window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
長岡京・向日旅行記(ブログ) 一覧に戻る
■光明寺<br />https://komyo-ji.or.jp/<br /><br />■純喫茶フルール<br />https://tabelog.com/kyoto/A2607/A260702/26004940/<br /><br />■浄住寺<br />https://souda-kyoto.jp/guide/spot/jojuji.html<br /><br />■地蔵院<br />https://www.takenotera-jizoin.jp/

竹の里・乙訓で紅葉狩り~光明寺・浄住寺・地蔵院編~

17いいね!

2022/11/26 - 2022/11/26

226位(同エリア522件中)

0

76

まいまい

まいまいさん

■光明寺
https://komyo-ji.or.jp/

■純喫茶フルール
https://tabelog.com/kyoto/A2607/A260702/26004940/

■浄住寺
https://souda-kyoto.jp/guide/spot/jojuji.html

■地蔵院
https://www.takenotera-jizoin.jp/

一人あたり費用
1万円未満
交通手段
高速・路線バス 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
  • 光明寺の秋の特別入山料が1000円だったのに『もうひとつの京都周遊パス 竹の里・乙訓エリア』1日乗車券と入山券セットで1000円というバグが発生してるセット券があったので、阪急長岡天神駅近くの観光案内所で購入してからバス停へ。<br />時刻表調べて逆算して来たんだけど、時刻表の時刻に臨時が来た。乗り切れるか危ういくらい並んでたので助かった~。もともとの時刻のバスは見かけなかったけどちょっと遅れてたのかな?

    光明寺の秋の特別入山料が1000円だったのに『もうひとつの京都周遊パス 竹の里・乙訓エリア』1日乗車券と入山券セットで1000円というバグが発生してるセット券があったので、阪急長岡天神駅近くの観光案内所で購入してからバス停へ。
    時刻表調べて逆算して来たんだけど、時刻表の時刻に臨時が来た。乗り切れるか危ういくらい並んでたので助かった~。もともとの時刻のバスは見かけなかったけどちょっと遅れてたのかな?

  • 7~8分くらい揺られて光明寺最寄りの旭が丘ホーム前バス停に到着。<br />てくてく歩いて光明寺へ。

    7~8分くらい揺られて光明寺最寄りの旭が丘ホーム前バス停に到着。
    てくてく歩いて光明寺へ。

  • 観光案内所で既にチケット買ってるのでさくさく進めてよかったよかった。<br />総門のところでチケットをもぎってもらって中へ。

    観光案内所で既にチケット買ってるのでさくさく進めてよかったよかった。
    総門のところでチケットをもぎってもらって中へ。

  • 人が途切れないのでこれが精一杯。<br />中途半端な時間に来たはずなのに、そこそこ人多かったな~。

    人が途切れないのでこれが精一杯。
    中途半端な時間に来たはずなのに、そこそこ人多かったな~。

  • 私が北海道に行ってる間に紅葉のピーク過ぎたのでは?

    私が北海道に行ってる間に紅葉のピーク過ぎたのでは?

  • やっぱりピーク過ぎてない?うぅっ。

    やっぱりピーク過ぎてない?うぅっ。

  • 秘仏をチラ見したり。

    秘仏をチラ見したり。

  • 法然上人がいたり。

    法然上人がいたり。

  • 手水が可愛かったり。

    手水が可愛かったり。

  • 下の方まで花が敷き詰められててすごい。

    下の方まで花が敷き詰められててすごい。

  • 頭上にまで。インスタ映えか!<br />撮ってたらどんどん人が集まってきたので退散。

    頭上にまで。インスタ映えか!
    撮ってたらどんどん人が集まってきたので退散。

  • バスツアーっぽい団体客もいたなぁ。

    バスツアーっぽい団体客もいたなぁ。

  • やっぱりピーク過ぎてない?<br />靴脱いで位牌堂から御影堂へ。

    やっぱりピーク過ぎてない?
    靴脱いで位牌堂から御影堂へ。

  • 一瞬人が途切れたのでよかったよかった。回廊好きー。

    一瞬人が途切れたのでよかったよかった。回廊好きー。

  • 勢至堂へつづく回廊の横の道(横の道?)

    勢至堂へつづく回廊の横の道(横の道?)

  • 勢至堂への回廊。ここは立ち入り禁止だったけど。<br />御影堂で参拝してから再び回廊へ。

    勢至堂への回廊。ここは立ち入り禁止だったけど。
    御影堂で参拝してから再び回廊へ。

  • ・・・エスカレーター!?<br />順路通りに歩いてたら下りにしかならないはずなのに上りエスカレーターだった謎。

    ・・・エスカレーター!?
    順路通りに歩いてたら下りにしかならないはずなのに上りエスカレーターだった謎。

  • 階段一択じゃん。なんでエスカレーターがあったんだろう。

    階段一択じゃん。なんでエスカレーターがあったんだろう。

  • 釈迦堂の庭と勅使門を見たり。

    釈迦堂の庭と勅使門を見たり。

  • その先にはエスカレーターはなく階段だけだった。ますます謎。

    その先にはエスカレーターはなく階段だけだった。ますます謎。

  • 良い感じの部屋で香が焚かれてた。

    良い感じの部屋で香が焚かれてた。

  • ぐるぐるお堂巡ってたら半分くらい時間が溶けてた・・・あれーーー?紅葉は?<br />靴を履いて外へ。

    ぐるぐるお堂巡ってたら半分くらい時間が溶けてた・・・あれーーー?紅葉は?
    靴を履いて外へ。

  • 勅使門を外側から。

    勅使門を外側から。

  • 紅葉と仏。

    紅葉と仏。

  • まぁ昔は神仏習合でしたし。

    まぁ昔は神仏習合でしたし。

  • 紅葉スポットは実はこの先から出口までの間だったのであった。<br />バス停までの道のりを考えると、あと15分くらいしかないじゃん!時間配分下手くそかよ・・・。

    紅葉スポットは実はこの先から出口までの間だったのであった。
    バス停までの道のりを考えると、あと15分くらいしかないじゃん!時間配分下手くそかよ・・・。

  • 確かに見所だった。

    確かに見所だった。

  • 見所だったんだけど、通路が1つしかないから人が絶対写り込むのがな~。そうじゃないところを撮ると横か頭上かってなる。

    見所だったんだけど、通路が1つしかないから人が絶対写り込むのがな~。そうじゃないところを撮ると横か頭上かってなる。

  • ズームで抜こうにもこれだけモサモサしてたら私のレンズでは厳しい。

    ズームで抜こうにもこれだけモサモサしてたら私のレンズでは厳しい。

  • 大砲レンズ持ったおじさんがど真ん中で構えてたせいでみんな立ち止まった結果、なんとか撮れた図。<br />まぁ、薬医門の先に人がいますけどーーー。これはもうどうしようもない。

    大砲レンズ持ったおじさんがど真ん中で構えてたせいでみんな立ち止まった結果、なんとか撮れた図。
    まぁ、薬医門の先に人がいますけどーーー。これはもうどうしようもない。

  • 外国人観光客が自撮りしまくってたりしたし、時間もないのでもう諦め。

    外国人観光客が自撮りしまくってたりしたし、時間もないのでもう諦め。

  • バス停に向かったら結構並んでて焦ったけどなんとか乗れてよかったよかった。<br />やっぱり臨時便だったけど。

    バス停に向かったら結構並んでて焦ったけどなんとか乗れてよかったよかった。
    やっぱり臨時便だったけど。

  • 長岡天神で下車してすぐさま純喫茶フルールへ!<br />そう、長岡天神とか普段なかなか下車しないのよねぇ。京都行くなら阪急の株主優待券使うし、途中下車&乗車したら特急だと座れなくなるし。

    長岡天神で下車してすぐさま純喫茶フルールへ!
    そう、長岡天神とか普段なかなか下車しないのよねぇ。京都行くなら阪急の株主優待券使うし、途中下車&乗車したら特急だと座れなくなるし。

  • と、いうわけで久しぶりすぎるフルール。<br />純喫茶ガチャに選ばれてからというもの混み混みらしいのだが、この日は運良く空いていた。

    と、いうわけで久しぶりすぎるフルール。
    純喫茶ガチャに選ばれてからというもの混み混みらしいのだが、この日は運良く空いていた。

  • ほんとはサンドイッチのハーフ&ドリンクにプリン単体をつけようと思ってたんだけど、値上げした?これだったらレディースセット頼んだ方がいいじゃん!って思ってレディースセット頼んじゃった。昔食べきれなかったんだけど大丈夫か私?

    ほんとはサンドイッチのハーフ&ドリンクにプリン単体をつけようと思ってたんだけど、値上げした?これだったらレディースセット頼んだ方がいいじゃん!って思ってレディースセット頼んじゃった。昔食べきれなかったんだけど大丈夫か私?

  • 好きな喫茶店が繁盛するのはいいけど混み混みになるのはなんだかなぁという感じ。まぁそんな頻繁に通えないからあれこれ言える立場でもないんだけど。

    好きな喫茶店が繁盛するのはいいけど混み混みになるのはなんだかなぁという感じ。まぁそんな頻繁に通えないからあれこれ言える立場でもないんだけど。

  • 阪急見ながらしばし待つ。

    阪急見ながらしばし待つ。

  • トーストが分厚いんだよなぁここ。美味しいけど。美味しいんだけど!<br />スパゲッティグラタン昔より量減った?なんか完食できそうな気配・・・って思いながらゆっくり食べてたら完食出来た!プリンも美味しかった~!<br />はー、これはやっぱり夕飯いらないパターンだな・・・。

    トーストが分厚いんだよなぁここ。美味しいけど。美味しいんだけど!
    スパゲッティグラタン昔より量減った?なんか完食できそうな気配・・・って思いながらゆっくり食べてたら完食出来た!プリンも美味しかった~!
    はー、これはやっぱり夕飯いらないパターンだな・・・。

  • 中身確定ガチャがあったので帰りについ買ってしまった。<br />ダブルプリンまだ食べたことないや。

    中身確定ガチャがあったので帰りについ買ってしまった。
    ダブルプリンまだ食べたことないや。

  • それから長岡天神駅へ。<br />なんかヘッドマークつけてる!って構えたらダイヤ改正のお知らせだった・・・そんなお知らせの仕方ある?終電早くなるんだっけ?<br />桂で乗り換えて上桂で下車。

    それから長岡天神駅へ。
    なんかヘッドマークつけてる!って構えたらダイヤ改正のお知らせだった・・・そんなお知らせの仕方ある?終電早くなるんだっけ?
    桂で乗り換えて上桂で下車。

  • ひたすらまっすぐ歩く。地味に遠いな。あと地味に坂!

    ひたすらまっすぐ歩く。地味に遠いな。あと地味に坂!

  • なかなかの民家ゾーンにやってきた。

    なかなかの民家ゾーンにやってきた。

  • てくてく歩いてようやく浄住寺に到着!<br />う、うわーーー!これは来て正解!!特別公開ありがとう!!!

    てくてく歩いてようやく浄住寺に到着!
    う、うわーーー!これは来て正解!!特別公開ありがとう!!!

  • 入り口からして最高だった・・・。<br />拝観料を払って中へ。

    入り口からして最高だった・・・。
    拝観料を払って中へ。

  • ほぅ・・・これは来てよかったな。人少ないし。<br />上桂駅から歩くしバス停も近くにないしコインパーキングもなさそうだもんなこのあたり。そりゃ空いてるわけだ。<br /><br />※あとで調べたらコインパーキングは近くには1ヶ所しかなく、上桂駅から歩く以外だと嵐山方面から鈴虫寺までバスor車で鈴虫寺から歩くというパターンしかなさそう。

    ほぅ・・・これは来てよかったな。人少ないし。
    上桂駅から歩くしバス停も近くにないしコインパーキングもなさそうだもんなこのあたり。そりゃ空いてるわけだ。

    ※あとで調べたらコインパーキングは近くには1ヶ所しかなく、上桂駅から歩く以外だと嵐山方面から鈴虫寺までバスor車で鈴虫寺から歩くというパターンしかなさそう。

  • いい感じの岩。そしてコケ。

    いい感じの岩。そしてコケ。

  • 亀甲竹、初めて見た!<br />wikiによると孟宗竹の突然変異らしい。へぇ。面白いな。

    亀甲竹、初めて見た!
    wikiによると孟宗竹の突然変異らしい。へぇ。面白いな。

  • 山茶花の季節。

    山茶花の季節。

  • 本堂にお参りしてから方丈へ。

    本堂にお参りしてから方丈へ。

  • なんでさっき本堂で気づかなかったんだろ?魚板があるってことは禅宗じゃないか!

    なんでさっき本堂で気づかなかったんだろ?魚板があるってことは禅宗じゃないか!

  • かわいい・・・。

    かわいい・・・。

  • 方丈へ入ると解説が始まったばかりだったみたいだけど、今のうちにと御朱印をいただき、それから解説してる客間へふらふらと。<br />・・・あんまり見えないな?って縁側に出たらうぐいす張りだったせいで音が鳴ってしまった。すまんやで。普通うぐいす張りだとは思わないじゃん。<br />って思ってたら、この方丈はもともとは第四代の仙台藩主伊達綱村が幼少の頃に過ごした屋敷を移築したものらしく、そりゃ武家屋敷だったら鳴るのも納得。<br />あと今は黄檗宗だけど昔は天台宗だったり真言律宗だった時もあったようで、その名残で庭園が石庭ではなく池泉庭園なんだとか。あと時期によってはモリアオガエルの卵が見れるらしいんだけど、確かにモリアオガエルが卵産みそうな地形ではある。でもその時期はここ公開してないよね?ってツッコミを入れてはいけない。

    方丈へ入ると解説が始まったばかりだったみたいだけど、今のうちにと御朱印をいただき、それから解説してる客間へふらふらと。
    ・・・あんまり見えないな?って縁側に出たらうぐいす張りだったせいで音が鳴ってしまった。すまんやで。普通うぐいす張りだとは思わないじゃん。
    って思ってたら、この方丈はもともとは第四代の仙台藩主伊達綱村が幼少の頃に過ごした屋敷を移築したものらしく、そりゃ武家屋敷だったら鳴るのも納得。
    あと今は黄檗宗だけど昔は天台宗だったり真言律宗だった時もあったようで、その名残で庭園が石庭ではなく池泉庭園なんだとか。あと時期によってはモリアオガエルの卵が見れるらしいんだけど、確かにモリアオガエルが卵産みそうな地形ではある。でもその時期はここ公開してないよね?ってツッコミを入れてはいけない。

  • 山茶花の季節。

    山茶花の季節。

  • これ、実なのかね?あとで地蔵院でも見かけたんだけどなんの実なんだろう?<br />って気になったので検索しまくったらどうやらクチナシの実らしい。えっ、花は白くて甘い香がするのに実はオレンジなの??クチナシ咲いてるのは見かけるけど実は知らなかった・・・ほーーー。<br />あっ、でもあれか、クチナシって栗きんとんの色付けとかに使ったりするなと思い出し納得。

    これ、実なのかね?あとで地蔵院でも見かけたんだけどなんの実なんだろう?
    って気になったので検索しまくったらどうやらクチナシの実らしい。えっ、花は白くて甘い香がするのに実はオレンジなの??クチナシ咲いてるのは見かけるけど実は知らなかった・・・ほーーー。
    あっ、でもあれか、クチナシって栗きんとんの色付けとかに使ったりするなと思い出し納得。

  • コケ見てたら何か生えてた。なんだろ?このあたりに生えてる木の新芽かね?

    コケ見てたら何か生えてた。なんだろ?このあたりに生えてる木の新芽かね?

  • 人少なかったし紅葉もコケもいい感じだし来てよかったなぁ。

    人少なかったし紅葉もコケもいい感じだし来てよかったなぁ。

  • 紅葉はグラデーションに限る。

    紅葉はグラデーションに限る。

  • いやぁ、ほんとこの石段が最高だった。

    いやぁ、ほんとこの石段が最高だった。

  • それから地蔵院へ移動。<br />鈴虫寺って今でも混んでるのかな?昔、苔寺に行った時にめちゃくちゃ並んでるの見たせいで別にそこまでして行かなくてもいいかって思っちゃって。

    それから地蔵院へ移動。
    鈴虫寺って今でも混んでるのかな?昔、苔寺に行った時にめちゃくちゃ並んでるの見たせいで別にそこまでして行かなくてもいいかって思っちゃって。

  • 徒歩数分なのにこっちはもう紅葉終わりかけだった・・・。

    徒歩数分なのにこっちはもう紅葉終わりかけだった・・・。

  • 竹の寺だけあって竹はすごかったけど。

    竹の寺だけあって竹はすごかったけど。

  • よきかなよきかな。

    よきかなよきかな。

  • んー、やっぱり終わりかけですな。

    んー、やっぱり終わりかけですな。

  • 本堂にお参りしてから方丈へ。

    本堂にお参りしてから方丈へ。

  • 途中にあった鎮守堂。

    途中にあった鎮守堂。

  • 方丈への入り口。だいぶ暗いけどまだ15時台なんだよ。

    方丈への入り口。だいぶ暗いけどまだ15時台なんだよ。

  • 思ったより人がいてびっくりした。なんで?苔寺&鈴虫寺方面から?

    思ったより人がいてびっくりした。なんで?苔寺&鈴虫寺方面から?

  • すごい木があった。

    すごい木があった。

  • すごい(語彙力が死んでる)

    すごい(語彙力が死んでる)

  • んー、ここのお庭は午前中に来た方がよさそうね。方角的に。

    んー、ここのお庭は午前中に来た方がよさそうね。方角的に。

  • 山茶花が満開だった。

    山茶花が満開だった。

  • 竹林のせいかなんか変な色になってしまった・・・。<br />そろそろ帰るとしますか。

    竹林のせいかなんか変な色になってしまった・・・。
    そろそろ帰るとしますか。

  • 結構登ってきてたんだなぁ。確か徒歩10分くらいかかったはずだからと15:49の電車に間に合うように下山。

    結構登ってきてたんだなぁ。確か徒歩10分くらいかかったはずだからと15:49の電車に間に合うように下山。

  • 途中にあった庭園設計事務所の柿の木が格好良かった。

    途中にあった庭園設計事務所の柿の木が格好良かった。

  • 上桂駅までてくてく歩いてたら途中足の甲が攣った・・・。<br />足が攣ったのに思ったより早く駅に着いたんだけど、踏切に引っかかって乗れなかった~!

    上桂駅までてくてく歩いてたら途中足の甲が攣った・・・。
    足が攣ったのに思ったより早く駅に着いたんだけど、踏切に引っかかって乗れなかった~!

  • 結局10分駅で待ちぼうけ。<br />まぁ予定通りの電車に乗ることになっただけなんだけど、目の前で逃しただけになんか悔しい。<br />15:49の電車に乗って桂で乗り換えて帰宅。

    結局10分駅で待ちぼうけ。
    まぁ予定通りの電車に乗ることになっただけなんだけど、目の前で逃しただけになんか悔しい。
    15:49の電車に乗って桂で乗り換えて帰宅。

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP