
2023/03/11 - 2023/03/11
18位(同エリア135件中)
みかちゃんっすさん
- みかちゃんっすさんTOP
- 旅行記232冊
- クチコミ108件
- Q&A回答15件
- 197,920アクセス
- フォロワー144人
2月の始めにスキーに出掛けて、旦那様がケガをしてしまい、この1か月スキーに行けずじまいでした…(-_-;)
やっと治って来たので、リベンジにスキーしに出掛けました!
もちろん、1か月前にケガした場所である富士天神山スキー場ーへ向かいます!
リベンジスキーにレッツゴー!!!(^▽^)/
- 旅行の満足度
- 4.0
- 同行者
- カップル・夫婦
- 交通手段
- 自家用車
-
天気は快晴~(⌒∇⌒)
-
富士山が見えます♪
-
富士山が前に見えて来ました!
-
雪はやはり暖かくなって溶けてきていますね・・・(*_*)
-
ちょっと残念・・・(*_*)
-
でも、富士山が見れてサイコー!!!(^▽^)/
-
富士五湖道路に入ります!
-
左手に富士山を見て♪
-
やっぱりかなり溶けてるな・・・(*_*)
-
富士山型で下にある半月は富士五湖を表しているそうです♪
-
「玉造」という石屋さんにある大きなアマビエの像
-
丸い宝玉のような物もありました!
-
鳴沢小学校の反対には富士山(^^♪
-
富士山を目指して『富士天神山スキー場』に向かいます!
-
『富士天神山スキー場』に到着~♪
クワットリフトにまず乗ります!
2月より客が減ったかな~?
暖かくなったから仕方ないかな・・・(*_*)ふじてんリゾート / ふじてんスノーリゾート スキー場
-
リフト下全く雪ありません…(-_-;)
-
ゲレンデ端もt溶けて来ていますね・・・(*_*)
-
スラロームリフトに乗ります!
-
コブがまだ残っていますね~♪
-
旦那様もケガ治療後初のコブを滑ります♪
-
河口湖が遠くに見えています♪
-
またスラロームリフトに乗って(^^♪
-
このリフトの上の方はかなり溶けて来ています…(-_-;)
-
上級者のコースですが、溶けて来ているので、3月12日にはクローズだそうです・・・(*_*)
明日までかあ…(-_-;) -
このリフト終点に近付くと富士山が見えます♪
ちょっと雲が掛かってハッキリ見えない・・・(*_*) -
1時間滑ったので、少し休憩しましょう~♪
-
このレストランでちょっと休憩~♪
-
またスラロームリフトに乗りましょう~♪
-
ちょっと雲が取れて来たかな~?
-
リフト終点到着~♪
-
リフト降りてすぐの所がこんなに土出てしまっているのですもの・・・(*_*)
これではあと2週間持ちませんねΣ(゚д゚lll)ガーン -
これを避けて滑り降りるのはなかなか至難の業です・・・(*_*)
-
何度もこのリフトに乗ります!
-
やっと雲が取れて来ました!
-
富士山をスッキリと眺めながら(^^♪
-
リフト降りる寸前の景色(^^♪
-
1時間おきに休みながら3時間ほど滑りました♪
-
旦那様もケガなく無事に滑ることが出来ました♪
ケガした場所のコブもリベンジ出来ました(^^♪ -
富士山が見れる駐車場のあるショッピングモール!
フォレストモール富士河口湖 ショッピングモール
-
ここも「すき家」や「スシロー」もあってショッピングモールが集まっている所です!
-
さあ!
富士五湖道路で帰りましょう~♪ -
「山北町健康福祉センター」内にある『さくらの湯』
左側には御殿場線の山北駅があります!「さくらの湯」(山北町健康福祉センター内) 温泉
-
3階までエレベーターで上がると靴のロッカーが!
2時間400円
良心的な値段です♪ -
プールもあります!
温泉とプールとどちらも入れます! -
休憩所
今日はこちらが「男湯」 -
「女湯」は反対側
-
脱衣所
-
こちら奥にプールへ出入り出来るドアがあります!
-
沸かし湯ですが、浴槽が炭酸カルシウムの石で出来ていて、炭酸カルシウムが溶け出すようです(^^♪
-
この左奥が浴場へのドアです!
内風呂とサウナとバブル風呂、露天風呂があります!
客の人数は多くありませんが、次々と入って来るので撮影出来ず…(-_-;) -
スキーの後の風呂は気持ちが良いです♪
今日は旦那様もリベンジスキー出来て少しはストレス発散出来たかな~?
最後までお付き合い頂きありがとうございました!(^▽^)/
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
鳴沢(山梨) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
2
51