
2023/07/15 - 2023/07/17
954位(同エリア1770件中)
*JY*さん
月に一度の実家訪問のついでに、昨年から気になっていた七夕風鈴祭り開催中の富知六所浅間神社へ御朱印散歩。
富知六所浅間神社での七夕風鈴祭りは、今年で3回目だそう。期間内はおよそ2000個の風鈴が境内を彩ります。古くはその音が、厄除けや魔除けとしての効果があると考えられていたそうです。
富知六所浅間神社七夕風鈴祭り
2023年7月7日(金)~9月1日(金)
- 同行者
- 家族旅行
- 交通手段
- タクシー 新幹線 自家用車
-
新幹線こだまで新富士駅に到着。
新富士駅 (静岡県) 駅
-
日本料理『はせ川』でお昼ご飯。
はせ川 グルメ・レストラン
-
日本料理『はせ川』でお昼ご飯。
-
日本料理『はせ川』でお昼ご飯。
前菜に牛ロースのたたき。 -
日本料理『はせ川』でお昼ご飯。
いつものうな重をおいしくいただきました。 -
『パンのくに』で翌日の朝食用のパンを購入。
店員さんの作ったミニチュアがかわいかったです。パンのくに グルメ・レストラン
-
昨年から気になっていた七夕風鈴祭り開催中の富知六所浅間神社へ御朱印散歩。
富知六所浅間神社 寺・神社・教会
-
富知六所浅間神社の手水舎。
富知六所浅間神社 寺・神社・教会
-
富知六所浅間神社の手水舎。
手水舎にも風鈴が飾られていました。猛暑の日だったので、風鈴の音を聞くと少しは涼しく感じました。富知六所浅間神社 寺・神社・教会
-
イチオシ
富知六所浅間神社の手水舎。
水の中にはビー玉が入っていて涼しげでした。富知六所浅間神社 寺・神社・教会
-
富知六所浅間神社の大きな狛犬。
富知六所浅間神社 寺・神社・教会
-
富知六所浅間神社の社殿前に風鈴が飾られていました。
意外なことに、観光バスでツアー旅行の方たちがたくさん来ていました。 -
富知六所浅間神社の社殿前に、参拝者から奉納された2000個を超える風鈴が飾られていました。
-
富知六所浅間神社の社殿前の風鈴。
-
富知六所浅間神社の社殿前の風鈴。
-
富知六所浅間神社の社殿前の風鈴。
-
イチオシ
富知六所浅間神社の社殿前の風鈴。
-
イチオシ
富知六所浅間神社の社殿前の風鈴。
-
イチオシ
富知六所浅間神社の社殿前の風鈴。
-
イチオシ
富知六所浅間神社の社殿前の風鈴。
-
Instagram
-
イチオシ
富知六所浅間神社の社殿前の風鈴。
-
富知六所浅間神社の社殿と風鈴。
-
イチオシ
Instagram
*表紙 -
富知六所浅間神社の社殿と風鈴。
-
富知六所浅間神社の社殿前の風鈴。
-
富知六所浅間神社の社殿と風鈴。
ツアーの方たちの参拝が終わると、ほとんど誰もいなくなってしまいました。 -
富知六所浅間神社の社殿と風鈴。
-
富知六所浅間神社の社殿と風鈴。
-
富知六所浅間神社の社殿で参拝。
こちらの社殿は2016年に再建されたものだそうです。旧社殿は200年以上前に建てられたとのことで、老朽化が激しかったのだとか。 -
富知六所浅間神社の社殿で参拝。
-
富知六所浅間神社の社殿で参拝。
-
富知六所浅間神社の社殿で参拝。
-
富知六所浅間神社の社殿と風鈴。
-
富知六所浅間神社の社殿と風鈴。
-
富知六所浅間神社の社殿横の風鈴。
-
富知六所浅間神社の社殿横の風鈴。
-
富知六所浅間神社の社殿と風鈴。
-
富知六所浅間神社の社殿前の風鈴。
-
富知六所浅間神社の社殿前の風鈴。
-
いろいろな種類のおみくじがあったけど、こちらは大漁釣りきちみくじ 初穂料:300円
-
富知六所浅間神社の社殿。
-
富知六所浅間神社の社殿。
-
富知六所浅間神社の社殿で参拝後に御朱印受付へ。
-
富知六所浅間神社の御朱印受付で御朱印をいただきます。
七夕風鈴祭り限定御朱印のほか、文月月詣特別御朱印(書置き)、社殿と風鈴(直書き)、夏祭り特別御朱印『七夕』(書置き)、富士山・青(直書き)、通常御朱印(直書き)などかわいい御朱印がたくさんありました。
しかもそれぞれ『富知六所浅間神社』と通称の『三日市浅間神社』の2種があります。 -
富知六所浅間神社の御朱印受付で御朱印をいただきます。
こちらの皆さんもすごーく迷っていましたが、御朱印の種類が多くてどれにしようか迷ってしまいました。 -
御朱印帳を忘れてしまったので、書置きの月参りの御朱印をいただいてきました。
文月は富士山の模様でした。
文月参り特別御朱印(書置き):初穂料500円 -
七夕風鈴祭り限定の切絵御朱印(初穂料:1,000円)
-
Instagram
-
新富士駅から新幹線で東京に戻ります。
新富士駅 (静岡県) 駅
-
3日間の滞在中は、ずっと雲に覆われ富士山が見えませんでした。
新富士駅北口にある富士山カラーバージョンのマンホール。 -
新富士駅2階にある『焼肉飯店 京昌園 新富士駅店』で遅めのランチ。
焼肉飯店 京昌園 新富士駅店 グルメ・レストラン
-
『焼肉飯店 京昌園 新富士駅店』で遅めのランチ。
11:00~15:00のランチセットメニュー。 -
『焼肉飯店 京昌園 新富士駅店』で遅めのランチ。
3人とも人気メニューがセットになった大満足の定食 人気盛り定食(2,970円)にしました。 -
『焼肉飯店 京昌園 新富士駅店』で遅めのランチ。
和牛カルビ、豚カルビ、上タン塩、キムチ、サラダ、石焼きビビンバ、スープ、本日のデザート(ゼリー)、ドリンク。 -
『焼肉飯店 京昌園 新富士駅店』で遅めのランチ。
石焼きビビンバとスープ。 -
『焼肉飯店 京昌園 新富士駅店』の石焼きビビンバ。
-
ランチ後1階のカフェ『エイトリッチーズコーヒー』へ。
-
お気に入りのイデボクのソフトののったアフォガートがよかったけど、ソフトが売り切れでした。
これは前回の写真。 -
イデボクのソフトののったアフォガートが売り切れだったので、抹茶ラテをテイクアウト。
-
テイクアウトの抹茶ラテ。
-
新富士駅から東京に帰ります。
新富士駅 (静岡県) 駅
-
新富士駅から東京へ。
新富士駅 (静岡県) 駅
-
新富士駅はホームガードがないので、ちょっと怖いです。
新富士駅 (静岡県) 駅
-
新富士駅から東京へ。
久々にこだまも混んでいて、座れない人たちもいました。新富士駅 (静岡県) 駅
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
御朱印散歩
-
梅の花の咲き始めた湯島天神までお散歩
2023/02/04~
御茶ノ水・本郷
-
鎌倉御朱印散歩 鶴岡八幡宮~荏柄天神社~宝戒寺
2023/02/26~
鎌倉
-
梅まつり開催中の湯島天神へ
2023/02/28~
御茶ノ水・本郷
-
桜の時季の靖国神社へ春季限定御朱印散歩
2023/04/01~
丸の内・大手町・八重洲
-
上野公園御朱印散歩
2023/04/16~
上野・御徒町
-
つつじまつり開催中の根津神社へ御朱印散歩
2023/04/18~
谷根千
-
浅草寺御朱印散歩
2023/05/06~
浅草
-
神田祭開催中の神田明神に御朱印散歩
2023/05/13~
神田・神保町
-
もうすぐ文京 あじさいまつりの白山神社へ御朱印散歩
2023/06/03~
大塚・巣鴨・駒込
-
中目黒でかき氷と御朱印散歩 中目黒八幡神社~正覚寺
2023/06/04~
中目黒・祐天寺
-
赤坂氷川神社に御朱印散歩
2023/07/01~
赤坂
-
七夕風鈴祭り開催中の富知六所浅間神社へ御朱印散歩
2023/07/15~
富士
-
七夕風鈴祭り開催中の富知六所浅間神社へ御朱印散歩へ再び
2023/08/11~
富士
-
靖国神社~千鳥ヶ淵でお花見
2024/04/10~
神楽坂・飯田橋
-
つつじまつり開催中の根津神社へ御朱印散歩
2024/04/21~
谷根千
-
藤まつり開催中の亀戸天神~香取神社へ御朱印散歩
2024/04/27~
亀戸
-
早稲田御朱印散歩 穴八幡宮~法輪寺
2024/06/22~
早稲田・高田馬場
-
浅草寺と浅草神社に御朱印散歩
2024/06/29~
浅草
-
七夕風鈴祭り開催中の富知六所浅間神社へ御朱印散歩
2024/07/26~
富士
-
Maridenim Pop-upから明治神宮に御朱印散歩
2024/10/01~
表参道
-
根津神社に秋の御朱印散歩~東大イチョウ並木
2024/12/04~
谷根千
-
寅さんゆかりの地 葛飾柴又に御朱印散歩
2025/02/09~
亀有・柴又
-
ミモザの日の蔵前神社に御朱印散歩
2025/03/08~
浅草
-
上野公園でお花見と御朱印散歩
2025/03/30~
上野・御徒町
-
靖国神社にさくら詣
2025/04/04~
神楽坂・飯田橋
-
吉原神社にさくら詣
2025/04/12~
浅草
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
富士(静岡) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 御朱印散歩
0
65