山形旅行記(ブログ) 一覧に戻る
道の駅、鳥海ふらっとで車中泊。<br />早朝から移動し、秋田の元滝伏流水へ。<br />駐車場から滝へ行くまでの間に光芒が出ていて、素晴らしい光芒に足を止め、しばし堪能。<br />それから、滝へ。<br />滝にも光芒が出ていて、靄もあり、写真を撮るには表現が難しい。<br />三時間程、滞在していて、その後は帰りながら、胴腹滝、玉簾の滝の滝へ寄り、玉簾の滝の方はかなり離れた所から見ていたにも関わらず、飛沫が凄まじかったです。

あふれる光芒の元滝伏流水・胴腹滝・玉簾の滝の滝めぐり

34いいね!

2022/08/21 - 2022/08/21

1483位(同エリア6778件中)

3

37

miruku

mirukuさん

道の駅、鳥海ふらっとで車中泊。
早朝から移動し、秋田の元滝伏流水へ。
駐車場から滝へ行くまでの間に光芒が出ていて、素晴らしい光芒に足を止め、しばし堪能。
それから、滝へ。
滝にも光芒が出ていて、靄もあり、写真を撮るには表現が難しい。
三時間程、滞在していて、その後は帰りながら、胴腹滝、玉簾の滝の滝へ寄り、玉簾の滝の方はかなり離れた所から見ていたにも関わらず、飛沫が凄まじかったです。

旅行の満足度
5.0
同行者
友人
交通手段
自家用車

PR

  • 道の駅 鳥海ふらっと。<br />赤川花火大会後、ここまで移動してきて、車中泊。<br />意外と車が止まっていて、びっくり。

    道の駅 鳥海ふらっと。
    赤川花火大会後、ここまで移動してきて、車中泊。
    意外と車が止まっていて、びっくり。

    道の駅 鳥海ふらっと 道の駅

  • 元滝伏流水は今から約10万年前に流れ出した鳥海山の溶岩の末端崖から流れ落ちている湧き水の滝です。<br />落差5m、幅30mで、水温は一年を通してほぼ10度。<br />駐車場から約750m歩くと到着します。<br />初訪問です。

    元滝伏流水は今から約10万年前に流れ出した鳥海山の溶岩の末端崖から流れ落ちている湧き水の滝です。
    落差5m、幅30mで、水温は一年を通してほぼ10度。
    駐車場から約750m歩くと到着します。
    初訪問です。

    元滝伏流水 自然・景勝地

  • 滝へ行く途中、小川に光芒を見つけ撮影。<br />自然現象はすぐに消えてしまうので、なくならないうちにと焦ります。

    滝へ行く途中、小川に光芒を見つけ撮影。
    自然現象はすぐに消えてしまうので、なくならないうちにと焦ります。

  • 少し進むと、又、光芒。<br />空気の新鮮さが肌で感じられるようです。

    少し進むと、又、光芒。
    空気の新鮮さが肌で感じられるようです。

  • 滝に到着するまでにまたまた、光芒。<br />この場所の光芒はホントに見事でした。<br />慌てなくてもしばらく、光芒が出ていました。

    滝に到着するまでにまたまた、光芒。
    この場所の光芒はホントに見事でした。
    慌てなくてもしばらく、光芒が出ていました。

  • これだけの光芒を目にするのは初めてで、声が出るほど素晴らしい光芒を堪能できました。<br />どこかの世界に迷い込んだような錯覚を覚えます。

    これだけの光芒を目にするのは初めてで、声が出るほど素晴らしい光芒を堪能できました。
    どこかの世界に迷い込んだような錯覚を覚えます。

  • 元滝伏流水に到着。<br />靄っています。<br />靄は好きなのですが、滝と共に撮ろうとすると、難しい。

    元滝伏流水に到着。
    靄っています。
    靄は好きなのですが、滝と共に撮ろうとすると、難しい。

  • 水量が多いのか大きな岩肌をかすめて流れていきます。

    水量が多いのか大きな岩肌をかすめて流れていきます。

  • 奥へ進み、ここでも光芒を見ることが出来ました。

    奥へ進み、ここでも光芒を見ることが出来ました。

  • 滝オンリーで撮影。<br />伏流水となっていたので、チョロチョロと流れるのがいっぱいあるのかな?のイメージでしたが、豪快に流れています。

    滝オンリーで撮影。
    伏流水となっていたので、チョロチョロと流れるのがいっぱいあるのかな?のイメージでしたが、豪快に流れています。

  • こちらの方が伏流水っぽいです。<br />靄っているので、写真自体がクリアにならず。

    こちらの方が伏流水っぽいです。
    靄っているので、写真自体がクリアにならず。

  • 日差しが出ると光芒が差し込みます。

    日差しが出ると光芒が差し込みます。

  • 差し込む光で川に反射して模様のようです。

    差し込む光で川に反射して模様のようです。

  • この場所で撮影してる人が一番、多かったです。<br />早い時間に到着したのですが、次から次へと訪れる人でいっぱいになりました。<br />しっかり撮影隊はやはり、三脚ですね。

    この場所で撮影してる人が一番、多かったです。
    早い時間に到着したのですが、次から次へと訪れる人でいっぱいになりました。
    しっかり撮影隊はやはり、三脚ですね。

  • 苔岩が濡れているので、とても滑りやすくなっています。<br />前日、雨撮影で着替えもなくなってしまったので、慎重に行動。<br />ちと、水量が多く、靄発生で思い通りの流れにならず。

    苔岩が濡れているので、とても滑りやすくなっています。
    前日、雨撮影で着替えもなくなってしまったので、慎重に行動。
    ちと、水量が多く、靄発生で思い通りの流れにならず。

  • 豪快に流れる滝の真ん中に黒岩。<br />とても目立っていました。

    豪快に流れる滝の真ん中に黒岩。
    とても目立っていました。

  • 身動きもせず、手持ちで頑張るお兄ちゃん。<br />綺麗に撮れたので、撮影許可頂きました。<br />

    身動きもせず、手持ちで頑張るお兄ちゃん。
    綺麗に撮れたので、撮影許可頂きました。

  • 行きに気になっていた小川の中にあった岩。<br />苔むしていました。<br />なんだか、素敵なオブジェ。<br />自然のものなんですよね。<br />三時間程、滞在しました。

    行きに気になっていた小川の中にあった岩。
    苔むしていました。
    なんだか、素敵なオブジェ。
    自然のものなんですよね。
    三時間程、滞在しました。

  • 遊佐町の人気スポット、胴腹滝・・・どっぱらたき。<br />今からおよそ16万年から2万年前に鳥海湖付近から噴き出した溶岩の末端崖から2筋の滝が流れ出しています。<br />渓流が滝になっているのではなく、標高230mの山腹の中から湧き出していて、身体の「どうっぱら」から流れ出すということで「胴腹の滝」と名づけられています。<br />水温は平均で8.5℃前後、硬度は11mg/?、蒸発残留物も40~50mg/?と少なく、淡白で癖のない軟水です。<br />この日も水汲みに訪れる人がいらっしゃいました。

    遊佐町の人気スポット、胴腹滝・・・どっぱらたき。
    今からおよそ16万年から2万年前に鳥海湖付近から噴き出した溶岩の末端崖から2筋の滝が流れ出しています。
    渓流が滝になっているのではなく、標高230mの山腹の中から湧き出していて、身体の「どうっぱら」から流れ出すということで「胴腹の滝」と名づけられています。
    水温は平均で8.5℃前後、硬度は11mg/?、蒸発残留物も40~50mg/?と少なく、淡白で癖のない軟水です。
    この日も水汲みに訪れる人がいらっしゃいました。

    胴腹滝 自然・景勝地

    水がとても新鮮で綺麗 by mirukuさん
  • 胴腹瀧不動堂(真言宗醍醐派)で、子安大聖不動明王が本尊。<br />胴腹滝という風変わりな滝名は、身体の胴腹部から湧水が流れ出ているような様に由来ともいわれますが、胴腹瀧不動堂の縁起によれば、子安大聖不動明王が胴から腹を守護するからとか?

    胴腹瀧不動堂(真言宗醍醐派)で、子安大聖不動明王が本尊。
    胴腹滝という風変わりな滝名は、身体の胴腹部から湧水が流れ出ているような様に由来ともいわれますが、胴腹瀧不動堂の縁起によれば、子安大聖不動明王が胴から腹を守護するからとか?

  • 苔を大切に育てているとかでロープが張られ、中へ入ることは出来ません<br />又、明暗差がとても激しい所であり、前景を撮るには難しく、望遠一本で気になった場所を撮影しました。<br />最近、熊さんが出没したとか?<br />マムシ注意の看板もありました。

    苔を大切に育てているとかでロープが張られ、中へ入ることは出来ません
    又、明暗差がとても激しい所であり、前景を撮るには難しく、望遠一本で気になった場所を撮影しました。
    最近、熊さんが出没したとか?
    マムシ注意の看板もありました。

  • 堂の右側を流れる落差3m程の滝。

    堂の右側を流れる落差3m程の滝。

  • ロープの中は水が流れ、地蔵が置かれ、苔むしのような場所。

    ロープの中は水が流れ、地蔵が置かれ、苔むしのような場所。

  • マムシに注意しながら、上から下を見下ろしてみました。

    マムシに注意しながら、上から下を見下ろしてみました。

  • 堂の左側にあり滝。

    堂の左側にあり滝。

  • 水も澄んでいて、流れもとても綺麗でです。

    水も澄んでいて、流れもとても綺麗でです。

  • 苔むしていて爽快感が味わえます。<br />昨日と違ってとてもいい天気で暑い日となりましたが、ここではひんやりしています。

    苔むしていて爽快感が味わえます。
    昨日と違ってとてもいい天気で暑い日となりましたが、ここではひんやりしています。

  • 堂の左側の流れ・・・足場がとても悪く、撮るのに悪戦苦闘。

    堂の左側の流れ・・・足場がとても悪く、撮るのに悪戦苦闘。

  • 緑が反射して、流れも緑。

    緑が反射して、流れも緑。

  • 緑が反射している所をupで撮るのですが、表現が難しい。<br />一時間半ほど滞在しました。

    緑が反射している所をupで撮るのですが、表現が難しい。
    一時間半ほど滞在しました。

  • 駐車場から100円を払い、マスクをして、御岳神社の鳥居をくぐります。<br />行き道と帰り道は分かれています。

    駐車場から100円を払い、マスクをして、御岳神社の鳥居をくぐります。
    行き道と帰り道は分かれています。

    玉簾の滝 自然・景勝地

    圧巻の直漠の滝です。 by mirukuさん
  • 約1200年前に弘法大師(空海)が神のお告げにより発見、命名したと伝えられています。

    約1200年前に弘法大師(空海)が神のお告げにより発見、命名したと伝えられています。

  • 山形県随一の高さ63m、幅5mの直瀑。<br />駐車場から10分ほどの所にあります。<br />離れて撮っていても飛沫がかかるほどです。

    山形県随一の高さ63m、幅5mの直瀑。
    駐車場から10分ほどの所にあります。
    離れて撮っていても飛沫がかかるほどです。

  • ザザッーと豪快な音と共に流れ落ちてきます。<br />音もスゴイですが、ずっと見ていても飽きないくらい、凄まじい流れです。

    ザザッーと豪快な音と共に流れ落ちてきます。
    音もスゴイですが、ずっと見ていても飽きないくらい、凄まじい流れです。

  • 何匹かの竜が下に向かって降りてくるような錯覚にとらわれるくらい勢いのある滝です。<br />華厳の滝に似ていて、この滝はとても近くまで寄ることが出来る滝です。<br />カメラを濡らしたくないので、近くまで何かで避けるような感じで近づきましたが、真ん前からはとても撮れませんでした。

    何匹かの竜が下に向かって降りてくるような錯覚にとらわれるくらい勢いのある滝です。
    華厳の滝に似ていて、この滝はとても近くまで寄ることが出来る滝です。
    カメラを濡らしたくないので、近くまで何かで避けるような感じで近づきましたが、真ん前からはとても撮れませんでした。

  • ぽんぽん石。<br />御嶽神社の参道(玉簾の滝への道)にあります。<br />この岩を丸い石で自分の年齢の数だけ叩くと御利益があるそうです。<br />行きの道に看板があったのですが、石は帰り道に見つけました。<br />年の分だけ、叩いてきました。

    ぽんぽん石。
    御嶽神社の参道(玉簾の滝への道)にあります。
    この岩を丸い石で自分の年齢の数だけ叩くと御利益があるそうです。
    行きの道に看板があったのですが、石は帰り道に見つけました。
    年の分だけ、叩いてきました。

  • 帰り道、スイレンを見つけました。<br />近くまで寄って撮影。<br />こちらでも一時間滞在。<br />二日間で走行距離670kmだったそうです。<br />花火は残念でしたが、素晴らしい光芒を見ることが出来、お初の滝めぐり、楽しかったです。

    帰り道、スイレンを見つけました。
    近くまで寄って撮影。
    こちらでも一時間滞在。
    二日間で走行距離670kmだったそうです。
    花火は残念でしたが、素晴らしい光芒を見ることが出来、お初の滝めぐり、楽しかったです。

34いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • tabinakanotaekoさん 2022/10/19 06:14:54
    み・ど・りに染まりそう!
    mirukuさん、
    こういう光を光芒っていうのですね。美しい光ですね。雲海といい、光芒といい、mirukuさんのお陰で自分が好きな物に初めて気が付きました。雲と光と水が好きなんですわ。

    苔の緑の写真も好きです。滝の前に立って撮影している青年の後ろ姿と半パンツと細い脚もいいなあ~と思いましたわ。許可を取ってアップされるのですね。
    taeko

  • hirootaniさん 2022/10/06 13:56:30
    素晴らしい光芒ですね
    mirukuさん、初めまして。hirootaniと申します。

    素晴らしい(凄まじい)光芒ですね。こんな光芒は見たことがありません。機会があれば行ってみたくなりました。ここはカメラ小僧がいっぱい集まる場所でしょうか?

    miruku

    mirukuさん からの返信 2022/10/06 14:04:05
    Re: 素晴らしい光芒ですね
    こんにちは、hirootaniさん!

    元滝伏流水はとても有名で、滝撮りに訪れる観光客はかなり多いです。
    カメラ撮影をする人も多かったです。
    カメラの人はいつまでも動かないので、早朝がお勧めです。
    又、聞いた話によると、このような光芒が出るのは8月が一番、確率が高いとのこと。

    私もこのような光芒を見たのは初めてですので、素敵な世界観へぜひ~!

    miruku

mirukuさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP