父島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
5月から計画していた小笠原行き。コロナワクチン接種も4回実施し、状況も少し落ち着いた11月下旬に無事に行くことができました。<br />今回の目的はダイビングですが、青い海、イルカ、クジラではなく、日本のダイビング人口では1%未満のレックです。<br />ダイビングショップも複数店舗ありますがレック(沈船)となると場所が分からないとか、危ないとかで塩対応。<br />1軒のみ対応してもらえましたがツアーで参加ならOKとのことで、主催者に連絡して今回の父島行となりました。<br /><br />今回の旅行記はダイビングの時間以外で訪れた場所をサラッと纏めて少し沈船を紹介しています。<br />ダイビングメインの滞在となると時間の関係でどうしても遠出は不可能です...。<br /><br />旅の日程<br />11月18日<br />東京竹芝桟橋:1100発(おがさわら丸)<br />11月19日<br />父島二見港:1100着 <br />2ボートダイビング<br />11月20日<br />3ボートダイビング<br />11月21日<br />3ボートダイビング<br />11月22日<br />2ボートダイビング<br />父島二見港:1500発(おがさわら丸)<br />11月23日<br />東京竹芝桟橋:1500着<br /><br />費用<br />旅行費:おがさわら丸、宿泊費、ダイビング代188,860円<br />重器材レンタル代2,475×4日=9900円<br />食費・お土産代15,500円<br />しまぽ購入費56000円<br />計270,260円

東京都の離島に行こう~父島編~

96いいね!

2022/11/19 - 2022/11/22

10位(同エリア394件中)

旅行記グループ 東京都の離島に行こう!

2

35

GAT

GATさん

この旅行記のスケジュール

2022/11/20

2022/11/22

この旅行記スケジュールを元に

5月から計画していた小笠原行き。コロナワクチン接種も4回実施し、状況も少し落ち着いた11月下旬に無事に行くことができました。
今回の目的はダイビングですが、青い海、イルカ、クジラではなく、日本のダイビング人口では1%未満のレックです。
ダイビングショップも複数店舗ありますがレック(沈船)となると場所が分からないとか、危ないとかで塩対応。
1軒のみ対応してもらえましたがツアーで参加ならOKとのことで、主催者に連絡して今回の父島行となりました。

今回の旅行記はダイビングの時間以外で訪れた場所をサラッと纏めて少し沈船を紹介しています。
ダイビングメインの滞在となると時間の関係でどうしても遠出は不可能です...。

旅の日程
11月18日
東京竹芝桟橋:1100発(おがさわら丸)
11月19日
父島二見港:1100着 
2ボートダイビング
11月20日
3ボートダイビング
11月21日
3ボートダイビング
11月22日
2ボートダイビング
父島二見港:1500発(おがさわら丸)
11月23日
東京竹芝桟橋:1500着

費用
旅行費:おがさわら丸、宿泊費、ダイビング代188,860円
重器材レンタル代2,475×4日=9900円
食費・お土産代15,500円
しまぽ購入費56000円
計270,260円

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.0
グルメ
4.0
交通
4.0
同行者
その他
一人あたり費用
25万円 - 30万円
交通手段
徒歩 バイク
旅行の手配内容
その他

PR

  • 宿にチェックイン後、軽めの昼食を済まして午後から2DIVEです。<br />準備を整えて滝ノ浦へ出港。

    宿にチェックイン後、軽めの昼食を済まして午後から2DIVEです。
    準備を整えて滝ノ浦へ出港。

  • 19日1本目、特設駆潜艇 大功丸<br />通称:浅沈<br />排水量897トン・ 全長56.8m・1942年(昭和17年)3月23日竣工。<br />1944年(昭和19年)7月4日、米海軍空母艦載機の空襲により沈没。

    19日1本目、特設駆潜艇 大功丸
    通称:浅沈
    排水量897トン・ 全長56.8m・1942年(昭和17年)3月23日竣工。
    1944年(昭和19年)7月4日、米海軍空母艦載機の空襲により沈没。

  • 1本目終了後、第二号輸送艦をシュノーケリングで撮影。<br />第一号型輸送艦の2番艦。<br />排水量1500トン・ 全長96m・1944年(昭和19年)6月25日竣工。<br />1944年(昭和19年)8月4日、スカベンジャー作戦による米海軍空母艦載機の空襲により被弾し擱座その後沈没。<br />船体は風浪の影響及び戦後スクラップにされ水面下に一部パーツが姿を留めるのみ。

    1本目終了後、第二号輸送艦をシュノーケリングで撮影。
    第一号型輸送艦の2番艦。
    排水量1500トン・ 全長96m・1944年(昭和19年)6月25日竣工。
    1944年(昭和19年)8月4日、スカベンジャー作戦による米海軍空母艦載機の空襲により被弾し擱座その後沈没。
    船体は風浪の影響及び戦後スクラップにされ水面下に一部パーツが姿を留めるのみ。

  • 19日2本目、零式艦上戦闘機<br />通称:ゼロ戦 アメリカ軍のコードネーム:ZEKE<br />1945年(昭和20年)2月24日、洲崎飛行場を離陸後、事故により墜落。<br />

    19日2本目、零式艦上戦闘機
    通称:ゼロ戦 アメリカ軍のコードネーム:ZEKE
    1945年(昭和20年)2月24日、洲崎飛行場を離陸後、事故により墜落。

  • 20日、宿の朝食。<br />この後、焼立てのパンが出てきて美味しく頂きました。

    20日、宿の朝食。
    この後、焼立てのパンが出てきて美味しく頂きました。

    Pension & Diving Service FISH EYE 宿・ホテル

  • 20日1本目、一般徴用船 志摩丸<br />通称:深沈<br />排水量1987トン・全長84m・1920年(大正9年)竣工。<br />1944年(昭和19年)7月4日、米海軍空母艦載機の空襲により沈没。

    20日1本目、一般徴用船 志摩丸
    通称:深沈
    排水量1987トン・全長84m・1920年(大正9年)竣工。
    1944年(昭和19年)7月4日、米海軍空母艦載機の空襲により沈没。

  • 20日2本目、一般徴用船 昭瑞丸<br />通称:中沈<br />排水量2719トン・ 全長93.8m・1940年(昭和15年)8月31日竣工。<br />1944年(昭和19年)7月4日、米海軍空母艦載機の空襲により沈没。

    20日2本目、一般徴用船 昭瑞丸
    通称:中沈
    排水量2719トン・ 全長93.8m・1940年(昭和15年)8月31日竣工。
    1944年(昭和19年)7月4日、米海軍空母艦載機の空襲により沈没。

  • 20日3本目、特設運送船 第二号日吉丸<br />排水量1287トン・全長66.8m・1936年(昭和11年)11月10日竣工。<br />1945年(昭和20年)2月18日、米海軍空母艦載機の空襲により沈没。

    20日3本目、特設運送船 第二号日吉丸
    排水量1287トン・全長66.8m・1936年(昭和11年)11月10日竣工。
    1945年(昭和20年)2月18日、米海軍空母艦載機の空襲により沈没。

  • 夕食はツアーの皆様と宴会です。

    夕食はツアーの皆様と宴会です。

  • 亀の刺身もありますが、今回はパス。

    亀の刺身もありますが、今回はパス。

  • 21日の朝食。<br />和食を美味しく頂きました。

    21日の朝食。
    和食を美味しく頂きました。

    Pension & Diving Service FISH EYE 宿・ホテル

  • 朝食後、少ない空き時間を利用して近場を散策。<br />奥村地区にある大東亜戦争海軍戦没将兵之碑。<br />空襲等で亡くなられた方々に、ご冥福を祈ります。

    朝食後、少ない空き時間を利用して近場を散策。
    奥村地区にある大東亜戦争海軍戦没将兵之碑。
    空襲等で亡くなられた方々に、ご冥福を祈ります。

  • 坂道を登り大根山公園墓地へ移動。<br />戦後、日本返還後に造成された公園墓地。<br />その一角に、周辺から運ばれてきた火砲等の残骸が野ざらしに展示?されています。<br />手前の砲身は、四五式二十四糎榴弾砲の砲身先端部分。<br />その奥が戦車の砲塔部分か?

    坂道を登り大根山公園墓地へ移動。
    戦後、日本返還後に造成された公園墓地。
    その一角に、周辺から運ばれてきた火砲等の残骸が野ざらしに展示?されています。
    手前の砲身は、四五式二十四糎榴弾砲の砲身先端部分。
    その奥が戦車の砲塔部分か?

    大根山公園 公園・植物園

  • 公園墓地にある海軍第二魚雷艇隊戦没者之碑。<br />300名のうち、19名が戦死と書かれていました。<br />ご冥福を祈ります。

    公園墓地にある海軍第二魚雷艇隊戦没者之碑。
    300名のうち、19名が戦死と書かれていました。
    ご冥福を祈ります。

  • 公園墓地内でひと際目立つ、トーチカが残されています。

    公園墓地内でひと際目立つ、トーチカが残されています。

  • 出入り自由で、銃眼から覗く二見港。

    出入り自由で、銃眼から覗く二見港。

  • トーチカと二見港の全景。<br />

    トーチカと二見港の全景。

  • さらに坂道を登りウェザーステーション展望台に到着。<br />本日は晴れていますが、西風が強くダイビングも最悪なコンディションの予想...。

    さらに坂道を登りウェザーステーション展望台に到着。
    本日は晴れていますが、西風が強くダイビングも最悪なコンディションの予想...。

  • 二見港は西側に開けているので、うねりがモロに影響します。

    二見港は西側に開けているので、うねりがモロに影響します。

  • ウェザーステーション展望台から戻る途中にある第二砲台跡へ。<br />砲台跡なので、砲はすでに撤去されています。<br />残るは、油庫、弾薬庫、監守営舎等。

    ウェザーステーション展望台から戻る途中にある第二砲台跡へ。
    砲台跡なので、砲はすでに撤去されています。
    残るは、油庫、弾薬庫、監守営舎等。

  • 車道から徒歩1分程で到着。<br />この建物は燃料の保管に使われた油庫。

    車道から徒歩1分程で到着。
    この建物は燃料の保管に使われた油庫。

  • 壁だけが残る弾薬庫跡。

    壁だけが残る弾薬庫跡。

  • 廃墟好きには必見の場所です。<br />そして宿に戻りダイビングの準備です。

    廃墟好きには必見の場所です。
    そして宿に戻りダイビングの準備です。

  • 21日1本目、駆潜艇50号<br />排水量420トン・全長51m・1943年(昭和18年)11月30日竣工。<br />1944年(昭和19年)7月20日、米海軍空母艦載機の空襲により沈没。<br />

    21日1本目、駆潜艇50号
    排水量420トン・全長51m・1943年(昭和18年)11月30日竣工。
    1944年(昭和19年)7月20日、米海軍空母艦載機の空襲により沈没。

  • 21日2本目、被曳航油槽船<br />満載排水量1640トン・全長60m<br />油槽船不足により昭和18年までに50隻が完成した特殊油槽船。<br />主機がなく他船に曳航されて目的地へ重油を輸送する。<br />なお、計画された曳航速力は8kt...。

    21日2本目、被曳航油槽船
    満載排水量1640トン・全長60m
    油槽船不足により昭和18年までに50隻が完成した特殊油槽船。
    主機がなく他船に曳航されて目的地へ重油を輸送する。
    なお、計画された曳航速力は8kt...。

  • 二見港周辺のトーチカ群を船上から撮影。

    二見港周辺のトーチカ群を船上から撮影。

  • シュノーケリング予定だった濱江丸は、うねりの影響で透明度30cmのため断念。<br />排水量10,924トン・全長126m・1936年(昭和11年)9月20日竣工。<br />1944年(昭和19年)8月5日、スカベンジャー作戦による米海軍空母艦載機の空襲により大破放棄。<br />戦後も船体は残されていたが風化により現在は主機のみ水面上に残っています。

    シュノーケリング予定だった濱江丸は、うねりの影響で透明度30cmのため断念。
    排水量10,924トン・全長126m・1936年(昭和11年)9月20日竣工。
    1944年(昭和19年)8月5日、スカベンジャー作戦による米海軍空母艦載機の空襲により大破放棄。
    戦後も船体は残されていたが風化により現在は主機のみ水面上に残っています。

  • 今日もツアーの方々と宴会です。

    今日もツアーの方々と宴会です。

    丸丈 グルメ・レストラン

  • 最終日の朝食も美味しく頂きました。

    最終日の朝食も美味しく頂きました。

    Pension & Diving Service FISH EYE 宿・ホテル

  • 22日1本目、一般徴用船 第八雲洋丸<br />通称:横沈<br />排水量1941トン・全長87m・1944年(昭和19年)2月21日竣工。<br />1944年(昭和19年)7月4日、米海軍空母艦載機の空襲により沈没。

    22日1本目、一般徴用船 第八雲洋丸
    通称:横沈
    排水量1941トン・全長87m・1944年(昭和19年)2月21日竣工。
    1944年(昭和19年)7月4日、米海軍空母艦載機の空襲により沈没。

  • 22日2本目、一般徴用船 辰栄丸<br />通称:バラ沈<br />排水量1941トン・全長87m・1944年(昭和19年)3月31日竣工。<br />1944年(昭和19年)7月4日、米海軍空母艦載機の空襲により沈没。<br />なお、1本目の第八雲洋丸と辰栄丸は、1D型戦時標準船の同型船。

    22日2本目、一般徴用船 辰栄丸
    通称:バラ沈
    排水量1941トン・全長87m・1944年(昭和19年)3月31日竣工。
    1944年(昭和19年)7月4日、米海軍空母艦載機の空襲により沈没。
    なお、1本目の第八雲洋丸と辰栄丸は、1D型戦時標準船の同型船。

  • ダイビング終了、一路二見港へ。

    ダイビング終了、一路二見港へ。

  • 宿で急ぎ帰りの準備をして、港周辺へ。<br />父島のマンホール。

    宿で急ぎ帰りの準備をして、港周辺へ。
    父島のマンホール。

  • みんなが知ってるペリーの記念碑をチラ見して港へ。

    みんなが知ってるペリーの記念碑をチラ見して港へ。

    ペリー提督来航記念碑 名所・史跡

  • 人影も疎らな湾岸通りを歩いて港へ。

    人影も疎らな湾岸通りを歩いて港へ。

96いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • aoitomoさん 2023/07/09 23:50:24
    水中フォトナイス\(◎o◎)/!
    GATさん こんばんは~

    無事にレックダイビング楽しめて良かったですね~
    いつもながら水中フォトナイスです。
    ダイバーが写っている方がより雰囲気もありますし、
    大きさなどイメージがしやすいです。
    レックの記録もしっかり記載されていて流石です。

    食事などもダイビングをする人達ですと話もあうでしょうね。

    島内にも戦没者の慰霊碑や火砲等の残骸、さらにはトーチカなど、
    当時を偲ぶものもたくさんあり、
    普通の旅行記では見ることの少ないものも見れて、
    旅行記楽しませていただきました。

    続きも楽しみです~

    aoitomo

    GAT

    GATさん からの返信 2023/07/18 21:40:40
    書類の海に潜行中!
    お疲れ様です、aoitomoさま。
    こちらは毎日、書類の海に潜行中です。
    ツアーで参加するとダイバーが映り込んでくれるので、大きさとかのイメージが容易ですね。
    しかし今回は人が多すぎてシャッターを押すタイミングが難しかったです。
    無駄に待つ時間が多くタイミング誤るとと泡だらけとか...。

    陸のツアーに参加し、島内の山奥に行けば戦争時の残骸がたくさん見れるのですが、全日ダイビングの日程で行くと、見に行く時間ありません...。

    続きも首を長くしてお待ちください。

    by GAT


GATさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

  • 丸丈

    丸丈

    3.31

    グルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP