館林旅行記(ブログ) 一覧に戻る
群馬県館林市の城跡にある「館林市第二資料館」と「つつじが岡第二公園」を散策した後、「尾曳橋」を東へ渡って「つつじが岡公園」へ行きました。<br /><br />ここは木の種類が多く、いろいろな紅葉や黄葉を見られました。紅葉の多くは枯れ進んでいて、散り始めている木もありましたが、快晴の青空の下で穏やかな陽の光に照らされ、綺麗な景色を楽しめました。

館林の紅葉_2023_(3)「つつじが岡公園」は、色々な木が色付いて綺麗でした(群馬県・館林市)

21いいね!

2023/11/27 - 2023/11/27

135位(同エリア355件中)

0

63

minaMicaze

minaMicazeさん

群馬県館林市の城跡にある「館林市第二資料館」と「つつじが岡第二公園」を散策した後、「尾曳橋」を東へ渡って「つつじが岡公園」へ行きました。

ここは木の種類が多く、いろいろな紅葉や黄葉を見られました。紅葉の多くは枯れ進んでいて、散り始めている木もありましたが、快晴の青空の下で穏やかな陽の光に照らされ、綺麗な景色を楽しめました。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
同行者
一人旅
交通手段
自家用車

PR

  • 「館林市第二資料館」で「旧上毛モスリン事務所」と「田山花袋旧居」の周りを歩き、その南東側の「つつじが岡第二公園」で「旧秋元別邸」の周りの紅葉を見て、10月桜を見ながら「尾曳橋」東へ歩きます。<br /><br />「尾曳橋」は、鶴生田川が「城沼」に流れ込むところに架けられた橋で、橋の北東側(写真)は「城沼」です。

    「館林市第二資料館」で「旧上毛モスリン事務所」と「田山花袋旧居」の周りを歩き、その南東側の「つつじが岡第二公園」で「旧秋元別邸」の周りの紅葉を見て、10月桜を見ながら「尾曳橋」東へ歩きます。

    「尾曳橋」は、鶴生田川が「城沼」に流れ込むところに架けられた橋で、橋の北東側(写真)は「城沼」です。

  • 上の写真の右の奥、「城沼」の南側に「つつじが岡公園」があります。<br /><br />写真は「尾曳橋」の上から見た「つつじが岡公園」で、ここが公園の西の端です。

    上の写真の右の奥、「城沼」の南側に「つつじが岡公園」があります。

    写真は「尾曳橋」の上から見た「つつじが岡公園」で、ここが公園の西の端です。

  • 「尾曳橋」の東端に「つつじが岡公園」の入口があります。<br /><br />階段かスロープを歩いて、道路から公園に下ります。

    「尾曳橋」の東端に「つつじが岡公園」の入口があります。

    階段かスロープを歩いて、道路から公園に下ります。

  • ここは公園の西の端、「城沼」の南岸に沿って、ここから東へ1km弱の細長い形の公園です。

    ここは公園の西の端、「城沼」の南岸に沿って、ここから東へ1km弱の細長い形の公園です。

  • 樹齢800年を超えるヤマツツジの巨樹群が自然形のままで保存され、「躑躅ヶ岡」の名称で国の名勝に指定されている築山は、公園の東の端にあります。

    樹齢800年を超えるヤマツツジの巨樹群が自然形のままで保存され、「躑躅ヶ岡」の名称で国の名勝に指定されている築山は、公園の東の端にあります。

  • ここは西の端、梅林です。でも手前の木は梅ではないと思います。

    ここは西の端、梅林です。でも手前の木は梅ではないと思います。

  • 正面は(園内マップによると)ツバキ園です。<br /><br />その右側の道を、東へ向かって歩きます。

    正面は(園内マップによると)ツバキ園です。

    その右側の道を、東へ向かって歩きます。

  • 園内マップに「水生植物池」と書かれています。

    園内マップに「水生植物池」と書かれています。

  • 木道の周りには、花菖蒲が咲くようです。

    木道の周りには、花菖蒲が咲くようです。

  • でも、この時期には、水辺の紅葉が綺麗です。

    でも、この時期には、水辺の紅葉が綺麗です。

  • 色付きが進む途中で、枯れ始めている木もあります。

    色付きが進む途中で、枯れ始めている木もあります。

  • 「水生植物池」の周りには、紅葉が並んでいます。

    「水生植物池」の周りには、紅葉が並んでいます。

  • その隣に「徒渉池」がありますが、この時期、水はありません。

    その隣に「徒渉池」がありますが、この時期、水はありません。

  • 「日本一暑い町」と言われたこともある館林なので、外気温計の下で、熱中症予防を呼びかけています。

    「日本一暑い町」と言われたこともある館林なので、外気温計の下で、熱中症予防を呼びかけています。

  • 「徒渉池」の横にトイレがあるのは、水遊びすると冷えるから、かもしれません。

    「徒渉池」の横にトイレがあるのは、水遊びすると冷えるから、かもしれません。

  • その南側には、3台の遊具が設置されています。右後方が「もみじの岡」です。

    その南側には、3台の遊具が設置されています。右後方が「もみじの岡」です。

  • 「もみじの岡」の東側では、落葉が進んでいます。

    「もみじの岡」の東側では、落葉が進んでいます。

  • 「もみじの岡」には、四阿があります。

    「もみじの岡」には、四阿があります。

  • 小さめのモミジの木が、何本か植栽された築山です。

    小さめのモミジの木が、何本か植栽された築山です。

  • 何となく ”名前負け” してる岡です。

    何となく ”名前負け” してる岡です。

  • モミジがもっと大きく育って、岡全体が赤くなるように、期待を込めて付けた名前なのだと思います。

    イチオシ

    モミジがもっと大きく育って、岡全体が赤くなるように、期待を込めて付けた名前なのだと思います。

  • 丘の上から北を見ると、<br />手前に、園内の遊歩道<br />その向こうの細長い水路は、「もみじの池」<br />その向こうの水面が「城沼」<br />さらに、その向こうに、「城沼」北岸の住宅池<br />が見えます。

    丘の上から北を見ると、
    手前に、園内の遊歩道
    その向こうの細長い水路は、「もみじの池」
    その向こうの水面が「城沼」
    さらに、その向こうに、「城沼」北岸の住宅池
    が見えます。

  • 「もみじの岡」のモミジは、枯れ始めていて、散り進んでいます。

    「もみじの岡」のモミジは、枯れ始めていて、散り進んでいます。

  • これは西方向の景色、右にちょっとだけ見える水面は「もみじの池」です。

    これは西方向の景色、右にちょっとだけ見える水面は「もみじの池」です。

  • 「もみじの岡」から、さらに東へ歩きます。

    「もみじの岡」から、さらに東へ歩きます。

  • ここから向こうが「大芝生広場」です。

    ここから向こうが「大芝生広場」です。

  • 芝生広場とは云っても、大きな木が何本かあります。中央奥まで(東西方向)だいたい150mくらいです。

    芝生広場とは云っても、大きな木が何本かあります。中央奥まで(東西方向)だいたい150mくらいです。

  • 「大芝生広場」の南側の林の端に、綺麗な黄葉がありました。

    「大芝生広場」の南側の林の端に、綺麗な黄葉がありました。

  • ほとんど散っていないので、この黄葉は最盛期です。

    ほとんど散っていないので、この黄葉は最盛期です。

  • この黄葉の西側には「管理事務所とふれあいセンター」があります。

    この黄葉の西側には「管理事務所とふれあいセンター」があります。

  • 「大芝生広場」の南端には休憩所があります。

    「大芝生広場」の南端には休憩所があります。

  • その向こう側(東側)では、木々が3色に色付いていました。

    イチオシ

    その向こう側(東側)では、木々が3色に色付いていました。

  • 紅葉は、枯れ始めていました。

    紅葉は、枯れ始めていました。

  • 紅葉の下から見た西方向、「大芝生広場」です。

    イチオシ

    紅葉の下から見た西方向、「大芝生広場」です。

  • 「大芝生広場」から、さらに東へ歩くと「宇宙ツツジ」の花壇があります。<br /><br />手前が「宇宙ツツジ」、後方は枯れ進んでいる紅葉です。

    「大芝生広場」から、さらに東へ歩くと「宇宙ツツジ」の花壇があります。

    手前が「宇宙ツツジ」、後方は枯れ進んでいる紅葉です。

  • その東側は「花山日本庭園」で、2つの池があります。写真は、西側の池です。

    その東側は「花山日本庭園」で、2つの池があります。写真は、西側の池です。

  • もっと早く見に来れば、赤い紅葉が水に映っていたと思います。この日は枯れ進んでいて、茶色くなってました。

    もっと早く見に来れば、赤い紅葉が水に映っていたと思います。この日は枯れ進んでいて、茶色くなってました。

  • 西の池と東の池は、水路で繋がっています。

    西の池と東の池は、水路で繋がっています。

  • こちらが東の池です。

    こちらが東の池です。

  • 見る方向によって、違う景色を楽しめます。

    見る方向によって、違う景色を楽しめます。

  • 公園には、地域ネコがいます。

    公園には、地域ネコがいます。

  • 「花山日本庭園」の東付近、北方向を見ているので、後方には「城沼」の向こう側(北岸)の建物が見えています。

    「花山日本庭園」の東付近、北方向を見ているので、後方には「城沼」の向こう側(北岸)の建物が見えています。

  • 遊覧船乗り場の前から見た、東方向の景色です。右側が「躑躅ヶ岡」で、ツツジの古木が植栽されています。

    遊覧船乗り場の前から見た、東方向の景色です。右側が「躑躅ヶ岡」で、ツツジの古木が植栽されています。

  • 遊覧船乗り場横の銀杏は、落葉が進んでいました。後方に見えている水面は「城沼」、その向こう(対岸)に「善長寺」の本堂(イチョウの幹のすぐ左)と、鐘楼(イチョウの幹の右、2つ目の建物)が見えています。

    遊覧船乗り場横の銀杏は、落葉が進んでいました。後方に見えている水面は「城沼」、その向こう(対岸)に「善長寺」の本堂(イチョウの幹のすぐ左)と、鐘楼(イチョウの幹の右、2つ目の建物)が見えています。

  • 遊覧船乗り場から西へ戻る途中、写真の建物は「花山日本庭園」西側のトイレです。<br /><br />後方の木々の向こうが「大芝生広場」です。

    遊覧船乗り場から西へ戻る途中、写真の建物は「花山日本庭園」西側のトイレです。

    後方の木々の向こうが「大芝生広場」です。

  • トイレの前で寛いでいた地域ネコです。

    トイレの前で寛いでいた地域ネコです。

  • 「花山日本庭園」の木陰でに、別の地域ネコが寝てました。

    「花山日本庭園」の木陰でに、別の地域ネコが寝てました。

  • この日の紅葉、綺麗なところもありましたが、多くは枯れ進み、散り始めていました。

    この日の紅葉、綺麗なところもありましたが、多くは枯れ進み、散り始めていました。

  • このオレンジ色の葉は、枯れ始めてるかどうかは分りませんが、散ることも無く綺麗でした。

    イチオシ

    このオレンジ色の葉は、枯れ始めてるかどうかは分りませんが、散ることも無く綺麗でした。

  • このオレンジの葉は、メタセコイアかもしれません。

    このオレンジの葉は、メタセコイアかもしれません。

  • 「城沼」の南岸を、西へ歩きます。

    「城沼」の南岸を、西へ歩きます。

  • 冬桜(10月桜?)が咲いてました。

    冬桜(10月桜?)が咲いてました。

  • 「城沼」の水面、このあたりはハスの枯葉で覆われています。<br /><br />後方の中央に見える”銀色のドーム”は「向井千秋記念子ども科学館」の天文台です。

    「城沼」の水面、このあたりはハスの枯葉で覆われています。

    後方の中央に見える”銀色のドーム”は「向井千秋記念子ども科学館」の天文台です。

  • 「城沼」の南岸に咲いていた冬桜(10月桜?)です。

    「城沼」の南岸に咲いていた冬桜(10月桜?)です。

  • 「もみじの池」まで、戻ってきました。左後方が「もみじの岡」です。

    「もみじの池」まで、戻ってきました。左後方が「もみじの岡」です。

  • 「もみじの池」、ハスがない水面には、枯れ始めた紅葉が映ります。

    「もみじの池」、ハスがない水面には、枯れ始めた紅葉が映ります。

  • 左手前のように、ハスの葉が沢山あります。

    左手前のように、ハスの葉が沢山あります。

  • 「もみじの池」は東西方向に細長いので、途中に橋が架かっています。

    「もみじの池」は東西方向に細長いので、途中に橋が架かっています。

  • 橋のたもとの紅葉は、枯れ進んでますが、陽が当たると(未だ)綺麗です。

    イチオシ

    橋のたもとの紅葉は、枯れ進んでますが、陽が当たると(未だ)綺麗です。

  • 北側から見た「もみじの岡」です。<br /><br />後方の建物は「つつじが岡ふれあいセンター」です。

    北側から見た「もみじの岡」です。

    後方の建物は「つつじが岡ふれあいセンター」です。

  • 「水生植物池」に繋がっている、細長い水路(池?)に沿って、植栽されています。

    「水生植物池」に繋がっている、細長い水路(池?)に沿って、植栽されています。

  • その紅葉の下から、振り返って見た景色です。右奥に「もみじの池」の架かる橋が見えます。

    イチオシ

    その紅葉の下から、振り返って見た景色です。右奥に「もみじの池」の架かる橋が見えます。

  • もう少し西の方から、振り返ってみた景色です。<br /><br />「つつじが岡公園」の紅葉や黄葉を見ながら、ほぼ一巡してきました。これで帰ります。<br /><br />( おしまい )

    もう少し西の方から、振り返ってみた景色です。

    「つつじが岡公園」の紅葉や黄葉を見ながら、ほぼ一巡してきました。これで帰ります。

    ( おしまい )

21いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP