その他の観光地旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2023年8月、10日間アイスランドへドライブ旅行。<br /><br />「LIFE」2013年公開された映画を見てからキルキュフェトル山の虜。<br />アイスランドへ来た目的の50%を占める。<br />遂に、生・キルキュフェトル山を眺める。<br /><br />8/12<br />Dis Cottage (宿) をベースにスナイフェルスネース半島をドライブ。

ザ・アイスランド_ キルキュフェトル山/Svöðufoss/Saxhóll Crater 23/8/12

27いいね!

2023/08/12 - 2023/08/12

63位(同エリア322件中)

旅行記グループ ザ・アイスランド_2023

0

35

take_it_easy

take_it_easyさん

2023年8月、10日間アイスランドへドライブ旅行。

「LIFE」2013年公開された映画を見てからキルキュフェトル山の虜。
アイスランドへ来た目的の50%を占める。
遂に、生・キルキュフェトル山を眺める。

8/12
Dis Cottage (宿) をベースにスナイフェルスネース半島をドライブ。

旅行の満足度
4.5

PR

  • 8/12 map<br />スナイフェルスネース半島をドライブ。<br />キルキュフェトル山/Svöðufoss/Saxhóll Crater

    8/12 map
    スナイフェルスネース半島をドライブ。
    キルキュフェトル山/Svöðufoss/Saxhóll Crater

  • 8:57 576号線

    8:57 576号線

  • 9:01 576号線<br />台形のキルキュフェトル山。

    9:01 576号線
    台形のキルキュフェトル山。

  • 9:04 Grundarfjörður 54号線<br /><br />ガソリンスタンド、スーパーマーケット、Vinbudin(酒屋)レストランがある小さな町。<br />最初はここでホテルを探していた。<br />ここからもキルキュフェトル山は尖って見えない。

    9:04 Grundarfjörður 54号線

    ガソリンスタンド、スーパーマーケット、Vinbudin(酒屋)レストランがある小さな町。
    最初はここでホテルを探していた。
    ここからもキルキュフェトル山は尖って見えない。

  • 9:06 Kirkjufell Viewpoint <br /><br />町の外れのViewpoint。<br />

    9:06 Kirkjufell Viewpoint 

    町の外れのViewpoint。

  • 9:19 Kirkjufellsfoss Parking Lot<br /><br />パーキングメーターが設置されている。<br />クレジットカードが必要....、<br /><br />1.言語...、英語を選択。<br />2.車種....、5人乗り以下を選択。<br />3.ナンバープレートの番号をタイプ。<br />   これ重要です、レンタカーのナンバーをスマホで撮っておく。<br />    (希にホテルでナンバーを聴かれる時も.... 。)<br />    (スマホ、便利です。)<br />4.クレジットカード情報をタイプしてエンター。<br /><br />5.認証されない?<br />  しょうがない!<br />  セキュリッティの甘そうな某カードで二回乗り来ったが...。<br /><br />駐車場の入り口でカメラがナンバープレートを記録してる。

    9:19 Kirkjufellsfoss Parking Lot

    パーキングメーターが設置されている。
    クレジットカードが必要....、

    1.言語...、英語を選択。
    2.車種....、5人乗り以下を選択。
    3.ナンバープレートの番号をタイプ。
       これ重要です、レンタカーのナンバーをスマホで撮っておく。
        (希にホテルでナンバーを聴かれる時も.... 。)
        (スマホ、便利です。)
    4.クレジットカード情報をタイプしてエンター。

    5.認証されない?
      しょうがない!
      セキュリッティの甘そうな某カードで二回乗り来ったが...。

    駐車場の入り口でカメラがナンバープレートを記録してる。

  • 滝は二段で、<br />僕はこの上からの景色が好き。<br /><br />広角レンズを持ってくれば良かった。<br />最近は屋外で交換が面倒で...出番無し。<br />それと、広角はiphone 任せ。

    滝は二段で、
    僕はこの上からの景色が好き。

    広角レンズを持ってくれば良かった。
    最近は屋外で交換が面倒で...出番無し。
    それと、広角はiphone 任せ。

  • 下の滝から。

    下の滝から。

  • 滝二段、これです。

    滝二段、これです。

  • 滝の上からフィヨルドを眺めて。<br />これも良いな~。<br /><br />フィヨルドを横断する橋の町側の袂に駐車場スペース。<br />但し、路肩に車一台分。<br />ここに停めて往復も良いかも、空いていれば。

    滝の上からフィヨルドを眺めて。
    これも良いな~。

    フィヨルドを横断する橋の町側の袂に駐車場スペース。
    但し、路肩に車一台分。
    ここに停めて往復も良いかも、空いていれば。

  • フィヨルドの最深部の干潟地帯を眺め、<br />Grundarfjörður(町)へ続く道がある。<br /><br />左奥が駐車場。

    フィヨルドの最深部の干潟地帯を眺め、
    Grundarfjörður(町)へ続く道がある。

    左奥が駐車場。

  • 一番、素敵な円錐形...、と思ってる。<br /><br />滝の上からここまで写真を撮りながら約7分。<br />ここで折り返し駐車場へ戻った。

    一番、素敵な円錐形...、と思ってる。

    滝の上からここまで写真を撮りながら約7分。
    ここで折り返し駐車場へ戻った。

  • 10:00<br />駐車場へ戻って来た。<br /><br />こちらの景色も好きですね。<br />山、水面それと海も見えたら最高。<br /><br />これで約45分。

    10:00
    駐車場へ戻って来た。

    こちらの景色も好きですね。
    山、水面それと海も見えたら最高。

    これで約45分。

  • 10:16 54号線<br />

    10:16 54号線

  • これもキルキュフェルト山。<br />干潟、綺麗です。

    これもキルキュフェルト山。
    干潟、綺麗です。

  • 10:21 Giant Padlock 54号線

    10:21 Giant Padlock 54号線

  • 54号線

    54号線

  • 10:28 Búlandshöfði View Point<br /><br />スナイフェルスヨークトル<br /><br />岬の端っこせり出す view point 。<br />今までとは考えられない凄い風が吹いてた。<br /><br />アイスランド・レンタカーの注意事項..... 、<br />もの凄い強風、ドアの開閉に注意。<br />ドアがバキッテて壊れそう、風に向かって停車。

    10:28 Búlandshöfði View Point

    スナイフェルスヨークトル

    岬の端っこせり出す view point 。
    今までとは考えられない凄い風が吹いてた。

    アイスランド・レンタカーの注意事項..... 、
    もの凄い強風、ドアの開閉に注意。
    ドアがバキッテて壊れそう、風に向かって停車。

  • 10:31 54号線<br />岬を廻ると別世界、<br />風は穏やかに。

    10:31 54号線
    岬を廻ると別世界、
    風は穏やかに。

  • 10:37 574号線<br />Ólafsvík(オーラフスビーク) 写真中央の山麓の町。

    10:37 574号線
    Ólafsvík(オーラフスビーク) 写真中央の山麓の町。

  • 10:47 Ólafsvík(オーラフスビーク)  574号線<br /><br />オーラフスビークから先、ランチまでトイレが無かった。<br />そこで、ここでトイレとなるが....。<br />今晩の夕食にとスーパーへ入ったがトイレ無し。<br />N1(ガソリンスタンド)余分な給油をするも、<br />土日、なんと店舗はお休みで中へ入れずトイレ難民へ。<br />結局、別のスタンドで炭酸飲料を買ってトイレへ。<br />疲れた時のの甘味。<br />スプライトだったかな?心を癒やしてくれた。<br />そういや 観光案内所もお休みだった。<br />この町に約35分滞在する羽目になった。

    10:47 Ólafsvík(オーラフスビーク) 574号線

    オーラフスビークから先、ランチまでトイレが無かった。
    そこで、ここでトイレとなるが....。
    今晩の夕食にとスーパーへ入ったがトイレ無し。
    N1(ガソリンスタンド)余分な給油をするも、
    土日、なんと店舗はお休みで中へ入れずトイレ難民へ。
    結局、別のスタンドで炭酸飲料を買ってトイレへ。
    疲れた時のの甘味。
    スプライトだったかな?心を癒やしてくれた。
    そういや 観光案内所もお休みだった。
    この町に約35分滞在する羽目になった。

  • 11:35 Svöðufoss<br /><br />574号線からダートで駐車場まで約5分。<br />これは滝へ向かう遊歩道。

    11:35 Svöðufoss

    574号線からダートで駐車場まで約5分。
    これは滝へ向かう遊歩道。

  • <br />スナイフェルスヨークトルが綺麗。


    スナイフェルスヨークトルが綺麗。

  • ここまで約9分。<br /><br />滝の上まで登れるがツルッと滑りそうで危険。<br />充分、ここからでも満足。<br />僕、一人なら行ったかな?

    ここまで約9分。

    滝の上まで登れるがツルッと滑りそうで危険。
    充分、ここからでも満足。
    僕、一人なら行ったかな?

  • 帰り、振り返れば。<br />スナイフェルスヨークトルとSvöðufoss。<br /><br />綺麗でしたお勧めです。<br />往復約30分。<br />

    帰り、振り返れば。
    スナイフェルスヨークトルとSvöðufoss。

    綺麗でしたお勧めです。
    往復約30分。

  • 今日は山麓から、<br />スナイフェルスヨークトルを一回り。

    今日は山麓から、
    スナイフェルスヨークトルを一回り。

  • 12:30 Saxhóll Crater 574号線

    12:30 Saxhóll Crater 574号線

  • 登る。<br />ママ、高くて狭い所が苦手でした。<br />登り、約9分。<br />普通の人で約5分と思うよ。

    登る。
    ママ、高くて狭い所が苦手でした。
    登り、約9分。
    普通の人で約5分と思うよ。

  • 何か火口の雰囲気が伝わってこない。<br />山頂が吹き飛んだ感じ。

    何か火口の雰囲気が伝わってこない。
    山頂が吹き飛んだ感じ。

  • 気分はラインホルト・メスナー。<br />

    気分はラインホルト・メスナー。

  • 下りはもっと怖かったそうです。<br />手摺無く、右側通行、崖側。<br /><br />綺麗でした。

    下りはもっと怖かったそうです。
    手摺無く、右側通行、崖側。

    綺麗でした。

  • 13:16 574号線<br />地平線の先に Lóndrangar 。

    13:16 574号線
    地平線の先に Lóndrangar 。

  • Lóndrangar 怪獣の様な奇岩。<br /><br />最初の予定ではランチ後に戻って来て観光の予定でしたが。<br />ランチの「Fjöruhúsið café」から7.7km で約7分。

    Lóndrangar 怪獣の様な奇岩。

    最初の予定ではランチ後に戻って来て観光の予定でしたが。
    ランチの「Fjöruhúsið café」から7.7km で約7分。

27いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

ザ・アイスランド_2023

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アイスランドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アイスランド最安 440円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アイスランドの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP