
2023/01/04 - 2023/01/05
1623位(同エリア3796件中)
関連タグ
Maasholmさん
- MaasholmさんTOP
- 旅行記149冊
- クチコミ250件
- Q&A回答22件
- 160,791アクセス
- フォロワー28人
この旅行記のスケジュール
2023/01/04
-
あぐー豚しゃぶしゃぶ専門店オーシャンBoo!恩納万座店
2023/01/06
-
蜜蜂ファーム・ときわ
2023/01/07
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
宮古島とその周辺の島々、そして那覇に飛んでロードスターを2台乗り比べて沖縄本島をドライブする旅を楽しみました。
東京ー宮古島-伊良部島-来間島-池間島-宮古島-【那覇ー辺戸岬-オクマ】-瀬長島-那覇ー東京
《2022年》
☆12/31蒲田【アパホテル蒲田駅前泊】
《2023年》
☆1/1羽田6:40発ー宮古10:05着(JAL931)宮古島=伊良部島【ホテル宮古島泊】
☆1/2うえのドイツ文化村-来間島-宮古【ホテル宮古島泊】
☆1/3海中公園ー池間島-砂山ビーチ【ホテルブリーズベイマリーナ泊】
★1/4宮古11:00発ー那覇11:55着(JTA556)瀬底島【かねひで喜瀬ビーチパレス泊】
★1/5オクマビーチ【かねひで喜瀬ビーチパレス泊】
☆1/6瀬長島【琉球温泉瀬長島ホテル泊】
☆1/7那覇12:05発ー羽田14:20着(JAL906)
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 4.5
- ショッピング
- 4.5
- 交通
- 4.0
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 交通手段
- レンタカー タクシー JALグループ 徒歩
PR
-
宮古島から那覇空港に着いて、タクシーでレンタカー屋『58ドライブ』に行く。
那覇空港 空港
-
最初に借りたのは、黄色のMAZDAロードスターNA。
-
運転講習も兼ねて、私がハンドルを握る。
交通量も少ないし、適度なアップダウンもあって良い練習になった。 -
やって来たのは、『わんさか大浦パーク 大浦マングローブ林』
入場料は、大人1枚360円。
入る時にチェックするでもなく、のんびりしてるなぁ。大浦マングローブ林 自然・景勝地
-
遊歩道は整備されていて、自由に散策できる。
ここでしか見ることの出来ない動植物がいっぱい。 -
『生命のゆりかご』と言われ、潮の満ち引きに合わせて表情を変えるマングローブ林。
立ち止まってよーく見てみると、カニがいっぱい。
手を伸ばして求愛しているのだろうか。 -
車を走らせていると、お腹が空いてきて丁度ランチの時間。
「去年行って美味しかったあのお店で食べようよ!やってるかなぁ・・」と向かった先は『国頭港食堂』
お天気も良く、外で食べられそうだ。 -
『刺身三点盛と地魚のフライセット』と『刺身三点盛とトロサバ塩焼きセット』を注文。
晴れ渡った青空のもと、海を見ながら美味しくいただいた。
帰りに貰ったもっちりサババナナ、美味しかったな。国頭港食堂 グルメ・レストラン
-
次にやって来たのは、オクマビーチ。
去年来た時は雨だった。
天気が良いと全然違って見える。 -
このアーチも何枚写真を撮ったことか。
青空だとこんなに白が映えるんだね。オクマ プライベートビーチ & リゾート 宿・ホテル
-
砂浜に、綺麗な珍しい貝殻がたくさん!
持って帰りたいのに、レジ袋さえ持ち合わせていなかった。
そこで思いつき、オクマプライベートビーチ&リゾートのショップでROXYのTシャツを買って袋をゲットし貝殻を詰めた。
何より重たい荷物になった。 -
「うわー、モンサンミッシェルが見えるー!」なんて大騒ぎしてみたが、そんな訳がない。
伊江島だと思われる。
いつか訪れたい。
今度だね。 -
1月4日の夕食は、あぐー豚しゃぶしゃぶ専門店オーシャンBoo恩納万座店で。
予約して行った。 -
初めて美ら海店に行ってから、すっかりファンになりここで3店舗目。
今回も美味しくて大満足!
家でも、あぐー豚しゃぶしゃぶセットをお取り寄せしたり、精肉店で豚肉を買ってカツオだしに千切りキャベツをたっぷり入れて楽しんでいる。
あぐー豚は甘みがあって脂身もくどくなく、アクが出ないのが良い。 -
1月5日夕食。
沖縄発祥の『やっぱりステーキ』
地元の味はどうなのかと琉大北口店に行ってみた。
比較しようにも、私は初めてなのでよくわからないが、もの凄いボリュームで肉厚のステーキをミディアムレアでぺろりとたいらげた。 -
1月6日の昼食。
わんさか大浦パークの食堂で、三枚肉そば(550円)とトンカツ定食(880円)を食べた。
安い・早い・旨い!
特に地元の肉だという三枚肉が美味しかった。
小さなサーターアンダギーが付いてきた。わんさか大浦パーク 祭り・イベント
-
そもそも、どうしてロードスターを2台も借りて乗り比べているかと言えば訳がある。
何を考えているのか、私はロードスター990Sを買おうとしていて、契約などを済ませて納車を待っている。
何度も自問自答している。
決して安い買い物ではないし、そんな事にお金を使って大丈夫か?
貯金はしない迄も、4~5回は海外旅行に行けるではないか・・。
思い惑う事しばし・・だったが決断した。
マニュアル車を自在に操り、常に脳に刺激を与えて、好きな時に好きな場所に行って好きな事を楽しむ。
私の目指すライフスタイルだ。
4月になったら、うんとドライブ旅行が増えるだろう。
こうなっては、もう思い残す事は何もない。 -
そう言えば、沖縄に来たら『にがいはちみつ』を買おうと思っていたんだ。
検索して辿り着きました。
『はちみぃちゃんのハチミツ・蜜蜂ファームときわ』 -
『にがいハチミツ』と『はちみぃちゃんのハチミツ』『みつろうクリーム』を買った。
帰りがけに庭を見せてもらうと、シークワーサーと青いパパイヤがたわわに実っていて、お土産にもいで持たせてくれた。
青いパパイヤは種を除いて千切りにして炒めたり、卵とじにするととても美味しかった。
東京では手に入らないので、良いものを頂いたと嬉しかった。 -
この後に、瀬長島に一泊してから帰途に就いた。
ジンベエジェットが見えると嬉しくなるね。那覇空港 国内線旅客ターミナルビル ショッピングモール
-
沖縄美ら海水族館で、ジンベエザメを見ていた沢山の家族の様子を見て、JTAの運航乗務員が『ジンベエザメが空を飛んでいたら、みんな空を見てワクワクするんじゃないか。子供たちもきっと喜ぶだろう』との想いから誕生したそうだ。
-
昨年5月に来た時も天気に恵まれなかった。
今回も前半の宮古島ではどんよりしていた。
旅をしながら「私は、もう沖縄には来ないから!」なんて言っていた。
しかし、帰る頃に・・いや、帰ってから一層「また行きたい!」という、何とも恋焦がれた気持ちになって心は疼いてる。
まだ行っていない島もたくさんある。
1か月も経たない内に、あの碧い海が見たくなっている。
きっと、近い内に旅程を立てて、ポチっとするんだろう。
この旅行記のタグ
関連タグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
22