奥多摩旅行記(ブログ) 一覧に戻る
良い天気が続いているので、5月4日久し振りに御岳山の「武蔵御嶽神社」に<br />お参りすべく出かけました。<br />また帰りに沢井駅近くの沢井園で沢井酒造の「唎酒」も目的の1つです。<br />JR青梅線「鳩ノ巣駅」から、「大楢峠」を経由して御岳山集落へ至るコースで、<br />これまで6~7回通ったルートです。<br />ところがコース入口の樹木に「通行止め」の表示が有りビックリ!<br />但し、通行止めは大楢峠から先とあるので、峠まで行ってみることにしました。

2023年 大失敗の武蔵御嶽神社(御岳山)参り

13いいね!

2023/05/04 - 2023/05/04

293位(同エリア764件中)

0

51

tiger

tigerさん

良い天気が続いているので、5月4日久し振りに御岳山の「武蔵御嶽神社」に
お参りすべく出かけました。
また帰りに沢井駅近くの沢井園で沢井酒造の「唎酒」も目的の1つです。
JR青梅線「鳩ノ巣駅」から、「大楢峠」を経由して御岳山集落へ至るコースで、
これまで6~7回通ったルートです。
ところがコース入口の樹木に「通行止め」の表示が有りビックリ!
但し、通行止めは大楢峠から先とあるので、峠まで行ってみることにしました。

旅行の満足度
3.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル 徒歩

PR

  • 鳩ノ巣駅<br />三鷹駅 06:59発 ホリデー快速おくたま1号に乗り、<br />御岳駅で普通列車を待ち、3駅先の鳩ノ巣に 08:39着。

    鳩ノ巣駅
    三鷹駅 06:59発 ホリデー快速おくたま1号に乗り、
    御岳駅で普通列車を待ち、3駅先の鳩ノ巣に 08:39着。

  • 鳩ノ巣駅 08:39<br />10人ほどがこの駅で下車。<br />海抜 310mとあります。

    鳩ノ巣駅 08:39
    10人ほどがこの駅で下車。
    海抜 310mとあります。

  • 08:42 <br />駅から下り、国道411号(青梅街道?)を横断し<br />この坂を下ったところに橋が架かっている。

    08:42 
    駅から下り、国道411号(青梅街道?)を横断し
    この坂を下ったところに橋が架かっている。

  • 08:43 <br />橋の上からは、「鳩ノ巣渓谷」が見える。(下流側)

    08:43 
    橋の上からは、「鳩ノ巣渓谷」が見える。(下流側)

  • 08:44<br />橋の上からは、「鳩ノ巣渓谷」が見える。(上流側)

    08:44
    橋の上からは、「鳩ノ巣渓谷」が見える。(上流側)

  • 08:46<br />橋を渡った先に、古ぼけた案内板<br />案内板には鳩の巣「城山登山口」が示されていて、ちょっと先に<br />目立たない入口があるが分かりにくいし、無視して村の中を<br />進んで行くのが正解。<br />(東京都公園協会発行の地図に出ているルートがある。)<br />どちらも「大楢峠」に行けますが、、、

    08:46
    橋を渡った先に、古ぼけた案内板
    案内板には鳩の巣「城山登山口」が示されていて、ちょっと先に
    目立たない入口があるが分かりにくいし、無視して村の中を
    進んで行くのが正解。
    (東京都公園協会発行の地図に出ているルートがある。)
    どちらも「大楢峠」に行けますが、、、

  • 08:48<br />村の中の一本道を進みます。

    08:48
    村の中の一本道を進みます。

  • 08:53<br />公衆トイレ<br />ここから、林のなかの登りが始まります。

    08:53
    公衆トイレ
    ここから、林のなかの登りが始まります。

  • 08:53<br />直ぐに、こんな表示。<br />何度も来ているコースなので、何も調べずに来たらこの有様。

    08:53
    直ぐに、こんな表示。
    何度も来ているコースなので、何も調べずに来たらこの有様。

  • 08:54<br />今度は熊出没だとさ。<br />どちらの表示も、何年に貼ったか分からない。<br />

    08:54
    今度は熊出没だとさ。
    どちらの表示も、何年に貼ったか分からない。

  • 08:57<br />少し行くと、お花が咲いてました。

    08:57
    少し行くと、お花が咲いてました。

  • 08:58<br />少し行くと、お花が咲いてました。

    08:58
    少し行くと、お花が咲いてました。

  • 08:59<br />少し行くと、お花が咲いてました。

    08:59
    少し行くと、お花が咲いてました。

  • 09:00<br />今度は、結構頻繁にこの標識が現れます。<br />森林再生間伐事業だそうです。

    09:00
    今度は、結構頻繁にこの標識が現れます。
    森林再生間伐事業だそうです。

  • 09:02<br />だいぶ昔からある休憩所<br />鳩ノ巣駅からのルート(左手)と古里駅からのルート(右奥)の合流点。

    09:02
    だいぶ昔からある休憩所
    鳩ノ巣駅からのルート(左手)と古里駅からのルート(右奥)の合流点。

  • 09:03<br />お花

    09:03
    お花

  • 09:04<br />先に進むと、すぐ林道へ誘導されます。<br />右へ上がると林道、多分10年以上前から、順次上へ林道が延びている。<br />真っすぐ山道を行くとキャンプ場だったと思います。

    09:04
    先に進むと、すぐ林道へ誘導されます。
    右へ上がると林道、多分10年以上前から、順次上へ林道が延びている。
    真っすぐ山道を行くとキャンプ場だったと思います。

  • 09:11<br />林道を進みます。

    09:11
    林道を進みます。

  • 09:12<br />林道はここで通行止めになってるが、<br />ハイキングは行けるみたいで指示に従う。

    09:12
    林道はここで通行止めになってるが、
    ハイキングは行けるみたいで指示に従う。

  • 09:18<br />開けた所から、奥多摩の山が見える。<br />急峻ですな。

    09:18
    開けた所から、奥多摩の山が見える。
    急峻ですな。

  • 9:18<br />確か、昔の道へ行けそうな所に、行っても無駄とある。<br />少し行ってみたが怪しげなので、やはり林道をいくことに、、、

    9:18
    確か、昔の道へ行けそうな所に、行っても無駄とある。
    少し行ってみたが怪しげなので、やはり林道をいくことに、、、

  • 9:19<br /> 要は、大楢峠までは行ける。と理解し林道を進みます。

    9:19
     要は、大楢峠までは行ける。と理解し林道を進みます。

  • 9:19 林道

    9:19 林道

  • 9:26<br /> これも、昔の道はダメ!

    9:26
     これも、昔の道はダメ!

  • 9:26<br /> ハングル文字も書いてある。<br /> 韓国の観光客の中にはハイキングする人が居るみたい。<br /> 駅では韓国の観光客らしい人を結構見かけます。

    9:26
     ハングル文字も書いてある。
     韓国の観光客の中にはハイキングする人が居るみたい。
     駅では韓国の観光客らしい人を結構見かけます。

  • 9:30 <br /> 林道の山側を少し(2m位)上がった所にこの標識。<br /> とにかく意味が分からん???が、行けそうなので<br /> ここから山道に入る。

    9:30 
     林道の山側を少し(2m位)上がった所にこの標識。
     とにかく意味が分からん???が、行けそうなので
     ここから山道に入る。

  • 9:30<br /> 見覚えのある山道。

    9:30
     見覚えのある山道。

  • 9:32<br /> 正面に石垣が残る、見覚えのある場所。<br /> 昔この辺りに人家が有ったのでしょう。<br /> 以前来た時、近くにお墓が有ったのを覚えています。<br /> <br /> 右奥へ進む辺りから、本格的にのぼりが始まります。

    9:32
     正面に石垣が残る、見覚えのある場所。
     昔この辺りに人家が有ったのでしょう。
     以前来た時、近くにお墓が有ったのを覚えています。
     
     右奥へ進む辺りから、本格的にのぼりが始まります。

  • 10:18<br /> 明らかに道が荒れている急坂を登り、「大楢峠」に到着。<br /> 山道に入ってから、此処まで50分近く歩いてますが、<br /> 結構きつい登りで写真を撮る余裕無しでした。<br /> <br /> 誰も使わない為か、道は荒れていて整備されて無い様子だった。<br /> 誰一人合わず、事故ったら誰も気が付かないでしょう。

    10:18
     明らかに道が荒れている急坂を登り、「大楢峠」に到着。
     山道に入ってから、此処まで50分近く歩いてますが、
     結構きつい登りで写真を撮る余裕無しでした。
     
     誰も使わない為か、道は荒れていて整備されて無い様子だった。
     誰一人合わず、事故ったら誰も気が付かないでしょう。

  • 10:18「大楢峠」着<br /> 1枚前の写真で、道をふさいでいる倒木のことです。

    10:18「大楢峠」着
     1枚前の写真で、道をふさいでいる倒木のことです。

  • 10:19「大楢峠」着<br />この標識は、私が歩いてきた道を通行止めにしている。<br />確かに、ルートは結構荒れていて、怪我したら大変と慎重に<br />歩てきました。(とにかく誰にも会わなかった)

    10:19「大楢峠」着
    この標識は、私が歩いてきた道を通行止めにしている。
    確かに、ルートは結構荒れていて、怪我したら大変と慎重に
    歩てきました。(とにかく誰にも会わなかった)

  • 10:20「大楢峠」着<br />「大楢峠」から、この道を進むと1時間位で、御岳の集落へ。<br /> ここからは割りとなだらかで、好きなコースなんですが、<br /> 途中に木道の橋のように架かる部分が崩落していて、<br /> 閉鎖されていると思う。

    10:20「大楢峠」着
    「大楢峠」から、この道を進むと1時間位で、御岳の集落へ。
     ここからは割りとなだらかで、好きなコースなんですが、
     途中に木道の橋のように架かる部分が崩落していて、
     閉鎖されていると思う。

  • 10:39「大楢峠」コーヒータイム<br /> いつも、ここで休憩。<br /> 今朝、豆を挽いてもって来ました。<br /> この先を楽しみにしていたのに、先に行けず残念。<br /> 昼食は、御嶽神社の門前食堂で食べる予定だったので<br /> 胃袋に入るのは、こんなものしかありません。

    10:39「大楢峠」コーヒータイム
     いつも、ここで休憩。
     今朝、豆を挽いてもって来ました。
     この先を楽しみにしていたのに、先に行けず残念。
     昼食は、御嶽神社の門前食堂で食べる予定だったので
     胃袋に入るのは、こんなものしかありません。

  • 11:22「大楢峠」出発⇒⇒下山<br /> お茶の道具でザックはパンパン。

    11:22「大楢峠」出発⇒⇒下山
     お茶の道具でザックはパンパン。

  • 11:24「大楢峠」<br /> これまで、この迂回路を知らず、通ったことありませんが<br /> 登って来た道より良いことを祈って、下ることにします。

    11:24「大楢峠」
     これまで、この迂回路を知らず、通ったことありませんが
     登って来た道より良いことを祈って、下ることにします。

  • 11:29<br /> 最初は尾根で、歩きやすくルンルン気分でした。<br /> 途中で城山経由で上がって来た男性2人組に会い、<br /> 下山コースの確認がとれて一安心。<br />

    11:29
     最初は尾根で、歩きやすくルンルン気分でした。
     途中で城山経由で上がって来た男性2人組に会い、
     下山コースの確認がとれて一安心。

  • 11:40 尾根の両サイドは、こんな感じ。

    11:40 尾根の両サイドは、こんな感じ。

  • 11:40<br /> この辺りで1つ目の登りが始まりました。<br /> 大楢峠が推定730m 、城山が759mですので、<br /> 多少の登りがありますが、小さな岩が露出。

    11:40
     この辺りで1つ目の登りが始まりました。
     大楢峠が推定730m 、城山が759mですので、
     多少の登りがありますが、小さな岩が露出。

  • 11:40 <br /> 人が通ることを見越して建ててあるのか?

    11:40 
     人が通ることを見越して建ててあるのか?

  • 11:41<br /> ずっと、こんな風に続くと良いのですが、、、

    11:41
     ずっと、こんな風に続くと良いのですが、、、

  • 11:43 この標識で一安心。<br /> 城山コース、(財)東京都公園協会発行の「奥多摩自然情報地図」では<br /> 薄くて細い点線があるのみで、登山道(悪路)扱いにも見えるが<br /> 下の村に近ずく辺りで、ルートにちょっと不安になった。<br />

    11:43 この標識で一安心。
     城山コース、(財)東京都公園協会発行の「奥多摩自然情報地図」では
     薄くて細い点線があるのみで、登山道(悪路)扱いにも見えるが
     下の村に近ずく辺りで、ルートにちょっと不安になった。

  • 11:43 裏側の表示がこちら。

    11:43 裏側の表示がこちら。

  • 11:54<br /> 城山への登り

    11:54
     城山への登り

  • 12:03「城山:759m」<br /> この先は、延々と勾配のきつい下りが続きます。<br /> 本来は、御岳山からケーブルカーで下る予定だったので<br /> ちょっと苦戦。・・・<br /> 最後の最後で、右ひざが痛み出しストックを取り出す羽目に。

    12:03「城山:759m」
     この先は、延々と勾配のきつい下りが続きます。
     本来は、御岳山からケーブルカーで下る予定だったので
     ちょっと苦戦。・・・
     最後の最後で、右ひざが痛み出しストックを取り出す羽目に。

  • 13:18<br />鳩ノ巣渓谷に架かる橋まで戻って来ました。<br />下りに2時間弱かかってしまいました。

    13:18
    鳩ノ巣渓谷に架かる橋まで戻って来ました。
    下りに2時間弱かかってしまいました。

  • 13:19「鳩ノ巣渓谷」下流方向

    13:19「鳩ノ巣渓谷」下流方向

  • 13:20再び「鳩ノ巣渓谷」上流方向<br /> 遊歩道があるようです。

    13:20再び「鳩ノ巣渓谷」上流方向
     遊歩道があるようです。

  • 14:10<br />鳩ノ巣駅から沢井駅へ移動して、沢井園に到着。

    14:10
    鳩ノ巣駅から沢井駅へ移動して、沢井園に到着。

  • 14:13<br />無事下山出来たことを喜び、<br />東京の地酒、澤乃井の「唎酒」をしましょう。

    14:13
    無事下山出来たことを喜び、
    東京の地酒、澤乃井の「唎酒」をしましょう。

  • 14:20<br /> 飲み干したら、この器を持って行くと100円引きで飲めます。<br /> 本日は、500円が2種類、そのた500円以下が数種類在りました。<br /> 電車が1時間に2本位だったため、結局4杯飲んで時間調整。<br /> (紙コップはお水:当然無料)<br /><br /> 大辛口が、200円(器があれば100円)でコスパ良いかな?。

    14:20
     飲み干したら、この器を持って行くと100円引きで飲めます。
     本日は、500円が2種類、そのた500円以下が数種類在りました。
     電車が1時間に2本位だったため、結局4杯飲んで時間調整。
     (紙コップはお水:当然無料)

     大辛口が、200円(器があれば100円)でコスパ良いかな?。

  • 15:34<br /> 47分発「青梅行き」に乗って、青梅で快速電車に乗り換えて帰宅。<br /><br /> と言うわけで、「武蔵御嶽神社」へのお参りが叶わずに<br /> 終わりましたので次回挑戦です。<br /> おわり。

    15:34
     47分発「青梅行き」に乗って、青梅で快速電車に乗り換えて帰宅。

     と言うわけで、「武蔵御嶽神社」へのお参りが叶わずに
     終わりましたので次回挑戦です。
     おわり。

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP