
2023/06/24 - 2023/06/25
966位(同エリア1481件中)
ドラゴン パパさん
- ドラゴン パパさんTOP
- 旅行記343冊
- クチコミ40件
- Q&A回答26件
- 208,255アクセス
- フォロワー36人
この旅行記のスケジュール
2023/06/25
この旅行記スケジュールを元に
先週に続き週末が梅雨の中休みで雨が降らなかったこともあり、予約してた箱根翡翠に向かいながら久しぶりに箱根方面のプチ観光とグルメを楽しみます。
今回は車なんで朝はゆっくり出かけて、ブランチに秦野の美味しいお蕎麦屋さんからスタート。
その後は箱根方向に向かって爆走して、先週に続いて紫陽花を見にガラスの森美術館に立ち寄り。
今宵の宿は「ハーベストクラブ箱根翡翠」!
HGVClubの使えず貯まってたポイントを振り替えてお泊まり(^_^)
夕食は館内レストラン「一游(いちゆう)」の鉄板焼き"鮑と黒毛和牛のコース"を堪能しました!
大浴場と客室の露天風呂で温泉に浸かってまったりして、ぐっすり眠れました(^_^)
翌日もゆっくり起きて朝風呂入って、ホテルでは朝食を取らずに芦ノ湖畔の芦ノ湖テラスのイタリアンのお店でモーニング。
その後、少しだけ芦ノ湖畔を散策して、いつものベーカリーで明日のパンを購入!
道路が渋滞する前に箱根をあとにして、新しくできた平塚ジアウトレット湘南平塚にも立ち寄り(^_^)
手打ちそば 信玄
https://www.shonan-navi.net/shop/shop.shtml?s=4194
箱根ガラスの森美術館
https://www.hakone-garasunomori.jp/
ハーベストクラブ 箱根翡翠
https://www.resorthotels109.com/hakone-hisui/
ラ・テラッツァ 芦ノ湖
https://www.ashinoko-terrace.jp/restaurant.html
ベーカリー&テーブル 箱根
https://www.bthjapan.com/hakone.php
ジ アウトレット 平塚湘南
https://the-outlets-shonan-hiratsuka.aeonmall.com/
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 4.0
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 5.0
- ショッピング
- 4.0
- 交通
- 4.0
- 同行者
- カップル・夫婦
- 一人あたり費用
- 3万円 - 5万円
- 交通手段
- 自家用車
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
ウチの庭木やお花を購入する秦野の木村農園さんに出かけた際にはよく立ち寄ってた秦野のお蕎麦の名店「信玄」さんでランチします。
-
今回は開店(11:30)と同時に入店できたので、二人とも数量限定の十割蕎麦をいただきます!
本日の十割蕎麦は地元秦野産の蕎麦の実のようです。信玄 グルメ・レストラン
-
季節柄、鱧の天ぷらも一つオーダー!
鱧の子(卵巣)の天ぷらもあって、初めて食べたけど最初はハンペン的な練り物かと思った。
お蕎麦も天ぷらも美味しくいただきました(*^_^*) -
お楽しみの箱根翡翠でのディナータイム(^_^)
箱根翡翠 宿・ホテル
-
当初は食事なしでの予約やったけど、せっかくなんで翡翠内のレストランで夕飯だけいただくことに。
(朝食は選択せず)
和食もあったけど鉄板焼きをチョイス!
鉄板焼きは3年前の北海道「ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ」宿泊時以来かな? -
今夜のメニュー!
活鮑と黒毛和牛のコース -
まだ完全復活してなく、7月初旬に健康診断もあるので、スパークリングワインの小瓶1本(200ml)をシェアします(^_^;)
-
ハーベストのオリジナルらしく、飲みやすかったんで一瞬で無くなった(^_^;)
-
先付けは蚕豆豆腐
雲丹ものってて、さっぱりしてスパークリングワインともマッチしてた(^_^) -
お次はフォアグラと鮑の焼き物です。
-
けっこう大きな鮑やった(^_^)
-
お肉(このコースは各100g)はフィレ(嫁さん)とサーロイン(自分)をバラバラでチョイス!
付け合わせは長芋と四国の長茄子。 -
フォアグラが焼き上がりました。
バルサミコソースも美味しかった! -
南瓜のスープ
-
鮑には白ワインにバターと醤油を加えて鉄板上で仕上げたソースがかかってて、このソースとよく合って超美味しかった(*^_^*)
肝もしっかり焼き上がってて、美味しくいただきました! -
オクラとささ身のサラダ・梅ドレッシング
この梅ドレッシングはショップで販売してました。 -
お肉の薬味
左から、宮古島の雪塩、モンゴルの岩塩、山葵。
手前はキムチを漬ける辛味噌、その奥は忘れたけど醤油系のタレ。 -
サーロインと、
-
フィレも焼き上がりました(^_^)
サーロインは少し脂感があったけど変にしつこくなく、フィレは柔らかくて美味しゅうございました(^_^) -
こちらは自分チョイスの本日の焼きおにぎり!
カツオ出汁の餡がかかってて、これも絶品(^_^) -
赤出汁と香の物付き
-
こちらは嫁さんオーダーのガーリックライス
特製のガーリックソースで味付けして、炒めてる途中からライスを少しよけて、その分を鉄板上で薄く伸ばしてお煎餅のようにカリカリに焼いたお焦げを別に作ってくれて、ガーリックライスの上に乗っけてくれました!
このお焦げ(お煎餅)も香ばしくてムチャクチャ美味しかった(*^_^*)
1枚もらって、焼きおにぎりのカツオ出汁餡に浸して食べても超美味しかった! -
食後のコーヒーとデザートは別室でいただきます。
-
デザートはチーズケーキ
-
今晩、鉄板焼きを担当してくれた人は、元は銀座の「うかい」(鉄板焼き)にいたらしく、うかい亭の話で盛り上がりました(^_^)
そう言えば、今日寄り道したガラスの森美術館もうかいの系列なのか、店舗案内が置いてあった(^_^;)
満腹なんで、部屋で少し休んだら部屋風呂に入って寝ますzzz -
翌日は箱根翡翠では朝食手配しなかったので、混む前の10時前にはチェックアウトして、こちらの芦ノ湖テラスのイタリアンでモーニングします。
ラ・テラッツァ 芦ノ湖 グルメ・レストラン
-
中庭越しの芦ノ湖!
繁忙期には、ここにもテーブルとパラソル並べるようですね? -
大きなピッツァ窯もある!
-
コーヒーと、
-
生ハムとチーズのパニーニのモーニングセットをいただきます。
-
箱根の観光地にしてはリーズナブルな価格かな?
-
テラス席はワンちゃん連れ優先のようです。
-
芦ノ湖畔は紫陽花が咲いてる!
道路が渋滞する前に近場まで帰っておきたいので、この後はいつものベーカリーでパン買ったら、それでもう帰ります(^_^;)
グルメ編はこれで終了ですので、引き続き箱根翡翠の施設編をご覧下さいm(_ _)m
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
ドラゴン パパさんの関連旅行記
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったグルメ・レストラン
仙石原(神奈川) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
33