横手旅行記(ブログ) 一覧に戻る
旅行会社から、たまったポイントがまもなく失効する旨のメールが入りました。もったいないので、急遽、近場のリゾートホテルに一泊することにしたけれど、ホテル近辺の観光スポットは何度も訪問済み。なので、宿泊地と観光地を分離して、トライアングル週末旅行と洒落込んで見ました。<br />シニア夫婦の3県300キロのドライブ旅の記録です。

晴れおじさん「泊・遊分離の週末旅行」に行く

76いいね!

2023/07/21 - 2023/07/22

29位(同エリア268件中)

4

55

アジア好きの晴れおじさん

アジア好きの晴れおじさんさん

旅行会社から、たまったポイントがまもなく失効する旨のメールが入りました。もったいないので、急遽、近場のリゾートホテルに一泊することにしたけれど、ホテル近辺の観光スポットは何度も訪問済み。なので、宿泊地と観光地を分離して、トライアングル週末旅行と洒落込んで見ました。
シニア夫婦の3県300キロのドライブ旅の記録です。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
じゃらん

PR

  • 妻の午前中の仕事が終わるのを待って、山形の自宅を出発。<br />ここ数日パッとしない天気が続いたけれど、今日は、まずまずのお出掛け日和のようです。<br /><br />

    妻の午前中の仕事が終わるのを待って、山形の自宅を出発。
    ここ数日パッとしない天気が続いたけれど、今日は、まずまずのお出掛け日和のようです。

  • 国道13号線から東に少し入ったところにある村山市の「手打ちそばゆきむろ」でランチ。この店は、「村山市そば街道」の加盟店ですが、初めて入ります。

    国道13号線から東に少し入ったところにある村山市の「手打ちそばゆきむろ」でランチ。この店は、「村山市そば街道」の加盟店ですが、初めて入ります。

  • 雪室で低温保存した蕎麦粉100%の「板そば」(800円)を注文。

    雪室で低温保存した蕎麦粉100%の「板そば」(800円)を注文。

  • ワサビも付いていたけれど、やまがた蕎麦の正統派の食べ方(?)で、トウガラシをタレに振りかけて見ました。<br />太打ちの堅い蕎麦には、トウガラシのピリッとした刺激が合うような気がします。

    ワサビも付いていたけれど、やまがた蕎麦の正統派の食べ方(?)で、トウガラシをタレに振りかけて見ました。
    太打ちの堅い蕎麦には、トウガラシのピリッとした刺激が合うような気がします。

  • 尾花沢市、最上町を通って県境を越え、宮城県大崎市鳴子温泉付近から栗駒国定公園内を北進。

    尾花沢市、最上町を通って県境を越え、宮城県大崎市鳴子温泉付近から栗駒国定公園内を北進。

  • 午後3時20分、鬼首温泉郷の「リゾートパーク ホテルオニコウベ」に到着。<br />

    午後3時20分、鬼首温泉郷の「リゾートパーク ホテルオニコウベ」に到着。

  • このホテルは、スイスのリゾートをイメージして昭和の終わり頃に造られたホテルで、当時は高級ホテルでした。<br />なので、若い晴れおじさん夫婦には高嶺の花で、隣接の手頃な姉妹ホテル(今は廃業)の方に家族で泊まった思い出があります。

    このホテルは、スイスのリゾートをイメージして昭和の終わり頃に造られたホテルで、当時は高級ホテルでした。
    なので、若い晴れおじさん夫婦には高嶺の花で、隣接の手頃な姉妹ホテル(今は廃業)の方に家族で泊まった思い出があります。

  • 冬場はスキーリゾートになるので、ラウンジには暖炉があります。

    冬場はスキーリゾートになるので、ラウンジには暖炉があります。

  • 晴れおじさん夫婦の部屋は、シニアプランの特典でデラックスツインにアップグレードされました。

    晴れおじさん夫婦の部屋は、シニアプランの特典でデラックスツインにアップグレードされました。

  • 部屋の調度品もスイスのイメージ。

    部屋の調度品もスイスのイメージ。

  • 広いベランダからは、ゲレンデが見渡せて、気分爽快です。

    広いベランダからは、ゲレンデが見渡せて、気分爽快です。

  • さっそく温泉大浴場へ。<br />一番乗りで先客なし。霧がかかる高原を眺めながら、脚を延ばして独泉を楽しみました。

    さっそく温泉大浴場へ。
    一番乗りで先客なし。霧がかかる高原を眺めながら、脚を延ばして独泉を楽しみました。

  • 普段サウナは利用しない晴れおじさんですが、リゾートホテルなので、3分間だけ汗をかいて見ました。

    普段サウナは利用しない晴れおじさんですが、リゾートホテルなので、3分間だけ汗をかいて見ました。

  • 午後6時半、夕食会場のメインレストランへ。<br />入口前にも、スイス風の装飾がなされています。<br />

    午後6時半、夕食会場のメインレストランへ。
    入口前にも、スイス風の装飾がなされています。

  • レストラン内部も、もちろんヨーロピアンテイスト。

    レストラン内部も、もちろんヨーロピアンテイスト。

  • 同上

    同上

  • でも、料理は和風会席。

    でも、料理は和風会席。

  • メインの肉の陶板焼きには仙台名物「牛タン」も入っていました。

    メインの肉の陶板焼きには仙台名物「牛タン」も入っていました。

  • 純米吟醸の地酒3種を飲み比べ。<br />私的には、右端の塩釜市の酒蔵のお酒が一番口に合いました。

    純米吟醸の地酒3種を飲み比べ。
    私的には、右端の塩釜市の酒蔵のお酒が一番口に合いました。

  • 翌朝、柔らかい日差しの中、ボーンチャイナの茶器で、優雅にモーニングティー。これぞ、大人のリゾート?

    翌朝、柔らかい日差しの中、ボーンチャイナの茶器で、優雅にモーニングティー。これぞ、大人のリゾート?

  • 朝食は、昨夜と同じレストランでバイキング。<br />特別豪華な料理はないけれど、食材はどれも新鮮なものを厳選している感じで、好感を持ちました。

    朝食は、昨夜と同じレストランでバイキング。
    特別豪華な料理はないけれど、食材はどれも新鮮なものを厳選している感じで、好感を持ちました。

  • それに、やっぱり窓からの景色がいい。

    それに、やっぱり窓からの景色がいい。

  • 瀟洒な温水プールも見えました。

    瀟洒な温水プールも見えました。

  • 午前10時にチェックアウトして、国道108号線を秋田県湯沢市方面に西進。

    午前10時にチェックアウトして、国道108号線を秋田県湯沢市方面に西進。

  • 湯沢市から国道13号線を北進して、

    湯沢市から国道13号線を北進して、

  • 午前11時半、秋田県横手市増田町に到着。<br />まずは、増田の街並み案内所「ほたる」へ。

    午前11時半、秋田県横手市増田町に到着。
    まずは、増田の街並み案内所「ほたる」へ。

  • スタッフから街歩きパンフレットを貰い、隣接する旧石田医院の座敷蔵を覗いてから、街歩きを開始。

    スタッフから街歩きパンフレットを貰い、隣接する旧石田医院の座敷蔵を覗いてから、街歩きを開始。

  • 案内所を出て、すぐ左手に日の丸醸造(酒蔵)の倉庫がありました。<br />右から左の横書きが、いい雰囲気を醸し出していますね。

    案内所を出て、すぐ左手に日の丸醸造(酒蔵)の倉庫がありました。
    右から左の横書きが、いい雰囲気を醸し出していますね。

  • 400m位の通りの両側に内蔵のある古い建物が点在しています。<br />晴れおじさんがここを訪れたのは、5年ぶり3回目。妻は8年ぶり2回目。

    400m位の通りの両側に内蔵のある古い建物が点在しています。
    晴れおじさんがここを訪れたのは、5年ぶり3回目。妻は8年ぶり2回目。

  • 国指定重要文化財「旧松浦家住宅」

    国指定重要文化財「旧松浦家住宅」

  • 横手市指定文化財「山吉肥料店」

    横手市指定文化財「山吉肥料店」

  • 玄関に入ってパチリ。<br />「お、いい感じ!」と思ったら、店の奥さんが「いらっしゃい。この先は有料で、200円です。」<br />「あ、そうですか。では、また来ます。」と退却。<br />5年前は無料の箇所だけでも十分楽しめたので、今回も有料箇所には入らないと決めていました。<br />

    玄関に入ってパチリ。
    「お、いい感じ!」と思ったら、店の奥さんが「いらっしゃい。この先は有料で、200円です。」
    「あ、そうですか。では、また来ます。」と退却。
    5年前は無料の箇所だけでも十分楽しめたので、今回も有料箇所には入らないと決めていました。

  • 増田観光物産センター「蔵の駅」<br />(旧石平金物店)

    増田観光物産センター「蔵の駅」
    (旧石平金物店)

  • ここは無料公開中

    ここは無料公開中

  • 内蔵

    内蔵

  • JR東日本「大人の休日倶楽部」のポスターは、ここで撮影されています。

    JR東日本「大人の休日倶楽部」のポスターは、ここで撮影されています。

  • 吉永小百合さんと同じ位置に妻を立たせて記念の1枚。<br />妻も撮影当時の吉永小百合さんを超えるかも知れない年齢になりました。<br />※10月にはバンチャン(おばあさん)になる予定。なので、晴れおじさんも「晴れジンチャン」かな?

    吉永小百合さんと同じ位置に妻を立たせて記念の1枚。
    妻も撮影当時の吉永小百合さんを超えるかも知れない年齢になりました。
    ※10月にはバンチャン(おばあさん)になる予定。なので、晴れおじさんも「晴れジンチャン」かな?

  • 国登録有形文化財「山中吉助商店」

    国登録有形文化財「山中吉助商店」

  • 横手市指定文化財「旧石田理吉家」<br />珍しい木造三階建てで、現在は、横手市所有。

    横手市指定文化財「旧石田理吉家」
    珍しい木造三階建てで、現在は、横手市所有。

  • 国登録有形文化財「漆蔵資料館」<br />江戸時代から8代続いた商家で、現在は、稲庭うどん佐藤養助商店が所有。

    国登録有形文化財「漆蔵資料館」
    江戸時代から8代続いた商家で、現在は、稲庭うどん佐藤養助商店が所有。

  • 重厚な漆塗りの内蔵

    重厚な漆塗りの内蔵

  • 蔵の内部は、こんな感じ。<br />梁は欅で、乾燥させるのに少なくても35年以上かけたものだとのこと。<br />柱は栗で、非常に強度があり、湿度調整にも優れているとのこと。<br />どちらも建設当時の艶をそのまま保っているのは驚きですね。

    蔵の内部は、こんな感じ。
    梁は欅で、乾燥させるのに少なくても35年以上かけたものだとのこと。
    柱は栗で、非常に強度があり、湿度調整にも優れているとのこと。
    どちらも建設当時の艶をそのまま保っているのは驚きですね。

  • 5年前には漆蔵資料館の中に稲庭うどんのイートインスペースがあったので、今回もここでランチにするつもりだったけれど、営業を止めていたので、引き返して、

    5年前には漆蔵資料館の中に稲庭うどんのイートインスペースがあったので、今回もここでランチにするつもりだったけれど、営業を止めていたので、引き返して、

  • まちの駅福蔵(旧佐藤與五兵衛家)に入館。

    まちの駅福蔵(旧佐藤與五兵衛家)に入館。

  • 内蔵や

    内蔵や

  • 二つ並んだ神棚を観賞した後、

    二つ並んだ神棚を観賞した後、

  • イートインスペースで稲庭うどん(700円)のランチ。<br />佐藤養助商店の稲庭うどんに勝るとも劣らない旨さで、満足しました。

    イートインスペースで稲庭うどん(700円)のランチ。
    佐藤養助商店の稲庭うどんに勝るとも劣らない旨さで、満足しました。

  • 最後は、国登録有形文化財「日の丸醸造株式会社」

    最後は、国登録有形文化財「日の丸醸造株式会社」

  • 通路を奥まで進むと、

    通路を奥まで進むと、

  • 旧仕込み蔵があって、

    旧仕込み蔵があって、

  • さらに左に進むと、

    さらに左に進むと、

  • 文庫蔵がありました。

    文庫蔵がありました。

  • 文庫蔵の中は、一尺間隔で青森ヒバの通し柱が並んでいて、百年も前に造られたとは思えないモダンな雰囲気。<br />今回の内蔵巡りのハイライトと言っていいかも知れません。<br />

    文庫蔵の中は、一尺間隔で青森ヒバの通し柱が並んでいて、百年も前に造られたとは思えないモダンな雰囲気。
    今回の内蔵巡りのハイライトと言っていいかも知れません。

  • 店舗に移動して、妻が甘酒を中心に試飲。<br />試飲料金は200円だけれど、お酒購入の際に200円割引となるコインを1枚貰えたので、実質的に試飲は無料になりました。

    店舗に移動して、妻が甘酒を中心に試飲。
    試飲料金は200円だけれど、お酒購入の際に200円割引となるコインを1枚貰えたので、実質的に試飲は無料になりました。

  • ドライバーで試飲ができなかった晴れおじさんは、帰宅後に、買ってきた「まんさくの花」をオンザロックでグビッ。<br />18度と度数は高めながら、まろやかな甘みが口中に広がって、内蔵巡りの心地よい余韻に浸る晴れおじさんでありました。<br /><br />完

    ドライバーで試飲ができなかった晴れおじさんは、帰宅後に、買ってきた「まんさくの花」をオンザロックでグビッ。
    18度と度数は高めながら、まろやかな甘みが口中に広がって、内蔵巡りの心地よい余韻に浸る晴れおじさんでありました。

76いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • yamayuri2001さん 2023/09/16 10:42:45
    唐辛子で・・・
    晴れおじさん、こんにちは。
    ついに 10月にお孫さんが誕生するんですね。
    おめでとうございます。
    楽しみですね。

    山形そばの食べ方なのですけれど、本場山形の方は
    唐辛子で食べるのですか?
    それは全く知りませんでした。
    私は わさびでしか食べたことがありませんし、
    ここら辺のお蕎麦屋さんでは、
    唐辛子が用意されているお蕎麦屋さんは
    見かけない気がしました。
    私がよく行く、横浜市役所のラクシスフロントのお蕎麦屋さんでさえ、
    唐辛子を見たことがありません。
    一度試してみる価値はありますね。

    鬼首温泉、聞いたことがありますけれど、
    一度も行ったことがありません。
    お泊まりになったホテルは、本当にヨーロピアンテイストで、
    とても東北だと思えない感じですね。
    私も 一度行ってみたいと思いました。
    山形は、そろそろ秋の気配が漂ってきましたか?
    横浜は、お彼岸までは猛暑の日が続くみたいです。
    夏の疲れなど出ませんように、
    くれぐれもお気をつけになって、可愛いお孫さんをお迎えになってくださいね。
    yamayuri2001

    アジア好きの晴れおじさん

    アジア好きの晴れおじさんさん からの返信 2023/09/16 12:49:33
    Re: 唐辛子で・・・
    yamayuri2001さん、長文のコメントありがとうございます。

    山形蕎麦と唐辛子の件について、私見では、私が小学生だった頃までは、唐辛子で食べるのが一般的で、チューブ入りのワサビが出回るようになってから、次第に家庭でも東京流にワサビを使うようになったのではないかと思います。

    私の場合、大学入学で上京した際、東京の人が蕎麦をワサビで食べることに軽いカルチャーショックを覚えた記憶があります。
    ついでに言えば、食堂で「鰊」を注文したら、鰊の塩焼きが出てきて驚いたことがありました。というのは、山形では生の鰊を「カド」と呼んでいて、
    「鰊」というのは、身欠き鰊を指す言葉だったからです。

    yamayuri2001さんも、ぜひ山形流の食べ方をお試しのうえ、「やまがた食通」になられてください。

    アジア好きの晴れおじさんより


  • ふわっくまさん 2023/08/13 18:54:09
    晴れおじさん(^_^)
    アジア好きの晴れおじさん、こんばんは。
    初めて掲示板に、お邪魔します。

    晴れおじさんのHNに惹かれて、訪問させていただきました♪
    お言葉通りー晴れ渡った日、秋田県を旅されたのですね(*^_^*)
    蔵の駅など観光されて、ご帰宅後の美酒「まんさくの花」とっても美味しそうでした。
               ふわっくま

    アジア好きの晴れおじさん

    アジア好きの晴れおじさんさん からの返信 2023/08/14 17:45:16
    Re: 晴れおじさん(^_^)
    ふわっくまさん、コメントありがとうございます。

    私のハンドルネームを気に入られたとのこと、嬉しいような気恥しいような………。

    私は確かに晴れ男で、旅先ではほとんど晴天になるので「晴れおじさん」はいいのですが、「アジア好きの」については、コロナ禍以降、アジアを含め海外に行っていないため、不当表示のような気もしてきました。

    お盆で帰省した娘から、スコットランド旅行のお土産にシングルモルトウイスキーのミニボトルをもらって、海外旅行再開の意欲が出て来たので、遠からず「アジア好きの」にふさわしい投稿ができるかも知れません。

    その際は、またご訪問くださいね。

    アジア好きの晴れおじさんより



アジア好きの晴れおじさんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP