
2023/04/28 - 2023/04/28
869位(同エリア962件中)
yexakさん
- yexakさんTOP
- 旅行記36冊
- クチコミ8件
- Q&A回答0件
- 26,709アクセス
- フォロワー2人
この旅行記のスケジュール
2023/04/28
-
車での移動
自宅→圏央道、小田原厚木道路 84km
-
スカイラウンジ、大観山展望台、アネスト岩田ターンパイク箱根
-
車での移動
国道1号 22km
-
車での移動
伊豆縦貫道→東名、沼津IC→清水IC 69km
-
車での移動
-
車での移動
東名高速経由で106km, 1:52。
-
浜名湖、かんざんじロープウェイ展望台
-
車での移動
東名高速経由で180km, 2:49。 富士ICから国道1号。
-
スカイラウンジ、大観山展望台、アネスト岩田ターンパイク箱根
-
車での移動
小田原厚木道路→東名高速→国道16号→帰宅
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
富士山展望として、箱根、大観山展望台、三保松原、日本平へ。
まずは箱根、アネスト岩田ターンパイクの大観山展望台へ。
濃い霧で展望はきかず、その後、三嶋大社参拝、三保松原、日本平へ。
東名高速を走行中更に遠くへ行きたくなり、当初の予定の三保松原、日本平はさらっと回り、その後は東名高速で浜名湖へ。
その後、再び箱根、大観山展望台へ夕景を狙うが富士川SAあたりでみたら箱根方面は雲が多くあきらめる。
そして、ターンパイクで小田原へ向かうが、夜景はたいして見えず。
小田原厚木道路、厚木ICから東名高速、横浜町田ICで国道16号を通行し帰宅。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- グルメ
- 5.0
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- レンタカー
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
4:45 出発
箱根、アネスト岩田ターンパイク、大観山展望台へ。
圏央道、小田原厚木道路経由で83km, 1:25。
小田原厚木道路、平塚PA食堂はまだあいておらず。
スカイラウンジは営業前だろうから小田原のコンビニで朝食。 -
箱根、アネスト岩田ターンパイク
-
東側、海の展望。
-
6:26 大観山展望台
-
大観山展望台
-
晴れていればこのような風景が見れるのだが。
-
ターンパイク終点、左は湯河原、右は元箱根、芦ノ湖方面。
-
スカイラウンジ
-
7:00 になっても天候回復せず三嶋大社へ向かう。
国道1号経由で22km, 0:43。 -
7:48 三嶋大社
完璧な直線の参道の奥には舞殿、本殿。三嶋大社 寺・神社・教会
-
神池
8:00 授与所、宝物館もあいておらず、参拝だけして辞去する。 -
三保松原へ。
東名高速経由で69km, 1:12。 -
8:53 富士川SA
富士川サービスエリア 道の駅
-
由比海岸付近
-
9:19 由比PA
由比パーキングエリア 道の駅
-
由比PA
山側の向こうはさった峠。 -
2021年に行った時。
現在は遊歩道崩落の為、展望台まで行けない。
https://www.city.shizuoka.lg.jp/972_000360.html -
由比PA
-
由比PA
-
10:43 静岡市三保松原文化創造センター「みほしるべ」
の屋上から富士山の展望。静岡市三保松原文化創造センター (みほしるべ) 美術館・博物館
-
西側、日本平の展望。
-
三保松原
南側の富士山展望スポットへ。 -
天女羽衣伝説の三保松原。
-
三保海岸
-
三保松原
-
11:54 日本平夢テラス
富士山は雲に隠れてしまった。 -
2021年に行った時。
-
日本平夢テラス
-
日本平ロープウェイの駐車場。
-
北側、静岡市街
-
桜エビかき揚げ丼
-
日本平駐車場
-
日本平駐車場
修学旅行生が多かった。 -
浜名湖へ。
東名高速経由で106km, 1:52。 -
国道150号を東名高速、静岡ICへ。
-
東名高速を浜名湖へ。
-
14:56 浜名湖、かんざんじロープウェイ展望台から。
浜名湖を通る東名高速。
中央部の半島状の陸地に浜名湖SAがあります。 -
南側、かんざんじ温泉街。
-
帰ります。
再び、夕景を狙って箱根、大観山展望台へ。
東名高速経由で180km, 2:49。
日の入りは18:30なので間に合いそう。 -
16:22 日本坂PA
-
由比海岸付近
-
17:25 富士川SA
道の駅 富士川楽座が併設されている。
箱根方面は雲が多い。
箱根、大観山展望台は諦めて富士ICから一般道へ。 -
富士川SA
-
富士川SA
様々なフードコート。
夕食として富士宮焼きそばを頂く。 -
富士川
-
富士川SA
その後、富士ICから一般道へ。 -
国道1号を沼津へ。
-
こんなところにもきぬた歯科の看板が!
その後、国道1号沼津、三島付近の混雑を通過し、箱根峠へ上がっていく。 -
20:02 国道1号、箱根峠付近、箱根エコパーキング、ここから小田原方面へくだっていく。
-
国道1号、三島、沼津方面。
-
箱根エコパーキング
その後、夜景が見えるというターンパイクで小田原方面へ。 -
大観山展望台
例によって濃い霧に包まれています。
その後、ターンパイクを通行するが夜景はそれほど見えず。
小田原厚木道路、厚木ICから東名高速へ。 -
21:47 海老名SA
その後、横浜町田ICから国道16号へ、23時に帰宅。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
清水(静岡) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2023GW
0
53