宮城蔵王・遠刈田温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
青森と秋田で、涼しい日々を過ごして、「避暑の旅」の目的はしっかり果たしました。<br /><br />その後は、もともとは、北上市と熊谷市に連泊して、熊谷では、「ケータイ国盗り合戦」のGPSスタンプラリーを、青春18切符で、乗り鉄しながら取ろうかと考えてました。<br /><br />ところが、今まで、低く抑えられていた、コロナの感染者が急増して、第7波に。オミクロンは弱毒化しているので、そう怖がっているわけではないけど、何も、こんな時期に、ウルトラ猛暑の熊谷市に滞在することもないな、と考え直しました。<br /><br />また、今年の夏の陣の100スポットは、東京近郊よりも、少し大回りしたエリアと、東北の温泉地などがたくさん入ってました。<br /><br />それならと、新しいプラン作りをしたのですが、連泊中心から、大転換しての、一泊ずつの、温泉地めぐりのドライブになりました。<br /><br />近づいてから、楽天トラベルで探したので、あんまりいい宿は見つからないと覚悟して、そして未踏の温泉地も入っているので、「未踏の地」の楽しみがありました。<br />宿は、イマイチのところもあったけど、一泊と思えば耐えやすい、ということも気づかせていただきました。<br /><br />幸い、お天気マークが並ぶ、快晴の時期になりましたが、避暑帰りの身には、猛暑がこたえる日々になりました。

快晴+猛暑の中、温泉スタンプラリーをしながら、南下。花巻、鳴子、蔵王、猪苗代、草津

12いいね!

2022/08/01 - 2022/08/01

157位(同エリア406件中)

0

49

まりあ

まりあさん

青森と秋田で、涼しい日々を過ごして、「避暑の旅」の目的はしっかり果たしました。

その後は、もともとは、北上市と熊谷市に連泊して、熊谷では、「ケータイ国盗り合戦」のGPSスタンプラリーを、青春18切符で、乗り鉄しながら取ろうかと考えてました。

ところが、今まで、低く抑えられていた、コロナの感染者が急増して、第7波に。オミクロンは弱毒化しているので、そう怖がっているわけではないけど、何も、こんな時期に、ウルトラ猛暑の熊谷市に滞在することもないな、と考え直しました。

また、今年の夏の陣の100スポットは、東京近郊よりも、少し大回りしたエリアと、東北の温泉地などがたくさん入ってました。

それならと、新しいプラン作りをしたのですが、連泊中心から、大転換しての、一泊ずつの、温泉地めぐりのドライブになりました。

近づいてから、楽天トラベルで探したので、あんまりいい宿は見つからないと覚悟して、そして未踏の温泉地も入っているので、「未踏の地」の楽しみがありました。
宿は、イマイチのところもあったけど、一泊と思えば耐えやすい、ということも気づかせていただきました。

幸い、お天気マークが並ぶ、快晴の時期になりましたが、避暑帰りの身には、猛暑がこたえる日々になりました。

PR

  • 最初の温泉地は、花巻でした。<br />花巻の中心地に踏み入るのは、初体験でした。<br />ローズガーデン、まあまあ薔薇が咲いているとのことで、400円を払って入園しました。

    最初の温泉地は、花巻でした。
    花巻の中心地に踏み入るのは、初体験でした。
    ローズガーデン、まあまあ薔薇が咲いているとのことで、400円を払って入園しました。

  • 釜淵の滝は、なかなかの美しさでした。遊歩道は、「熊出没注意」の看板を見ながら、あまり人が通ったようすのない道を、上の方から階段を降りて、たどり着きました。<br />町から西へと歩くと、すぐに着けるようです。<br />水が布のように広がる様は、珍しかったです。

    釜淵の滝は、なかなかの美しさでした。遊歩道は、「熊出没注意」の看板を見ながら、あまり人が通ったようすのない道を、上の方から階段を降りて、たどり着きました。
    町から西へと歩くと、すぐに着けるようです。
    水が布のように広がる様は、珍しかったです。

  • その次は、鳴子温泉。<br />お湯の種類が多いそうです。<br />町は小さく、道路を歩くことになるので、ちょっと苦労しました。

    その次は、鳴子温泉。
    お湯の種類が多いそうです。
    町は小さく、道路を歩くことになるので、ちょっと苦労しました。

  • 私の宿の人に、勧められた国民宿舎の「薬湯」<br />小さいので、貸切制でしたが、館内には私一人なので、悠々と入れましたが、このすぐ横に泉源があり、壁の穴から蒸気がガンガン入ってきて、脱衣場に入った途端に、まだ服も脱いでないのに、汗が吹き出して、たいへんでした。<br />なるほど、「効きそう」な湯でしたが、暑気順応もできてない身では、長くは入れません。寒い時期に、おすすめしたいです。

    私の宿の人に、勧められた国民宿舎の「薬湯」
    小さいので、貸切制でしたが、館内には私一人なので、悠々と入れましたが、このすぐ横に泉源があり、壁の穴から蒸気がガンガン入ってきて、脱衣場に入った途端に、まだ服も脱いでないのに、汗が吹き出して、たいへんでした。
    なるほど、「効きそう」な湯でしたが、暑気順応もできてない身では、長くは入れません。寒い時期に、おすすめしたいです。

  • すぐ近くの、女性専用のお風呂は、窓が開いていて、少しは涼しかったので、こちらの湯にも入らせていただきました。

    すぐ近くの、女性専用のお風呂は、窓が開いていて、少しは涼しかったので、こちらの湯にも入らせていただきました。

  • その次は、蔵王でした。<br />蔵王の旅館に、前に来た時は、大雨の中を走ったので、「何も見えないとこや」との印象で、あまり再訪を計画する気にもならなかったのですが、今回は、快晴でした。<br />「晴れたら、日本の景色もきれい」と再確認できました。

    その次は、蔵王でした。
    蔵王の旅館に、前に来た時は、大雨の中を走ったので、「何も見えないとこや」との印象で、あまり再訪を計画する気にもならなかったのですが、今回は、快晴でした。
    「晴れたら、日本の景色もきれい」と再確認できました。

  • ロープウェイとリフトで、上まで上がり、景色を楽しみました。

    ロープウェイとリフトで、上まで上がり、景色を楽しみました。

  • 上のドッコ沼です。<br />いいですね。山の中の池。<br />週末だったので、たくさんの人が、沼のまわりで、のんびりと景色を楽しまれてました

    上のドッコ沼です。
    いいですね。山の中の池。
    週末だったので、たくさんの人が、沼のまわりで、のんびりと景色を楽しまれてました

  • ロープウェイの駅の近くにある、別の沼です。

    ロープウェイの駅の近くにある、別の沼です。

  • この少し緑がかった、硫黄系のお湯。やさしい肌触りで、とても良かったです。

    この少し緑がかった、硫黄系のお湯。やさしい肌触りで、とても良かったです。

  • 露天風呂もいいけど、小さいから、人が多いとしんどいですね。

    露天風呂もいいけど、小さいから、人が多いとしんどいですね。

  • 夕暮れの月。

    夕暮れの月。

  • ホテルにあった、巫女さんのおみくじの自販機。<br />これ、子供の頃、大好きだったんですよね。<br />小鳥が、神殿からおみくじを咥えて、届けてくれる式のは、大好きで、よくおみくじをおねだりしたものでした。

    ホテルにあった、巫女さんのおみくじの自販機。
    これ、子供の頃、大好きだったんですよね。
    小鳥が、神殿からおみくじを咥えて、届けてくれる式のは、大好きで、よくおみくじをおねだりしたものでした。

  • 猪苗代湖が、こんなにキレイとは知りませんでした。<br />何度も来ているはずなのですが、曇りの日に来ても、あまり感動がないのでしょうね。猪苗代湖は、大したことないという認識でした。

    猪苗代湖が、こんなにキレイとは知りませんでした。
    何度も来ているはずなのですが、曇りの日に来ても、あまり感動がないのでしょうね。猪苗代湖は、大したことないという認識でした。

  • ホテルの部屋からも、猪苗代湖を見下ろせました。<br />いいですね。この雄大な景色。<br />この頃つくづく思いますが、私がもっとも大切にしている「旅の要素」は景色だと。<br />それも、湖や池や海やらの、「水辺の景色」が好きですが、とりわけ、波少なく、鏡のような水面の水辺が好きです。

    ホテルの部屋からも、猪苗代湖を見下ろせました。
    いいですね。この雄大な景色。
    この頃つくづく思いますが、私がもっとも大切にしている「旅の要素」は景色だと。
    それも、湖や池や海やらの、「水辺の景色」が好きですが、とりわけ、波少なく、鏡のような水面の水辺が好きです。

  • 窓からの景色は、左側に猪苗代湖。右側に磐梯山でした。<br />夕焼けが始まりました。

    窓からの景色は、左側に猪苗代湖。右側に磐梯山でした。
    夕焼けが始まりました。

  • 草津温泉も久しぶりでした。<br />下呂や草津は、高速を降りてから、クネクネ道を走るのですが、コロナの前の頃は、ここを、ツアーバスがガンガン走るので、ノタノタ走るクネクネ道に疲れ果てて、足が遠のいていたのでした。<br />館内のポスターですが、草津温泉って、そんなに長く日本一なんですね。<br />私は、熱い湯が苦手なんですが、今回のホテルは、ぬるい目の湯が多く、長々と浸かることで、なるほどいい湯だと、認識できました。

    草津温泉も久しぶりでした。
    下呂や草津は、高速を降りてから、クネクネ道を走るのですが、コロナの前の頃は、ここを、ツアーバスがガンガン走るので、ノタノタ走るクネクネ道に疲れ果てて、足が遠のいていたのでした。
    館内のポスターですが、草津温泉って、そんなに長く日本一なんですね。
    私は、熱い湯が苦手なんですが、今回のホテルは、ぬるい目の湯が多く、長々と浸かることで、なるほどいい湯だと、認識できました。

  • 草津温泉から、上信越へと出て、北陸道を帰りました。<br />黒部駅近くに宿をとり、宇奈月温泉のスポットを取りに行きました。<br />黒部は曇りですが、ほんの10キロ先の宇奈月温泉は豪雨。<br />このあたりから、雨が忍び寄ってきました。

    草津温泉から、上信越へと出て、北陸道を帰りました。
    黒部駅近くに宿をとり、宇奈月温泉のスポットを取りに行きました。
    黒部は曇りですが、ほんの10キロ先の宇奈月温泉は豪雨。
    このあたりから、雨が忍び寄ってきました。

  • 和倉温泉がスポットにあったので、能登半島を北上しました。<br />ここ、宿でくれる地図が、とても素敵でした。

    和倉温泉がスポットにあったので、能登半島を北上しました。
    ここ、宿でくれる地図が、とても素敵でした。

  • 七福神めぐりのスタンプラリーがセットになった地図で、こんな七福神を探して、町を歩き、右横にある、石の柱の上に、印影があります。<br />宿でくれた地図の端っこに、スタンプラリーのスペースがあり、そこに印影を当てて、柱の横に吊り下げてある、小さな石で擦ると、印影が地図の紙に映り込むのです。<br />なかなか、よう考えたシステムです。<br />私以外にも、二組の女子たちが、スタンプラリーで回ってました

    七福神めぐりのスタンプラリーがセットになった地図で、こんな七福神を探して、町を歩き、右横にある、石の柱の上に、印影があります。
    宿でくれた地図の端っこに、スタンプラリーのスペースがあり、そこに印影を当てて、柱の横に吊り下げてある、小さな石で擦ると、印影が地図の紙に映り込むのです。
    なかなか、よう考えたシステムです。
    私以外にも、二組の女子たちが、スタンプラリーで回ってました

  • なかなか見応えのあるお寺にも、スタンプラリーに導かれていきます

    なかなか見応えのあるお寺にも、スタンプラリーに導かれていきます

  • 夕陽が始まりました。

    夕陽が始まりました。

  • 七福神をまわった後に、夕陽をめでて、その後は、イルミネーションをやっているスポットを散策しました。

    七福神をまわった後に、夕陽をめでて、その後は、イルミネーションをやっているスポットを散策しました。

  • 週末だったので、到着した時には、車の多さにめげたのですが、翌朝の早朝に、能登島まで走りました。<br />水族館とガラス美術館があるようで、次回は、平日に来て、ゆっくり海の景色を楽しみたいと思いました。

    週末だったので、到着した時には、車の多さにめげたのですが、翌朝の早朝に、能登島まで走りました。
    水族館とガラス美術館があるようで、次回は、平日に来て、ゆっくり海の景色を楽しみたいと思いました。

  • 滋賀県のスポットに、ブルーメの丘、というのがあり、入ってみました。<br />猛暑の日に、焼肉食べ放題とか、ビュッフェランチしかなく、そこはガラガラですが、パスタを食べれるカフェは満員。<br />というわけで、食べるのも諦めて、リピートは無しと、決めました(笑)。

    滋賀県のスポットに、ブルーメの丘、というのがあり、入ってみました。
    猛暑の日に、焼肉食べ放題とか、ビュッフェランチしかなく、そこはガラガラですが、パスタを食べれるカフェは満員。
    というわけで、食べるのも諦めて、リピートは無しと、決めました(笑)。

  • ひまわり畑が、一応、目玉のようです。

    ひまわり畑が、一応、目玉のようです。

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP