清水旅行記(ブログ) 一覧に戻る
連日の猛暑で、高い山にて涼を求める人でにぎわう富士山は、昨年より多い感じです。<br />終日天気が良さそうな日を選び、その期待通りいい天候に恵まれまれ暑い日になりました。<br />8合目くらいからはバテ気味でしたが、無事山頂まで到達し、下界が時より見下ろせるお鉢めぐりも行くことが出来ました。

世界遺産登録10周年 にぎわう富士山

8いいね!

2023/07/29 - 2023/07/29

662位(同エリア1010件中)

0

45

maitake

maitakeさん

連日の猛暑で、高い山にて涼を求める人でにぎわう富士山は、昨年より多い感じです。
終日天気が良さそうな日を選び、その期待通りいい天候に恵まれまれ暑い日になりました。
8合目くらいからはバテ気味でしたが、無事山頂まで到達し、下界が時より見下ろせるお鉢めぐりも行くことが出来ました。

交通手段
自家用車

PR

  • 朝5時<br />赤く染まった富士山を前に、今年もやってきたなと言いう感じです。<br />バスの始発は6時ですが、今年も朝の4時ころにはバス待ちの人の列ができ、5時には50mくらいになっていました。<br />昨年より人が多い感じです。

    朝5時
    赤く染まった富士山を前に、今年もやってきたなと言いう感じです。
    バスの始発は6時ですが、今年も朝の4時ころにはバス待ちの人の列ができ、5時には50mくらいになっていました。
    昨年より人が多い感じです。

  • 6時ころになるとだいぶん陽が昇り、きれいな緑の肌が見えてきました。<br />今日も朝はいい天気。<br />バス待ちの人のほとんどがマスクなし。<br />バスに入ってもマスクを付ける人は私含め1~2名<br />都会ではみなそうなんですかね。<br />田舎では一応人ごみのかなでは、マスクを着けている人のほうが多いくらいなのに。

    6時ころになるとだいぶん陽が昇り、きれいな緑の肌が見えてきました。
    今日も朝はいい天気。
    バス待ちの人のほとんどがマスクなし。
    バスに入ってもマスクを付ける人は私含め1~2名
    都会ではみなそうなんですかね。
    田舎では一応人ごみのかなでは、マスクを着けている人のほうが多いくらいなのに。

  • 富士宮五合目に到着しました。<br />店が増えたのかと思いましたが、仮設売店はそのまま。

    富士宮五合目に到着しました。
    店が増えたのかと思いましたが、仮設売店はそのまま。

  • りんどう

    りんどう

  • 南東(三島)方面は雲がかかります。<br />今日はまだ天気は良いほうのようですが、夏はなかなか遠望が利く天気には恵まれないようです。

    南東(三島)方面は雲がかかります。
    今日はまだ天気は良いほうのようですが、夏はなかなか遠望が利く天気には恵まれないようです。

  • 富士山中腹の数少ない花のなか、ヤマホタルブクロが脇に咲いていました。

    富士山中腹の数少ない花のなか、ヤマホタルブクロが脇に咲いていました。

  • 富士宮登山口から上り始めます。<br />今日もよろしくお願いします。

    富士宮登山口から上り始めます。
    今日もよろしくお願いします。

  • 団体さんが多いようです。<br />皆さんに抜かされるほどゆっくり歩きます。<br />砂埃がすごいので、マスクが必要です。

    団体さんが多いようです。
    皆さんに抜かされるほどゆっくり歩きます。
    砂埃がすごいので、マスクが必要です。

  • さわやかな筋雲と雲海<br />そよ風もやや涼しく気持ちがいいです。<br />暑いときには高い山がいいです。

    さわやかな筋雲と雲海
    そよ風もやや涼しく気持ちがいいです。
    暑いときには高い山がいいです。

  • 皆思うことは同じ。<br />久しぶりの好天気には、連日の猛暑日の暑さを忘れようと高いところに来る人が多い。

    皆思うことは同じ。
    久しぶりの好天気には、連日の猛暑日の暑さを忘れようと高いところに来る人が多い。

  • 下のほうは渋滞です。<br />ゆっくり上るにはちょうどいいのですが。

    下のほうは渋滞です。
    ゆっくり上るにはちょうどいいのですが。

  • 新7合目付近から見る、宝永山

    新7合目付近から見る、宝永山

  • 上を見上げると、咲いている花は、オンタデのみ

    上を見上げると、咲いている花は、オンタデのみ

  • 遠く雲の切れ目の場所から見ると、雲の中から突き出て見える富士山が見えるのだろうなと想像できます。

    遠く雲の切れ目の場所から見ると、雲の中から突き出て見える富士山が見えるのだろうなと想像できます。

  • やってきました、上下一方通行の狭い場所。<br />今回は道路整理のガイドさんは見えませんでしたが、上下タイミングよく相互通行されていました。

    やってきました、上下一方通行の狭い場所。
    今回は道路整理のガイドさんは見えませんでしたが、上下タイミングよく相互通行されていました。

  • 8合目くらいにくると、何となく頭が痛い。<br />高山病か熱中症の始まりか?<br />連日の猛暑で体は疲れているためか?<br /><br />8合目まできても今日はまだ山頂に雲がかかっていないです。

    8合目くらいにくると、何となく頭が痛い。
    高山病か熱中症の始まりか?
    連日の猛暑で体は疲れているためか?

    8合目まできても今日はまだ山頂に雲がかかっていないです。

  • 下界は相変わらずの雲海の下。

    下界は相変わらずの雲海の下。

  • 9合目で、遂に休憩が必要になるほどばててます。<br />上を見てもまだまだある。<br />帰りのバスで、9合目で降りてきたという方が見えましたが、わかる気持ちです。

    9合目で、遂に休憩が必要になるほどばててます。
    上を見てもまだまだある。
    帰りのバスで、9合目で降りてきたという方が見えましたが、わかる気持ちです。

  • 9.5合目でもまた休憩。<br />今日はおはち巡りは無理でしょう。

    9.5合目でもまた休憩。
    今日はおはち巡りは無理でしょう。

  • やっと、富士宮山頂に到着しました。<br />時間的には、元気だった昨年と10分程度しか変わらないのに、もうやめようかというほどのしんどさ。

    やっと、富士宮山頂に到着しました。
    時間的には、元気だった昨年と10分程度しか変わらないのに、もうやめようかというほどのしんどさ。

  • 剣が峰が見える岩場で昼食です。<br />食欲があるので、深刻な高山病・熱中症ではなさそう。

    剣が峰が見える岩場で昼食です。
    食欲があるので、深刻な高山病・熱中症ではなさそう。

  • 今年は富士山文化遺産登録10週年だそうです。

    今年は富士山文化遺産登録10週年だそうです。

  • これから剣ヶ峰に向かいます。

    これから剣ヶ峰に向かいます。

  • 相模湾は雲もなく良く見えます。

    相模湾は雲もなく良く見えます。

  • 山頂碑は数十人の写真待ちで通過もしずらいので、先ほどのタグにスタンプした山頂で代用です。

    山頂碑は数十人の写真待ちで通過もしずらいので、先ほどのタグにスタンプした山頂で代用です。

  • 体調も悪くないので、お鉢めぐりに向かいます。<br />雲も少ないので遠望を期待して。

    体調も悪くないので、お鉢めぐりに向かいます。
    雲も少ないので遠望を期待して。

  • 南アルプス方面がチラリと見えました。

    南アルプス方面がチラリと見えました。

  • 右の方の八ヶ岳も姿を見せたり隠れたり。

    右の方の八ヶ岳も姿を見せたり隠れたり。

  • 北の方へ回ると、山中湖、御殿場あたりでしょうか。

    北の方へ回ると、山中湖、御殿場あたりでしょうか。

  • 吉田口山頂にはたくさんの人が上がってきました。

    吉田口山頂にはたくさんの人が上がってきました。

  • 吉田口山頂付近は人だかり。<br />きっと5合目もこのくらいにぎわっているのかもしれません。

    吉田口山頂付近は人だかり。
    きっと5合目もこのくらいにぎわっているのかもしれません。

  • のどかな道が続きます。

    のどかな道が続きます。

  • 御殿場口に到着しました。<br />さすがにこちらは人が少ないです。

    御殿場口に到着しました。
    さすがにこちらは人が少ないです。

  • 宝永火口目指して降りて行きます。

    宝永火口目指して降りて行きます。

  • 振り返って上を見るとオンタデのみが生える瓦礫の斜平原

    振り返って上を見るとオンタデのみが生える瓦礫の斜平原

  • 大砂走りに突入です。<br />人がいて、かなり乾燥しているので、スパッツとゴーグル、防塵マスクを付けて突入です。<br />靴に小石は入らず、埃もなんのその。<br />爽快に駆け下りてきました。

    大砂走りに突入です。
    人がいて、かなり乾燥しているので、スパッツとゴーグル、防塵マスクを付けて突入です。
    靴に小石は入らず、埃もなんのその。
    爽快に駆け下りてきました。

  • 雲に隠れていた宝永山は優雅な山容です。<br />下界は見えそうにないので、宝永火口方面に直接向かいます。

    雲に隠れていた宝永山は優雅な山容です。
    下界は見えそうにないので、宝永火口方面に直接向かいます。

  • 火口下に降りて来て、後ろを振り返ると、青い空に、赤茶けた斜面とオンダテの緑が綺麗です。

    火口下に降りて来て、後ろを振り返ると、青い空に、赤茶けた斜面とオンダテの緑が綺麗です。

  • ふと下を見ると、ムラサキモメンヅル

    ふと下を見ると、ムラサキモメンヅル

  • ミヤマオトコヨモギ がありました。

    ミヤマオトコヨモギ がありました。

  • 宝永火口に宝永山<br />富士山で一番お気に入りの場所です。

    宝永火口に宝永山
    富士山で一番お気に入りの場所です。

  • 富士宮6合目の小屋まで登るのは、ずっと下りで楽をしてきただけあり、きついです。<br />高度2,500m程とはいえ、風が無いので日差しもあり暑いです。<br />夏の山歩きは、山頂付近は涼しいのですが、下の方は暑くてばててしまいます。

    富士宮6合目の小屋まで登るのは、ずっと下りで楽をしてきただけあり、きついです。
    高度2,500m程とはいえ、風が無いので日差しもあり暑いです。
    夏の山歩きは、山頂付近は涼しいのですが、下の方は暑くてばててしまいます。

  • 水ヶ塚駐車場に戻ってくると、富士山山頂は雲に隠れてしまっていました。<br />駐車場も暑いが、日蔭は風が出て涼しいです。<br />連日の猛暑で夏バテ気味。<br />その中でよくぞ無事に山頂、お鉢めぐりまでできました。<br />週に一度は、涼しい部屋で1日を過ごして体を休める必要があると何かで聞きました。<br />今日1日頑張ったので、しばらくは体を休めることにしよう。

    水ヶ塚駐車場に戻ってくると、富士山山頂は雲に隠れてしまっていました。
    駐車場も暑いが、日蔭は風が出て涼しいです。
    連日の猛暑で夏バテ気味。
    その中でよくぞ無事に山頂、お鉢めぐりまでできました。
    週に一度は、涼しい部屋で1日を過ごして体を休める必要があると何かで聞きました。
    今日1日頑張ったので、しばらくは体を休めることにしよう。

  • 暑いので富士山ソフトクリームを頂きます。

    暑いので富士山ソフトクリームを頂きます。

  • 日差しを避けて心地よい風の中昼すこし寝をしていたら、雲がすっきり取れていました。<br />標高が高いので朝夕はやはり涼しい。

    日差しを避けて心地よい風の中昼すこし寝をしていたら、雲がすっきり取れていました。
    標高が高いので朝夕はやはり涼しい。

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP