平泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 9月につづいて10月も一関にてオシゴト続き。<br />9月はそのついでに(?)参拝した毛越寺界隈を<br />レポート。今月は平泉の本丸「中尊寺」を周っ<br />てまいりました!(オシゴトついでに・・・)<br /><br />中尊寺に関しては、多くの方が記事にされてい<br />ると思いますので、Q太郎は此処のマイ・フォ<br />トスポットを追いかけるレポートにしたいかな<br />と考えました。・・・寺撮好みのQ太郎デス!<br /><br />さらに、10月半ばというのにもう終わりかけの<br />栗駒山紅葉のおさわりレポート?も追加です。<br /><br />お宿は9月の厳美渓温泉からさらに国道342号線<br />を奥に行く(でも20分ぐらい 笑)骨寺村荘園<br />にある山王山温泉の瑞泉郷。温泉の多彩さとボ<br />リューム満点のお料理で人気のホテル。<br /><br />それでは最後までよろしくお願いいたします!<br />Q太郎

平泉散歩 その②「中尊寺逍遥・栗駒山紅葉」。骨寺村荘園 山王山温泉 瑞泉郷にて風呂三昧。

148いいね!

2023/10/07 - 2023/10/08

15位(同エリア876件中)

4

87

Q太郎

Q太郎さん

9月につづいて10月も一関にてオシゴト続き。
9月はそのついでに(?)参拝した毛越寺界隈を
レポート。今月は平泉の本丸「中尊寺」を周っ
てまいりました!(オシゴトついでに・・・)

中尊寺に関しては、多くの方が記事にされてい
ると思いますので、Q太郎は此処のマイ・フォ
トスポットを追いかけるレポートにしたいかな
と考えました。・・・寺撮好みのQ太郎デス!

さらに、10月半ばというのにもう終わりかけの
栗駒山紅葉のおさわりレポート?も追加です。

お宿は9月の厳美渓温泉からさらに国道342号線
を奥に行く(でも20分ぐらい 笑)骨寺村荘園
にある山王山温泉の瑞泉郷。温泉の多彩さとボ
リューム満点のお料理で人気のホテル。

それでは最後までよろしくお願いいたします!
Q太郎

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
交通
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 東北自動車道平泉スマートICからものの10分程<br />で中尊寺の大駐車場に到着いたしました。<br />駐車料400円(普通車・時間制限なし)を払い<br />颯爽と「月見坂」を登ります(傾斜は緩い)。<br />

    東北自動車道平泉スマートICからものの10分程
    で中尊寺の大駐車場に到着いたしました。
    駐車料400円(普通車・時間制限なし)を払い
    颯爽と「月見坂」を登ります(傾斜は緩い)。

    中尊寺 寺・神社・教会

  • 中尊寺の絵地図です。<br />月見坂を辿る左右双方にそれぞれの御堂が十数<br />ありまして、そのひとつひとつをご朱印をいた<br />だきながら進み、最後に金色堂を参拝するのが<br />基本的な中尊寺参りとなりますな。<br /><br />Q太郎は、やや変化球にて参ります!<br />※マップは現地看板より転写

    中尊寺の絵地図です。
    月見坂を辿る左右双方にそれぞれの御堂が十数
    ありまして、そのひとつひとつをご朱印をいた
    だきながら進み、最後に金色堂を参拝するのが
    基本的な中尊寺参りとなりますな。

    Q太郎は、やや変化球にて参ります!
    ※マップは現地看板より転写

  • 月見坂に添った小路に茶屋(食事処)がありま<br />して、ここを登ると・・・<br />

    月見坂に添った小路に茶屋(食事処)がありま
    して、ここを登ると・・・

  • 「弁慶堂」にすぐに到着します。此処までの<br />並木道がなんとも心地よい。<br />

    「弁慶堂」にすぐに到着します。此処までの
    並木道がなんとも心地よい。

  • さらに弁慶堂本堂の裏から下を見下ろすと、<br />参拝コースにはない「地蔵院」を見おろし<br />ます。丁度陽の当たりがよろしい刻でしたな。<br />

    さらに弁慶堂本堂の裏から下を見下ろすと、
    参拝コースにはない「地蔵院」を見おろし
    ます。丁度陽の当たりがよろしい刻でしたな。

  • 弁慶堂裏手の坂を下りて地蔵院の門前まで。<br />何方かがお庭を手入れされている様子。<br />

    弁慶堂裏手の坂を下りて地蔵院の門前まで。
    何方かがお庭を手入れされている様子。

  • 月見坂に戻り、さらに行くと「地蔵堂」に着き<br />ます。ここには小さな出店などありイイカンジ<br />に青椛がそよそよと。

    月見坂に戻り、さらに行くと「地蔵堂」に着き
    ます。ここには小さな出店などありイイカンジ
    に青椛がそよそよと。

  • 地蔵堂のお地蔵様です。<br />袈裟が風に舞うような動きがあって美しい!

    地蔵堂のお地蔵様です。
    袈裟が風に舞うような動きがあって美しい!

  • 地蔵堂の斜めお向かいには「薬師堂」。<br />中尊寺の中では比較的新しめの御堂ですな。<br />軒上の椛もやや紅葉がかってきてる様子。<br />

    地蔵堂の斜めお向かいには「薬師堂」。
    中尊寺の中では比較的新しめの御堂ですな。
    軒上の椛もやや紅葉がかってきてる様子。

  • 通りの向こうにあまざけをいただけるお休処が<br />あるのですが、あいにく本日はお休み処(笑)<br />

    通りの向こうにあまざけをいただけるお休処が
    あるのですが、あいにく本日はお休み処(笑)

  • 月見坂の中間地点にはお店が並んでいます。<br />本日は中華系の方々でいっぱいでした!

    月見坂の中間地点にはお店が並んでいます。
    本日は中華系の方々でいっぱいでした!

  • そのお向かいが「中尊寺本堂」となります。<br />威厳ある山門ですなあ!

    そのお向かいが「中尊寺本堂」となります。
    威厳ある山門ですなあ!

  • 山門の向こうに大きな松が見えます。<br />イイ絵です!

    山門の向こうに大きな松が見えます。
    イイ絵です!

  • こちらが中尊寺本堂。なるほどデカイ!

    こちらが中尊寺本堂。なるほどデカイ!

  • お座りしているお仏像も、またデカイ!

    お座りしているお仏像も、またデカイ!

  • 社務所では、ご朱印の受付やら帳そのものも販<br />売されてます。「中尊寺の御朱印帳」って、<br />ご朱印お願いするときにちょっとステータス感<br />を感じるのはQ太郎だけでしょうか?(笑)

    社務所では、ご朱印の受付やら帳そのものも販
    売されてます。「中尊寺の御朱印帳」って、
    ご朱印お願いするときにちょっとステータス感
    を感じるのはQ太郎だけでしょうか?(笑)

  • 本堂の横門をでると、こんな御池があります。<br />すかさずワンショット!

    本堂の横門をでると、こんな御池があります。
    すかさずワンショット!

  • さらに月見坂を進むと次は右手に「峯薬師堂」<br />ここの緑もキレイでした!<br />

    さらに月見坂を進むと次は右手に「峯薬師堂」
    ここの緑もキレイでした!

  • 峯薬師堂にはその名の通り薬師如来さまが<br />おまもりされております。

    峯薬師堂にはその名の通り薬師如来さまが
    おまもりされております。

  • おとなりには「大日堂」が気高くあり。

    おとなりには「大日堂」が気高くあり。

  • そのお隣の梵鐘を過ぎますと、

    そのお隣の梵鐘を過ぎますと、

  • 月見坂のメインストリートに行き着き、視界が<br />広がります!<br />

    月見坂のメインストリートに行き着き、視界が
    広がります!

  • 広場手前にある「阿弥陀堂」をまずはお参り。<br />右側の茶屋の雰囲気がイイですなあ!

    広場手前にある「阿弥陀堂」をまずはお参り。
    右側の茶屋の雰囲気がイイですなあ!

  • 阿弥陀堂横の弁財天堂も続けてお参りします。

    阿弥陀堂横の弁財天堂も続けてお参りします。

  • 実はこの弁財天堂の裏の御池の姿が美しい!<br />さながら弁天池なのでしょうか?

    実はこの弁財天堂の裏の御池の姿が美しい!
    さながら弁天池なのでしょうか?

  • メインストリートに辿り着いたら、2つの選択<br />がありまして、まずは金色堂の参拝をするか、<br />それとも、右奥の白山神社の能舞台を先に見る<br />か・・・Q太郎は後者にて、参道を進みます。

    メインストリートに辿り着いたら、2つの選択
    がありまして、まずは金色堂の参拝をするか、
    それとも、右奥の白山神社の能舞台を先に見る
    か・・・Q太郎は後者にて、参道を進みます。

  • こちらが、よく紹介される白山神社の能舞台の<br />景色。舞台越しの大杉と杉並木が凛とした風景<br />を創っています。

    こちらが、よく紹介される白山神社の能舞台の
    景色。舞台越しの大杉と杉並木が凛とした風景
    を創っています。

    白山神社神楽殿 名所・史跡

  • 白山神社にあるしめ縄をくぐって縁起祈願!

    白山神社にあるしめ縄をくぐって縁起祈願!

  • 中尊寺の山中にありながらここだけは空気が違<br />う雰囲気を感じます。

    中尊寺の山中にありながらここだけは空気が違
    う雰囲気を感じます。

  • 能舞台の松の絵です。伊達藩が再建奉納しその<br />後、豊臣秀次と伊達政宗が参拝のおりにここで<br />能舞を観覧したと伝えられています。<br />松の絵は何を観ていたのだろう・・・。<br />

    能舞台の松の絵です。伊達藩が再建奉納しその
    後、豊臣秀次と伊達政宗が参拝のおりにここで
    能舞を観覧したと伝えられています。
    松の絵は何を観ていたのだろう・・・。

  • 白山神社の参道途中にはかんざん亭というレス<br />トランもあります。洋食風のメニューです。

    白山神社の参道途中にはかんざん亭というレス
    トランもあります。洋食風のメニューです。

  • 白山神社を後にして、いよいよ本丸中の本丸、<br />「金色堂」に参ります。

    白山神社を後にして、いよいよ本丸中の本丸、
    「金色堂」に参ります。

  • いよいよ金色堂にまいります。<br />大人800円にて、展示館「讃衡堂」の入館とあ<br />わせての金額になります。

    いよいよ金色堂にまいります。
    大人800円にて、展示館「讃衡堂」の入館とあ
    わせての金額になります。

  • イイカンジの陽射しイタダキマシタ!<br />この御堂は金色堂を覆っている外装にて、<br />中の金色堂は、撮禁の領域になります。

    イイカンジの陽射しイタダキマシタ!
    この御堂は金色堂を覆っている外装にて、
    中の金色堂は、撮禁の領域になります。

    中尊寺 寺・神社・教会

  • 金色堂を観た後は、その周辺をウロチョロ。

    金色堂を観た後は、その周辺をウロチョロ。

  • こちらは金色堂とならぶ「経蔵」です。<br />さらに進むと・・・

    こちらは金色堂とならぶ「経蔵」です。
    さらに進むと・・・

  • 「中尊寺 関山天満宮」があります。<br />京都天満宮との所縁ある社とのコト。<br />この木の根の階段が実にウツクシイ!<br />でも、コロビソウ・・・。

    「中尊寺 関山天満宮」があります。
    京都天満宮との所縁ある社とのコト。
    この木の根の階段が実にウツクシイ!
    でも、コロビソウ・・・。

  • その先に、金色堂覆堂があります。<br />鎌倉幕府によって金色堂がの修復が行われた際<br />にこの覆堂が建てられたとのこと。この御堂は<br />室町時代の建立。<br /><br />

    その先に、金色堂覆堂があります。
    鎌倉幕府によって金色堂がの修復が行われた際
    にこの覆堂が建てられたとのこと。この御堂は
    室町時代の建立。

  • 覆堂の中から外を見ると、結構シュール!

    覆堂の中から外を見ると、結構シュール!

  • 覆堂の中はこんなスペースで、モニターに中尊<br />寺蘊蓄が流されておりました。<br />次々にヒトが入ってきますが、次々にすぐ出て<br />行くのがオカシイ。<br />

    覆堂の中はこんなスペースで、モニターに中尊
    寺蘊蓄が流されておりました。
    次々にヒトが入ってきますが、次々にすぐ出て
    行くのがオカシイ。

  • さらに進むと、「釈迦堂」前に辿り着きます。<br />いい雰囲気のコントラストデス!

    さらに進むと、「釈迦堂」前に辿り着きます。
    いい雰囲気のコントラストデス!

  • 思わずこんなカットも撮ってみたくなりますな<br />誰が立っても、なんか物語がありそうな・・・<br />

    思わずこんなカットも撮ってみたくなりますな
    誰が立っても、なんか物語がありそうな・・・

  • 釈迦堂の門を潜ると、見事な緑が待ち受けてお<br />りました!ああ!キレイだ!<br />ココロに染みる風景とはこういうものなのです<br />かな!<br />

    釈迦堂の門を潜ると、見事な緑が待ち受けてお
    りました!ああ!キレイだ!
    ココロに染みる風景とはこういうものなのです
    かな!

  • さすが中尊寺です!郵便ポストも寺風!

    さすが中尊寺です!郵便ポストも寺風!

  • 帰りしな、月見坂横(弁慶堂正面坂下)の茶屋<br />義家を覗いてみました。<br />

    帰りしな、月見坂横(弁慶堂正面坂下)の茶屋
    義家を覗いてみました。

  • なんでもござれのおしながきです!<br />これにて中尊寺はフィナーレ!<br />滞留時間は約3時間ほどでした。<br /><br />「中尊寺」ちゅうそんじ<br />・住所/〒029-4102<br />        岩手県西磐井郡平泉町平泉衣関202<br />・電話/0191-46-2211<br />・参拝時間/3~11月/8:30~17:00<br />・拝観料/大人800円・小学生200円<br />  (讃衡蔵・金色堂・経蔵・旧覆堂の拝観含)<br />※上記施設を拝観しない場合は無料です<br />・駐車場/数百台可・普通車400円<br />https://www.chusonji.or.jp/

    なんでもござれのおしながきです!
    これにて中尊寺はフィナーレ!
    滞留時間は約3時間ほどでした。

    「中尊寺」ちゅうそんじ
    ・住所/〒029-4102
    岩手県西磐井郡平泉町平泉衣関202
    ・電話/0191-46-2211
    ・参拝時間/3~11月/8:30~17:00
    ・拝観料/大人800円・小学生200円
    (讃衡蔵・金色堂・経蔵・旧覆堂の拝観含)
    ※上記施設を拝観しない場合は無料です
    ・駐車場/数百台可・普通車400円
    https://www.chusonji.or.jp/

  • 中尊寺から車でほんの数分のところのあるのが<br />この「柳之御所遺跡」。広ーーーイッス!!

    中尊寺から車でほんの数分のところのあるのが
    この「柳之御所遺跡」。広ーーーイッス!!

    柳之御所遺跡 名所・史跡

  • 平泉お約束となる池もございます。<br />平安時代の居館跡で、吾妻鏡に登場する平泉館<br />が此処ではないかと言われているそうな。<br /><br />「柳之御所遺跡」やなぎのごしょいせき<br />・住所/岩手県西磐井郡平泉町平泉字柳御所<br />・電話/0191-46-2820<br />※隣接の柳之御所史跡公園にガイダンスセンタ<br />ー(9時~17時・大人300円)があります。<br />※駐車場は史跡公園に隣接<br />※ナビは「柳之御所史跡公園」で検索が良<br /><br /><br /><br />

    平泉お約束となる池もございます。
    平安時代の居館跡で、吾妻鏡に登場する平泉館
    が此処ではないかと言われているそうな。

    「柳之御所遺跡」やなぎのごしょいせき
    ・住所/岩手県西磐井郡平泉町平泉字柳御所
    ・電話/0191-46-2820
    ※隣接の柳之御所史跡公園にガイダンスセンタ
    ー(9時~17時・大人300円)があります。
    ※駐車場は史跡公園に隣接
    ※ナビは「柳之御所史跡公園」で検索が良



  • 中尊寺から車で約40分にて骨寺村荘園の山王温<br />泉「瑞泉郷」に到着!<br />前回泊まった厳美渓温泉いつくし園からさらに<br />秋田方面に行く道すがらの一軒宿です。<br />

    中尊寺から車で約40分にて骨寺村荘園の山王温
    泉「瑞泉郷」に到着!
    前回泊まった厳美渓温泉いつくし園からさらに
    秋田方面に行く道すがらの一軒宿です。

    美人の湯 山王山温泉 瑞泉郷 宿・ホテル

    2度目でも2度美味しいお湯とお料理の宿 by Q太郎さん
  • 此処の良さは、なんといっても自然の景色!<br />一軒宿なので、周辺は川と山しかありません。<br />こちらはロビーからみた景色です!

    此処の良さは、なんといっても自然の景色!
    一軒宿なので、周辺は川と山しかありません。
    こちらはロビーからみた景色です!

  • 本日頂いたのは最上階の特別室!!<br />ここは応接セットのあるリビング。

    本日頂いたのは最上階の特別室!!
    ここは応接セットのあるリビング。

  • その隣にベットルーム。その手前に和室もある<br />という超ゆとりのお部屋!<br />

    その隣にベットルーム。その手前に和室もある
    という超ゆとりのお部屋!

  • ナント!さらに茶室もあるのデス!<br />オドロキデスネ~!

    ナント!さらに茶室もあるのデス!
    オドロキデスネ~!

  • お部屋からの眺めはというと・・・

    お部屋からの眺めはというと・・・

  • ホテルの池越しに厳美渓の流れにつづく磐井川<br />の渓谷を愛でることができます!絶景なり!<br />

    ホテルの池越しに厳美渓の流れにつづく磐井川
    の渓谷を愛でることができます!絶景なり!

  • そんな渓谷美をいただきながら、露天風呂に浸<br />かる贅沢気分はなかなかお目にかかれませんな<br />あ!写真は大浴場の露天樽風呂です。<br />

    そんな渓谷美をいただきながら、露天風呂に浸
    かる贅沢気分はなかなかお目にかかれませんな
    あ!写真は大浴場の露天樽風呂です。

  • 露天風呂には先の樽風呂の他にこの眺望風呂や<br />岩風呂もありまして、まさに温泉三昧!<br />

    露天風呂には先の樽風呂の他にこの眺望風呂や
    岩風呂もありまして、まさに温泉三昧!

  • 夕刻のお部屋からのお庭と山です。<br />パープルブルーのオシャレな空気が漂います。<br />

    夕刻のお部屋からのお庭と山です。
    パープルブルーのオシャレな空気が漂います。

  • さて、夕食です!<br />まずはお造り三点盛からスタート。

    さて、夕食です!
    まずはお造り三点盛からスタート。

  • 海鮮フカヒレ鍋です!<br />フカヒレ、デカッ!オイシイ!

    海鮮フカヒレ鍋です!
    フカヒレ、デカッ!オイシイ!

    美人の湯 山王山温泉 瑞泉郷 宿・ホテル

    2度目でも2度美味しいお湯とお料理の宿 by Q太郎さん
  • 岩手牛のすき焼きですな。<br />サシのキレイナコト!<br />お味、歯ごたえ、イウコトナシ!!

    岩手牛のすき焼きですな。
    サシのキレイナコト!
    お味、歯ごたえ、イウコトナシ!!

  • こちらは岩手牛のステーキ。<br />お口に運ぶとホロホロと香りがほぐれてとって<br />もジューシー!<br />

    こちらは岩手牛のステーキ。
    お口に運ぶとホロホロと香りがほぐれてとって
    もジューシー!

  • さらにさらに!岩手牛のシャブシャブまで!<br />イヤハヤお肉好きにはタマラン献立です!

    さらにさらに!岩手牛のシャブシャブまで!
    イヤハヤお肉好きにはタマラン献立です!

  • これらメインディッシュにあわせて、小鉢や<br />箸休め、茶碗蒸しなどしっかりベースは抑え<br />ながら・・・

    これらメインディッシュにあわせて、小鉢や
    箸休め、茶碗蒸しなどしっかりベースは抑え
    ながら・・・

  • ナント!夕食会場のセンターには、ビュッフェ<br />スペースがあるんです!<br />ここで揚物や香物をチョイスして・・・

    ナント!夕食会場のセンターには、ビュッフェ
    スペースがあるんです!
    ここで揚物や香物をチョイスして・・・

  • 麺や煎餅汁やお茶漬けなどをイタダキマス!<br />特にこの百年茶の茶漬けはサッパリしていて<br />タイヘン美味しい!

    麺や煎餅汁やお茶漬けなどをイタダキマス!
    特にこの百年茶の茶漬けはサッパリしていて
    タイヘン美味しい!

  • デザートもブッフェスタイルなので、果物や<br />ケーキ、和菓子など好きなものをトッピング!<br />そもそもボリュームある献立にさらにブッフェ<br />付きってスゴイですなあ!<br />

    デザートもブッフェスタイルなので、果物や
    ケーキ、和菓子など好きなものをトッピング!
    そもそもボリュームある献立にさらにブッフェ
    付きってスゴイですなあ!

  • 1時間ほどお部屋で休んでからお風呂へ。<br />こちらは大浴場。<br />

    1時間ほどお部屋で休んでからお風呂へ。
    こちらは大浴場。

  • 露天風呂に出て樽風呂にゆっくりと浸かる。<br />頬には神無月の心地よい風、躰には温かい湯の<br />ぬくもり。極楽ですなあ!<br />瞼もトップリ来そうなので、このままオヤスミ<br />ナサイ!<br /><br />

    露天風呂に出て樽風呂にゆっくりと浸かる。
    頬には神無月の心地よい風、躰には温かい湯の
    ぬくもり。極楽ですなあ!
    瞼もトップリ来そうなので、このままオヤスミ
    ナサイ!

  • オハヨウございます!イイ朝です!<br />早速朝食会場に行くと、すでに他のお客さんが<br />特等席でブレックファースト!<br />

    オハヨウございます!イイ朝です!
    早速朝食会場に行くと、すでに他のお客さんが
    特等席でブレックファースト!

  • 会場にいい陽射しが入ってまいります。<br />イイ香りと彩りがズラリ並んだブッフェです。

    会場にいい陽射しが入ってまいります。
    イイ香りと彩りがズラリ並んだブッフェです。

  • 美味しそうな逸品が目白押し!

    美味しそうな逸品が目白押し!

  • わたしの好きな塩焼きそばもタップリ!<br />もうご飯はイリマセン!

    わたしの好きな塩焼きそばもタップリ!
    もうご飯はイリマセン!

  • ・・・と言いながら御飯と御汁はちゃんと確保<br />だってイモコ汁は郷土の風物詩だし、百年茶漬<br />はオイシインダモン!!(笑)

    ・・・と言いながら御飯と御汁はちゃんと確保
    だってイモコ汁は郷土の風物詩だし、百年茶漬
    はオイシインダモン!!(笑)

  • しかして、こう相成りました!(笑)<br />もう、このヤマイは治りませんなあ。

    しかして、こう相成りました!(笑)
    もう、このヤマイは治りませんなあ。

  • 昨夜のお風呂とは男女が入れ替わりまして、<br />コチラは露天風呂。ジャグージ風のデッキが<br />オサレじゃナイデスカ! しかも絶景!

    昨夜のお風呂とは男女が入れ替わりまして、
    コチラは露天風呂。ジャグージ風のデッキが
    オサレじゃナイデスカ! しかも絶景!

    美人の湯 山王山温泉 瑞泉郷 宿・ホテル

    2度目でも2度美味しいお湯とお料理の宿 by Q太郎さん
  • 岩風呂からの景色もスバラシイ!<br />この季節のお風呂は百萬両の値がいたします!<br /><br />「山王山温泉 瑞泉郷」<br /> さんのうざんおんせん ずいせんきょう<br />・住所/〒021-0101<br />        岩手県一関市厳美町字下り松65-2<br />・電話/0191-39-2031<br />https://zuisenkyo.com/

    岩風呂からの景色もスバラシイ!
    この季節のお風呂は百萬両の値がいたします!

    「山王山温泉 瑞泉郷」
    さんのうざんおんせん ずいせんきょう
    ・住所/〒021-0101
    岩手県一関市厳美町字下り松65-2
    ・電話/0191-39-2031
    https://zuisenkyo.com/

  • 瑞泉郷のエントランスから観た栗駒山の景色。<br />なんともう山の頂上付近の紅はウスクなって<br />いる様子。これはイソガナイト!!<br />ということで、ホテルを後にいたしました。

    瑞泉郷のエントランスから観た栗駒山の景色。
    なんともう山の頂上付近の紅はウスクなって
    いる様子。これはイソガナイト!!
    ということで、ホテルを後にいたしました。

  • 瑞泉郷から栗駒山まではほぼ一本道。<br />途中の「行者の滝」のパーキングにて一休み。<br />昔はこの瀧で栗駒山に参拝する行者さんたちが<br />身を清めたとのオハナシ。<br /><br />「行者の滝」ぎょうじゃのたき<br />・住所/〒989-5371 宮城県栗原市栗駒沼倉<br />※駐車場・WCあり<br />https://www.sendaimiyagi-fc.jp/search/%E8%A1%8C%E8%80%85%E6%BB%9D/

    瑞泉郷から栗駒山まではほぼ一本道。
    途中の「行者の滝」のパーキングにて一休み。
    昔はこの瀧で栗駒山に参拝する行者さんたちが
    身を清めたとのオハナシ。

    「行者の滝」ぎょうじゃのたき
    ・住所/〒989-5371 宮城県栗原市栗駒沼倉
    ※駐車場・WCあり
    https://www.sendaimiyagi-fc.jp/search/%E8%A1%8C%E8%80%85%E6%BB%9D/

  • コチラが「神の絨毯」と称された栗駒山の紅葉<br />やや終わりかけでコレですから、紅葉全盛期の<br />御姿はかなりのモノと思われます!<br />

    コチラが「神の絨毯」と称された栗駒山の紅葉
    やや終わりかけでコレですから、紅葉全盛期の
    御姿はかなりのモノと思われます!

    栗駒山 自然・景勝地

  • 栗駒山登山のメッカ「いわかがみ平」のレスト<br />ハウスから下界を見下ろします。<br />感無量デスナ!

    栗駒山登山のメッカ「いわかがみ平」のレスト
    ハウスから下界を見下ろします。
    感無量デスナ!

  • いわかがみ平の駐車場です。紅葉全盛期には<br />此処はすぐに満車!此処から数キロ戻った仮<br />駐車場からバスがピストン運送されます。<br />ドンダケ~!!<br /><br />「いわかがみ平」いわかがみだいら<br />・住所/〒989-5371<br />        宮城県栗原市栗駒沼倉耕英<br />・電話/0228-25-4166 栗原市観光物産協会<br />・駐車場/紅葉シーズン以外は無料<br />          シーズン中シャトルバス500円<br />         (例年9月後半~シャトルバス運行)<br />https://weathernews.jp/koyo/spot/23403/

    いわかがみ平の駐車場です。紅葉全盛期には
    此処はすぐに満車!此処から数キロ戻った仮
    駐車場からバスがピストン運送されます。
    ドンダケ~!!

    「いわかがみ平」いわかがみだいら
    ・住所/〒989-5371
    宮城県栗原市栗駒沼倉耕英
    ・電話/0228-25-4166 栗原市観光物産協会
    ・駐車場/紅葉シーズン以外は無料
    シーズン中シャトルバス500円
    (例年9月後半~シャトルバス運行)
    https://weathernews.jp/koyo/spot/23403/

  • いわかがみ平から戻る途中の新湯温泉くりこま<br />荘にて貸切露天風呂をいただきました!<br /><br />「新湯温泉 くりこま荘」<br /> しんゆおんせん くりこまそう<br />・住所/宮城県栗原市栗駒沼倉耕英東95-2<br />・電話/0228-46-2036<br />・日帰り入浴500円・貸切風呂50分2000円<br />http://kurikomaso.jp/

    いわかがみ平から戻る途中の新湯温泉くりこま
    荘にて貸切露天風呂をいただきました!

    「新湯温泉 くりこま荘」
    しんゆおんせん くりこまそう
    ・住所/宮城県栗原市栗駒沼倉耕英東95-2
    ・電話/0228-46-2036
    ・日帰り入浴500円・貸切風呂50分2000円
    http://kurikomaso.jp/

  • お昼は帰り道すがらの厳美渓にて。実は前回<br />泊まったいつくし園の1階にある中華「泉饗」<br />にてイタダキマシタ!<br />写真は海鮮八宝菜1,200円也!スンゴイボリュ<br />ーム!味はモチロン御墨付きの本格派!

    お昼は帰り道すがらの厳美渓にて。実は前回
    泊まったいつくし園の1階にある中華「泉饗」
    にてイタダキマシタ!
    写真は海鮮八宝菜1,200円也!スンゴイボリュ
    ーム!味はモチロン御墨付きの本格派!

    厳美渓温泉 滝の湯 いつくし園 宿・ホテル

  • 泉饗のランチ時間は平日は11時~14時。<br />滑り込みセーフ!!<br />メニューは980円~とバリュープライス!<br /><br />本格中華レストラン「泉饗」せんきょう<br />・住所/〒021-0101<br />        岩手県一関市厳美町南滝ノ上15<br />・電話/0191-29-2101<br />・ランチ/平日11時~14時 LO/13:30<br />          土日祝日11時~14時半 LO/14:00<br />※厳美渓温泉いつくし園の1階<br />https://www.itsukushien.co.jp/news-detail.php?id=12

    泉饗のランチ時間は平日は11時~14時。
    滑り込みセーフ!!
    メニューは980円~とバリュープライス!

    本格中華レストラン「泉饗」せんきょう
    ・住所/〒021-0101
    岩手県一関市厳美町南滝ノ上15
    ・電話/0191-29-2101
    ・ランチ/平日11時~14時 LO/13:30
    土日祝日11時~14時半 LO/14:00
    ※厳美渓温泉いつくし園の1階
    https://www.itsukushien.co.jp/news-detail.php?id=12

  • 平泉みどころの本丸となる中尊寺をオナカイッ<br />パイ頂いた今回の旅。1日目は日本文化、そし<br />て一軒宿のお湯と料理をたんまり頂き、二日目<br />は栗駒の紅葉にて自然と戯れる・・・といえば<br />聞こえはいいのですが、あんまり欲張りすぎた<br />感もありますなあ!どっちかひとつのほうが<br />1泊2日のゆったりした旅にはイイカモです。<br />しばらく一関・平泉のオシゴトが続きますので<br />次回は紅葉の厳美渓でも巡りましょう!<br /><br />今回も最後までありがとうございました!<br /><br />Q太郎

    平泉みどころの本丸となる中尊寺をオナカイッ
    パイ頂いた今回の旅。1日目は日本文化、そし
    て一軒宿のお湯と料理をたんまり頂き、二日目
    は栗駒の紅葉にて自然と戯れる・・・といえば
    聞こえはいいのですが、あんまり欲張りすぎた
    感もありますなあ!どっちかひとつのほうが
    1泊2日のゆったりした旅にはイイカモです。
    しばらく一関・平泉のオシゴトが続きますので
    次回は紅葉の厳美渓でも巡りましょう!

    今回も最後までありがとうございました!

    Q太郎

  • 今回の旅の行程<br /><br /><1日目><br />仙台・宮城IC>東北自動車道70分>平泉SIC<br />平泉SIC>R300経由約10分>中尊寺駐車場<br />中尊寺駐車場>R300・R4経由10分>柳之御所跡<br />柳之御所跡>R31・R342経由40分>瑞泉郷<br /><br /><2日目><br />瑞泉郷>R49・R42経由30分>行者の滝<br />行者の滝>R42経由20分>新湯温泉くりこま荘<br />くりこま荘>R42経由20分>いわかがみ平<br />いわかがみ平>R42・R49・R342経由60分><br />厳美渓 泉饗>R342経由15分>一関IC<br />一関IC>東北自動車道60分>仙台宮城IC<br /><br />※くりこま荘を途中立寄りにした行程です<br />※詳しくはナビをご利用ください<br />

    今回の旅の行程

    <1日目>
    仙台・宮城IC>東北自動車道70分>平泉SIC
    平泉SIC>R300経由約10分>中尊寺駐車場
    中尊寺駐車場>R300・R4経由10分>柳之御所跡
    柳之御所跡>R31・R342経由40分>瑞泉郷

    <2日目>
    瑞泉郷>R49・R42経由30分>行者の滝
    行者の滝>R42経由20分>新湯温泉くりこま荘
    くりこま荘>R42経由20分>いわかがみ平
    いわかがみ平>R42・R49・R342経由60分>
    厳美渓 泉饗>R342経由15分>一関IC
    一関IC>東北自動車道60分>仙台宮城IC

    ※くりこま荘を途中立寄りにした行程です
    ※詳しくはナビをご利用ください

148いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • yamayuri2001さん 2023/12/27 11:44:42
    最盛期の紅葉!
    Q太郎さん、こんにちは。
    平泉中尊寺の金色堂は、外せない見どころですね。
    若い時に行った時には、こんなに登ったかな等とは思わなかったのですが、
    前回行った時には、かなりの坂だなぁと思いながら、
    やっとたどり着きました。
    今回のお宿も、とても素晴らしいお宿ですね。
    露天のジャグジーも素敵ですけれど、
    お料理がとても美味しそうです。
    栗駒山の紅葉は、想像以上の美しさですね。
    やはり紅葉は、東北が一番かなと思いました。
    こちらは今年は秋がなくて、急に冬になってしまったので、
    紅葉の時期も、一週間しかなかった気がします。
    なかなか時期を合わせて真っ盛りに紅葉を見るというのは難しいですね。
    yamayuri2001

    Q太郎

    Q太郎さん からの返信 2024/03/21 15:18:27
    Re:yamayuri2001さん Q太郎です
    yamayuri2001さん Q太郎です
    すみません!!コメントいただいていましたのに
    惚けておりました!!歳なんで勘弁ください。

    実は中尊寺は5回目ぐらいですかね。
    世界遺産に登録された年と翌年は、芋転がしの様
    にヒトが押し寄せていましたが、今は閑古閑古の
    情況です。それでもアジア系のミナさんが、結構
    いらっシャっているので何とかなってるようです。
    一昨年の大河ドラマも後押しになったようですね。

    今は開発の途中の様子で、今後復元が進めばきっと
    東北を代表する観光地になってゆくでしょうね。

    瑞泉郷はイイお宿です。一関ICから約30~40分
    ぐらいとやや遠足ですが、その先には栗駒登山口
    もあるので、南岩手の拠点としてはいい立地です。
    なんといってもお風呂のロケーションは最高です。
    そのために此処を予約する人も多いと聞きました。
    確かに紅葉の宿としてはサイコーでしょうね!

    これからも愉しい記事を楽しみにしています。
    今後ともよろしくお願いいたします。

    Q太郎
  • ElliEさん 2023/12/16 02:36:06
    中尊寺 関山天満宮でした
    初めまして!
    ElliEと申します。

    平泉の旅行記を完成したばかりで、他の皆様の旅行記も見せていただいております。
    ご出張のついでに平泉を散歩されたようですが、車があると行動範囲が広がっていいですね!
    有名な栗駒山の紅葉も見せていただいて、そうか~車だとこんなにいろいろなところに行けるんだなあと、羨ましいです。

    さて、中尊寺 関山天満宮ですが、私もこの階段の下からあの根っこが気になって写真を撮ってました。
    でも場所がどこだったかメモしてなかったので、Q太郎さんの旅行記で見つけることができて嬉しいです!
    早速、私の旅行記に追記させてくださいね。
    ほんとに、あの木の根の階段はウツクシイですよね!

    他にも数々の風情あふれた写真を撮られておりますね。
    カメラもお好きなんでしょうか。
    楽しませていただきました!

    Q太郎

    Q太郎さん からの返信 2024/03/21 15:50:56
    Re: ElliEさんに車はいらないのでは? Q太郎
    ElliEさん こんにちは Q太郎です
    すみません!コメントいただいてたのに
    惚けておりました!

    車での移動についてコメントされてましたが、
    ElliEさんの交通機関を使っての移動スピード&
    エリアの広さは超人的デスネ!!
    逆に私は最近運転中の時間が歳のせいか辛くって
    タイヘンです。きっと前計画をしっかりと立てて
    らっしゃるのでしょうね!行き当たりばったりの
    Q太郎には真似できません!(笑)

    でも、確かに栗駒山は車の方が楽でしょうね。
    道すがらの紅葉も自由に停まりながら愉しめます。
    何度見ても北東北の紅葉は雄大でスバラシイ!
    温泉も東北の野趣がQ太郎には合ってます。

    これからもよろしくお願いいたします!

    Q太郎

Q太郎さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP