ダブリン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ダブリンには学会やらシンポジウムやらで何度か訪れた事があるのですが、<br />実は『観光』した事一度も無かったので、天気も良さそうだしと4泊5日で<br />アイルランドに小旅行に行ってきました。<br />ダブリン、Port Laoise、Galway の3箇所で宿泊。<br /><br />観光という観光は結局あまりしなかったものの、アイルランドらしさをのんびりと満喫出来た旅となりました。<br />

アイルランドでビールとウィスキーを楽しむ4泊5日

22いいね!

2022/08/21 - 2022/08/25

127位(同エリア623件中)

0

47

Golgotravel

Golgotravelさん

ダブリンには学会やらシンポジウムやらで何度か訪れた事があるのですが、
実は『観光』した事一度も無かったので、天気も良さそうだしと4泊5日で
アイルランドに小旅行に行ってきました。
ダブリン、Port Laoise、Galway の3箇所で宿泊。

観光という観光は結局あまりしなかったものの、アイルランドらしさをのんびりと満喫出来た旅となりました。

PR

  • 今回もヒースロー 空港よりの出発&#9992;️<br />夏休み中だから混んでるかなぁと<br />早めに着いたのですが、<br />そこまで混んでおらず、<br />時間がたっぷりあったので<br />ラウンジでシャンパンと果物の<br />朝食を堪能。

    今回もヒースロー 空港よりの出発✈️
    夏休み中だから混んでるかなぁと
    早めに着いたのですが、
    そこまで混んでおらず、
    時間がたっぷりあったので
    ラウンジでシャンパンと果物の
    朝食を堪能。

  • 滑走路の混雑で30分ほど遅れて出発<br />ヒースロー アルアルですね。<br />

    滑走路の混雑で30分ほど遅れて出発
    ヒースロー アルアルですね。

  • ダブリン空港にあっという間に到着。<br />空港は激混み状態。<br />荷物も少ないので<br />空港と市内を結ぶDublin Expressにて移動<br />コーチ乗り場の前でチケットを販売してます。

    ダブリン空港にあっという間に到着。
    空港は激混み状態。
    荷物も少ないので
    空港と市内を結ぶDublin Expressにて移動
    コーチ乗り場の前でチケットを販売してます。

  • ラッキーにも一日目のホテルは<br />バス停から直ぐの<br /><br />Camden Court Hotel<br />https://www.camdencourthotel.com<br /><br />綺麗で、スタッフがももすごく親切で<br />居心地の良いホテルでした。<br />次回も絶対に泊まりたいなあと<br />思うホテルだったなあ。<br /><br />チェックイン前であったけれど、<br />部屋が用意されていたので<br />少し部屋でくつろぎ、<br />ランチをどうするか相談。<br />

    ラッキーにも一日目のホテルは
    バス停から直ぐの

    Camden Court Hotel
    https://www.camdencourthotel.com

    綺麗で、スタッフがももすごく親切で
    居心地の良いホテルでした。
    次回も絶対に泊まりたいなあと
    思うホテルだったなあ。

    チェックイン前であったけれど、
    部屋が用意されていたので
    少し部屋でくつろぎ、
    ランチをどうするか相談。

  • とりあえずは街中まで徒歩で移動。<br />ザ観光用の馬車

    とりあえずは街中まで徒歩で移動。
    ザ観光用の馬車

  • アイルランドの作家James Joyce ジェイムズ・ジョイスと縁の深い<br />Davy Byrnesへ。<br />

    アイルランドの作家James Joyce ジェイムズ・ジョイスと縁の深い
    Davy Byrnesへ。

  • ランチタイムやディナータイムは<br />予約をしておいた方が無難なレストランの一つ。<br />

    ランチタイムやディナータイムは
    予約をしておいた方が無難なレストランの一つ。

  • 最終日にはジェイムズ・ジョイス・センターにも行きました。<br />有名な小説「ユリシーズ」(Ulysses)にこのレストランのシーンが出てきます。店内にもユリシーズのコーナーが作られていました。

    最終日にはジェイムズ・ジョイス・センターにも行きました。
    有名な小説「ユリシーズ」(Ulysses)にこのレストランのシーンが出てきます。店内にもユリシーズのコーナーが作られていました。

  • この日は軽いスナックとビールをオーダーしましたがサービスも料理も最高でした。(最終日にこちらもリピート)<br />写真は最終日に撮ったランチ<br />アイリッシュシチュー 油っこくなく<br />とてもおいしかったです。

    この日は軽いスナックとビールをオーダーしましたがサービスも料理も最高でした。(最終日にこちらもリピート)
    写真は最終日に撮ったランチ
    アイリッシュシチュー 油っこくなく
    とてもおいしかったです。

  • アイルランドと言えば??オイスター<br />まだシーズンでは無かったけれど<br />美味しく頂きました。

    アイルランドと言えば??オイスター
    まだシーズンでは無かったけれど
    美味しく頂きました。

  • さて、この後は本日のメインイベント<br />予約していたGuinness Storehouseへゴー

    さて、この後は本日のメインイベント
    予約していたGuinness Storehouseへゴー

  • タクシーで行こうか迷いつつ<br />腹ごなしに歩いて移動。<br />

    タクシーで行こうか迷いつつ
    腹ごなしに歩いて移動。

  • 今回申し込んだチケットは<br />ギネスの注ぎ方を体験できるという<br />ギネス2パイント付き(飲める)タイプ。<br /><br />注ぎ方や温度でかなり<br />味が変わるギネス。<br />ロンドンのパブでは残念な味になってしまう<br />ギネス多いんですよね。

    今回申し込んだチケットは
    ギネスの注ぎ方を体験できるという
    ギネス2パイント付き(飲める)タイプ。

    注ぎ方や温度でかなり
    味が変わるギネス。
    ロンドンのパブでは残念な味になってしまう
    ギネス多いんですよね。

  • 二杯目を飲む頃にはかなり<br />お腹一杯<br /><br />よく考えたら朝からシャンパン3杯<br />ランチにビール&#127866;パイント<br />ここで2杯と半端なく飲んでますね。

    二杯目を飲む頃にはかなり
    お腹一杯

    よく考えたら朝からシャンパン3杯
    ランチにビール🍺パイント
    ここで2杯と半端なく飲んでますね。

  • ほろ酔いで歩くのが面倒になったので 笑<br />タクシーにてTemple Bar まで移動。<br />夕飯を何処で食べようか全く<br />考えていなかったので<br />とりあえず、せっかくなのでアイリッシュレストランへ行こうと、ここら辺で一番賑わっていた<br />The Shack レストランを選択。<br /><br />並んで待っている人達は<br />ほぼアメリカ人でしたねえ。

    ほろ酔いで歩くのが面倒になったので 笑
    タクシーにてTemple Bar まで移動。
    夕飯を何処で食べようか全く
    考えていなかったので
    とりあえず、せっかくなのでアイリッシュレストランへ行こうと、ここら辺で一番賑わっていた
    The Shack レストランを選択。

    並んで待っている人達は
    ほぼアメリカ人でしたねえ。

  • まずはビール<br />O’Hara’s Nitro Red

    まずはビール
    O’Hara’s Nitro Red

  • Google map 等での評価は<br />そんなに高く無かったから<br />期待していなかったのですが、<br />アイリッシュシチュー美味しかったです。<br />激混みではあったけれど、<br />店長のサービスが神業で、<br />待たされたって気分にならなかったのも<br />良かったです。

    Google map 等での評価は
    そんなに高く無かったから
    期待していなかったのですが、
    アイリッシュシチュー美味しかったです。
    激混みではあったけれど、
    店長のサービスが神業で、
    待たされたって気分にならなかったのも
    良かったです。

  • この後アイリッシュミュージックを<br />演奏しているパブは無いかスクロール。<br />有名どころは激混みだったんで、<br />一本道を入ったところをウロウロしていたら<br />バイオリンの音が&#127931;<br />The Ha&#39;penny Bridge Innより聴こえて来ましたので<br />しばしビールと共に<br />楽しみました。

    この後アイリッシュミュージックを
    演奏しているパブは無いかスクロール。
    有名どころは激混みだったんで、
    一本道を入ったところをウロウロしていたら
    バイオリンの音が🎻
    The Ha'penny Bridge Innより聴こえて来ましたので
    しばしビールと共に
    楽しみました。

  • 静かなパブでゆっくり出来ましたよ。

    静かなパブでゆっくり出来ましたよ。

  • 翌日は車を借りて<br />相方の両親の生まれ故郷であり<br />先祖が眠るお墓参りをしに<br />Port Laoiseエリアに移動

    翌日は車を借りて
    相方の両親の生まれ故郷であり
    先祖が眠るお墓参りをしに
    Port Laoiseエリアに移動

  • 特に何かがあるわけでは無い待ちなので<br />(両親の生まれ故郷にはホテルがないので<br />Port Laoiseに泊まりましたが)<br />お墓参りが終わったら<br />ホテルでのんびり。<br /><br />ここでもレッドエールをオーダー

    特に何かがあるわけでは無い待ちなので
    (両親の生まれ故郷にはホテルがないので
    Port Laoiseに泊まりましたが)
    お墓参りが終わったら
    ホテルでのんびり。

    ここでもレッドエールをオーダー

  • 翌日はGalway に向かいました。<br />思っていたよりも大きな街でびっくり。<br />ホテルは街中のImperial Hotel.<br />古さが気になるもののエアコンがあって<br />日中は助かりました。<br />スタッフもフレンドリー

    翌日はGalway に向かいました。
    思っていたよりも大きな街でびっくり。
    ホテルは街中のImperial Hotel.
    古さが気になるもののエアコンがあって
    日中は助かりました。
    スタッフもフレンドリー

  • 少し歩くと海が見えて来ます。

    少し歩くと海が見えて来ます。

  • この日はRubinでランチ

    この日はRubinでランチ

  • 評価高かったので予約無しで入れるか?<br />不安でしたが、13時前(ランチ時間前) だったので<br />席をゲットできました。13時過ぎたら激混みに<br />なっていました。

    評価高かったので予約無しで入れるか?
    不安でしたが、13時前(ランチ時間前) だったので
    席をゲットできました。13時過ぎたら激混みに
    なっていました。

  • 創作モダンアイリッシュ? <br />インターナショナル?と呼べば良いのか?<br />どの料理も面白い食材で<br />美味しかったです。<br />

    創作モダンアイリッシュ? 
    インターナショナル?と呼べば良いのか?
    どの料理も面白い食材で
    美味しかったです。

  • ここもリピートしたいリストに入りました。

    ここもリピートしたいリストに入りました。

  • 地ビール

    地ビール

  • ホテルに戻る前に<br />ジン蒸留所を発見<br />The Galway City Distillery

    ホテルに戻る前に
    ジン蒸留所を発見
    The Galway City Distillery

  • オープンしてまだ1か月とか。<br />ジン蒸留のワークショップも<br />あるらしく<br />オーナーが色々案内してくださいました。

    オープンしてまだ1か月とか。
    ジン蒸留のワークショップも
    あるらしく
    オーナーが色々案内してくださいました。

  • ランチ後は郊外の海辺までドライブ<br />

    ランチ後は郊外の海辺までドライブ

  • 生憎と雲が増えていており<br />ブルーな海を見れませんでしたが<br />のどかでよかったです。<br />行った場所はアイリッシュが主に使われている<br />地域とあり、案内板なども英語表記が無く、<br />アイリッシュのみ。

    生憎と雲が増えていており
    ブルーな海を見れませんでしたが
    のどかでよかったです。
    行った場所はアイリッシュが主に使われている
    地域とあり、案内板なども英語表記が無く、
    アイリッシュのみ。

  • 一旦ホテルに戻り<br />18時に予約していた、MICIL Distilleryへ。<br />ミキル(ケに近いキ) と呼びます。

    一旦ホテルに戻り
    18時に予約していた、MICIL Distilleryへ。
    ミキル(ケに近いキ) と呼びます。

  • この日はツアーに参加した半数がフランス人<br />7割がヨーロッパから。<br />案内してくれた方はかなりの<br />癖があるアイリッシュ訛りがある英語なんで<br />皆さん理解出来ていたのかなあ?

    この日はツアーに参加した半数がフランス人
    7割がヨーロッパから。
    案内してくれた方はかなりの
    癖があるアイリッシュ訛りがある英語なんで
    皆さん理解出来ていたのかなあ?

  • ここの蒸留所のオーナーの祖先は何代にも渡って<br />「Poitín」という蒸留酒を(ウィスキーの原酒とも呼ばれる)作っていました。1997年に法改定があって今ではリーガルですが、その頃は密造扱いだったそう。<br /><br />この蒸留所でも<br />「Poitín」を製造しています。<br />ウィスキーとは味わいがかなり異なりますが<br />美味しかったです。

    ここの蒸留所のオーナーの祖先は何代にも渡って
    「Poitín」という蒸留酒を(ウィスキーの原酒とも呼ばれる)作っていました。1997年に法改定があって今ではリーガルですが、その頃は密造扱いだったそう。

    この蒸留所でも
    「Poitín」を製造しています。
    ウィスキーとは味わいがかなり異なりますが
    美味しかったです。

  • 蒸留器<br />ウィスキーの作り方や歴史等も興味深く<br />ここで作られたウィスキーも<br />美味しかったですよ。

    蒸留器
    ウィスキーの作り方や歴史等も興味深く
    ここで作られたウィスキーも
    美味しかったですよ。

  • ここ後人気店の一つのレストランに行ったんですが<br />料理は美味しかったものの<br />久しぶりに人種差別を受けて<br />気分が悪くなってしまい(オーナーはアイリッシュではないくせに 笑)<br />田舎だから仕方無いですね。<br />昔ウェールズでも人種差別受けたんですが、<br />まさか2022年になっても<br />受けるとはびっくり。<br /><br />飲み直しを兼ねて<br />アイリッシュミュージックを聴きながら<br />ビールを堪能<br /><br /><br />こー言う日もあります。<br />

    ここ後人気店の一つのレストランに行ったんですが
    料理は美味しかったものの
    久しぶりに人種差別を受けて
    気分が悪くなってしまい(オーナーはアイリッシュではないくせに 笑)
    田舎だから仕方無いですね。
    昔ウェールズでも人種差別受けたんですが、
    まさか2022年になっても
    受けるとはびっくり。

    飲み直しを兼ねて
    アイリッシュミュージックを聴きながら
    ビールを堪能


    こー言う日もあります。

  • かなーーーり 深酒<br />したけど、翌日は奇跡的に二日酔い無く起床(相方は苦しんでいたが)<br /><br />朝はゆっくりして<br />この日はダブリンにまた戻る日<br /><br />途中にあるKilbeggan Distillery Visitor Centre に立ち寄って見ました。<br />街? に着くなりピートの香りが漂って、相方は懐かしがっていましたねー

    かなーーーり 深酒
    したけど、翌日は奇跡的に二日酔い無く起床(相方は苦しんでいたが)

    朝はゆっくりして
    この日はダブリンにまた戻る日

    途中にあるKilbeggan Distillery Visitor Centre に立ち寄って見ました。
    街? に着くなりピートの香りが漂って、相方は懐かしがっていましたねー

  • あっしは、20数年前はスコットランドに???????住んでいたんでピートの香りにも<br />慣れてますが、観光客にはびっくりかも?<br /><br />木材の代わりにピートで<br />火を炊く&#128293;人もまだまだ居そうなアイリッシュの村や町ですが、環境問題からピートの家庭使用を<br />控えるようにとのお達しがあるそうです。<br /><br />

    あっしは、20数年前はスコットランドに???????住んでいたんでピートの香りにも
    慣れてますが、観光客にはびっくりかも?

    木材の代わりにピートで
    火を炊く🔥人もまだまだ居そうなアイリッシュの村や町ですが、環境問題からピートの家庭使用を
    控えるようにとのお達しがあるそうです。

  • 前日にウィスキーの作り方の<br />ツアーに参加していたので、<br />ここではWhiskey flight のみを楽しみました。<br />いやー奥が深いですねぇ ウイスキー。<br />味、香り、風味の違いに二人とも唸ります。

    前日にウィスキーの作り方の
    ツアーに参加していたので、
    ここではWhiskey flight のみを楽しみました。
    いやー奥が深いですねぇ ウイスキー。
    味、香り、風味の違いに二人とも唸ります。

  • ダブリンに戻り<br />一日目に行けなかった<br />ダブリンの中央郵便局に行きました。<br />イースター蜂起の歴史を今でも感じる建物。<br />記念スタンプを購入。

    ダブリンに戻り
    一日目に行けなかった
    ダブリンの中央郵便局に行きました。
    イースター蜂起の歴史を今でも感じる建物。
    記念スタンプを購入。

  • Seamus Heaney アイリッシュの有名な詩人の<br />エキシビジョンを見つけ<br />ゆっくり堪能。

    Seamus Heaney アイリッシュの有名な詩人の
    エキシビジョンを見つけ
    ゆっくり堪能。

  • James Joyce ジェイムズ・ジョイス センター<br />興味深い展示物が多く<br />思わず写真を撮るのを忘れていました。<br />

    James Joyce ジェイムズ・ジョイス センター
    興味深い展示物が多く
    思わず写真を撮るのを忘れていました。

  • 夕飯の時間に近づいたので<br />相方に希望を聞くと<br />“ colcannon” が食べたいとの事。<br />いやーcolcannonって 付け合わせやん?<br /><br />と思いつつ<br />とりあえずググって<br />Temple Bar にある<br />Gallaghers Boxty Houseへ

    夕飯の時間に近づいたので
    相方に希望を聞くと
    “ colcannon” が食べたいとの事。
    いやーcolcannonって 付け合わせやん?

    と思いつつ
    とりあえずググって
    Temple Bar にある
    Gallaghers Boxty Houseへ

  • ここの地ビールをオーダー<br />(イマイチ)

    ここの地ビールをオーダー
    (イマイチ)

  • 軽めの夕飯って感じ?<br />リピートは無いかなあ。<br />美味しいんですけど、ゆっくりって雰囲気は<br />無いですね。

    軽めの夕飯って感じ?
    リピートは無いかなあ。
    美味しいんですけど、ゆっくりって雰囲気は
    無いですね。

  • 最後の夜の風景。<br />ザ 観光という旅ではありませんでしたが<br />ゆっくりと3箇所を巡れた旅となりました。<br />

    最後の夜の風景。
    ザ 観光という旅ではありませんでしたが
    ゆっくりと3箇所を巡れた旅となりました。

22いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アイルランドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アイルランド最安 425円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アイルランドの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP