2023/12/23 - 2023/12/23
187位(同エリア364件中)
FBRUN'Z(エフビーランズ)さん
- FBRUN'Z(エフビーランズ)さんTOP
- 旅行記159冊
- クチコミ19件
- Q&A回答1件
- 199,711アクセス
- フォロワー88人
この旅行記スケジュールを元に
2023年12月23日(土)、埼玉パナソニック・ワイルドナイツ(ラクビーチーム)がホームとしている熊谷ラクビー場で、今シーズン第3節目となる試合は、ブラックラムズを迎えて開催された。ワイルドナイツには、ラクビー日本代表日本代表「ブレイブ・ブロッサムズ(Brave Blossoms)」にも多くの選手が選出されている。その一人でもあり、今シーズン限りで引退を表明しているラスボスこと堀江翔太選手へ、今まで日本代表を下支えしてきてくれた感謝の意を込めて、応援してきた。
ラスボスは、決して巨大な体格でなく、派手なプレーでもなく縁の下の力持ちで、度重なるケガを不屈の精神力で克服してきた。ラクビー職人肌の泥臭いプレースタイルに非常に共感します。
【アクセス】熊谷駅ー熊谷ラクビー場間・直通シャトル運行※所要時間は、15分~20分程度ですが、周辺道路の混み具合で変動します。
<往路>
乗車場:熊谷駅北口 ⑤⑥乗り場
降車場:臨時バス乗り場(バックスタンド側駐車場付近)
運行時間:9時00分~11時52分
<復路>
乗車場:臨時バス乗り場(バックスタンド側駐車場付近)
降車場:熊谷駅北口ロータリー
運行時間:14時頃~
<料金>
片道250円(IC/現金)
- 旅行の満足度
- 3.5
- 観光
- 4.0
- グルメ
- 3.5
- 交通
- 3.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- 高速・路線バス JRローカル 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
イチオシ
熊谷ラクビー場
正式名称は「熊谷スポーツ文化公園ラクビー場」。(以降「熊谷ラクビー場」表記) -
イチオシ
熊谷ラクビー場
埼玉パナソニック・ワイルドナイツのホームとなっている。 -
JR熊谷駅
改札口を出るとワイルドナイツ主要メンバーの全身パネルがあり、ラスボス・堀江選手と松田選手と記念撮影。熊谷駅 駅
-
イチオシ
JR熊谷駅
「ラスボス見参」タオルを入れて、ラスボスパネルとツーショット。熊谷駅 駅
-
JR熊谷駅
少し離れているところに稲垣選手パネルもあります。熊谷駅 駅
-
JR熊谷駅
熊谷駅は、JR北陸新幹線・在来線の高崎線が通り、秩父鉄道の拠点駅となっている。駅前のブロンズ像は、「平家物語」で有名な熊谷直実の銅像です 。熊谷駅 駅
-
熊谷スポーツ文化公園
シャトルバスの発着スペース。ここから熊谷ラクビー場へは、徒歩6~7分です。熊谷スポーツ文化公園陸上競技場 名所・史跡
-
熊谷スポーツ文化公園
ここには、ラクビー場だけでなく、陸上競技場、室内テニスコート、ジョキングコースなどが整備されています。熊谷スポーツ文化公園陸上競技場 名所・史跡
-
ワイルドナイツクリニック
熊谷スポーツ文化公園の外に位置します。 -
ワイルドナイツクリニック
熊谷スポーツ文化公園の近くにワイルドナイツ専属クリニックでしょうか。整形外科・リハビリテーションの二科があるようです。熊谷スポーツホテル PARK WING 宿・ホテル
-
熊谷スポーツホテル PARK WING
熊谷ラクビー場の近くに宿泊施設が出来ていました。熊谷スポーツホテル PARK WING 宿・ホテル
-
熊谷スポーツホテル PARK WING
ここもラクビー関係者が利用されると思います。熊谷スポーツホテル PARK WING 宿・ホテル
-
熊谷スポーツホテル PARK WING
このホテルの1Fにワイルドナイツ・チームストアーがあり、その関係車両の様です。熊谷スポーツホテル PARK WING 宿・ホテル
-
熊谷スポーツホテル PARK WING
1Fワイルドナイツ・チームストアーの「WILD KNIGHTS TEAM STORE さくらオーバルフォート by FOOTBALL MARK」入口。応援グッズ・ユニフォームなど販売しています。熊谷スポーツホテル PARK WING 宿・ホテル
-
熊谷スポーツホテル PARK WING
1Fワイルドナイツ・チームストアーのサッシにも、ラスボスの巨大デスプレイがありました。熊谷スポーツホテル PARK WING 宿・ホテル
-
熊谷スポーツホテル PARK WING
1Fワイルドナイツ・チームストアーで応援旗880円を購入。熊谷スポーツホテル PARK WING 宿・ホテル
-
熊谷スポーツホテル PARK WING
応援旗を購入したら内田キャプテンのキャップ100試合記念の顔サンバイザーを無料配布。 -
熊谷スポーツホテル PARK WING
目の前にラクビーグランドがあり、ラクビー教室が開催されていました。熊谷スポーツホテル PARK WING 宿・ホテル
-
熊谷スポーツホテル PARK WING
地元小学生を中心に作成されたワイルドナイツ応援垂れ幕が、風に靡いていました。熊谷スポーツホテル PARK WING 宿・ホテル
-
熊谷スポーツホテル PARK WING
天然芝のラクビーグランド。熊谷スポーツホテル PARK WING 宿・ホテル
-
熊谷スポーツホテル PARK WING
ホテル前のグランドは、埼玉パナソニックワイルドナイツのグランドにもなっているようです。熊谷スポーツホテル PARK WING 宿・ホテル
-
埼玉パナソニックワイルドナイツクラブハウス
グランドを挟んで熊谷スポーツホテル PARK WINGと向い合せの配置となっています。 -
埼玉パナソニックワイルドナイツクラブハウス
グランドの脇にクラブハウスが建てられています。 -
埼玉パナソニックワイルドナイツクラブハウス
-
埼玉パナソニックワイルドナイツクラブハウス
-
埼玉パナソニックワイルドナイツクラブハウス
クラブハウスの脇のテントは、たぶん室内練習場ではないかと推察します。 -
埼玉パナソニックワイルドナイツクラブハウス
クラブハウスから熊谷ラクビー場は、約150m離れた位置にあります。クラブハウスからラクビー場に向かう選手通路にバリケードが設置されていました。ここで待っていれば、ラクビー場に向かう選手に最接近すると思い、選手の出待ちをする。 -
埼玉パナソニックワイルドナイツクラブハウス
10:23 出待ちする事10分でクラブハウスよりHOOKER・坂手ゲームキャプテンを先頭でラクビー場に移動が始まる。 -
埼玉パナソニックワイルドナイツクラブハウス
坂手ゲームキャプテンの後ろにPROP・クレイグ ミラー選手、更に後ろにSTAND OFF/CENTER/FULL BACK・松田 力也選手も出てきた。 -
埼玉パナソニックワイルドナイツクラブハウス
松田 力也選手渋い顔している。 -
埼玉パナソニックワイルドナイツクラブハウス
ニコニコしながらFLANKER・福井 翔大選手とWING・マリカ コロインベテが並んで出てきた。 -
イチオシ
埼玉パナソニックワイルドナイツクラブハウス
待っていたラスボスのHOOKER・堀江 翔太選手が出てきた。「ラスボス見参」タオルを横に広げたら、チラ見してくれた。睨んでいたのかな。「堀江さん 頑張って下さい!!」ひと声かける。日本代表のCENTER/WING・ディラン ライリー選手は、高身長でカッコいい。一番後に稲垣選手。その前にキャップ100試合目をむかえた内田キャプテン。 -
埼玉パナソニックワイルドナイツクラブハウス
稲垣選手が日本代表シンガリでした。 -
ラクビー場売店・オールさいたま
配置図。 -
ラクビー場売店・オールさいたま
クラブハウスに一番近い場所にあった。 -
ラクビー場売店・オールさいたま
オールさいたまラーメン700円。茹で上がり時間を早くするたまか、細ストレート麺。あっさり塩ラーメンでした。 -
ラクビー場売店・ワイルドナイツカフェ
ワイルドナイツカステラ -
ラクビー場売店・ワイルドナイツカフェ
ワイルドナイツカステラ -
ラクビー場売店・ワイルドナイツカフェ
ワイルドナイツカステラはハート型・ラクビーボール型のカステラが入っていて500円。 -
熊谷ラクビー場
熊谷ラグビー場 名所・史跡
-
熊谷ラクビー場
ラグビーワールドカップ2019 日本開催に合わせて、ラクビー場の増改築工事が行われた。熊谷ラグビー場 名所・史跡
-
熊谷ラクビー場
バックスタンド側外観。熊谷ラグビー場 名所・史跡
-
熊谷ラクビー場
バックスタンド側外観。熊谷ラグビー場 名所・史跡
-
熊谷ラクビー場
バックスタンド側外観。熊谷ラグビー場 名所・史跡
-
熊谷ラクビー場
増築された南側スタンド外観。熊谷ラグビー場 名所・史跡
-
熊谷ラクビー場
広場にはキッチンカ―・販売車が並んでいます。熊谷ラグビー場 名所・史跡
-
熊谷ラクビー場
南側スタンド外観。右側が麺スタンド、左がバックスタンド側です。熊谷ラグビー場 名所・史跡
-
熊谷ラクビー場
メインスタンド側外観。熊谷ラグビー場 名所・史跡
-
熊谷ラクビー場
広場のキッチンカー、販売車。 -
スバルのワイルドナイツ仕様車。
-
ワンちゃんもワイルドナイツ仕様。
-
今シーズンのワイルドナイツは、8試合予定。既に2試合を12/10 横浜キヤノンイーグルス戦(ホーム)53ー12勝利、12/17花園近鉄ライナーズ(アウエー)49ー0消化して2連勝です。
-
埼玉パナソニック・ワイルドナイツメンバー
-
本日のスターティングメンバー
-
レザーブメンバー
-
ベンチスタートのラスボス。
-
熊谷ラクビー場
メインスタンド入口。熊谷ラグビー場 名所・史跡
-
熊谷ラクビー場
ここで、入手した指定席QRコードを提示します。手荷物検査はありませんが、瓶物の持ち込みは禁止されています。熊谷ラグビー場 名所・史跡
-
熊谷ラクビー場
ゲート過ぎると、直ぐに階段です。熊谷ラグビー場 名所・史跡
-
熊谷ラクビー場・メインコンコース
スタジアム通路。熊谷ラグビー場 名所・史跡
-
熊谷ラクビー場・場内売店
メインコンコースにPUBLIC SWEET TALT&PAIE熊谷ラグビー場 名所・史跡
-
熊谷ラクビー場・場内売店
メインコンコースのPUBLIC SWEET TALT&PAIEは、タルト・パイなどがあり、人気でした。熊谷ラグビー場 名所・史跡
-
熊谷ラクビー場・場内売店
和菓子司 花扇熊谷ラグビー場 名所・史跡
-
熊谷ラクビー場・場内売店
和菓子司 花扇は、ラクビーボール型最中やお団子・赤飯などを販売。余りお客はいなかった。熊谷ラグビー場 名所・史跡
-
熊谷ラクビー場・バックスタンド
熊谷ラグビー場 名所・史跡
-
熊谷ラクビー場・北側スタンド
椅子にいろいろな色を採用するのは、空き席でも目立たないようにするためです。新国立競技場も同様です。熊谷ラグビー場 名所・史跡
-
熊谷ラクビー場・南側スタンド
熊谷ラグビー場 名所・史跡
-
熊谷ラクビー場
12:00キックオフです。対戦相手は、リコー・ブラックラムズ東京です。熊谷ラグビー場 名所・史跡
-
熊谷ラクビー場・指定席
メインスタンド・セッション:221・前より3列・端の席18番をネット予約。S席メイン指定席は、5,000円でした。熊谷ラグビー場 名所・史跡
-
熊谷ラクビー場・指定席
シート区分表。今回の座席は、星印。熊谷ラグビー場 名所・史跡
-
熊谷ラクビー場・指定席
今回の座席は、星印。熊谷ラグビー場 名所・史跡
-
熊谷ラクビー場・指定席
前から3列目の端の席。熊谷ラグビー場 名所・史跡
-
熊谷ラクビー場・指定席
前から3列目の端の席。熊谷ラグビー場 名所・史跡
-
イチオシ
熊谷ラクビー場
ワイルドナイツ応援旗持って、記念撮影。熊谷ラグビー場 名所・史跡
-
この日は、寒気が流れ込み、日本海側は大雪の冷え込んだ日。スキットルボトルにウイスキー、山専用ボトルにお湯を持って来て、ホットウイスキーで暖をとる。
-
11:14 ラスボス堀江選手がピッチに現れる。トレッドヘアーのため、どこにいても存在感あります。
-
ピッチに出てくると、ゴールラインからセンターラインまでの間を右に左にゆっくりジョキングして、アップ。
-
ジョグアップは、一人で行っていた。
-
徐々にスピードアップ。
-
他の選手の中には、ボールを使って準備している選手もいますが、ラスボスはジョグです。
-
黙々とジョグです。
-
約5分程のジョグ終了。
-
ボールを持ってスローイングの練習、ラインアウトのスローイング練習開始。
-
その頃、松田選手は、色々な方向からキック練習。
-
稲垣選手も軽めのジョグをしていました。
-
アップは、個人それぞれで行い。その後にチームの連係プレー連取となります。
-
イチオシ
ラスボスは、ラインアウトのスローイング練習。
-
走りながらのパス練習。
-
最後にチーム全体でエンジンを組んで、練習終了。
-
11:48 松田選手も試合前の練習終了。
-
11:57 ワイルドナイツメンバー入場紹介。ワイルドナイツのチアーチーム「ミス・ブルー」が盛り上げる中、スターティングメンバーが一人づつ紹介されながら入場。
-
ワイルドナイツメンバー記念撮影
-
12:00 対戦相手リコー・ブラックラムズ東京のキックオフで試合開始。
-
この日の入場者数は、6,825名。このラクビー場入場率は、約50%。前半線は、ラスボスはリザーブに回り、後半からの出場となる
-
イチオシ
敵陣前のスクラム。
-
ブラックラムズ東京のスクラムボールで再開。
-
ブラックラムズ東京の反則で、松田選手がサイドラインにPKを蹴り出し、ワイルドナイルボールのラインアウトとなる。
-
イチオシ
ラスボスによるラインアウトスローイン。
-
ラインアウトでワイルドナイツボールをキープして、モールでゴールに迫る。
-
イチオシ
モールのままゴールライン超えたところで、ラスボスTRY決まる。ラスボス見参の瞬間だ。
-
キックは、松田選手。いつものルーティンで間合いをとる。
-
キックの瞬間。
-
この日の松田選手のキックは、前半にドロップボールを決めるも、6本中4本外す、絶不調。後半途中交代となる。今一つ元気のないのが気になります。
-
後半から内田キャプテンのTRYも飛び出し、キャップ100回出場のメモリアル試合に自らTRYの花を添えた。
-
イチオシ
ラスボスも後半フル出場し、要所要所にベテランならではのブレーが炸裂していた。
-
両チームともスクラムは、互角でした。後半は、ブラックラムズ東京が押していたかな。44ー17でワイルドナイツ勝利で終了。ワイルドナイツ開幕より3連勝。
-
試合終了後、ワイルドナイツ・内田キャプテンの100試合キャプの表彰が行われた。ラスボス堀江選手のプレーをこの目に焼き付け、熊谷ラクビー場を後にした。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
体験旅
-
山梨・都留 山梨実験センター<超伝導リニア体験乗車>
2019/08/01~
都留・道志
-
としまえん 最後の雄姿 ~ 回転木馬・あじさい園 ~
2020/06/20~
練馬
-
埼玉パナソニック・ワイルドナイツ ラスボス応援旅
2023/12/23~
越谷
-
埼玉パナソニック ワイルドナイツ・ラスボス応援旅 2nd
2024/01/20~
熊谷
-
埼玉パナソニック ワイルドナイツ・ラスボス応援旅 3rd
2024/03/22~
青山
-
埼玉パナソニック ワイルドナイツ・ラスボス応援旅 ホームラストゲーム
2024/04/27~
越谷
-
ジャパンラグビー リーグワン2023-24 ディビジョン3 最終戦応援旅 日野レッドドルフィンズ vs 清水...
2024/05/05~
吉祥寺・三鷹
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
越谷(埼玉) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 体験旅
0
107