男鹿旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2022/8/15~16 ANAマイルの特典旅行券を使って初めての東北へ。<br /><br />関西や九州から東北への子連れ旅行ってなかなか思いつかないですが、楽しく過ごせました!<br /><br />コロナも気になりながら、5人分の空席をチェックして決めた旅行。<br />行きと帰りが違う空港を選んで、旅程を立てるのはなかなか面白かったです!<br />新幹線を使えばアクセスも良く、効率よく回れました。東北だからできたのかも。<br /><br />一泊二日の盛り沢山な旅行となりましたが、大満足!<br /><br />8/15(月)<br />08:00 伊丹発 → 9:25 秋田空港着<br />       レンタカーで男鹿半島へ<br />15:34 秋田発 → 17:14 盛岡着<br />ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー<br />8/16(火)<br />  AM  盛岡観光<br />11:50 盛岡発 → 12:19 仙台駅着<br />17:20 仙台駅 → 17:46 仙台空港着<br />18:55 仙台空港→ 20:20 大阪着

京都発!東北3県 夏休み家族旅行 ~中3と小6双子連れ~ ①秋田~盛岡

12いいね!

2022/08/15 - 2022/08/16

217位(同エリア501件中)

0

23

kimiko

kimikoさん

この旅行記のスケジュール

2022/08/15

この旅行記スケジュールを元に

2022/8/15~16 ANAマイルの特典旅行券を使って初めての東北へ。

関西や九州から東北への子連れ旅行ってなかなか思いつかないですが、楽しく過ごせました!

コロナも気になりながら、5人分の空席をチェックして決めた旅行。
行きと帰りが違う空港を選んで、旅程を立てるのはなかなか面白かったです!
新幹線を使えばアクセスも良く、効率よく回れました。東北だからできたのかも。

一泊二日の盛り沢山な旅行となりましたが、大満足!

8/15(月)
08:00 伊丹発 → 9:25 秋田空港着
       レンタカーで男鹿半島へ
15:34 秋田発 → 17:14 盛岡着
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8/16(火)
  AM  盛岡観光
11:50 盛岡発 → 12:19 仙台駅着
17:20 仙台駅 → 17:46 仙台空港着
18:55 仙台空港→ 20:20 大阪着

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.5
グルメ
4.0
ショッピング
5.0
交通
5.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
レンタカー ANAグループ 新幹線
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ☆伊丹空港へ<br /><br />朝6時自宅出発、伊丹空港までは車で。<br />ちょうど7時に空港着、予約はしてなかったけど、空港駐車場に駐車できました。<br /><br />さすがお盆、伊丹空港は朝早くから人が多かった。<br />スタバで朝ごはんを買って搭乗!<br /><br />久しぶりの国内線の飛行機。Apple PayにチケットDLして、預け荷物もなかったので直接搭乗口へ、ピッとするだけでスムーズに搭乗。<br />便利になったな~~<br /><br />お兄ちゃんが小さい頃よく読んだ絵本、「とべ! ちいさいプロペラき」を思い出させる小さいプロペラ機。

    ☆伊丹空港へ

    朝6時自宅出発、伊丹空港までは車で。
    ちょうど7時に空港着、予約はしてなかったけど、空港駐車場に駐車できました。

    さすがお盆、伊丹空港は朝早くから人が多かった。
    スタバで朝ごはんを買って搭乗!

    久しぶりの国内線の飛行機。Apple PayにチケットDLして、預け荷物もなかったので直接搭乗口へ、ピッとするだけでスムーズに搭乗。
    便利になったな~~

    お兄ちゃんが小さい頃よく読んだ絵本、「とべ! ちいさいプロペラき」を思い出させる小さいプロペラ機。

  • ☆秋田空港にてレンタカー<br /><br />男鹿半島に向かって出発です。途中のなまはげトンネル!

    ☆秋田空港にてレンタカー

    男鹿半島に向かって出発です。途中のなまはげトンネル!

  • ☆男鹿観光案内へ <br /><br />大きななまはげがお迎えです。<br />思ったよりずいぶん大きくてびっくりしました。まさしく映えスポット!<br />お土産を物色してランチへ向かいます。

    ☆男鹿観光案内へ 

    大きななまはげがお迎えです。
    思ったよりずいぶん大きくてびっくりしました。まさしく映えスポット!
    お土産を物色してランチへ向かいます。

    男鹿総合観光案内所 なまはげ案内所 名所・史跡

  • ☆和風レストラン きりん亭<br /><br />12時ごろ到着<br />すでにたくさんのお客さん。30分くらい待ちました

    ☆和風レストラン きりん亭

    12時ごろ到着
    すでにたくさんのお客さん。30分くらい待ちました

    きりん亭 グルメ・レストラン

  • 名物しょっつる焼きそば

    名物しょっつる焼きそば

  • 海鮮丼

    海鮮丼

  • ハタハタ丼<br /><br />この他に、とんかつ定食と唐揚げ定食を。美味しくいただきました!

    ハタハタ丼

    この他に、とんかつ定食と唐揚げ定食を。美味しくいただきました!

  • ☆道の駅おが<br /><br />ランチ後男鹿の道の駅へ<br />お土産もたくさんありましたが、荷物になるのでこのまんじゅうだけ購入<br />こういうレトロなパッケージ大好き

    ☆道の駅おが

    ランチ後男鹿の道の駅へ
    お土産もたくさんありましたが、荷物になるのでこのまんじゅうだけ購入
    こういうレトロなパッケージ大好き

    道の駅おが なまはげの里オガーレ 道の駅

  • 道の駅購入のジェラート、めちゃくちゃ美味しかった!

    道の駅購入のジェラート、めちゃくちゃ美味しかった!

  • ☆男鹿駅<br />道の駅からすぐの男鹿駅へ<br />電車好きのお兄ちゃんと一緒に男鹿線にて秋田駅へ<br />レンタカー組と別れて、秋田駅で合流<br />

    ☆男鹿駅
    道の駅からすぐの男鹿駅へ
    電車好きのお兄ちゃんと一緒に男鹿線にて秋田駅へ
    レンタカー組と別れて、秋田駅で合流

    男鹿駅

  • 赤と青の車両のかっこいい電車でした

    赤と青の車両のかっこいい電車でした

  • なまはげライン?とにかくなまはげ推しです

    なまはげライン?とにかくなまはげ推しです

  • なまはげ推し<br />電車に乗るとものすごい雨が降ってきて、景色を楽しめず、、、

    なまはげ推し
    電車に乗るとものすごい雨が降ってきて、景色を楽しめず、、、

  • ☆秋田駅<br />秋田駅にもなまはげがお出迎え(笑)<br />無事にレンタカー組と合流し、盛岡へ移動

    ☆秋田駅
    秋田駅にもなまはげがお出迎え(笑)
    無事にレンタカー組と合流し、盛岡へ移動

    秋田駅

  • 初めて乗る秋田新幹線、かっこいい!

    初めて乗る秋田新幹線、かっこいい!

  • ☆盛岡駅<br />これ、もちろん見ます!

    ☆盛岡駅
    これ、もちろん見ます!

    盛岡駅

  • ☆アートホテル盛岡<br /><br />盛岡駅に着くと予報通り土砂降り!<br />駅からも歩いて行けそうでしたが、タイムズのレンタカーを借りてホテルへ移動しました。<br /><br /><br />

    ☆アートホテル盛岡

    盛岡駅に着くと予報通り土砂降り!
    駅からも歩いて行けそうでしたが、タイムズのレンタカーを借りてホテルへ移動しました。


    アートホテル盛岡 宿・ホテル

  • デラックスツインを2部屋。<br />小学生は添い寝で予約できたので助かりました。お部屋も広めでくつろげました。

    デラックスツインを2部屋。
    小学生は添い寝で予約できたので助かりました。お部屋も広めでくつろげました。

  • ☆ぴょんぴょん舎稲荷町本店<br /><br />夕飯はわんこそばの予定でしたが、予約できず、時間も過ぎてしまったので盛岡冷麺で有名なぴょんぴょん舎さんへ。駅前店は満員とのことで少し離れた本店へ。レンタカーあって良かった!<br /><br />お値段はそれなりです。食べ盛りの子供と行くと大変なことになりそう、、<br />冷麺、というより焼肉のクオリティーが良く、焼肉屋さんっぽくなく居心地のいいレストランでした。<br />結果、大満足!!

    ☆ぴょんぴょん舎稲荷町本店

    夕飯はわんこそばの予定でしたが、予約できず、時間も過ぎてしまったので盛岡冷麺で有名なぴょんぴょん舎さんへ。駅前店は満員とのことで少し離れた本店へ。レンタカーあって良かった!

    お値段はそれなりです。食べ盛りの子供と行くと大変なことになりそう、、
    冷麺、というより焼肉のクオリティーが良く、焼肉屋さんっぽくなく居心地のいいレストランでした。
    結果、大満足!!

    ぴょんぴょん舎 稲荷町本店 グルメ・レストラン

  • 牛タンオンザライス 明日も牛タン食べるのに(笑)<br />めちゃくちゃ美味しい!

    牛タンオンザライス 明日も牛タン食べるのに(笑)
    めちゃくちゃ美味しい!

  • 盛岡冷麺 本場韓国で食べる冷麺みたい

    盛岡冷麺 本場韓国で食べる冷麺みたい

  • 冷麺のセットの前沢牛、美味しくてびっくりです!<br />卵スープ、こちらも美味しい

    冷麺のセットの前沢牛、美味しくてびっくりです!
    卵スープ、こちらも美味しい

  • チリメンジャコのチヂミ

    チリメンジャコのチヂミ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP