総社・吉備路旅行記(ブログ) 一覧に戻る
4日め 20,468歩+レンタカー<br /><br />最終日は久しぶりの吉備路!<br />前回はレンタサイクルで吉備津彦神社や備中国分寺五重塔・こうもり塚古墳などを巡りましたが、その時に「温羅」さんが山の上に城を築いたとの伝承を耳にし、10年越しで「鬼の城」に到達しました(笑)<br />実際は大和朝廷らしいのですが…<br /><br />交通の便が悪いので、レンタカーを利用。<br />紅葉の時季だしと、ネット検索すると、豪渓という景勝地がヒット。<br />マップを眺めていると、鬼の城近くに岩屋という奇岩の史跡も発見。<br />1時間くらいで1周するコースがあるので、さっそく計画に組み入れます。<br />飛行機は(安価な)最終便なので、ゆったり温泉に入って帰路につきます。<br /><br />ホテル…さんすて岡山…タイムズレンタカー岡山西口店→豪渓→岩屋…(奇岩めぐり)…岩屋→鬼の城…ランチお弁当/西門~南門→サンロード吉備路:温泉→備中高松城跡→タイムズレンタカー空港店→岡山空港→(ANA)→羽田空港<br /><br />12月は南紀白浜!<br />日本三古湯の温泉にパンダ、残念ながら全国旅行支援にはならなかったけど、4が月前から計画したので飛行機はウルトラ先得でちょっと節約。<br />その分ホテルは豪華にマリオットホテルをチョイス。

アート旅から景勝地めぐり 豪渓・岩屋・鬼の城・備中高松城 (岡山・吉備路)

19いいね!

2022/11/15 - 2022/11/18

96位(同エリア250件中)

0

118

suzuno

suzunoさん

4日め 20,468歩+レンタカー

最終日は久しぶりの吉備路!
前回はレンタサイクルで吉備津彦神社や備中国分寺五重塔・こうもり塚古墳などを巡りましたが、その時に「温羅」さんが山の上に城を築いたとの伝承を耳にし、10年越しで「鬼の城」に到達しました(笑)
実際は大和朝廷らしいのですが…

交通の便が悪いので、レンタカーを利用。
紅葉の時季だしと、ネット検索すると、豪渓という景勝地がヒット。
マップを眺めていると、鬼の城近くに岩屋という奇岩の史跡も発見。
1時間くらいで1周するコースがあるので、さっそく計画に組み入れます。
飛行機は(安価な)最終便なので、ゆったり温泉に入って帰路につきます。

ホテル…さんすて岡山…タイムズレンタカー岡山西口店→豪渓→岩屋…(奇岩めぐり)…岩屋→鬼の城…ランチお弁当/西門~南門→サンロード吉備路:温泉→備中高松城跡→タイムズレンタカー空港店→岡山空港→(ANA)→羽田空港

12月は南紀白浜!
日本三古湯の温泉にパンダ、残念ながら全国旅行支援にはならなかったけど、4が月前から計画したので飛行機はウルトラ先得でちょっと節約。
その分ホテルは豪華にマリオットホテルをチョイス。

PR

  • 7:15 岡山駅隣接のさんすて岡山(サンステーションテラス岡山)で朝食

    7:15 岡山駅隣接のさんすて岡山(サンステーションテラス岡山)で朝食

    さんすて サンステーションテラス岡山 ショッピングモール

  • 7:40 hibiki屋さんでランチを物色<br />550円のお弁当、種類が多くて悩む(笑)<br />岡山駅改札の近くなので、駅弁よりいいかも…

    7:40 hibiki屋さんでランチを物色
    550円のお弁当、種類が多くて悩む(笑)
    岡山駅改札の近くなので、駅弁よりいいかも…

  • 8:20 ホテルチェックアウト<br />8:30 タイムズレンタカー西口店さんへ<br />ちょっと山の方に行くけれど、軽自動車(ニッサンデイズ)をレンタル<br />

    8:20 ホテルチェックアウト
    8:30 タイムズレンタカー西口店さんへ
    ちょっと山の方に行くけれど、軽自動車(ニッサンデイズ)をレンタル

  • 国道180号を西へ

    国道180号を西へ

  • 1時間くらいでかなり山間部へ入ってきました

    1時間くらいでかなり山間部へ入ってきました

  • 9:35 豪渓駐車場着<br />地元のボランティアさんが誘導、料金無料

    9:35 豪渓駐車場着
    地元のボランティアさんが誘導、料金無料

  • 豪渓は国指定名勝地、花崗岩の年代の古さと変化に富んだ景観を楽しみます<br />クライミングもできる場所としても有名のようですが、昔は修験道の行場だったそうです

    豪渓は国指定名勝地、花崗岩の年代の古さと変化に富んだ景観を楽しみます
    クライミングもできる場所としても有名のようですが、昔は修験道の行場だったそうです

  • 槇谷川の流れに沿って県道を歩きます

    槇谷川の流れに沿って県道を歩きます

  • たまに自動車が通行するので、モミジに見とれていると轢かれます(笑)

    たまに自動車が通行するので、モミジに見とれていると轢かれます(笑)

  • 色鮮やかなモミジがお出迎え!

    イチオシ

    色鮮やかなモミジがお出迎え!

  • 谷あいなので、陽が差す塩梅で微妙な違いがあり、楽しさ倍増

    谷あいなので、陽が差す塩梅で微妙な違いがあり、楽しさ倍増

  • 京都の紅葉に負けない美しさ

    京都の紅葉に負けない美しさ

  • いや~、豪渓ここまでとは想像以上!あっぱれです!

    イチオシ

    いや~、豪渓ここまでとは想像以上!あっぱれです!

  • 陽が当たっている場所はきれいに撮影できていませんが、

    陽が当たっている場所はきれいに撮影できていませんが、

  • 綺麗なグラデーション!

    綺麗なグラデーション!

  • そして上を見ると岩崖が力強い<br />これが330mの天柱山・剣峰かな?

    そして上を見ると岩崖が力強い
    これが330mの天柱山・剣峰かな?

  • 火の見櫓のような建物発見、上がる道を探してみたけれど…?

    火の見櫓のような建物発見、上がる道を探してみたけれど…?

  • 自然の造形美には脱帽です

    イチオシ

    自然の造形美には脱帽です

  • 遊歩道の様な県道

    遊歩道の様な県道

  • 天然の石垣のような景観(こういう場所をクライミング?)もあり、

    天然の石垣のような景観(こういう場所をクライミング?)もあり、

  • 槇谷川の流れも清らか、夏も良さそう心地良さそう!

    槇谷川の流れも清らか、夏も良さそう心地良さそう!

  • 9:57 見返橋着<br />ここでUターンします<br />

    9:57 見返橋着
    ここでUターンします

  • 山梨の昇仙峡の如し

    山梨の昇仙峡の如し

  • 松茸山入山禁止の看板<br />どうやらあの火の見櫓はこの上にある展望所?<br />崩落の危険があるため入山禁止らしいです

    松茸山入山禁止の看板
    どうやらあの火の見櫓はこの上にある展望所?
    崩落の危険があるため入山禁止らしいです

  • 川に紅葉が映ってきれいな風景、日本的な美を満喫

    川に紅葉が映ってきれいな風景、日本的な美を満喫

  • 紅葉の時季は11月上旬~下旬、今日はちょうど真ん中

    紅葉の時季は11月上旬~下旬、今日はちょうど真ん中

  • なぜか川に近づきたがる…泳げないのに不思議(笑)

    なぜか川に近づきたがる…泳げないのに不思議(笑)

  • 10:07 豪渓寺(真言宗醍醐派)

    10:07 豪渓寺(真言宗醍醐派)

  • お参りする人の数は少ないようです

    イチオシ

    お参りする人の数は少ないようです

  • 境内の石仏さまに合掌

    境内の石仏さまに合掌

  • 10:23 駐車場出発<br /><br />車で10分ほどの場所に裏豪渓と呼ばれ、天岩戸なる石造物があることを後から知り、ちょっと残念な気分、でも足元不案内の場所の様なので、行かなくて正解かも(笑)

    10:23 駐車場出発

    車で10分ほどの場所に裏豪渓と呼ばれ、天岩戸なる石造物があることを後から知り、ちょっと残念な気分、でも足元不案内の場所の様なので、行かなくて正解かも(笑)

  • 途中の砂防公園から鬼の城までも狭い道でしたが、場所によっては軽自動車ですれ違うのも注意が必要な道が続きます<br />11:02 岩屋駐車場着<br />

    途中の砂防公園から鬼の城までも狭い道でしたが、場所によっては軽自動車ですれ違うのも注意が必要な道が続きます
    11:02 岩屋駐車場着

  • 案内板はしっかり設置されています

    案内板はしっかり設置されています

  • トイレの前に岩屋案内図の配布箱がありました<br />

    トイレの前に岩屋案内図の配布箱がありました

  • 11:05 この地図を頼りに散策開始!

    11:05 この地図を頼りに散策開始!

  • 最初はちょっとした田舎道、たまに民家も見えます

    最初はちょっとした田舎道、たまに民家も見えます

  • ちゃんと積まれた石垣も…

    ちゃんと積まれた石垣も…

  • 11:13 最初の分岐点、右に進みます(反時計回り)

    11:13 最初の分岐点、右に進みます(反時計回り)

  • 石段を上がると、

    石段を上がると、

  • 11:17 岩屋寺奥の院の境内<br />岩屋寺は真言宗御室派(岡山市北区上土田480)

    11:17 岩屋寺奥の院の境内
    岩屋寺は真言宗御室派(岡山市北区上土田480)

  • お堂の扉はきっちり閉められていました<br />平安時代末期、 東の比叡山と並び称された山岳仏教の聖地<br />高僧成尋阿闍梨さんもこの地で修行、天下に著名な仏教霊場であったそうです

    お堂の扉はきっちり閉められていました
    平安時代末期、 東の比叡山と並び称された山岳仏教の聖地
    高僧成尋阿闍梨さんもこの地で修行、天下に著名な仏教霊場であったそうです

  • 宝篋印塔や石仏が往時を偲ばせますね

    宝篋印塔や石仏が往時を偲ばせますね

  • 見晴らしの先は鬼の城方面

    見晴らしの先は鬼の城方面

  • 立て看板通りに進んでみると、あまり人が通行していない感じ

    立て看板通りに進んでみると、あまり人が通行していない感じ

  • 毘沙門堂への石段にぶつかりました、よかった(笑)

    毘沙門堂への石段にぶつかりました、よかった(笑)

  • 11:24 毘沙門堂<br />目を凝らしましたが、毘沙門天さんは見えず

    11:24 毘沙門堂
    目を凝らしましたが、毘沙門天さんは見えず

  • 11:25 鬼の差し上げ岩<br />鬼=温羅さんにまつわる伝承の一つ

    11:25 鬼の差し上げ岩
    鬼=温羅さんにまつわる伝承の一つ

    鬼の差し上げ岩 名所・史跡

  • 花崗岩の奇岩!<br />天井にあたる岩が差し上げ岩、縦15m・横5m・厚さ5m<br />

    イチオシ

    花崗岩の奇岩!
    天井にあたる岩が差し上げ岩、縦15m・横5m・厚さ5m

  • 一石五輪塔

    一石五輪塔

  • 巡っていると、三十三観音にも出会います<br />江戸時代に信仰のため、鬼城山・犬墓山・岩屋一帯に観音道が整備されたそうです

    巡っていると、三十三観音にも出会います
    江戸時代に信仰のため、鬼城山・犬墓山・岩屋一帯に観音道が整備されたそうです

  • もう巨岩ばかりで何が何やら?

    もう巨岩ばかりで何が何やら?

  • どうやらこれが鯉岩、温羅さんが鯉に化けて逃げたとの伝承から…どうして鯉?<br />鯉は龍になるかな?

    イチオシ

    どうやらこれが鯉岩、温羅さんが鯉に化けて逃げたとの伝承から…どうして鯉?
    鯉は龍になるかな?

  • 11:34 鬼の餅つき岩

    11:34 鬼の餅つき岩

  • 11:39 八畳岩へ

    11:39 八畳岩へ

  • 八畳って?大きいという意味なのかな…

    八畳って?大きいという意味なのかな…

  • 11:41 屏風岩へ進んでみます

    11:41 屏風岩へ進んでみます

  • しばらく歩いてもわからないので、私はここで待機<br />そして戻ってきたけれど、よくわからないと(笑)

    しばらく歩いてもわからないので、私はここで待機
    そして戻ってきたけれど、よくわからないと(笑)

  • 11:46 馬頭観音さま<br />

    イチオシ

    11:46 馬頭観音さま

  • この案内板あたりがこの岩屋辺りの最高地点

    この案内板あたりがこの岩屋辺りの最高地点

  • 11:49 汐差岩<br />ん~、汐ッて潮の干満の汐だよね?ネーミングが不思議

    11:49 汐差岩
    ん~、汐ッて潮の干満の汐だよね?ネーミングが不思議

  • 風化が進んで今見ると違うものに見えるものが多く、探すのが難しい(笑)

    風化が進んで今見ると違うものに見えるものが多く、探すのが難しい(笑)

  • 11:51 方位岩

    11:51 方位岩

  • 11:59 岩切観音と皇の墓の分岐点、左へ進みます

    11:59 岩切観音と皇の墓の分岐点、左へ進みます

  • 12:05 岩切観音、みっけ!

    12:05 岩切観音、みっけ!

  • 岩切観音さま、きれいに彫られています

    イチオシ

    岩切観音さま、きれいに彫られています

  • 巨石と木のせめぎあいも凄い(笑)

    巨石と木のせめぎあいも凄い(笑)

  • 先ほどの分岐点まで戻り、

    先ほどの分岐点まで戻り、

  • 12:17 皇の墓<br />岩屋寺の開祖、善通大師の墓(伝)<br />善通大師は文武天皇の皇子で、7歳のとき、岩屋山に登って僧侶になられたそうです

    12:17 皇の墓
    岩屋寺の開祖、善通大師の墓(伝)
    善通大師は文武天皇の皇子で、7歳のとき、岩屋山に登って僧侶になられたそうです

  • 12:21 岩屋奇岩めぐり終了<br />足元の落ち葉に気を取られ、岩を探すのに目を取られ、予定の60分ではなく80分も掛かってしまいましたが、楽しかった!

    12:21 岩屋奇岩めぐり終了
    足元の落ち葉に気を取られ、岩を探すのに目を取られ、予定の60分ではなく80分も掛かってしまいましたが、楽しかった!

  • 12:33 鬼の城着

    12:33 鬼の城着

  • 12:35 鬼の城駐車場の東屋、格好のランチ場

    12:35 鬼の城駐車場の東屋、格好のランチ場

  • さんすてのhibiki屋さんで購入したお弁当と豊島みかんでランチ<br />550円とは思えぬ、美味しさ!

    さんすてのhibiki屋さんで購入したお弁当と豊島みかんでランチ
    550円とは思えぬ、美味しさ!

  • 12:55 鬼城山ビジターセンター<br />鬼城山のことをわかりやすくパネルや模型を使ったガイダンス展示

    12:55 鬼城山ビジターセンター
    鬼城山のことをわかりやすくパネルや模型を使ったガイダンス展示

    総社市鬼城山ビジターセンター 名所・史跡

  • 今時良心的な400円の手ぬぐいを購入

    今時良心的な400円の手ぬぐいを購入

  • 13:04 行きは上り坂、見学路もあり、車いすでも西門まで行けます

    13:04 行きは上り坂、見学路もあり、車いすでも西門まで行けます

  • 13:09 学習広場からの西門

    13:09 学習広場からの西門

  • 日本でも珍しい神籠石式山城、大和政権により国土防衛のために築かれた古代山城

    イチオシ

    日本でも珍しい神籠石式山城、大和政権により国土防衛のために築かれた古代山城

  • 総社の町並み①鬼城山の標高は400m、見晴らしがいいです

    総社の町並み①鬼城山の標高は400m、見晴らしがいいです

  • 総社の町並み②

    総社の町並み②

  • 総社の町並み③<br />今日は霞んでいますが、昨日まで居た瀬戸内海、直島も見えるそうです

    総社の町並み③
    今日は霞んでいますが、昨日まで居た瀬戸内海、直島も見えるそうです

  • 総社の町並み④

    総社の町並み④

  • 13:18 西門、復元されているのはこの門のみ<br />正面3間(12.3m)、奥行2間(8.3m)の大規模な城門は、12本柱で構成される堀立柱城門

    13:18 西門、復元されているのはこの門のみ
    正面3間(12.3m)、奥行2間(8.3m)の大規模な城門は、12本柱で構成される堀立柱城門

  • 高石垣がぐるっと張めぐされ(2.8㎞)、ここが一番わかりやすい場所

    高石垣がぐるっと張めぐされ(2.8㎞)、ここが一番わかりやすい場所

  • 崩れないように補強されていますね

    崩れないように補強されていますね

  • 南門方向に時計回りで進みます

    南門方向に時計回りで進みます

  • 自然の岩もうまく利用しています

    自然の岩もうまく利用しています

  • 13:40 南門に到着<br />西門と同じ12本柱からなる堀立柱城門、復元途中のようです

    13:40 南門に到着
    西門と同じ12本柱からなる堀立柱城門、復元途中のようです

  • 今回はここで折り返し、1周すると2時間弱かかるとの事

    今回はここで折り返し、1周すると2時間弱かかるとの事

  • 13:48 第1・2水門を見に下ります<br />水門は6ヶ所設けられていたそうです

    13:48 第1・2水門を見に下ります
    水門は6ヶ所設けられていたそうです

  • 13:50 ん~、ここら辺のようです(笑)

    13:50 ん~、ここら辺のようです(笑)

  • 水門は水流に耐えるよう下部の内外面とともに石積みにし、上端に通水口を設けており、上部は土を少しずつ入れて突きかためた版築土塁とあります

    水門は水流に耐えるよう下部の内外面とともに石積みにし、上端に通水口を設けており、上部は土を少しずつ入れて突きかためた版築土塁とあります

  • 高石垣もちょっと崩れ気味

    高石垣もちょっと崩れ気味

  • 荒い石畳を戻ります

    荒い石畳を戻ります

  • 結構な高低差がありましたね

    結構な高低差がありましたね

  • トビも悠々飛んでいました、ちょっと一休み

    トビも悠々飛んでいました、ちょっと一休み

  • 14:06 角楼の展望所<br />先ほどの岩屋奇岩の屏風岩じゃないかな?

    14:06 角楼の展望所
    先ほどの岩屋奇岩の屏風岩じゃないかな?

  • その左には鬼の差し上げ岩(と、勝手に断定)

    その左には鬼の差し上げ岩(と、勝手に断定)

  • 14:20 雄大な景色を見て満足し、鬼の城出発

    14:20 雄大な景色を見て満足し、鬼の城出発

  • 14:44 サンロード吉備路着

    14:44 サンロード吉備路着

    国民宿舎 サンロード吉備路 宿・ホテル

  • 国民宿舎で日帰り温泉を楽しみます

    国民宿舎で日帰り温泉を楽しみます

  • 吉備路温泉@620<br />アルカリ性単純温泉、露天風呂もありウォーキングの疲れも癒されました

    吉備路温泉@620
    アルカリ性単純温泉、露天風呂もありウォーキングの疲れも癒されました

  • 隣接のサン直市場でお買い物、干し柿@450と豆餅@500<br />この豆餅、焼くとぷくっと膨らんで美味しかった!

    隣接のサン直市場でお買い物、干し柿@450と豆餅@500
    この豆餅、焼くとぷくっと膨らんで美味しかった!

  • 次は岡山空港に行く途中にある備中高松城跡へ

    次は岡山空港に行く途中にある備中高松城跡へ

  • 総社の町から鬼の城が見えます

    総社の町から鬼の城が見えます

  • あの大きな赤い鳥居は日本三大稲荷の最上稲荷さまの一の鳥居<br />8㎞ほど先の最上稲荷神社は境内が広く、なんと奥の院までは歩いて4・50分かかるそうです、機会があったら行ってみたいなあ<br />

    あの大きな赤い鳥居は日本三大稲荷の最上稲荷さまの一の鳥居
    8㎞ほど先の最上稲荷神社は境内が広く、なんと奥の院までは歩いて4・50分かかるそうです、機会があったら行ってみたいなあ

  • 16:08 備中高松城跡着<br />あの羽柴秀吉さんの水攻めで有名な古戦場、ここら辺は三の丸跡

    16:08 備中高松城跡着
    あの羽柴秀吉さんの水攻めで有名な古戦場、ここら辺は三の丸跡

    備中高松城址公園 名所・史跡

  • 16世紀築城の備中高松城は備中七城のひとつ<br />資料館はまさかの15時で閉館<br />

    16世紀築城の備中高松城は備中七城のひとつ
    資料館はまさかの15時で閉館

  • 黒田官兵衛さんの進言といわれる「水攻め」は約2.7キロの堤防を築き、足守川の水を引き入れ、高松城を湖の孤城にしたって、すごい労働力

    黒田官兵衛さんの進言といわれる「水攻め」は約2.7キロの堤防を築き、足守川の水を引き入れ、高松城を湖の孤城にしたって、すごい労働力

  • 城主清水宗治さんの首塚<br />結局、湖上で切腹する憂き目にあったんですね

    城主清水宗治さんの首塚
    結局、湖上で切腹する憂き目にあったんですね

  • 今はのどかな城址公園、犬のお散歩コースでした

    今はのどかな城址公園、犬のお散歩コースでした

  • コスモスがきれいに咲いていましたが、宗治蓮でも有名

    コスモスがきれいに咲いていましたが、宗治蓮でも有名

  • 立体的に表示されている水攻図案内盤<br />16:28 城址公園出発<br /><br />

    立体的に表示されている水攻図案内盤
    16:28 城址公園出発

  • 16:55 ENEOS空港店で給油(4L:653円)後、タイムズレンタカー空港店へ<br />乗り捨て無料なのがお得でした<br /><br />

    16:55 ENEOS空港店で給油(4L:653円)後、タイムズレンタカー空港店へ
    乗り捨て無料なのがお得でした

  • 17:07 岡山空港着<br />この像は1代目、岡山駅にあるのは2代目

    17:07 岡山空港着
    この像は1代目、岡山駅にあるのは2代目

    岡山空港 空港

  • 何があっても桃太郎は岡山(笑)

    何があっても桃太郎は岡山(笑)

  • 17:20 手打ちうどん桃太郎さんで早めの夕食<br />卵とじうどん@770に

    17:20 手打ちうどん桃太郎さんで早めの夕食
    卵とじうどん@770に

  • うどん定食(カキフライ)@1100、もちろんシェアして食べました

    うどん定食(カキフライ)@1100、もちろんシェアして食べました

  • 20:00 羽田空港へひとっ飛び!<br />今回も無事帰宅!

    20:00 羽田空港へひとっ飛び!
    今回も無事帰宅!

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP