標津旅行記(ブログ) 一覧に戻る
毎年、9月の恒例行事となっていたサケの遡上を見に行くツアー。<br />コロナ禍で中断となって以降、何となく足が向きにくくなっていた。<br />今年は久しぶりにサケ遠征に行くことに。実に4年ぶり。<br />ただ、それまでと違っていたのは主目的をカラフトマスからサケへと変えたこと。<br />カラフトマスの遡上数は年々少なくなり、道東でも珍しい魚にさえなりつつあるという現実がある一方、サケはというと昨年、記録級の遡上数があったことから、ターゲットはサケに変更。<br />そのピークと思しき時期、つまりは9月の遅めの時期に北海道へ。<br />今回はひとりではなかったので、サケ以外も少し。

4年ぶりの9月道東サケ遠征

5いいね!

2023/09/26 - 2023/09/27

99位(同エリア128件中)

0

31

ミストラル

ミストラルさん

毎年、9月の恒例行事となっていたサケの遡上を見に行くツアー。
コロナ禍で中断となって以降、何となく足が向きにくくなっていた。
今年は久しぶりにサケ遠征に行くことに。実に4年ぶり。
ただ、それまでと違っていたのは主目的をカラフトマスからサケへと変えたこと。
カラフトマスの遡上数は年々少なくなり、道東でも珍しい魚にさえなりつつあるという現実がある一方、サケはというと昨年、記録級の遡上数があったことから、ターゲットはサケに変更。
そのピークと思しき時期、つまりは9月の遅めの時期に北海道へ。
今回はひとりではなかったので、サケ以外も少し。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.0
グルメ
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
レンタカー ANAグループ
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 中標津行きのANA便。<br />直前に機材変更があったらしく、737へチェンジ。<br /><br />6月末に引っ越しをして東京を離れてしまったので、引っ越し以来初めての羽田。<br />今までよりだいぶ遠くなってしまったけど、中標津行きは12時30分発と遅いので余裕をもって到着。<br />ターミナルでは私用で上京中だった標津の知人とばったりという偶然も。

    中標津行きのANA便。
    直前に機材変更があったらしく、737へチェンジ。

    6月末に引っ越しをして東京を離れてしまったので、引っ越し以来初めての羽田。
    今までよりだいぶ遠くなってしまったけど、中標津行きは12時30分発と遅いので余裕をもって到着。
    ターミナルでは私用で上京中だった標津の知人とばったりという偶然も。

    羽田空港 第2旅客ターミナル 空港

  • 目的地の標津サーモン科学館へ…… 入館する前に標津川の観覧橋へ。<br /><br />それにしても、標津、暖かいぞ!!<br />東京から着てきた半袖のままいられるなんて、9月の標津では初めての経験。

    目的地の標津サーモン科学館へ…… 入館する前に標津川の観覧橋へ。

    それにしても、標津、暖かいぞ!!
    東京から着てきた半袖のままいられるなんて、9月の標津では初めての経験。

    標津川 自然・景勝地

  • あまりの暖かさに不安になって川を覗き込むと……<br /><br />いた!!<br />サケの姿が。<br />かなり多くの個体数がいる模様。久しぶりだったのも手伝って、嬉しさに心躍る瞬間。

    あまりの暖かさに不安になって川を覗き込むと……

    いた!!
    サケの姿が。
    かなり多くの個体数がいる模様。久しぶりだったのも手伝って、嬉しさに心躍る瞬間。

    標津サーモン科学館 美術館・博物館

  • サーモン科学館周辺はハマナスのいい香りが。<br /><br />これまでの9月サケ遠征では大抵、花の時期が終わりつつある頃で綺麗な状態をほぼ見られなかったハマナスも暖かい今年はまだ綺麗な状態だった。<br />例年より半月くらい遅いっていうのにね。

    サーモン科学館周辺はハマナスのいい香りが。

    これまでの9月サケ遠征では大抵、花の時期が終わりつつある頃で綺麗な状態をほぼ見られなかったハマナスも暖かい今年はまだ綺麗な状態だった。
    例年より半月くらい遅いっていうのにね。

    標津サーモン科学館 美術館・博物館

  • ハマナスの実。<br /><br />プリっとしたトマトみたい。<br />美味しそうに見えるけれど、かつてこれのジャムを食べたことがあったけれど、それほどでもなかった記憶。

    ハマナスの実。

    プリっとしたトマトみたい。
    美味しそうに見えるけれど、かつてこれのジャムを食べたことがあったけれど、それほどでもなかった記憶。

    標津サーモン科学館 美術館・博物館

  • 例年ならしっかり色づいてるはずのサーモンパーク内の木々もこの通り。<br />こんなに緑な状態を見るのはこれまでの記憶でもほとんどない。<br />ちょっと異常なのかも、みたいな気がしてきた頃。

    例年ならしっかり色づいてるはずのサーモンパーク内の木々もこの通り。
    こんなに緑な状態を見るのはこれまでの記憶でもほとんどない。
    ちょっと異常なのかも、みたいな気がしてきた頃。

    標津サーモン科学館 美術館・博物館

  • 標津サーモン科学館内の魚道水槽でも多くのサケの姿が。<br />久しぶりでしっかり見られるとやっぱり嬉しいもの…… なのだけど……<br /><br />そこそこの数がいるように見えたのだけど、高温の影響で北海道に近づけなかったのか、海のサケが圧倒的に少ないらしく、地元的には決して喜ばしい状況ではなかったらしい。

    標津サーモン科学館内の魚道水槽でも多くのサケの姿が。
    久しぶりでしっかり見られるとやっぱり嬉しいもの…… なのだけど……

    そこそこの数がいるように見えたのだけど、高温の影響で北海道に近づけなかったのか、海のサケが圧倒的に少ないらしく、地元的には決して喜ばしい状況ではなかったらしい。

    標津サーモン科学館 美術館・博物館

  • 2年前に慌てて見に来た大水槽のエビスザメも健在。<br />大きく逞しくなってた。

    2年前に慌てて見に来た大水槽のエビスザメも健在。
    大きく逞しくなってた。

    標津サーモン科学館 美術館・博物館

  • グッドモーニング標津!!<br />この時まだ6時前。道東の朝は早い!!<br /><br />9月の末近くだというのに起きた時に寒くないのにビックリ。<br />例年なら慌ててストーブを付けるところなのに。

    グッドモーニング標津!!
    この時まだ6時前。道東の朝は早い!!

    9月の末近くだというのに起きた時に寒くないのにビックリ。
    例年なら慌ててストーブを付けるところなのに。

  • 宿の朝食に出してもらった“秋味”。<br />焼き加減がいいのか、とても美味しい!!<br />サケ産地で食べる焼きサケの味はやっぱり違う!!(気がする・笑)

    宿の朝食に出してもらった“秋味”。
    焼き加減がいいのか、とても美味しい!!
    サケ産地で食べる焼きサケの味はやっぱり違う!!(気がする・笑)

  • 朝食の味噌汁にはこれまた地元の味であるホタテが。<br />小さいのに甘みが強く、こんなに小さくてもこんなに美味いのか!!<br />普段あまり食べる機会のないホタテだけに、その美味しさにちょっと感動した。

    朝食の味噌汁にはこれまた地元の味であるホタテが。
    小さいのに甘みが強く、こんなに小さくてもこんなに美味いのか!!
    普段あまり食べる機会のないホタテだけに、その美味しさにちょっと感動した。

  • オホーツク海も湖のように静か。<br />標津の海はまだ季節が変わっていなかったのかも。水温も例年になく高かったらしい。

    オホーツク海も湖のように静か。
    標津の海はまだ季節が変わっていなかったのかも。水温も例年になく高かったらしい。

    野付半島 自然・景勝地

  • 沿岸に並ぶサケ定置網。<br />今年は少ない…… 近年、いつ行っても聞くひと言だが、今年はいつも以上の少なさらしい。<br />時期が進んで少しはリカバリーできたんだろうか?

    沿岸に並ぶサケ定置網。
    今年は少ない…… 近年、いつ行っても聞くひと言だが、今年はいつも以上の少なさらしい。
    時期が進んで少しはリカバリーできたんだろうか?

    野付半島 自然・景勝地

  • 朝食を済ませて、野付半島へ。<br />標津には何度も来ているというのに、1度も行ったことがなかったので行ってみることに。<br />ずっと続く1本道がそれらしい。

    朝食を済ませて、野付半島へ。
    標津には何度も来ているというのに、1度も行ったことがなかったので行ってみることに。
    ずっと続く1本道がそれらしい。

    野付半島 自然・景勝地

  • ひとまずクルマで行けるところまで行ってみると、灯台が。<br />一応、野付半島のほぼ先端。<br />驚異的な暖かさとは言え、ここまで来ると風も強くてちょっと寒かった。

    ひとまずクルマで行けるところまで行ってみると、灯台が。
    一応、野付半島のほぼ先端。
    驚異的な暖かさとは言え、ここまで来ると風も強くてちょっと寒かった。

    野付半島 自然・景勝地

  • 野付半島先端周辺はシカが沢山。<br />暖かさの影響なのだろう。まだ鹿の子模様が残る夏毛の個体も多かった。<br />隔てるものがない草原で、間近にいる大きなエゾシカ。<br />オスは大きくて、角もまだある。それなりにドキドキするよねぇ。<br /><br />ドキドキと言えば、クルマで走っていると、道端から突然出てくるので何度かビビらされた。<br />野付半島ではゆっくり走ることをオススメしときます!!

    野付半島先端周辺はシカが沢山。
    暖かさの影響なのだろう。まだ鹿の子模様が残る夏毛の個体も多かった。
    隔てるものがない草原で、間近にいる大きなエゾシカ。
    オスは大きくて、角もまだある。それなりにドキドキするよねぇ。

    ドキドキと言えば、クルマで走っていると、道端から突然出てくるので何度かビビらされた。
    野付半島ではゆっくり走ることをオススメしときます!!

    野付半島 自然・景勝地

  • 野付湾側。<br /><br />想像していた野付半島の景色が広がっている感じ。

    野付湾側。

    想像していた野付半島の景色が広がっている感じ。

    野付半島 自然・景勝地

  • 半島の途中あたりにあるネイチャーセンターにも立ち寄り。<br />こんな標石があったので、とりあえず写真を。

    半島の途中あたりにあるネイチャーセンターにも立ち寄り。
    こんな標石があったので、とりあえず写真を。

    野付半島ネイチャーセンター 美術館・博物館

  • この日も天気が良くて暖かい。<br />9月末の道東と言ったら、温度や風に冬を感じてもおかしくないのに、この時はせいぜい初秋くらいな感じ。<br />風に揺れるススキも、葉が青々としていてあまり秋っぽくない。

    この日も天気が良くて暖かい。
    9月末の道東と言ったら、温度や風に冬を感じてもおかしくないのに、この時はせいぜい初秋くらいな感じ。
    風に揺れるススキも、葉が青々としていてあまり秋っぽくない。

    野付半島 自然・景勝地

  • ネイチャーセンターから草原へ伸びる1本道。<br />どこに続くのかは分からないけど、とりあえず行ってみようと歩いてみた。<br /><br />15分くらい歩いたけれど、いつまで経ってもこの景色が変わらないので引き返した。<br />この先には何かあったんだろうか?

    ネイチャーセンターから草原へ伸びる1本道。
    どこに続くのかは分からないけど、とりあえず行ってみようと歩いてみた。

    15分くらい歩いたけれど、いつまで経ってもこの景色が変わらないので引き返した。
    この先には何かあったんだろうか?

    野付半島 自然・景勝地

  • 草原の1本道を歩いていると、足元でキラキラしたものが動いてる。<br />しゃがんで見てみると、センチコガネ。<br />フンコロガシの仲間の、いわゆる、糞虫。<br />鹿が多いから、その糞を食べているのだろうか? 1度その存在に気付くと、次々に見つかるようになった。<br /><br />キラキラ綺麗で可愛いのだけど、その食性を考えて手に乗せるのはやめておいた(笑)

    草原の1本道を歩いていると、足元でキラキラしたものが動いてる。
    しゃがんで見てみると、センチコガネ。
    フンコロガシの仲間の、いわゆる、糞虫。
    鹿が多いから、その糞を食べているのだろうか? 1度その存在に気付くと、次々に見つかるようになった。

    キラキラ綺麗で可愛いのだけど、その食性を考えて手に乗せるのはやめておいた(笑)

    野付半島 自然・景勝地

  • ネイチャーセンターでソフトクリーム。<br />しっかりミルク味で美味しかった。<br /><br />これまで標津がソフトクリームを食べる気になるほど暖かかったことがなかったから、こちら方面では初めて食べるソフトクリームとなった(笑)

    ネイチャーセンターでソフトクリーム。
    しっかりミルク味で美味しかった。

    これまで標津がソフトクリームを食べる気になるほど暖かかったことがなかったから、こちら方面では初めて食べるソフトクリームとなった(笑)

    野付半島ネイチャーセンター 売店 グルメ・レストラン

  • 時間の経過とともにどんどん天気はよくなり、朝は分厚く垂れこめてた雲も晴れてきた。<br />国後島もかなりはっきり見えた。

    時間の経過とともにどんどん天気はよくなり、朝は分厚く垂れこめてた雲も晴れてきた。
    国後島もかなりはっきり見えた。

    野付半島ネイチャーセンター 美術館・博物館

  • 野付半島周辺には年中ゴマフアザラシがいるらしく、その姿が見られないかと水辺の方を眺めていたら、タンチョウがいるのを見つけた。<br /><br />雪の中にいる姿ばかりをTVなどでは見掛けるので、そういう時期にしかいないのかと思っていたのだけど、寒くない時期にもいるらしい。

    野付半島周辺には年中ゴマフアザラシがいるらしく、その姿が見られないかと水辺の方を眺めていたら、タンチョウがいるのを見つけた。

    雪の中にいる姿ばかりをTVなどでは見掛けるので、そういう時期にしかいないのかと思っていたのだけど、寒くない時期にもいるらしい。

    野付半島 自然・景勝地

  • 地元局のTVのニュースで見たアッケシソウ。<br />初めて見た!!<br />ニュースで見た有名産地に比べればまばらだけど、野付でもちらほらとその姿が。<br /><br />塩生湿地に生える植物なのだとか。

    地元局のTVのニュースで見たアッケシソウ。
    初めて見た!!
    ニュースで見た有名産地に比べればまばらだけど、野付でもちらほらとその姿が。

    塩生湿地に生える植物なのだとか。

    野付半島 自然・景勝地

  • まばらに生えてるだけだから、辺りが真っ赤に染まる、というほどではないけれど、<br />近寄ってみればそれなりに赤くて綺麗。

    まばらに生えてるだけだから、辺りが真っ赤に染まる、というほどではないけれど、
    近寄ってみればそれなりに赤くて綺麗。

    野付半島 自然・景勝地

  • 野付半島を後にし、標津市街で頼まれものやお土産などを買いつつ、ランチへ。<br />地元食材が食べられる武田へ。<br />オレは何度か来たことがあるお店だけど、連れは初めて。

    野付半島を後にし、標津市街で頼まれものやお土産などを買いつつ、ランチへ。
    地元食材が食べられる武田へ。
    オレは何度か来たことがあるお店だけど、連れは初めて。

    郷土料理 武田 グルメ・レストラン

  • 武田のランチはいつも決まってサケの漬け丼。<br />これを食べると、秋の標津に来たっていう感じがする。

    武田のランチはいつも決まってサケの漬け丼。
    これを食べると、秋の標津に来たっていう感じがする。

    郷土料理 武田 グルメ・レストラン

  • 初めて来た連れに、ここならではのルイベ食べ比べセット。<br />秋味(サケ)、サクラマス、トキシラズらずのルイベ。<br />以前食べた時はここに鮭児もプラスされた4種セットだったんだけど。<br /><br />食べ比べると、サケ→サクラマス→トキシラズの順にサケ味が濃厚になっていくのが分かる。<br />どれもすごく美味しい。

    初めて来た連れに、ここならではのルイベ食べ比べセット。
    秋味(サケ)、サクラマス、トキシラズらずのルイベ。
    以前食べた時はここに鮭児もプラスされた4種セットだったんだけど。

    食べ比べると、サケ→サクラマス→トキシラズの順にサケ味が濃厚になっていくのが分かる。
    どれもすごく美味しい。

    郷土料理 武田 グルメ・レストラン

  • ランチの後は、またもやサーモン科学館。<br />お土産を買いに行ったお店でもサケの不漁を嘆いていたほどで、9月のこの時期で、しかも標津でサケ関連製品がほとんどなかったことに改めて深刻さを思い知る。<br /><br />驚きの暖かさも含め、北海道、大丈夫か? と心配に。<br />オレが心配してもどうしようもないけど、ちょっと空恐ろしいような気分。

    ランチの後は、またもやサーモン科学館。
    お土産を買いに行ったお店でもサケの不漁を嘆いていたほどで、9月のこの時期で、しかも標津でサケ関連製品がほとんどなかったことに改めて深刻さを思い知る。

    驚きの暖かさも含め、北海道、大丈夫か? と心配に。
    オレが心配してもどうしようもないけど、ちょっと空恐ろしいような気分。

    標津川 自然・景勝地

  • サーモン科学館を後にし、中標津空港へ。<br />ここで今回2回目のソフトクリーム。<br />ここで食べたのもちゃんと美味しいのは、やはり酪農が盛んな地だから?<br /><br />今回はここから羽田ではなく、千歳空港へ。<br />という訳で、番外編に続く。

    サーモン科学館を後にし、中標津空港へ。
    ここで今回2回目のソフトクリーム。
    ここで食べたのもちゃんと美味しいのは、やはり酪農が盛んな地だから?

    今回はここから羽田ではなく、千歳空港へ。
    という訳で、番外編に続く。

    中標津空港 (根室中標津空港) 空港

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP