石垣島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
3年ぶりの沖縄本島&石垣島(7泊8日)の旅! 初日は那覇泊で2日目に石垣島に移動しンタカーにて順調に島内観光でしたが気温32度を甘く見ていた北国老人。夕刻にVホテルチェックインで検温は26.5度で異常無しだが18時時過ぎに体の火照りを感じて検温すると、驚きの『★39度★』で目の前真っ暗状態! 《★まさかのコロナ感染か??★》  早急にホテルフロントに連絡をして指示を仰ぐが2時間経過しても音沙汰無し?・・再度連絡をすると驚くことに、フロント担当者から上層部に伝わっていない・・嘘だろう!!  ホテルと協議して翌日に石垣島徳洲会病院の発熱外来を受診予約です。 急遽予約を入れていた旅行期間中の全ての飲食店等にキャンセルの連絡を行い理由を説明したところ、ありがたい事に全てがキャンセル料を免除して頂きました(感謝)。  結果はどうなったのか? 詳細は旅行記の中で・・・。

初の石垣島で、まさかの39度発熱と腰痛&台風12号の驚異・・酷旅になってしまいました。

593いいね!

2022/09/08 - 2022/09/11

3位(同エリア5590件中)

7

28

地獄祭り

地獄祭りさん

3年ぶりの沖縄本島&石垣島(7泊8日)の旅! 初日は那覇泊で2日目に石垣島に移動しンタカーにて順調に島内観光でしたが気温32度を甘く見ていた北国老人。夕刻にVホテルチェックインで検温は26.5度で異常無しだが18時時過ぎに体の火照りを感じて検温すると、驚きの『★39度★』で目の前真っ暗状態! 《★まさかのコロナ感染か??★》  早急にホテルフロントに連絡をして指示を仰ぐが2時間経過しても音沙汰無し?・・再度連絡をすると驚くことに、フロント担当者から上層部に伝わっていない・・嘘だろう!!  ホテルと協議して翌日に石垣島徳洲会病院の発熱外来を受診予約です。 急遽予約を入れていた旅行期間中の全ての飲食店等にキャンセルの連絡を行い理由を説明したところ、ありがたい事に全てがキャンセル料を免除して頂きました(感謝)。  結果はどうなったのか? 詳細は旅行記の中で・・・。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
3.0
グルメ
5.0
ショッピング
5.0
交通
5.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
高速・路線バス レンタカー タクシー JALグループ 徒歩 ソラシド エア
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 9月8日<br />初めての石垣島です。<br />ワイズキャビン&amp;ホテルを6:45にチェックアウトし始発のゆいレールで那覇空港へ。<br />

    9月8日
    初めての石垣島です。
    ワイズキャビン&ホテルを6:45にチェックアウトし始発のゆいレールで那覇空港へ。

  • 石垣島へはANAスカイツアーズで予約したので飛行機はソラシドエアーでした。

    石垣島へはANAスカイツアーズで予約したので飛行機はソラシドエアーでした。

  • 予定どおり9:25に石垣空港に到着。<br />ニッポンレンタカーで車を借りて島内観光へ出かけます。

    予定どおり9:25に石垣空港に到着。
    ニッポンレンタカーで車を借りて島内観光へ出かけます。

  • 先ずは平久保崎。<br />3年ぶりに見るエメラルドグリーンの海の色に感激!

    先ずは平久保崎。
    3年ぶりに見るエメラルドグリーンの海の色に感激!

  • アダンの実。<br />毎回だがパイナップルに見えてしまう。

    アダンの実。
    毎回だがパイナップルに見えてしまう。

  • 逆光で顔が暗いのが救いです。

    逆光で顔が暗いのが救いです。

  • 石垣島最北端の平久保崎灯台。<br />駐車場に選挙カーが駐車しており候補者・スタッフが昼食休憩。<br />知事選・市町村議会議員の真っ直中でした。

    石垣島最北端の平久保崎灯台。
    駐車場に選挙カーが駐車しており候補者・スタッフが昼食休憩。
    知事選・市町村議会議員の真っ直中でした。

  • この海の青さを北海道へ持って帰りたい。

    この海の青さを北海道へ持って帰りたい。

  • 川平湾に到着し「まりんはうすぐるくん」の無料駐車場へ車を駐めてグラスボートに乗る予定でしたが干潮のため船が出せず約2時間の待機。<br />ランチに石垣牛のタコスです。

    川平湾に到着し「まりんはうすぐるくん」の無料駐車場へ車を駐めてグラスボートに乗る予定でしたが干潮のため船が出せず約2時間の待機。
    ランチに石垣牛のタコスです。

  • いつもはタコライスでタコスは初めてですが「旨いーーー」でした。

    いつもはタコライスでタコスは初めてですが「旨いーーー」でした。

  • 時間が有るので「川平観音堂」へ旅の無事を祈願。

    時間が有るので「川平観音堂」へ旅の無事を祈願。

  • これが川平湾の絶景・・・思わず見とれます。

    これが川平湾の絶景・・・思わず見とれます。

  • 絶景をバックに老女が独り。

    絶景をバックに老女が独り。

  • 停泊しているグラスボートに乗船します。<br />サンゴ礁そしてウミガメも見ることが出来て最高の一時を過ごせました。

    停泊しているグラスボートに乗船します。
    サンゴ礁そしてウミガメも見ることが出来て最高の一時を過ごせました。

  • グラスボート乗船後にサーターアンダキーのショップを見つけて安らぎタイム。<br /><br />ここまでの旅は順調予定通り。<br />・・・32度炎天下の7時間が悪夢の結末に成るとは・・・!

    グラスボート乗船後にサーターアンダキーのショップを見つけて安らぎタイム。

    ここまでの旅は順調予定通り。
    ・・・32度炎天下の7時間が悪夢の結末に成るとは・・・!

  • 16時過ぎに3泊するVホテルにチェックイン。<br />18時過ぎに夕食に出かける前に発熱感が有るため検温すると「39度の異常値」。<br />ホテルフロントに連絡をして指示を仰ぐが2時間経過しても音沙汰無し?・・再度連絡をすると驚くことに、フロント担当者から上層部に伝わっていない・・まじかい嘘だろう!!  ホテルと協議して翌日に石垣島徳洲会病院の発熱外来を受診予約です。 夕食抜きで部屋隔離!<br />21時過ぎにホテルから「八重山ソバ」差し入れが有りましたが・・全く食欲無し。

    16時過ぎに3泊するVホテルにチェックイン。
    18時過ぎに夕食に出かける前に発熱感が有るため検温すると「39度の異常値」。
    ホテルフロントに連絡をして指示を仰ぐが2時間経過しても音沙汰無し?・・再度連絡をすると驚くことに、フロント担当者から上層部に伝わっていない・・まじかい嘘だろう!!  ホテルと協議して翌日に石垣島徳洲会病院の発熱外来を受診予約です。 夕食抜きで部屋隔離!
    21時過ぎにホテルから「八重山ソバ」差し入れが有りましたが・・全く食欲無し。

  • 9月9日<br />8時過ぎにホテルから石垣島徳洲会病院へ。<br />発熱外来の専用駐車場に車を駐めると直ぐにスタッフが問診票を持って来たので状況説明。 携帯で呼ばれるまでは車中待機で9時に院内の診察室で受診してPCR検査。 結果が出る迄の2時間は車中待機で車外に出れず・・11時過ぎに医師から携帯に連絡が入り再度診察室へ・・結果は「陰性!」で思わずガッツポーズ。<br />この熱の原因は??「熱中症」です!水分補給と安静の一言で解熱剤を頂きました。 自覚症状は発熱・倦怠感・食欲不振・紫外線による両目瞼の腫れ。<br />熱中症とは別に仙腸関節炎(腰の痛み)も3年ぶりに発症。<br />もしコロナ陽性だったら7日間はホテル隔離で翌日からの旅は全てがOUTで費用は全額自己負担だそうです。<br />

    9月9日
    8時過ぎにホテルから石垣島徳洲会病院へ。
    発熱外来の専用駐車場に車を駐めると直ぐにスタッフが問診票を持って来たので状況説明。 携帯で呼ばれるまでは車中待機で9時に院内の診察室で受診してPCR検査。 結果が出る迄の2時間は車中待機で車外に出れず・・11時過ぎに医師から携帯に連絡が入り再度診察室へ・・結果は「陰性!」で思わずガッツポーズ。
    この熱の原因は??「熱中症」です!水分補給と安静の一言で解熱剤を頂きました。 自覚症状は発熱・倦怠感・食欲不振・紫外線による両目瞼の腫れ。
    熱中症とは別に仙腸関節炎(腰の痛み)も3年ぶりに発症。
    もしコロナ陽性だったら7日間はホテル隔離で翌日からの旅は全てがOUTで費用は全額自己負担だそうです。

  • 当初の予定では八重山観光フェリーで西表島・由布島・竹富島の半日周遊でしたが前日キャンセル・・・本来ならキャンセル料発生ですが無料にして頂きました、感謝です。次回は必ず利用させていただきます。

    当初の予定では八重山観光フェリーで西表島・由布島・竹富島の半日周遊でしたが前日キャンセル・・・本来ならキャンセル料発生ですが無料にして頂きました、感謝です。次回は必ず利用させていただきます。

  • 9月10日<br />熱は37.5度ですが・・充分な水部補給で観光強行で。

    9月10日
    熱は37.5度ですが・・充分な水部補給で観光強行で。

  • 入場料は無料クーポンを利用です。<br />個人的には沖縄ワールドの玉泉洞の方が好きです。

    入場料は無料クーポンを利用です。
    個人的には沖縄ワールドの玉泉洞の方が好きです。

  • やいま村<br />石垣島で行きたかった場所の一つです・・リスザルに癒されて一時的に熱も36度後半。<br />

    やいま村
    石垣島で行きたかった場所の一つです・・リスザルに癒されて一時的に熱も36度後半。

  • 妻もリスザルの虜に成ったみたい。

    妻もリスザルの虜に成ったみたい。

  • ライブ開始前でしたが御婆のワンマンショーを特別に見せていただきました。

    ライブ開始前でしたが御婆のワンマンショーを特別に見せていただきました。

  • 御婆と御爺のライブショウは踊り・トークと見応え充分でした。

    御婆と御爺のライブショウは踊り・トークと見応え充分でした。

  • 具志堅さんの記念館はパスしましたが、これは見たかった。

    具志堅さんの記念館はパスしましたが、これは見たかった。

  • お土産を買いにユーグレナーモールへ。

    お土産を買いにユーグレナーモールへ。

  • 水分補給のためマンゴー&amp;パインのかき氷で頭キーン。

    水分補給のためマンゴー&パインのかき氷で頭キーン。

  • 9月11日<br />レンタカーのガソリンを満タンにして(150Km走行 ガソリンは1㍑192円)返却。 10:00のSNA42便で那覇空港へフライト予定だが台風12号の影響で天候調査中の表示・・1時間前にフライト確定のサイン。 午後の便から2日間は全て欠航とニュースで見て、つくづく悪運の強さを感じました。<br />

    9月11日
    レンタカーのガソリンを満タンにして(150Km走行 ガソリンは1㍑192円)返却。 10:00のSNA42便で那覇空港へフライト予定だが台風12号の影響で天候調査中の表示・・1時間前にフライト確定のサイン。 午後の便から2日間は全て欠航とニュースで見て、つくづく悪運の強さを感じました。

593いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (7)

開く

閉じる

  • オタキューさん 2022/12/21 19:29:16
    陰性でよかったですね
    初めまして。北海道へ持ち帰りたいとの文があったので北海道の方でしょうか。北海道からわざわざ石垣島へ行き、もし陽性だったら旅が台無しですね。私も昨年の12月に石垣島へ行ってきました。東バスの1日券を利用して島を周りました。石垣市内の飲み屋街にある焼き鳥屋さんに入ると、滝川出身の方が働いていました。私はコロナ対策として今バンコクに来ています。旅行を兼ねて昨日イベルメクチンの購入をしました。お互い楽しい旅行をしましょう。

    地獄祭り

    地獄祭りさん からの返信 2022/12/22 08:59:12
    Re: 陰性でよかったですね
    バンコク滞在ですか・・羨ましいです。
    コメントありがとうございます。
    9月の旅は熱中症との戦いでしたので12月前半に旅行支援を活用して再度沖縄を楽しんで来ました・・そろそろ旅行記をUPしようと思います。
  • ちゃちゃさん 2022/10/25 05:58:30
    無事に帰ってこれてよかったです
    旅先で体調が悪くなると、この時期はなにかと心配ですね。
    今回は無事に帰ってきたことで、次回にぜひチャレンジしてください。
    石垣島はいったことがまだありません。ぜひ私も行ってみたいです。

    地獄祭り

    地獄祭りさん からの返信 2022/10/25 08:24:58
    Re: 無事に帰ってこれてよかったです
    ありがとうございます。
    体調管理の大事さを痛感した旅でした・・・・。
  • エヌエヌさん 2022/10/17 17:51:39
    大変でしたね。
    地獄祭りさん

    久々の新作に歓喜しました。♪( ´▽`)
    おかえりなさ~い。

    世の中が世の中なので発熱すると感染を第一に考えてしまい熱中症の選択は出て来ません。

    陰性で何よりでしたが、熱中症の後遺症も大変でしたね。

    自分が那覇に行った時には蔓延防止適用直後で目当てのステーキ88も休業中でした。
    羨ましいです。( ´ ▽ ` )

    またたまには更新して下さいね。

    地獄祭り

    地獄祭りさん からの返信 2022/10/18 08:57:12
    Re: 大変でしたね。
    3年ぶりの旅で初の石垣島でしたが・・・・楽しめたのは1.5/8日だけ! 殆ど飲食できずに発熱に苦しみ妻だけが楽しんでいました。 これからのシーズンは熱中症にかかる可能性は低いので旅行支援で再チャレンジを考えていますが・・妻は短期間で2回の沖縄には否定的なので悩んでいます。
  • イメ・トラさん 2022/10/03 10:07:03
    いつもありがとうございます
    発熱でいいねも変ですが取り敢えずポチ
    石垣島は沖縄最高峰に登山に行ったときあんな銅像はなかったのに?
    具志堅さんなんですね。納得しました

地獄祭りさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP