
2023/08/29 - 2023/09/01
40位(同エリア56件中)
がんてつさん
今回は亡き義父の故郷、鹿児島県上甑島へ。
折角なので、鹿児島観光もしちゃいます。
先に義母が家の整理のため入島していましたが、3人が宿泊するのには耐えきれないので、数少ない民宿に宿泊します。
離島とは聞いていましたが、ここまで不便なのにはちょっとカルチャーショックでした。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- ホテル
- 4.0
- グルメ
- 4.0
- 交通
- 4.0
- 同行者
- 家族旅行
- 一人あたり費用
- 3万円 - 5万円
- 交通手段
- 高速・路線バス 船 スカイマーク 新幹線 JRローカル 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
今日から義父の生まれ故郷である鹿児島県下甑島へ、いつもの3人で訪ねます。
新大阪駅から川内へ、九州新幹線で。新幹線 さくら N700系 (8両編成) 乗り物
-
新大阪駅発9:20→川内駅着13:25と約4時間の列車旅。
シートは2×2です。
利用したのは8号車、7号車には喫煙スペースもあり長時間なので助かります。新幹線 さくら N700系 (8両編成) 乗り物
-
8両編成なので結構混んでます。
人の入れ替わりも多い。
乗車時間も長いし、川内駅は13時過ぎなのでお昼は駅弁。新幹線 さくら N700系 (8両編成) 乗り物
-
川内駅到着。
13:45発の川内港シャトルバスに乗り、川内港へ。
約30分の乗車で運賃は150円。
びっくりです。川内駅 (鹿児島県) 駅
-
川内港ターミナルに到着。
船内には自動販売機は無いとのこと。甑島商船 乗り物
-
14:30発の高速船 甑島に乗船します。
高速船 甑島 乗り物
-
乗客は5名。
船室は水戸岡鋭治氏による設計だそうです。
今日は揺れるので、スーツケースは倒してくださいと船員さんより案内。
確かに揺れました。
デッキは閉鎖されています。高速船 甑島 乗り物
-
3分遅れで下甑島長浜港に到着。
到着に合わせて、3方向向けのバスが待っています。
1日4便の瀬々野浦行きのコミニュティーバスに乗車します。
ハイエースロングのバスで、細い山道を揺られて40分。
対向車が来たら、交わすのも大変な山道です。
でも運賃は150円と良心的。 -
瀬々野浦に到着。
南国のような雰囲気です。
まずは義母の待つ家で、小休止。
荷物を預けてご近所さんをブラブラ。 -
ちょっとした集落ですがお年寄りが多く、空き家や取り壊した建材を置いたままの空き地が多いそうです。
-
小さな万事屋が1軒、民宿が2軒、自販機が1台、簡易郵便局が1軒と小さな集落です。
-
今日のお宿は、民宿寿さん。
瀬々野浦にある民宿2軒のうちの1軒です。
一通りのアメニュティーはあります。
浴衣は無いので、寝間着を用意してください。 -
お刺身や焼き魚など地の食材や、手作りのお料理など美味しかったです。
館内には自販機はありません。
お部屋に冷たいお茶を用意してくれました。
民宿の他、瀬渡しや釣り船、海老漁などもされているそうです。
空き家や空き地が多く、住民は50名ほどだそうです。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
がんてつさんの関連旅行記
この旅行で行ったスポット
上甑島・下甑島(鹿児島) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
13