筑波山周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
筑波山に登ってきました。<br /><br />白雲橋コースから登り<br /><br />女体山頂 877m<br />男体山頂 871m<br /><br />御幸ヶ原コースを下山しました。<br /><br /><br />けっこう足にきて、久しぶりの筋肉痛・・・<br /><br />日ごろの運動不足が身に染みました。<br /><br />

2022年 筑波山 登山

2いいね!

2022/11/06 - 2022/11/06

308位(同エリア375件中)

0

29

Non

Non さん

筑波山に登ってきました。

白雲橋コースから登り

女体山頂 877m
男体山頂 871m

御幸ヶ原コースを下山しました。


けっこう足にきて、久しぶりの筋肉痛・・・

日ごろの運動不足が身に染みました。

交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 筑波山!!<br /><br />登れるかな!?

    筑波山!!

    登れるかな!?

  • おむすびを買って出発!!

    おむすびを買って出発!!

  • 9:40<br /><br />筑波山神社から白雲橋コースを登ります。<br /><br />神社から女体山頂まで、登りは110分らしい

    9:40

    筑波山神社から白雲橋コースを登ります。

    神社から女体山頂まで、登りは110分らしい

  • 筑波山にはパワースポットがたくさんあります。<br /><br />「白蛇弁天(はくじゃべんてん)」<br /><br />白い蛇が住んでいるといわれ、<br /><br />この蛇を見ると財をなすとの伝説があるそうです。

    筑波山にはパワースポットがたくさんあります。

    「白蛇弁天(はくじゃべんてん)」

    白い蛇が住んでいるといわれ、

    この蛇を見ると財をなすとの伝説があるそうです。

  • 現在地

    現在地

  • ロープーウェイが見えます。<br /><br />なんか光が入っちゃった・・・

    ロープーウェイが見えます。

    なんか光が入っちゃった・・・

  • 大きな切り株。

    大きな切り株。

  • 「弁慶七戻り(べんけいななもどり)」<br /><br />元来「石門」といい、聖界(高天原)と俗界(現世)を<br /><br />分ける」もんであるといわれ、大変神聖な場所とされるそうです。<br /><br />現在の呼び名は、豪傑の弁慶でさえも、頭上の岩が<br /><br />落ちてくるのではと7度も後ずさりしたことによる。

    「弁慶七戻り(べんけいななもどり)」

    元来「石門」といい、聖界(高天原)と俗界(現世)を

    分ける」もんであるといわれ、大変神聖な場所とされるそうです。

    現在の呼び名は、豪傑の弁慶でさえも、頭上の岩が

    落ちてくるのではと7度も後ずさりしたことによる。

  • 「母の胎内くぐり」<br /><br />筑波山禅定(修験の行)の行場の1つで本来は岩の上部の穴より下へ抜ける。<br /><br />行を重ねこの岩を抜けることによって母より生まれたことと同じ意味を持ち、<br /><br />穢れのない姿に立ち返ることができると言われているそうです。

    「母の胎内くぐり」

    筑波山禅定(修験の行)の行場の1つで本来は岩の上部の穴より下へ抜ける。

    行を重ねこの岩を抜けることによって母より生まれたことと同じ意味を持ち、

    穢れのない姿に立ち返ることができると言われているそうです。

  • 「陰陽石」<br /><br />陰(地・女・月・夜・静・暗など)と<br /><br />陽(天・男・日・昼・同・明など)、<br /><br />相反する二つの巨大な岩が寄り添うようにそびえ立っているそうです。

    「陰陽石」

    陰(地・女・月・夜・静・暗など)と

    陽(天・男・日・昼・同・明など)、

    相反する二つの巨大な岩が寄り添うようにそびえ立っているそうです。

  • 「出船入船(でふねいりふね)」<br /><br />元来「熊野の鳥居石」といい船玉神を祀る。<br /><br />筑波山の修験者が2つの石の間を通し、紀州熊野を遥拝したそうです。<br /><br />一般には、医師の形が出船と入船が並んでいるようみえることにより<br /><br />現在のように呼ばれているそうです。

    「出船入船(でふねいりふね)」

    元来「熊野の鳥居石」といい船玉神を祀る。

    筑波山の修験者が2つの石の間を通し、紀州熊野を遥拝したそうです。

    一般には、医師の形が出船と入船が並んでいるようみえることにより

    現在のように呼ばれているそうです。

  • 「裏面大黒(りめんだいこく)」<br /><br />打ち出の小槌で有名な大黒様が<br /><br />その名の通り大きな袋を背負っている姿に見える岩だそうです。

    「裏面大黒(りめんだいこく)」

    打ち出の小槌で有名な大黒様が

    その名の通り大きな袋を背負っている姿に見える岩だそうです。

  • 「北斗岩(ほくといわ)」<br /><br />天にそびえたつ岩で、天空に輝く北斗星のように<br /><br />決して動かないことを意味しているそうです。<br /><br />その脇には祭神の月読尊(ツクヨミ)を祀る筑波山神社の摂社<br /><br />「小原木神社」があります。

    「北斗岩(ほくといわ)」

    天にそびえたつ岩で、天空に輝く北斗星のように

    決して動かないことを意味しているそうです。

    その脇には祭神の月読尊(ツクヨミ)を祀る筑波山神社の摂社

    「小原木神社」があります。

  • 「屏風岩(びょうぶいわ)」<br /><br />まるで屏風のように見えることから名付けられたそうです。<br /><br />筑波山神社の摂社「安座常神社(あざとこじんじゃ)」があり<br /><br />素戔嗚尊(すさのおのみこと※(開祖の神)を祀っているそうです。

    「屏風岩(びょうぶいわ)」

    まるで屏風のように見えることから名付けられたそうです。

    筑波山神社の摂社「安座常神社(あざとこじんじゃ)」があり

    素戔嗚尊(すさのおのみこと※(開祖の神)を祀っているそうです。

  • 山頂までもう少しの所で、<br /><br />なんと!<br /><br />渋滞!!<br /><br />道が狭く、登る人と降りる人がどちらかになってしまうのが原因らしい。<br /><br /><br />地元の方でしょうか、<br /><br />「降りる人行くよ~!!」<br /><br />「登らな~い!!」<br /><br />「はい、登って~!!」<br /><br />「はい、降りるよ~!!」<br /><br />と、整備してくれていました。<br /><br />一方通行ならいいのに・・・<br /><br />と、みんなのつぶやきが聞こえました。<br />

    山頂までもう少しの所で、

    なんと!

    渋滞!!

    道が狭く、登る人と降りる人がどちらかになってしまうのが原因らしい。


    地元の方でしょうか、

    「降りる人行くよ~!!」

    「登らな~い!!」

    「はい、登って~!!」

    「はい、降りるよ~!!」

    と、整備してくれていました。

    一方通行ならいいのに・・・

    と、みんなのつぶやきが聞こえました。

  • 渋滞を待っていると<br /><br />空にグライダーが見えて<br /><br />なんとなくまったり・・・

    渋滞を待っていると

    空にグライダーが見えて

    なんとなくまったり・・・

  • 12:15<br /><br />筑波山 女体山頂 !!<br /><br />877m

    12:15

    筑波山 女体山頂 !!

    877m

  • いい天気~<br /><br />いい眺めだ~!!

    いい天気~

    いい眺めだ~!!

  • 富士山が見えるらしいが

    富士山が見えるらしいが

  • 残念ながら富士山は見えなかった・・・<br /><br />ここから男体山に向かいます。

    残念ながら富士山は見えなかった・・・

    ここから男体山に向かいます。

  • 「ガマ石」<br /><br />元来「雄龍石」といい、傍らには「雌龍石」もあり、<br /><br />その尾は霞ケ浦に達すると言われているそうです。<br /><br />一般には永井兵助がこの石の前で「ガマの油売り口上」を<br /><br />考え出したことにより「ガマ石」と呼ばれ<br /><br />口の中に石を投げ込むと金運が上がると言われているそうです。

    「ガマ石」

    元来「雄龍石」といい、傍らには「雌龍石」もあり、

    その尾は霞ケ浦に達すると言われているそうです。

    一般には永井兵助がこの石の前で「ガマの油売り口上」を

    考え出したことにより「ガマ石」と呼ばれ

    口の中に石を投げ込むと金運が上がると言われているそうです。

  • 筑波山頂駅到着~!!<br />

    筑波山頂駅到着~!!

  • 「筑波うどん」<br /><br />つ つみれ<br />く 黒もの野菜(ごぼうなど)<br />ば バラ肉<br /><br />だそうです

    「筑波うどん」

    つ つみれ
    く 黒もの野菜(ごぼうなど)
    ば バラ肉

    だそうです

  • ちょっとかすんでる。

    ちょっとかすんでる。

  • 男体山頂到着!!<br /><br />871m

    男体山頂到着!!

    871m

  • 13:50<br /><br />御幸ヶ原コースを下ります。<br /><br />下りは70分らしい

    13:50

    御幸ヶ原コースを下ります。

    下りは70分らしい

  • 「男女川(みなのかわ)」<br /><br />この付近は男女川の水源近くです。<br /><br />古来多くの詩歌に歌われるこの川は、男体山と女体山の間を南下して<br /><br />桜川へと注ぐ清く住んだ川です。<br /><br />小倉百人一首にも選ばれた<br /><br />  筑波嶺の峰より落つる男女川<br />     恋ぞつもりて淵となりぬる<br /><br />という陽成院の歌が有名です。<br /><br />と、書かれています。

    「男女川(みなのかわ)」

    この付近は男女川の水源近くです。

    古来多くの詩歌に歌われるこの川は、男体山と女体山の間を南下して

    桜川へと注ぐ清く住んだ川です。

    小倉百人一首にも選ばれた

      筑波嶺の峰より落つる男女川
         恋ぞつもりて淵となりぬる

    という陽成院の歌が有名です。

    と、書かれています。

  • 15:10<br /><br />神社に帰ってきました。<br /><br /><br />「宇宙の卵」??

    15:10

    神社に帰ってきました。


    「宇宙の卵」??

  • でっかいいちょうの木<br /><br /><br />無事に筑波山登山達成!!<br /><br /><br />けっこう足にきてる・・・

    でっかいいちょうの木


    無事に筑波山登山達成!!


    けっこう足にきてる・・・

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP