
2022/07/07 - 2022/07/07
306位(同エリア580件中)
さきさん
この旅行記のスケジュール
2022/07/07
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
2022年の沖縄旅行。
1日目…関西空港から石垣島へ移動
2日目…波照間島へ日帰り観光
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 5.0
- 交通
- 3.0
- 同行者
- カップル・夫婦
- 交通手段
- 高速・路線バス 船
PR
-
「ホテルアダン」から徒歩で20分、
石垣島ホテルアダン 宿・ホテル
-
「石垣離島ターミナル」から8:00発の船で波照間島に向かいます。
往復2名でじゃらんのクーポンやらポイントを使って、13,960円でした。石垣港離島ターミナル 乗り物
-
そこそこ満席状態でした。
安栄観光 乗り物
-
1時間半くらいで波照間港に到着。
港には3日前にレンタル自転車を予約した、「ねも自転車」さんが迎えにきてくれていました。波照間港 乗り物
-
港から車で3分くらいでお店に到着。
-
電動機付き自転車
1日1台2,000円です。(支払いは現金のみ) -
わかりやすい地図もいただいて出発です。
-
電動機付きなのでスイスイです。
-
最南端の灯台。
-
くるくる変わるお天気の中、スイスイこいで
-
最南端の駐車場に到着。
自転車を停めて -
最南端の碑
高那崎・日本最南端の碑 自然・景勝地
-
こちらも最南端の碑
-
ゴツゴツ岩に気をつけて
-
もう少し歩いて
-
最南端の
-
絶景です。
-
絶景
-
青い
-
青い
-
青い絶景
-
20分くらい自転車をこいで
-
ニシ浜ーーー。
ニシ浜 ビーチ
-
こちらも
-
青い
-
青い絶景です。
-
ニシ浜から少し坂を上がって
「パーラーみんぴか」パーラーみんぴか グルメ・レストラン
-
可愛いオープンカフェです。
-
メニュー
-
ニシ浜がチラッと見えるテラス席に座って
-
黒蜜スペシャル500円をいただきます。
-
暑かった身体が冷えて、とても美味しかったです。
-
移動して、ねも自転車さんに教えてもらった、ニシ浜を見渡せるスポットへ。
-
綺麗ーー。
-
ポスターなんかはこのスポットから撮影されるらしいです。
-
移動して「コート盛」
コート盛 名所・史跡
-
コート盛からの景色
-
景色
-
自転車を返却して、港まで送っていただいて、
-
13:30の船で石垣島に戻ります。
-
石垣港から、公設市場や
石垣市公設市場 市場・商店街
-
ユーグレナモールをぶらぶらしながら、歩いてホテルへ戻って
ユーグレナモール 市場・商店街
-
イオンで買ったお弁当や
-
スイカを食べて寝ます。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
2022年沖縄・八重山諸島
-
沖縄旅行2022①石垣島へ
2022/07/06~
石垣島
-
沖縄旅行2022②波照間島へ
2022/07/07~
波照間島
-
沖縄旅行2022③西表島へ
2022/07/08~
西表島
-
沖縄旅行2022④西表島でダイビング三昧
2022/07/09~
西表島
-
沖縄旅行2022⑤与那国島へ
2022/07/11~
与那国島
-
沖縄旅行2022⑥与那国島観光ドライブⅠ
2022/07/12~
与那国島
-
沖縄旅行2022⑦与那国島ドライブⅡ
2022/07/13~
与那国島
-
沖縄旅行2022⑧与那国から石垣島へ
2022/07/14~
八重山列島(石垣島・竹富島)
-
沖縄旅行2022⑨石垣島ドライブ~帰宅
2022/07/15~
石垣島
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
波照間島(沖縄) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2022年沖縄・八重山諸島
0
44