
2022/10/08 - 2022/10/11
238位(同エリア249件中)
松ちゃんさん
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
海が荒れて高速船が欠航したためフェリーに切り替えて、境港の観光に時間を割いた。「水木しげるロード」は実に多くの妖怪が並んでいて、昔見た「ゲゲゲの鬼太郎」を思い出して懐かしくなった。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- ホテル
- 3.5
- グルメ
- 3.0
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 交通手段
- レンタカー JALグループ JRローカル
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
旅行3日め。雨にはならなかったが風=うねりで高速船「レインボージェット」が欠航し島の滞在時間が短くなってしまったので早起きして赤尾展望所にドライブ。昨日見た「通天橋」をまた違ったアングルで眺められた。
赤尾展望所 名所・史跡
-
10::20のフェリーまでまだ時間があったので、後醍醐天皇が島を脱出する前に1年ほど滞在していたとの言い伝えのある「黒木御所」を見学。隠れ住んでいたわけなので残っているのは石碑だけ。
黒木御所阯 名所・史跡
-
揺れはしたが、遅れることなく3時間で境港に到着。港と駅が直結する場所に早速水木しげるの妖怪たちが展示されている「みなとさかい交流館」があり、寄ってみた。コインロッカーに荷物を預け観光に出発。
みなとさかい交流館 名所・史跡
-
妖怪たちのリアルなブロンズ像が並ぶ「水木しげるロード」は、子供の頃TVで見たキャラが目白押しで写真撮りまくり。これは「悪魔くんとメフィストテレス」
水木しげるロード 名所・史跡
-
これはおなじみ「ぬりかべ」
-
もう2時近くでお腹が空いたので牛骨ラーメンの「ダドガド」で醤油ラーメンを頂く。澄んだスープが腹に浸みた。
ダドガド グルメ・レストラン
-
いよいよ水木しげる記念館。時間ごとに入場人数が制限されているので30分後の整理券を渡された。
水木しげる記念館 美術館・博物館
-
待っている間に200mほど離れたところにある「妖怪楽園」にも行ってみる。江戸時代の絵に出てくる髑髏の像が土産物屋の入口
ゲゲゲの妖怪楽園 テーマパーク
-
「目玉おやじのカフェラテ」があったので飲んでみた。コースターは記念品として持ち帰れる。
-
一反もめんの像。子供だったらまたがる所だがこの歳ではちょっとマズいので撮るだけ。
-
時間が来て記念館に入館。子供の頃近所に居た老婆に感化され死後の世界や妖怪に目覚めたとか、戦争で南方に派遣され見張り番だったのに、景色に見とれていたら敵の襲撃を受けて水木しげる以外の兵士が全滅してしまったとか(←これって見張り失格じゃないの?)リアルな逸話が人物のイメージを膨らませてくれた。
-
これはおなじみ、鬼太郎の家。妖怪ポストもある。
-
帰りの水木しげるロードで見つけた、鬼太郎のしょんべん小僧
-
境港の銘酒「千代むすび」の蔵があったので酒1合&鬼太郎・ねずみ男が描かれたTシャツを買ってみた。
千代むすび 岡空本店 専門店
-
この妖怪ポストは実際に使えるやつ
-
境港駅に戻ってきた。水木しげるが原稿を書いている銅像。
-
米子までのJRはラッキーなことに「鬼太郎列車」だった。先頭には目玉おやじが描かれ
鬼太郎列車 乗り物
-
シートには鬼太郎の絵。駅にはいろいろ妖怪の名前が付けられ、アナウンスは鬼太郎のアテレコと凝っている。
-
米子駅にはまたまた一反もめんが降臨。
米子駅 駅
-
6時過ぎにようやく松江に到着。
松江駅 駅
-
予約していた老舗「和らく」で夕食。
日本料理 松江 和らく グルメ・レストラン
-
名物の「宍道湖七珍御膳」(5800円)を頼んだのだが、七珍の内「もろげえび」はもはや漁獲無く「手長えび」で代用、メインのせいろ飯の他は奉書焼、先付にお造り、わらび餅という内容でコスパ的にはがっかり。妻が頼んだ少し安価な「蟹御膳」の方が食べでがあった。
-
ホテルで風呂に入ってから晩酌。「千代むすび」と、目玉おやじのペットボトルに入ったやわらぎ水で、旅の最後の晩を楽しんだ。
松江しんじ湖温泉 ニューアーバンホテル本館・別館 宿・ホテル
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 隠岐の島、松江、出雲旅 (3泊4日)
0
23