札がないので、車掌さんに切符を渡しますあかおか駅 駅
-
12:10 とさを商店
とさを商店 グルメ・レストラン
-
町中のスーパーと言った感じ
-
その奥にテーブル席
おばあちゃんと娘さんで食堂を経営
日中ラーメンとは和風だしと中華麺の組み合わせの赤岡のソウルフード -
ちゅうにち香南餃子セット@1,100
赤岡町はニラの特産地 -
ちゅうにちちりめん丼セット@1,100
しらすもすぐそばの海岸で獲れる名産品 -
町中にある平成の芝居小屋「弁天座」
-
多目的施設(公演・舞台・発表会・映画上映)
見学ツアーも不定期で行っているみたいでした
その目の前に -
12:50 絵金蔵到着
入館料@520(kkday予約で@470)
もとは土佐藩家老の御用を勤める狩野派の絵師「金蔵」さん
贋作事件に巻き込まれ、城下追放
おばを頼ってこの赤岡で芝居絵屏風を描く絵金蔵 美術館・博物館
-
夏の祭礼の夜に飾るため、旦那衆が依頼したもの、現在23枚が保存
極彩色で修羅を描いた芝居絵、迫力満点 -
夜の町中を歩く風情を提灯で体感
まず2階のシアター視聴後、1階の展示室「闇と絵金」展示室「蔵の穴」
2階の展示室3「絵金百話」を見学 -
13:40 赤岡海浜
-
ん~、何もないな…
-
漁港に行ってみるも、人の気配なし
-
13:55 三浦屋海産
ちりめん販売しているようなので、行ってみるも要冷蔵物
近所に人たちで賑わっていました -
14:05 あかおか駅到着
グーグルマップを見ても他に立ち寄り出来そうな場所がなかったので、駅へ
改札もない駅ですが、ホームには待合室やベンチがあるので、のんびり休憩(笑) -
14:44 あかおか駅発高知駅直通列車
ワンマン運転なので、バスと同じように整理券を取り、下車駅で精算 -
15:21 高知駅着
高知駅 駅
-
一旦ホテルに戻り、休憩後
17:00 ひろめ市場に向けて出発コンフォートホテル高知 宿・ホテル
-
17:09 はりまや橋
ほんとにビックリするくらいの小橋、だけど超有名はりまや橋 名所・史跡
-
お土産屋さんのキティちゃん
-
17:22 ひろめ市場到着
市場内をぐるっと1周ひろめ市場 グルメ・レストラン
-
17:30 和餐 帯や 勘助
和餐 帯や 勘助 グルメ・レストラン
-
船中八策とお通しとチャンバラ貝
-
土佐タタキ三昧
-
サラダ
-
焼き鳥と手羽焼き
-
卵焼きとごぼうチップ
-
鰹チャーハンで〆て7,821円
商店街を抜け、ホテルまで20分歩いて帰ります
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
南国・土佐山田・香南(高知) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 高知2023
0
113