window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
軽井沢旅行記(ブログ) 一覧に戻る
秋のシルバーウィークはまさかの二週連続の台風襲来(&gt;_&lt;)<br /><br />神戸長期出張中の嫁さんは、出かける前日に帰って来るはずが東海道新幹線の運休で帰って来れず、当日の午前便の飛行機でギリギリで帰宅(^_^;)<br /><br />2日目午後は軽井沢方面に移動してハルニレテラスを散策!<br /><br />2日目のお宿「THE HIRAMATSU 軽井沢 御代田」はvol.4でご紹介(^_^)<br /><br />最終日(3日目)はスーパーマーケットTSURUYAでお土産購入して、懐かしの旧軽井沢銀座も散策!<br />

秋旅!台風一過の清里・軽井沢方面温泉&グルメツアー vol.3

8いいね!

2022/09/24 - 2022/09/26

1650位(同エリア3101件中)

0

27

ドラゴン パパ

ドラゴン パパさん

この旅行記スケジュールを元に

秋のシルバーウィークはまさかの二週連続の台風襲来(>_<)

神戸長期出張中の嫁さんは、出かける前日に帰って来るはずが東海道新幹線の運休で帰って来れず、当日の午前便の飛行機でギリギリで帰宅(^_^;)

2日目午後は軽井沢方面に移動してハルニレテラスを散策!

2日目のお宿「THE HIRAMATSU 軽井沢 御代田」はvol.4でご紹介(^_^)

最終日(3日目)はスーパーマーケットTSURUYAでお土産購入して、懐かしの旧軽井沢銀座も散策!

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
グルメ
4.0
ショッピング
3.5
交通
3.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
自家用車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
  • 八ヶ岳エリアから中部横断自動車道(無料区間)を経由したら、1時間ちょっとで佐久市内まで到着!<br /><br />こちらは三宮北野にある人気フレンチ・レストラン「Cuisine Franco-japonaise Matsushima」が新たに軽井沢にオープンした姉妹店「Bakery&amp;Restaurant Koo」!<br /><br />三宮のマツシマさんでお食事した際に、パンが美味しかったのでどちらのパンか確認したら、こちらのということやったんで立ち寄りました(^_^)<br />

    八ヶ岳エリアから中部横断自動車道(無料区間)を経由したら、1時間ちょっとで佐久市内まで到着!

    こちらは三宮北野にある人気フレンチ・レストラン「Cuisine Franco-japonaise Matsushima」が新たに軽井沢にオープンした姉妹店「Bakery&Restaurant Koo」!

    三宮のマツシマさんでお食事した際に、パンが美味しかったのでどちらのパンか確認したら、こちらのということやったんで立ち寄りました(^_^)

    Bakery Restaurant Koo グルメ・レストラン

  • 生憎、月曜日は定休日ということで、日曜日に寄ることにしたけど、やっぱりこの時間帯(14時過ぎ)にはもうほとんど売り切れてた(^_^;)

    生憎、月曜日は定休日ということで、日曜日に寄ることにしたけど、やっぱりこの時間帯(14時過ぎ)にはもうほとんど売り切れてた(^_^;)

  • 次回はランチをいただきたいなぁ(^_^)<br /><br />三宮(北野)のフレンチ・レストラン「Cuisine Franco-japonaise Matsushima」の記事は下記参照!<br /><br />春旅!期初の関西出張!プチ観光&グルメ旅は外せない(^_^;) グルメ編<br />https://4travel.jp/travelogue/11748788<br /><br /><br />春旅!コロナ規制のないG.W.は関西で観光&グルメを満喫(^_^) グルメ編vol.4<br />https://4travel.jp/travelogue/11753176<br /><br />

    次回はランチをいただきたいなぁ(^_^)

    三宮(北野)のフレンチ・レストラン「Cuisine Franco-japonaise Matsushima」の記事は下記参照!

    春旅!期初の関西出張!プチ観光&グルメ旅は外せない(^_^;) グルメ編
    https://4travel.jp/travelogue/11748788


    春旅!コロナ規制のないG.W.は関西で観光&グルメを満喫(^_^) グルメ編vol.4
    https://4travel.jp/travelogue/11753176

  • レストランはランチ(要予約)のみで、15時で終了のようです…

    レストランはランチ(要予約)のみで、15時で終了のようです…

  • パンだけ少し購入して、本日の最後の観光スポットの中軽井沢にあるハルニレテラスまでやってきたけど、世間的には三連休最終日の日曜日の15時過ぎやのに、まだ駐車場が満杯状態で、けっこう上の方に停めることになった(&gt;_&lt;)<br /><br />こちらの広場にはストリートピアノがあって、お子ちゃまも演奏してた(^_^)

    パンだけ少し購入して、本日の最後の観光スポットの中軽井沢にあるハルニレテラスまでやってきたけど、世間的には三連休最終日の日曜日の15時過ぎやのに、まだ駐車場が満杯状態で、けっこう上の方に停めることになった(>_<)

    こちらの広場にはストリートピアノがあって、お子ちゃまも演奏してた(^_^)

    ハルニレテラス ショッピングモール

  • 日帰り温泉施設もあった!<br />入らへんかったけど…

    日帰り温泉施設もあった!
    入らへんかったけど…

    星野温泉 温泉

  • ショップのあるエリアまでの遊歩道も気持ちいい!

    ショップのあるエリアまでの遊歩道も気持ちいい!

  • 渓流も流れてて奥入瀬のような雰囲気もある(^_^)

    渓流も流れてて奥入瀬のような雰囲気もある(^_^)

  • 旧軽銀座にあるお蕎麦の名店川上庵の支店もあった!

    旧軽銀座にあるお蕎麦の名店川上庵の支店もあった!

    せきれい橋 川上庵 グルメ・レストラン

  • 新鮮な野菜類も販売してるショップもある!<br />最終日にスーパーTSURUYAを見る前やったけど、結果的にこちらで購入するより全然お値打ちの価格で新鮮野菜も果物も売ってたんで、買わなくて正解やったワ(^_^;)

    新鮮な野菜類も販売してるショップもある!
    最終日にスーパーTSURUYAを見る前やったけど、結果的にこちらで購入するより全然お値打ちの価格で新鮮野菜も果物も売ってたんで、買わなくて正解やったワ(^_^;)

    ハーベスト ナガイファーム 軽井沢店 グルメ・レストラン

  • もう16時回ってるけど、まだけっこう人が多い(@_@)<br />

    もう16時回ってるけど、まだけっこう人が多い(@_@)

  • ショップも見て回ったんで、そろそろ今夜のホテル「THE HIRAMATSU 軽井沢 御代田」に向かいます!

    ショップも見て回ったんで、そろそろ今夜のホテル「THE HIRAMATSU 軽井沢 御代田」に向かいます!

    和泉屋傳兵衛 グルメ・レストラン

  • ここからは最終日(3日目)午後からの軽井沢散策の様子をアップしてます。<br /><br />写真撮らへんかったけど、午前中はスーパーTSURUYAでお土産と自宅用の食材を調達しました(^_^)<br />

    ここからは最終日(3日目)午後からの軽井沢散策の様子をアップしてます。

    写真撮らへんかったけど、午前中はスーパーTSURUYAでお土産と自宅用の食材を調達しました(^_^)

    軽井沢いぶる 軽井沢本店 グルメ・レストラン

  • R18のバイパス沿いにある燻製専門店「軽井沢いぶる」でも、少しお買い物(^_^)

    R18のバイパス沿いにある燻製専門店「軽井沢いぶる」でも、少しお買い物(^_^)

  • こちらは製造工場兼ショップだけで、イートインはないようです。

    こちらは製造工場兼ショップだけで、イートインはないようです。

  • ショップもコロナ対策で、店員1名に対してお客さま1組しか対応してないから、前のお客さまが出て来るまで入店できずに外で待つような方式のようです(^_^;)

    ショップもコロナ対策で、店員1名に対してお客さま1組しか対応してないから、前のお客さまが出て来るまで入店できずに外で待つような方式のようです(^_^;)

  • ハムやベーコン、チーズ、卵といった固形物の燻製ではなく、オリーブオイルや醤油などの液体や、塩味・胡椒なども燻して燻製の香り付けをしたものがメイン商品のようです。<br /><br />軽く試食させてもらえたんで、オリーブオイル、醤油、チーズ、豚肉を購入(^_^)

    ハムやベーコン、チーズ、卵といった固形物の燻製ではなく、オリーブオイルや醤油などの液体や、塩味・胡椒なども燻して燻製の香り付けをしたものがメイン商品のようです。

    軽く試食させてもらえたんで、オリーブオイル、醤油、チーズ、豚肉を購入(^_^)

  • 13時も回った頃にようやくお腹も少し減ってきた気もしたんで、HIRAMATSUで紹介してもらったチーズ工房がやってるピザ屋さんでランチ!

    13時も回った頃にようやくお腹も少し減ってきた気もしたんで、HIRAMATSUで紹介してもらったチーズ工房がやってるピザ屋さんでランチ!

    アトリエ・ド・フロマージュ ピッツエリア店 グルメ・レストラン

  • 13時回ってるけど、それなりの行列はできてます。<br />チーズたっぷりのピザやチーズカレーも美味しそうです。

    13時回ってるけど、それなりの行列はできてます。
    チーズたっぷりのピザやチーズカレーも美味しそうです。

  • 30分弱まって入店できた。

    30分弱まって入店できた。

  • 軽井沢ピッツェリアセットを二人でシェアすることに(^_^;)<br /><br />先ずはサーモンのサラダが来たけど、けっこうデカい(@_@)

    軽井沢ピッツェリアセットを二人でシェアすることに(^_^;)

    先ずはサーモンのサラダが来たけど、けっこうデカい(@_@)

  • ピザもデカかったけど、生地が薄いタイプやったんで、見た目ほど重くはなかった(^_^;)

    ピザもデカかったけど、生地が薄いタイプやったんで、見た目ほど重くはなかった(^_^;)

  • セットの3品の中では、この焼チーズカレーが一番美味しかった(*^_^*)<br /><br />またまたお腹いっぱいです(^_^;)

    セットの3品の中では、この焼チーズカレーが一番美味しかった(*^_^*)

    またまたお腹いっぱいです(^_^;)

  • コーヒー飲んでから、約四半世紀ぶりに旧軽井沢銀座の散策に向かいます!

    コーヒー飲んでから、約四半世紀ぶりに旧軽井沢銀座の散策に向かいます!

  • ランチしたお店からのんびり歩いて旧軽銀座めぐりをして、特に買い物するわけでもなくブラブラしてました。<br /><br />チャーチストリートの中庭なようなところには、今どきの映えスポット的なハートのベンチとスマホ撮影用の三脚まで準備されてた(^_^)<br />誰も撮影してへんかったけど…

    ランチしたお店からのんびり歩いて旧軽銀座めぐりをして、特に買い物するわけでもなくブラブラしてました。

    チャーチストリートの中庭なようなところには、今どきの映えスポット的なハートのベンチとスマホ撮影用の三脚まで準備されてた(^_^)
    誰も撮影してへんかったけど…

    チャーチストリート軽井沢 ショッピングモール

  • チャーチストリートの先には聖パウエルカトリック教会がありました(^_^)<br /><br />バブル期はこちらで結婚式挙げてるカップルも多かったけどネ(^_^;)

    チャーチストリートの先には聖パウエルカトリック教会がありました(^_^)

    バブル期はこちらで結婚式挙げてるカップルも多かったけどネ(^_^;)

    聖パウロカトリック教会 寺・神社・教会

  • 仕事帰りのラッシュに巻き込まれないように、軽井沢I.C.を16時前には乗ったけど、鶴ヶ島JCTの圏央道内回りの合流地点で故障車渋滞ありとのことやったから、これまた超久しぶりに高坂SAでトイレ休憩!<br /><br />そしたら、何故かウルトラマンがおった(@_@)<br /><br />vol.4の「THE HIRAMATSU 軽井沢 御代田」編があるけど、これで清里・軽井沢方面温泉&グルメツアーは終了です。<br />最後までご覧いただき、ありがとうございますm(_ _)m

    仕事帰りのラッシュに巻き込まれないように、軽井沢I.C.を16時前には乗ったけど、鶴ヶ島JCTの圏央道内回りの合流地点で故障車渋滞ありとのことやったから、これまた超久しぶりに高坂SAでトイレ休憩!

    そしたら、何故かウルトラマンがおった(@_@)

    vol.4の「THE HIRAMATSU 軽井沢 御代田」編があるけど、これで清里・軽井沢方面温泉&グルメツアーは終了です。
    最後までご覧いただき、ありがとうございますm(_ _)m

    高坂サービスエリア 道の駅

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP