2023/04/27 - 2023/04/27
1682位(同エリア8608件中)
ヒバリさん
コロナで海外に行けない間に始めた日本全県制覇の旅。
残すところあと7県!!
出張のついでに和歌山・大阪に足を伸ばして来ました。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 4.5
- グルメ
- 4.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
- 交通手段
- 新幹線 私鉄
- 旅行の手配内容
- 個別手配
- 利用旅行会社
- 日本旅行
-
旅のスタートは広島から。
コロナで久しくなかった出張もコロナの収束とともに再開・・涙。
しかし!
ちょうど広島出張の翌日から2連休になり、大阪&和歌山に足を伸ばして来ました~
和歌山って九州からだとなかなかハードル高いですからね。
広島駅はサミットを控え警察官の数が凄かったです。
ちょうど前日、広島駅ビル内トイレの爆発物騒ぎもあって、なんかテレビ局もたくさんいました。
(ちょっと明日の出張中止になるんじゃないかとか淡い期待もしていた事を白状します) -
今回の旅は広島発大阪のパックツアーで申し込んでました。
旅行支援のクーポンやら割引やらで、とてもお安く行けました♪
税金回収!!
ホテルは新大阪駅前の「新大阪ワシントンホテルプラザ」に2連泊。
明日は早朝から活動するので早めに寝ました。 -
おはようございます。
さて、今日は和歌山を目指します。
まずなんばまで移動しますが、もうこの移動ができるか不安で不安で不安で何度も予習しました(田舎者)
通勤ラッシュの時間も重なりすごい人でした。
都会の電車通勤の人は皆毎日こんなんなのか、凄いな。 -
地下鉄でなんば駅について、南海電車のなんば駅まで移動。
道に迷ったり地下鉄乗り間違えたりしたらどうしよう!
とか不安だったので(田舎者)、ホテルを早めに出発したらスムーズに1時間前に着いてしまい時間を持て余します笑 -
本日はこちらの切符を使って高野山へ向かいます。
(この撮影の構図、いつかやってみたかった)
各所から高野山までの移動代(ケーブルカーも含む)や高野山内でのバス乗り放題、各施設の割引クーポンもついたお得な切符でした。
追加料金を払えば特急にも乗れるので、「特急こうや」でいざ高野山へ。 -
やっぱりミッチー中華飯店が気になるよね。
-
大都会を出発して、だんだん長閑な景色になってきました。
今日はいい天気!! -
どんどん山を上っていきます。絶景。
こんな山の上まで鉄道で来るのは初めてかも。
あ、ついに私の旅のテーマの一つ「日本三○○制覇」を今回で初めて達成します(ようやく)
それは「日本三大霊場」!!
恐山、比叡山に続きついに高野山へやって来ました~
比叡山はまぁ行く人は多いでしょう。
高野山はアクセスが大変で難易度が上がり、恐山はなかなか行く人自体も少ないんではないんでしょうか。
我ながら良い日本三○○を最初に達成しました。 -
南海鉄道の極楽橋駅へ到着。
かっこいい名前だなぁ。
極楽橋駅といえば美しい天井画が有名なんですが・・
写真なし!!!
と言うのもこの日は平日だけどすごい人手で、乗り継ぎのケーブルカーに一度に乗り切れないんじゃないのというくらいでした。
座れないのは別にいいんだけど、そもそも乗れなかったらかなりの時間ロスになるので真っすぐケーブルカー乗り場を目指します。 -
無事乗れました。
平日でこの人手だから、週末からのゴールデンウィークなんか恐ろしい事になるのではないでしょうか。
平日トラベラーで良かった。
「土日働くなんて大変ね」とよく言われますが、旅人からすると平日休みのありがたさを実感します。
(土日休みの人って病院とか役所関係とかどうしてるんだろうと常々思います) -
高野山ケーブルの高野山駅に到着~
バスの本数はケーブルカーよりさらに少ないので一目散にバス乗り場を目指しますが、なんとバス満員で乗れず・・・
え、どうしよう!!!
と焦りましたが、このあたりは臨機応変に対応してすぐ追加のバスを出してくださいました。 -
高野山の二大聖地は、壇上伽藍と奥之院です。
手前の壇上伽藍のバス停で下りる人が多かったんですが、私は何より奥之院に行ってみたかったのです。
ちなみに奥之院のバス停は「奥之院口」と「奥之院前」の2つがあります。
ただ単に奥之院に行くだけなら「奥之院前」が近道ですが、絶対に時間がある方は奥ノ院口から歩いてほしいです。
その理由をこれから熱く語ります笑 -
まず奥之院へ向かう参道がもう神々しい!!
(単に天気が良いからとも言う)
私宗教とか興味ないし、スピリチュアルとか風水とかも一切信じない人なんですが、言葉でうまく言い表せないんですが、歩いていて心が浄化されるというんですかね。
冗談抜きで涙が自然と溢れてくるような、そんな雰囲気です。 -
邪気が払われていく・・
-
こういうのを「神域」って呼ぶんだろうな。
-
また参道には名だたる戦国武将たちのお墓や供養塔が建ち並びます。
-
織田信長をはじめ・・・
-
武田信玄、上杉謙信、伊達政宗、明智光秀、石田三成、豊臣家一族・・・
などなど一部を上げただけでもそうそうたる名前です。
なぜこんなに高野山に多いのかと言うと、
『極楽往生を願い、弘法大師・空海のお側で眠りたい』
という思いの表れなんだそうです。
織田信長なんて散々お寺とか焼き払っただろうに、、
とか思うんですが。 -
参道には他にも見どころが。
こちらは汗かき地蔵のお隣にある姿見の井戸。
井戸をのぞき込んで水面に自分の顔が映らなければ・・
『3年以内に命を落とす』
のだそうです(怖)
私ものぞき込んてみましたが、ちゃんと顔は映ったのでとりあえず3年は生きれそうです。 -
有名な化粧地蔵。
このお地蔵さまに化粧をすると美人になると言われています。
皆さん、化粧道具は持参してるのかな。
しまった、マスクになって化粧ポーチ持ち歩かなくなったので、お地蔵さまにお化粧できませんでした。 -
奥之院口のバス停から奥之院までは約2キロの道のりですが、神々しい雰囲気に包まれてあっという間に感じました。
-
奥之院の手前にある御廟橋。
この橋の先に弘法大師御廟があり、空海が永遠の瞑想に入った場所でもあります。
そして今なお空海は御廟で瞑想を続け人々の安寧を願っていると伝えられ、なんと1200年もの間毎日食事が運ばれています。
この先は高野山の中でも聖域中の聖域とされ、写真撮影はおろか私語も飲食も着帽も一切禁じられています。
なので写真はありませんが、撮影禁止も納得できるほどのピンと張りつめた空気がありました。
何というかね、もし物の怪とかが現れたとしてもきっとあの御廟橋の結界を超えることは出来ないだろうな、と素直に感じるほど。
(注*わたしヤバイ奴じゃありませんので笑) -
御朱印も頂きました~
感激で胸アツ。 -
はい、これで日本三大霊場を制覇しました~~
御朱印集めてて良かったー -
清々しい気持ちで奥之院を後にします。
高野山に行かれる方は、ぜひ壇上伽藍だけでなく奥之院まで足を伸ばしてみて下さい! -
帰りは違う道を通ってみます。
(奥之院前のバス停に繋がる道)
こちらは戦国武将ではなく、企業の供養塔が多くあり興味深いです。
亡くなった会社員や退職者の供養のために企業が建てているのだそうです。
こちらはucc。さすがコーヒーカップ! -
ヤクルト!!
-
福助!!
他にもたくさんの企業の供養塔があり、いかに高野山が特別な場所かと実感できました。 -
奥の院前バス停まで歩いてきましたが、まぁ予想はしていましたがバスの時間が合わず・・
2.5キロくらいなので、歩いて壇上伽藍のある方面へ向かいます。
見てください、この天気!
気温も20度前後で歩いていて心地いい~~ -
さて、壇上伽藍に行く前にお昼ごはん。
高野山に来たからには精進料理を食べようと思い、人気の「中央食堂さんぼう」さんにやって来ました。 -
ところが!なんと!
休み!!
定休日はしっかり調べてきていたのにナゼ!!
仕方なく近くの人気店「花菱」さんに行ってみましたが、こちらも休み。°(°´ω`°)°。
ゴールデンウィーク直前で、連勤に備えての休みだったのかもしれません。 -
中心部で精進料理が食べれそうなお店を見つけて入店。
「丸万」さんというお店です。
私が行った時はそうでもなかったんですが、周囲の飲食店が軒並み店休日だから、ほとんどの観光客の方がこちらに来られ出る頃には長蛇の列でした。
最近某オフ会メンバーの影響で、旅先で徳を積む行為に励む私(自分で言うのがまた卑しい)。
私が入った時は空いてたのでカウンター席に隣の人と1席あけて座っていました。
すると後からご年配のご夫婦が来られ、店員さんが座敷席を案内しましたが「家内が足が悪いので・・」という事でしたがテーブル席は満席。
カウンターの人たちがずれれば2席並びで空きますが、言い出しにくそうにしている店員さん。
すかさず「あ、私隣にずれますよ^_^」と、席をお譲りしました。
ご夫婦も何度もお礼を言って下さいました。
・・・夏季休暇のエコノミー席がインボラでビジネスにアップグレードされますように・・・ -
精進定食にしました。
刺し身こんにゃくに炊き合わせなど美味しく頂きました。
特に右上の豆腐がもっちりしてとても美味しかったです。
お目当てのお店には行けなかったけど大満足のお昼でした。 -
壇上伽藍へ向かいます。
天気も良いし、散策するのに最高のコンディションです。 -
高野山総本山、金剛峯寺。
学生の頃、歴史の授業で
「高野山、空海、金剛峯寺」
「比叡山、最澄、延暦寺」
と暗記しましたねー
あの頃は何の興味もなくてただの暗記ワードでしかなかったんですよね。 -
内部は撮影禁止のため、写真は美しい石庭だけ。
豊臣秀次が自刃した「秀次自刃の間」などがあり、歴史の重みを感じます。 -
金剛峯寺の御朱印も頂きました^_^
美しすぎて手が震えます。 -
壇上伽藍へやって来ました。
先ほど訪れた奥之院と並ぶ、高野山のニ大聖地の一つです。 -
罰当たりな言い方だけど、この5色の布?が映えるなーと思いまして。
何でも真言密教の五大色と呼ばれ、それぞれの色に大切な意味があるんだそうです。 -
壇上伽藍には、高野山の総本堂である「金堂」や高野山のシンボルともいえる「根本大塔」があります。
写真では分かりにくいですが、高さ48.5メートルあり大迫力です。
広々としている様子を「がらんとしている」と言いますが、それはこの伽藍から来ているのだそうです。
奥之院と壇上伽藍、高野山の2つの聖地を歩きましたが、印象に残ったというか神秘の雰囲気をより感じたのは奥之院でした。
(あくまで個人の印象です) -
夕方以降はめっきりバスや電車の本数が少なくなるので、夕方前には高野山を後にしました。
短い時間でしたが、特に奥之院は雰囲気が素晴らしかったです。
これで日本三大霊場(恐山、比叡山、高野山)もコンプリートできたし、大満足の和歌山旅でした。
この後は大阪市内のホテルに帰り、明日は大阪を観光します~
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
和歌山 の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
41