豊田旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ライフワークとしつつある「ダムカード収集」と「道の駅スタンプラリー」夢はでっかく全国制覇ですが、なんだかんだ言っても流石に日本は広く、現在は主に近畿方面に出没中。<br />関東在住なので基本は可能な限り効率よく巡っています(巡っているつもりです)<br /><br />ダムカード<br />近年人気のダムについての情報が記載されているカードです。<br />2017年5月にダムカード収集巡りを始めて<br />今回は71回目です(回数は訪問日数でカウント)<br />第70回終了時点で、22都府県の268施設を巡りました。<br /><br />※直近のダム巡りの様子はこちら<br /> https://4travel.jp/travelogue_group/45603<br /><br />そして更に前、2016年から始めた道の駅スタンプラリー<br />各道の駅に設置してあるスタンプを押印して回るだけなのですが、これが中々に面白い、道の駅はエリア分けされて、エリア事に公式なスタンプ帳まで有ります<br />2022年7月28日の出発前現在で<br />関東エリア(関東1都6県+山梨県+長野県北部)は全181駅を訪問済<br />中部エリア(長野県南部+岐阜県+静岡県+愛知県+三重県)は全135駅を訪問済<br />近畿エリア(福井県+滋賀県+京都府+大阪府+兵庫県+奈良県・和歌山県)は全152駅中86駅訪問済。<br /><br />※直近の道の駅スタンプラリーの様子はこちら<br /> https://4travel.jp/travelogue_group/46162<br /><br />道の駅スタンプラリーの対象地区を広げすぎると収拾不能となるため現在は近畿地区制覇を目論見中です(必然的に訪問ダムも近畿地方となります)<br /><br />今回は一泊二日で京都府東部と福井県若狭地方の過去の取りこぼし、そして滋賀県制覇を目論見ます。<br />初日に琵琶湖西側を京都・福井・滋賀と巡り、本旅行記である2日目は琵琶湖南岸及び南東岸付近を巡り、滋賀県のダムカード配布対象施設と道の駅のWコンプリートを目指します。昨日予想以上に巡ったため本日は行程に若干の余裕が生まれ、帰路ついでに愛知県で新たに加わったダムカード配布対象施設も巡りました。<br /><br />相変わらず、あちこち立ち寄りながらの旅なので、前編・中編・後編に分けてお届けします。<br /><br />後編は<br />ダムカード配布対象施設は<br />越戸ダム(三水湖)<br />を巡り<br />道の駅スタンプラリーはお休みです<br /><br />「愛知県」ダムカード収集の旅<br />対象ダム・・・・ 17<br />本編訪問数・・・ 1(5.9%)<br />累計訪問数・・・ 17(100%)<br /><br />※愛知県ダムカード収集の旅の備忘録はこちら<br /> https://4travel.jp/travelogue/11741216<br />※ダムカード収集の旅備忘録の県別インデックスはこちら<br /> https://4travel.jp/travelogue/11780773<br /><br />一旦はコンプリートした愛知県のダムカード配布対象施設ですが2022年(令和4年)4月15日に「越戸ダム」が加わりコンプリートが途切れていました。<br />其処で滋賀県を巡った後に愛知県に移動して再度愛知県のダムカード配布対象施設をコンプリートしました<br /><br />※つたない文章&写真ではありますが、是非最後までお付き合いください

2022年7月28日:ダムカード収集-71 & 近畿道の駅SR-20 滋賀Wコンプリート編(後編)足を延ばして愛知の「越戸ダム」訪問

31いいね!

2022/07/28 - 2022/07/28

231位(同エリア665件中)

kasakayu6149

kasakayu6149さん

この旅行記のスケジュール

2022/07/28

この旅行記スケジュールを元に

ライフワークとしつつある「ダムカード収集」と「道の駅スタンプラリー」夢はでっかく全国制覇ですが、なんだかんだ言っても流石に日本は広く、現在は主に近畿方面に出没中。
関東在住なので基本は可能な限り効率よく巡っています(巡っているつもりです)

ダムカード
近年人気のダムについての情報が記載されているカードです。
2017年5月にダムカード収集巡りを始めて
今回は71回目です(回数は訪問日数でカウント)
第70回終了時点で、22都府県の268施設を巡りました。

※直近のダム巡りの様子はこちら
 https://4travel.jp/travelogue_group/45603

そして更に前、2016年から始めた道の駅スタンプラリー
各道の駅に設置してあるスタンプを押印して回るだけなのですが、これが中々に面白い、道の駅はエリア分けされて、エリア事に公式なスタンプ帳まで有ります
2022年7月28日の出発前現在で
関東エリア(関東1都6県+山梨県+長野県北部)は全181駅を訪問済
中部エリア(長野県南部+岐阜県+静岡県+愛知県+三重県)は全135駅を訪問済
近畿エリア(福井県+滋賀県+京都府+大阪府+兵庫県+奈良県・和歌山県)は全152駅中86駅訪問済。

※直近の道の駅スタンプラリーの様子はこちら
 https://4travel.jp/travelogue_group/46162

道の駅スタンプラリーの対象地区を広げすぎると収拾不能となるため現在は近畿地区制覇を目論見中です(必然的に訪問ダムも近畿地方となります)

今回は一泊二日で京都府東部と福井県若狭地方の過去の取りこぼし、そして滋賀県制覇を目論見ます。
初日に琵琶湖西側を京都・福井・滋賀と巡り、本旅行記である2日目は琵琶湖南岸及び南東岸付近を巡り、滋賀県のダムカード配布対象施設と道の駅のWコンプリートを目指します。昨日予想以上に巡ったため本日は行程に若干の余裕が生まれ、帰路ついでに愛知県で新たに加わったダムカード配布対象施設も巡りました。

相変わらず、あちこち立ち寄りながらの旅なので、前編・中編・後編に分けてお届けします。

後編は
ダムカード配布対象施設は
越戸ダム(三水湖)
を巡り
道の駅スタンプラリーはお休みです

「愛知県」ダムカード収集の旅
対象ダム・・・・ 17
本編訪問数・・・ 1(5.9%)
累計訪問数・・・ 17(100%)

※愛知県ダムカード収集の旅の備忘録はこちら
 https://4travel.jp/travelogue/11741216
※ダムカード収集の旅備忘録の県別インデックスはこちら
 https://4travel.jp/travelogue/11780773

一旦はコンプリートした愛知県のダムカード配布対象施設ですが2022年(令和4年)4月15日に「越戸ダム」が加わりコンプリートが途切れていました。
其処で滋賀県を巡った後に愛知県に移動して再度愛知県のダムカード配布対象施設をコンプリートしました

※つたない文章&写真ではありますが、是非最後までお付き合いください

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
私鉄
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 前編にて<br /> 初日は琵琶湖西岸の京都府・福井県・滋賀県の道の駅を巡り「道の駅 妹子の郷」で車中泊して2日目のスタート、本日の目標は滋賀県のダムカード配布対象施設と道の駅のWコンプリート、先ずは琵琶湖唯一自然に流れ出る瀬田川に設けた琵琶湖の水位を司る「瀬田川洗堰」を巡り残り1施設となっていたダムカード配布対象施設をコンプリート、その後道の駅を「妹子の郷」「琵琶湖大橋米プラザ」「草津 グリーンプラザからすま」と巡りました。<br /><br />※前編の様子はこちら<br /> https://4travel.jp/travelogue/11784799<br /><br />中編にて<br /> 引き続き滋賀県の道の駅を巡ります。中編のターゲットは琵琶湖難東岸にある湖東平野にある道の駅<br />「アグリの郷 栗東」「こんぜの里りっとう」「竜王かがみの里」「アグリパーク竜王」と4駅を巡り、本日の目標であった滋賀県の道の駅全20駅をコンプリートしました。その後に前回売り切れで購入できなかった「道の駅カード」を購入すべく「道の駅 あいの土山」を訪れました。<br /><br />※中編の様子はこちら<br /> https://4travel.jp/travelogue/11785309<br /><br />※写真は中編の最終地「道の駅 あいの土山」

    前編にて
     初日は琵琶湖西岸の京都府・福井県・滋賀県の道の駅を巡り「道の駅 妹子の郷」で車中泊して2日目のスタート、本日の目標は滋賀県のダムカード配布対象施設と道の駅のWコンプリート、先ずは琵琶湖唯一自然に流れ出る瀬田川に設けた琵琶湖の水位を司る「瀬田川洗堰」を巡り残り1施設となっていたダムカード配布対象施設をコンプリート、その後道の駅を「妹子の郷」「琵琶湖大橋米プラザ」「草津 グリーンプラザからすま」と巡りました。

    ※前編の様子はこちら
     https://4travel.jp/travelogue/11784799

    中編にて
     引き続き滋賀県の道の駅を巡ります。中編のターゲットは琵琶湖難東岸にある湖東平野にある道の駅
    「アグリの郷 栗東」「こんぜの里りっとう」「竜王かがみの里」「アグリパーク竜王」と4駅を巡り、本日の目標であった滋賀県の道の駅全20駅をコンプリートしました。その後に前回売り切れで購入できなかった「道の駅カード」を購入すべく「道の駅 あいの土山」を訪れました。

    ※中編の様子はこちら
     https://4travel.jp/travelogue/11785309

    ※写真は中編の最終地「道の駅 あいの土山」

    道の駅 あいの土山 道の駅

  • 「道の駅カード」を購入すべく「あいの土山」に立ち寄ったのは「道の駅カード」を購入すべく立ち寄ったのは新名神沿いにあるというのも理由の一つ。<br />然程遠回りしなくても次なる目的地愛知県に向かうのに好アクセスだったのです。<br /><br />時刻は15:30<br />甲賀土山ICから新名神へ

    「道の駅カード」を購入すべく「あいの土山」に立ち寄ったのは「道の駅カード」を購入すべく立ち寄ったのは新名神沿いにあるというのも理由の一つ。
    然程遠回りしなくても次なる目的地愛知県に向かうのに好アクセスだったのです。

    時刻は15:30
    甲賀土山ICから新名神へ

  • 時刻は16:35<br />新名神→伊勢湾岸→新東名→東海環状と高速を110km程ひた走り<br />豊田勘八ICに到着

    時刻は16:35
    新名神→伊勢湾岸→新東名→東海環状と高速を110km程ひた走り
    豊田勘八ICに到着

  • 「東海環状自動車道 豊田勘八IC」から「越戸ダム」は僅か2km程の道のり

    「東海環状自動車道 豊田勘八IC」から「越戸ダム」は僅か2km程の道のり

    勘八峡 自然・景勝地

    勘八峡にある「越戸ダム」に関する口コミです by kasakayu6149さん
  • 越戸ダム<br />1929年(昭和4年)竣工の重力式コンクリートダム<br />堤 高  22.8m<br />堤頂長 120.3m<br />鋼製ラジアルゲート 12門

    越戸ダム
    1929年(昭和4年)竣工の重力式コンクリートダム
    堤 高  22.8m
    堤頂長 120.3m
    鋼製ラジアルゲート 12門

    勘八峡 自然・景勝地

    勘八峡にある「越戸ダム」に関する口コミです by kasakayu6149さん
  • 越戸ダムは中部電力のダム<br />ましては竣工が古いダムなので天端は解放されていませんでした<br />仕方ありません

    越戸ダムは中部電力のダム
    ましては竣工が古いダムなので天端は解放されていませんでした
    仕方ありません

    勘八峡 自然・景勝地

    勘八峡にある「越戸ダム」に関する口コミです by kasakayu6149さん
  • 越戸ダムのダムカードは隣接する管理所では配布していません<br /><br />比較的近くですがダム右岸側の離れたところにある「豊田市民芸館」で配布しています。<br />原則ダムを訪問した証として写真等の提示が必要となります

    越戸ダムのダムカードは隣接する管理所では配布していません

    比較的近くですがダム右岸側の離れたところにある「豊田市民芸館」で配布しています。
    原則ダムを訪問した証として写真等の提示が必要となります

    勘八峡 自然・景勝地

    勘八峡にある「越戸ダム」に関する口コミです by kasakayu6149さん
  • 時刻は16:40<br />現在地は国道153号線沿いのダム左岸側の展望台<br />「豊田市民芸館」は17:00閉館なので、此処での見学は後回しにして取り急ぎ「豊田市民芸館」に向かいます

    時刻は16:40
    現在地は国道153号線沿いのダム左岸側の展望台
    「豊田市民芸館」は17:00閉館なので、此処での見学は後回しにして取り急ぎ「豊田市民芸館」に向かいます

    勘八峡 自然・景勝地

    勘八峡にある「越戸ダム」に関する口コミです by kasakayu6149さん
  • 国道153号線沿いのダム左岸側の展望台から「豊田市民芸館」は対岸になり下流部の橋を回り込む必要があるので3km程の道のり

    国道153号線沿いのダム左岸側の展望台から「豊田市民芸館」は対岸になり下流部の橋を回り込む必要があるので3km程の道のり

    豊田市民芸館 美術館・博物館

    隣接する「越戸ダム」のダムカードを頂く事が出来ます by kasakayu6149さん
  • 流石は天下のトヨタのお膝元の豊田市です<br />民芸館は敷地内に複数の建物がある中々立派な施設<br /><br />ダムカードは「第三民芸館」で配布しています

    流石は天下のトヨタのお膝元の豊田市です
    民芸館は敷地内に複数の建物がある中々立派な施設

    ダムカードは「第三民芸館」で配布しています

    豊田市民芸館 美術館・博物館

    隣接する「越戸ダム」のダムカードを頂く事が出来ます by kasakayu6149さん
  • 館内には様々な民芸品が展示されています<br /><br />民芸とは「無名の職人たちによって作られる民衆の日常生活の実用品」を指すそうでかつては「下手物(ゲテモノ)」「雑器」等と揶揄されていた物の新しい呼び方として代「民芸(民衆的工芸)」という言葉を生み出し呼ばれるようになったそうです。

    館内には様々な民芸品が展示されています

    民芸とは「無名の職人たちによって作られる民衆の日常生活の実用品」を指すそうでかつては「下手物(ゲテモノ)」「雑器」等と揶揄されていた物の新しい呼び方として代「民芸(民衆的工芸)」という言葉を生み出し呼ばれるようになったそうです。

    豊田市民芸館 美術館・博物館

    隣接する「越戸ダム」のダムカードを頂く事が出来ます by kasakayu6149さん
  • 様々な展示に興味がない訳ではありませんが、私の目的はあくまでもダムカード<br /><br />本日のラストカードになります<br /><br />「愛知県」ダムカード収集の旅<br />全17施設中第17号(中部地方では103箇所目・各県総計では270箇所目)<br /><br />・越戸ダム<br /><br />右上の目的記号は「P」<br />□ F:洪水調節<br />□ N:流水の正常な機能の維持<br />□ A:かんがい用水<br />□ W:水道用水<br />□ I:工業用水<br />■ P:発電<br /><br />右下のダム形式は「G」<br />■ G :重力式コンクリートダム<br />□ HG:中空重力式コンクリートダム<br />□ A :アーチ式コンクリートダム<br />□ GA:重力式アーチダム<br />□ E :アースダム<br />□ R :ロックフィルダム<br />□ MB:可動堰<br /><br />なので<br />越戸ダムは「発電」目的の<br />「重力式コンクリートダム」という事になります。<br /><br />愛知県のダムカード配布対象施設は2022年4月5日に「犬山頭首工」を巡り全16施設をコンプリートしていたのですが、その僅か10日後の4月15日より「越戸ダム」の配布が開始されました。明智光秀の3日天下ではないですが、僅か10日天下でした(笑)<br />此れにて再び愛知県はコンプリートとなりました。<br /><br />まあ配布対象施設が増えるの楽しみが増えると言う事なので決して悪い事ではありません♪

    様々な展示に興味がない訳ではありませんが、私の目的はあくまでもダムカード

    本日のラストカードになります

    「愛知県」ダムカード収集の旅
    全17施設中第17号(中部地方では103箇所目・各県総計では270箇所目)

    ・越戸ダム

    右上の目的記号は「P」
    □ F:洪水調節
    □ N:流水の正常な機能の維持
    □ A:かんがい用水
    □ W:水道用水
    □ I:工業用水
    ■ P:発電

    右下のダム形式は「G」
    ■ G :重力式コンクリートダム
    □ HG:中空重力式コンクリートダム
    □ A :アーチ式コンクリートダム
    □ GA:重力式アーチダム
    □ E :アースダム
    □ R :ロックフィルダム
    □ MB:可動堰

    なので
    越戸ダムは「発電」目的の
    「重力式コンクリートダム」という事になります。

    愛知県のダムカード配布対象施設は2022年4月5日に「犬山頭首工」を巡り全16施設をコンプリートしていたのですが、その僅か10日後の4月15日より「越戸ダム」の配布が開始されました。明智光秀の3日天下ではないですが、僅か10日天下でした(笑)
    此れにて再び愛知県はコンプリートとなりました。

    まあ配布対象施設が増えるの楽しみが増えると言う事なので決して悪い事ではありません♪

    豊田市民芸館 美術館・博物館

    隣接する「越戸ダム」のダムカードを頂く事が出来ます by kasakayu6149さん
  • 無事ダムカードも入手した事だし日没まではまだまだ時間があるので再び越戸ダムを巡ります。<br /><br />先程はダム左岸側から望みましたが、今回は各種施設がある右岸側からダムを目指します。<br />下流から登っていくので順番が逆になりますが、越戸ダムから導水された水は導水路を経て民芸館に隣接する越戸発電所に導水されます

    無事ダムカードも入手した事だし日没まではまだまだ時間があるので再び越戸ダムを巡ります。

    先程はダム左岸側から望みましたが、今回は各種施設がある右岸側からダムを目指します。
    下流から登っていくので順番が逆になりますが、越戸ダムから導水された水は導水路を経て民芸館に隣接する越戸発電所に導水されます

    勘八峡 自然・景勝地

    勘八峡にある「越戸ダム」に関する口コミです by kasakayu6149さん
  • この辺りは勘八峡と呼ばれ散策路が整備されており、ダム下流部には人道橋もありました。<br />但し矢作川が微妙にカーブしているので人道橋からはダムは望めません

    この辺りは勘八峡と呼ばれ散策路が整備されており、ダム下流部には人道橋もありました。
    但し矢作川が微妙にカーブしているので人道橋からはダムは望めません

    勘八峡 自然・景勝地

    勘八峡にある「越戸ダム」に関する口コミです by kasakayu6149さん
  • 人道橋から望んだ矢作川<br />この辺りは花崗岩の岩盤が浸食され大きな岩や奇岩が多いそうです

    人道橋から望んだ矢作川
    この辺りは花崗岩の岩盤が浸食され大きな岩や奇岩が多いそうです

    勘八峡 自然・景勝地

    勘八峡にある「越戸ダム」に関する口コミです by kasakayu6149さん
  • 漸くダムまでたどり着きました<br />天端はほぼ全てがゲートになっており堤高こそ無いものの中々壮観な長めです

    イチオシ

    地図を見る

    漸くダムまでたどり着きました
    天端はほぼ全てがゲートになっており堤高こそ無いものの中々壮観な長めです

    勘八峡 自然・景勝地

    勘八峡にある「越戸ダム」に関する口コミです by kasakayu6149さん
  • ダム下まで降りる小道があったので河原まで降りてみました<br />念のため付け加えますが立ち入り禁止区域には入ってませんよ(笑)

    ダム下まで降りる小道があったので河原まで降りてみました
    念のため付け加えますが立ち入り禁止区域には入ってませんよ(笑)

    勘八峡 自然・景勝地

    勘八峡にある「越戸ダム」に関する口コミです by kasakayu6149さん
  • そしてダム下から望む越戸ダム<br />中部電力のダムは原則ゲートは赤く塗られており「中部レッド」と言われています。恐らくは赤い方が点検時にゲートの異常を発見し易い等の実用的な理由があったのでしょうが、とても映えるので中部電力のダムは大好きです

    イチオシ

    地図を見る

    そしてダム下から望む越戸ダム
    中部電力のダムは原則ゲートは赤く塗られており「中部レッド」と言われています。恐らくは赤い方が点検時にゲートの異常を発見し易い等の実用的な理由があったのでしょうが、とても映えるので中部電力のダムは大好きです

    勘八峡 自然・景勝地

    勘八峡にある「越戸ダム」に関する口コミです by kasakayu6149さん
  • 放流しているゲートをアップで<br /><br />うーん。くすんだ灰色の堤体に真っ赤なゲート、そこから流れ出る白い流れ・・・<br />とても美しく見ていて飽きません(超超オタク的発言ですねスミマセン・笑)

    イチオシ

    地図を見る

    放流しているゲートをアップで

    うーん。くすんだ灰色の堤体に真っ赤なゲート、そこから流れ出る白い流れ・・・
    とても美しく見ていて飽きません(超超オタク的発言ですねスミマセン・笑)

    勘八峡 自然・景勝地

    勘八峡にある「越戸ダム」に関する口コミです by kasakayu6149さん
  • ダム右岸側からだとダムの下流面しか望めないので<br />再びダム左岸側の国道153号線沿いの展望台まで戻ってきました<br /><br />左岸展望台より望むとダム湖がほぼ満水なのが分かります<br />越戸ダムは洪水調節機能等を有しない発電専用ダムなので、ほぼ常時満水なのだと思われます

    ダム右岸側からだとダムの下流面しか望めないので
    再びダム左岸側の国道153号線沿いの展望台まで戻ってきました

    左岸展望台より望むとダム湖がほぼ満水なのが分かります
    越戸ダムは洪水調節機能等を有しない発電専用ダムなので、ほぼ常時満水なのだと思われます

    勘八峡 自然・景勝地

    勘八峡にある「越戸ダム」に関する口コミです by kasakayu6149さん
  • ダム左岸展望台よりダム湖方面を望む<br /><br />「越戸ダム」によって形成されたダム湖は「三水湖」と言います<br /><br />水位変動が少ない利点を生かしボートの練習場として活用されています<br /><br />さて時刻は18:00<br />今度こそ本日のダム&道の駅巡りは終了となり帰宅の途に就きます<br />普通に考えれば豊田勘八ICから東海環状に乗り新東名で帰るのが常識的なルート。しかし今後のために高速代を節約しなければなりませぬ<br />途中まで一般道で帰るとして岡崎付近まで南下し国道1号線まで出れば無料のバイパスで快適に帰れるのですが、市街地の帰宅渋滞に嵌るのも気分的にはちょっと・・・

    ダム左岸展望台よりダム湖方面を望む

    「越戸ダム」によって形成されたダム湖は「三水湖」と言います

    水位変動が少ない利点を生かしボートの練習場として活用されています

    さて時刻は18:00
    今度こそ本日のダム&道の駅巡りは終了となり帰宅の途に就きます
    普通に考えれば豊田勘八ICから東海環状に乗り新東名で帰るのが常識的なルート。しかし今後のために高速代を節約しなければなりませぬ
    途中まで一般道で帰るとして岡崎付近まで南下し国道1号線まで出れば無料のバイパスで快適に帰れるのですが、市街地の帰宅渋滞に嵌るのも気分的にはちょっと・・・

    勘八峡 自然・景勝地

    勘八峡にある「越戸ダム」に関する口コミです by kasakayu6149さん
  • と言う訳で選択したルートは<br />国道153号線を北上し長野県飯田市に出て更に伊那谷を北上し伊那から高遠を抜け知野に抜けるルート<br /><br />途中飯田市街で夕食休憩を取りつつ、ひたすら北上し22:20に杖突峠に到着<br /><br />越戸ダム~杖突峠は主に国道153号線で170km程の道のり<br />170kmを4時間20分 平均40km/h<br />途中ゆっくり夕食休憩した割にまずまずのペース

    と言う訳で選択したルートは
    国道153号線を北上し長野県飯田市に出て更に伊那谷を北上し伊那から高遠を抜け知野に抜けるルート

    途中飯田市街で夕食休憩を取りつつ、ひたすら北上し22:20に杖突峠に到着

    越戸ダム~杖突峠は主に国道153号線で170km程の道のり
    170kmを4時間20分 平均40km/h
    途中ゆっくり夕食休憩した割にまずまずのペース

    杖突峠 名所・史跡

  • 杖突峠は諏訪の街や茅野の街の絶景が望める場所<br />日中は無料の展望台が解放されていますが夜間は危険なため展望台へは立入禁止<br /><br />それでもフェンス越しに美しい夜景が望めます

    杖突峠は諏訪の街や茅野の街の絶景が望める場所
    日中は無料の展望台が解放されていますが夜間は危険なため展望台へは立入禁止

    それでもフェンス越しに美しい夜景が望めます

    杖突峠 名所・史跡

  • 撮影の腕がないので、この程度の写真ですが実際はこの何倍も美しいです<br />真ん中のポッカリと暗くなっているのが諏訪湖です<br /><br />この景色が4時間一般道の疲れを癒してくれます♪

    撮影の腕がないので、この程度の写真ですが実際はこの何倍も美しいです
    真ん中のポッカリと暗くなっているのが諏訪湖です

    この景色が4時間一般道の疲れを癒してくれます♪

    杖突峠 名所・史跡

  • 杖突峠の夜景で鋭気を養ったとはいえ、流石に一般道で自宅までたどり着く体力は<br />ありません(明日は朝から仕事ですし・・・)<br /><br />時刻は23:15<br />諏訪南ICから中央道を利用

    杖突峠の夜景で鋭気を養ったとはいえ、流石に一般道で自宅までたどり着く体力は
    ありません(明日は朝から仕事ですし・・・)

    時刻は23:15
    諏訪南ICから中央道を利用

  • 時刻は24:50<br />国立府中ICに到着<br /><br />諏訪南IC~国立府中IC 144kmを95分 平均90.9km/h<br /><br />休憩をしなかった事もあり、まずまずのペースです<br />24:00を超えたので高速料金も深夜割引適用ですしね♪

    時刻は24:50
    国立府中ICに到着

    諏訪南IC~国立府中IC 144kmを95分 平均90.9km/h

    休憩をしなかった事もあり、まずまずのペースです
    24:00を超えたので高速料金も深夜割引適用ですしね♪

  • 無事に帰宅しました<br /><br />本旅行出発時の愛車のODメーターの値は195,556km<br />2日目出発時点のODメーターの値は196,260km<br />本旅行終了時点のODメーターの値は196,892km<br /><br />本日は滋賀県のダムカード配布対象施設を1施設、滋賀県の道の駅を7駅、愛知県のダムカード配布対象施設を1施設巡り、632kmのドライブとなりました<br />(そして本旅行総計だと2日間で1,336kmのロングドライブとなりました)<br /><br />本日は最も印象に残ったダムカード対象施設は<br /><br />「瀬田川洗堰」です<br /><br />規模としては然程大きな施設ではないものの逆の言い方をすれば、この程度の施設で日本一の大きさを誇る琵琶湖の水量を管理できるのは凄いです。本来は天然湖とは言えコストパフォーマンスは日本トップクラスかもしれません。<br /><br />そして近畿道の駅スタンプラリー<br />本日は最も印象に残った道の駅は<br /><br />「アグリパーク竜王」です<br /><br />農業体験やスワンボートなど様々な施設があり、道の駅の本来のコンセプトからは多少逸脱するかもしれませんが、此処で様々な体験を楽しむことが出来る施設が充実した素晴らしい道の駅でした。

    無事に帰宅しました

    本旅行出発時の愛車のODメーターの値は195,556km
    2日目出発時点のODメーターの値は196,260km
    本旅行終了時点のODメーターの値は196,892km

    本日は滋賀県のダムカード配布対象施設を1施設、滋賀県の道の駅を7駅、愛知県のダムカード配布対象施設を1施設巡り、632kmのドライブとなりました
    (そして本旅行総計だと2日間で1,336kmのロングドライブとなりました)

    本日は最も印象に残ったダムカード対象施設は

    「瀬田川洗堰」です

    規模としては然程大きな施設ではないものの逆の言い方をすれば、この程度の施設で日本一の大きさを誇る琵琶湖の水量を管理できるのは凄いです。本来は天然湖とは言えコストパフォーマンスは日本トップクラスかもしれません。

    そして近畿道の駅スタンプラリー
    本日は最も印象に残った道の駅は

    「アグリパーク竜王」です

    農業体験やスワンボートなど様々な施設があり、道の駅の本来のコンセプトからは多少逸脱するかもしれませんが、此処で様々な体験を楽しむことが出来る施設が充実した素晴らしい道の駅でした。

  • ダムカード収集状況<br /><br />赤茶色が未訪問ダム<br />黄緑が訪問済みダム<br />ピンクが今回訪問のダム<br /><br />福島県 総施設数:39 今回訪問数:0 累計訪問数:02( 5.1%)<br />茨城県 総施設数:12 今回訪問数:0 累計訪問数:12(100%)<br />栃木県 総施設数:27 今回訪問数:0 累計訪問数:27(100%)<br />群馬県 総施設数:30 今回訪問数:0 累計訪問数:30(100%)<br />埼玉県 総施設数:13 今回訪問数:0 累計訪問数:12(92.3%)<br />千葉県 総施設数:13 今回訪問数:0 累計訪問数:13(100%)<br />東京都 総施設数:02 今回訪問数:0 累計訪問数:02(100%)<br />神奈川 総施設数:11 今回訪問数:0 累計訪問数:11(100%)<br />富山県 総施設数:24 今回訪問数:0 累計訪問数:01( 4.2%)<br />福井県 総施設数:15 今回訪問数:0 累計訪問数:11(73.3%)<br />山梨県 総施設数:08 今回訪問数:0 累計訪問数:08(100%)<br />長野県 総施設数:36 今回訪問数:0 累計訪問数:36(100%)<br />岐阜県 総施設数:17 今回訪問数:0 累計訪問数:16(94.1%)<br />静岡県 総施設数:14 今回訪問数:0 累計訪問数:14(100%)<br />愛知県 総施設数:17 今回訪問数:1 累計訪問数:17(100%)<br />三重県 総施設数:19 今回訪問数:0 累計訪問数:19(100%)<br />滋賀県 総施設数:10 今回訪問数:1 累計訪問数:10(100%)<br />京都府 総施設数:06 今回訪問数:0 累計訪問数:06(100%)<br />大阪府 総施設数:04 今回訪問数:0 累計訪問数:02(50.0%)<br />兵庫県 総施設数:39 今回訪問数:0 累計訪問数:01( 2.6%)<br />奈良県 総施設数:18 今回訪問数:0 累計訪問数:14(77.8%)<br />和歌山 総施設数:06 今回訪問周:0 累計訪問周:06(100%)<br />合計22都府県の270施設のダムカードを入手しました<br /><br />本旅行で滋賀県と愛知県をもコンプリート、関東1都5県(埼玉県は新たに1施設追加され未訪問)に加え山梨・長野・静岡・三重・京都・和歌山と14都府県をコンプリート、まだまだ先は長いですが少しずつ増やしていきたいと思います。

    ダムカード収集状況

    赤茶色が未訪問ダム
    黄緑が訪問済みダム
    ピンクが今回訪問のダム

    福島県 総施設数:39 今回訪問数:0 累計訪問数:02( 5.1%)
    茨城県 総施設数:12 今回訪問数:0 累計訪問数:12(100%)
    栃木県 総施設数:27 今回訪問数:0 累計訪問数:27(100%)
    群馬県 総施設数:30 今回訪問数:0 累計訪問数:30(100%)
    埼玉県 総施設数:13 今回訪問数:0 累計訪問数:12(92.3%)
    千葉県 総施設数:13 今回訪問数:0 累計訪問数:13(100%)
    東京都 総施設数:02 今回訪問数:0 累計訪問数:02(100%)
    神奈川 総施設数:11 今回訪問数:0 累計訪問数:11(100%)
    富山県 総施設数:24 今回訪問数:0 累計訪問数:01( 4.2%)
    福井県 総施設数:15 今回訪問数:0 累計訪問数:11(73.3%)
    山梨県 総施設数:08 今回訪問数:0 累計訪問数:08(100%)
    長野県 総施設数:36 今回訪問数:0 累計訪問数:36(100%)
    岐阜県 総施設数:17 今回訪問数:0 累計訪問数:16(94.1%)
    静岡県 総施設数:14 今回訪問数:0 累計訪問数:14(100%)
    愛知県 総施設数:17 今回訪問数:1 累計訪問数:17(100%)
    三重県 総施設数:19 今回訪問数:0 累計訪問数:19(100%)
    滋賀県 総施設数:10 今回訪問数:1 累計訪問数:10(100%)
    京都府 総施設数:06 今回訪問数:0 累計訪問数:06(100%)
    大阪府 総施設数:04 今回訪問数:0 累計訪問数:02(50.0%)
    兵庫県 総施設数:39 今回訪問数:0 累計訪問数:01( 2.6%)
    奈良県 総施設数:18 今回訪問数:0 累計訪問数:14(77.8%)
    和歌山 総施設数:06 今回訪問周:0 累計訪問周:06(100%)
    合計22都府県の270施設のダムカードを入手しました

    本旅行で滋賀県と愛知県をもコンプリート、関東1都5県(埼玉県は新たに1施設追加され未訪問)に加え山梨・長野・静岡・三重・京都・和歌山と14都府県をコンプリート、まだまだ先は長いですが少しずつ増やしていきたいと思います。

  • 近畿「道の駅」スタンプラリー 進行状況<br />(近畿エリアは区分上、福井県+三重を除く近畿2府4県)<br /><br />灰色が未訪問の道の駅<br />緑が訪問済みの道の駅<br />ピンクが今回訪問の道の駅<br /><br />・福井県  全18駅中 8駅制覇<br />・滋賀県  全20駅中 20駅制覇<br />・京都府  全18駅中 11駅制覇<br />・大阪府  全10駅中 2駅制覇<br />・兵庫県  全35駅中 1駅制覇<br />・奈良県  全16駅中 12駅制覇<br />・和歌山県 全35駅中 35駅制覇<br /> 合計 全152駅中 93駅制覇(各地方総計では409駅制覇)<br /><br />今回、無事滋賀県をコンプリートしたものの、関東在住で近畿地方は中々進捗しませんがコンプリート目指して頑張ります<br /><br />※つたない文章&写真に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました

    近畿「道の駅」スタンプラリー 進行状況
    (近畿エリアは区分上、福井県+三重を除く近畿2府4県)

    灰色が未訪問の道の駅
    緑が訪問済みの道の駅
    ピンクが今回訪問の道の駅

    ・福井県  全18駅中 8駅制覇
    ・滋賀県  全20駅中 20駅制覇
    ・京都府  全18駅中 11駅制覇
    ・大阪府  全10駅中 2駅制覇
    ・兵庫県  全35駅中 1駅制覇
    ・奈良県  全16駅中 12駅制覇
    ・和歌山県 全35駅中 35駅制覇
     合計 全152駅中 93駅制覇(各地方総計では409駅制覇)

    今回、無事滋賀県をコンプリートしたものの、関東在住で近畿地方は中々進捗しませんがコンプリート目指して頑張ります

    ※つたない文章&写真に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました

31いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP