飯能旅行記(ブログ) 一覧に戻る
4トラベル仲間の夏への扉さんは「子の権現天龍寺」に以前行ったけど、私jun1とひゅうひゅうさんは行ってないので足腰丈夫を祈願したいと行ってきました。<br />登りは西吾野駅からのコースで、下山は豆口峠経由竹寺(医王山薬寿院八王寺)にお参りして、小殿バス停ーー飯能駅から帰宅しました。<br />

子の権現天龍寺ハイキング

16いいね!

2022/05/28 - 2022/05/28

209位(同エリア577件中)

0

59

jun1

jun1さん

4トラベル仲間の夏への扉さんは「子の権現天龍寺」に以前行ったけど、私jun1とひゅうひゅうさんは行ってないので足腰丈夫を祈願したいと行ってきました。
登りは西吾野駅からのコースで、下山は豆口峠経由竹寺(医王山薬寿院八王寺)にお参りして、小殿バス停ーー飯能駅から帰宅しました。

PR

  • 西武池袋駅で夏への扉さん&ひゅうひゅうさんと待ち合わせ<br />夏への扉さんが特急券予約と購入をしておいてくれたのでスムーズでした、感謝♪

    西武池袋駅で夏への扉さん&ひゅうひゅうさんと待ち合わせ
    夏への扉さんが特急券予約と購入をしておいてくれたのでスムーズでした、感謝♪

  • 先月に続き、8:30発の特急ラビューに乗車します、特急料金710円

    先月に続き、8:30発の特急ラビューに乗車します、特急料金710円

  • 西吾野駅9:34着

    西吾野駅9:34着

  • 小床橋を渡ります

    小床橋を渡ります

  • 下を流れてる「高麗川」

    下を流れてる「高麗川」

  • 「ユキノシタ」

    「ユキノシタ」

  • 「3人静」

    「3人静」

  • 沢があって気持ちいい

    沢があって気持ちいい

  • 沢沿いを進み

    沢沿いを進み

  • クリンソウがこんなところで見れるとは(@_@)<br />

    クリンソウがこんなところで見れるとは(@_@)

  • 熊の目撃情報あり!の掲示板を見てる夏への扉さん&ひゅうひゅうさん

    熊の目撃情報あり!の掲示板を見てる夏への扉さん&ひゅうひゅうさん

  • 「静之神社」

    「静之神社」

  • 杉林とシダ類の道を進み

    杉林とシダ類の道を進み

  • 道標あり

    道標あり

  • タツナミソウ?

    タツナミソウ?

  • 眺望の無い登山道

    眺望の無い登山道

  • 舗装道路に出ました。

    舗装道路に出ました。

  • 道標が示す子の権現方面へ

    道標が示す子の権現方面へ

  • 奥武蔵の山々

    奥武蔵の山々

  • お掃除地蔵

    お掃除地蔵

  • 打木村治文学碑はパスして

    打木村治文学碑はパスして

  • トイレに向かいました

    トイレに向かいました

  • 子の権現入口に立つ杉の巨木

    子の権現入口に立つ杉の巨木

  • 樹齢800年だそうです。

    樹齢800年だそうです。

  • お寺なのに鳥居がありました

    お寺なのに鳥居がありました

  • 山門

    山門

  • 山門をくぐると仁王像がお出迎え

    山門をくぐると仁王像がお出迎え

  • 途中、奥武蔵の山が見えた。

    途中、奥武蔵の山が見えた。

  • 子の権現天龍寺本堂に到着<br />標高640mにある天台宗の寺院ですが、車でも来れるから観光目的で来てる人多数。<br /><br /><br />

    子の権現天龍寺本堂に到着
    標高640mにある天台宗の寺院ですが、車でも来れるから観光目的で来てる人多数。


  • 古くから足腰守護の神仏として広く信仰を集め、本尊へ履物を奉納し、各自の願をかける慣しがあり、足腰が丈夫でありますように祈願しました。

    古くから足腰守護の神仏として広く信仰を集め、本尊へ履物を奉納し、各自の願をかける慣しがあり、足腰が丈夫でありますように祈願しました。

  • 重さ2トンある鉄わらじ

    イチオシ

    重さ2トンある鉄わらじ

  • 下駄もあった

    イチオシ

    下駄もあった

  • 地蔵菩薩

    地蔵菩薩

  • 奥に進み、さらに登って見晴らし処からの眺め

    奥に進み、さらに登って見晴らし処からの眺め

  • 釈迦堂と書いてあったが奥の院?

    釈迦堂と書いてあったが奥の院?

  • 見晴らし処にある鐘楼のところに腰かけてお昼ごはんにしましたところ、鐘をつく音にビックリ(@_@)

    見晴らし処にある鐘楼のところに腰かけてお昼ごはんにしましたところ、鐘をつく音にビックリ(@_@)

  • 本堂の裏手から豆口峠に向かい下山

    本堂の裏手から豆口峠に向かい下山

  • すると「白い手」が下のほうに見えた、平成20年に麓にアトリエを構える芸術家が奉納した作品だそうです。

    すると「白い手」が下のほうに見えた、平成20年に麓にアトリエを構える芸術家が奉納した作品だそうです。

  • 調べたら「丁子草」 初めて見ました(^^♪

    調べたら「丁子草」 初めて見ました(^^♪

  • 開けたところが有り、ファミリーが休憩してた。

    開けたところが有り、ファミリーが休憩してた。

  • 大きなキノコを指してる夏への扉さん&写真を撮ってるひゅうひゅうさん

    大きなキノコを指してる夏への扉さん&写真を撮ってるひゅうひゅうさん

  • 急坂、頑張れ!

    急坂、頑張れ!

  • 豆口峠に到着

    豆口峠に到着

  • 神送り場

    神送り場

  • こんな道を進み

    こんな道を進み

  • 「ガクウツギ」

    「ガクウツギ」

  • 「四人静」 4人だと静かじゃないと思うけど。。。

    「四人静」 4人だと静かじゃないと思うけど。。。

  • 竹寺裏手に到着

    竹寺裏手に到着

  • 展望台からスカイツリーや新宿ビル群が見える。

    展望台からスカイツリーや新宿ビル群が見える。

  • 竹寺は標高490mに建つ天台宗の寺院<br />正式名称は医王山薬寿院 八王寺(いおうざんやくじゅいん はちおうじ)<br />本尊は牛頭天王、牛頭天王はインド祇園精舎の守護神だそうです。

    竹寺は標高490mに建つ天台宗の寺院
    正式名称は医王山薬寿院 八王寺(いおうざんやくじゅいん はちおうじ)
    本尊は牛頭天王、牛頭天王はインド祇園精舎の守護神だそうです。

  • 木に牛頭天王らしき彫刻があった

    木に牛頭天王らしき彫刻があった

  • 茅の輪が見えたが、こちらには行かず

    茅の輪が見えたが、こちらには行かず

  • 小殿バス停方面へ

    小殿バス停方面へ

  • 民家が見えた

    民家が見えた

  • 伐採した場所、鉄塔の下まで下がったが、ここが少し分かりにくかった。

    伐採した場所、鉄塔の下まで下がったが、ここが少し分かりにくかった。

  • やっと登山口に下山<br />山では暑くなかったのに、バス停まで歩いてるとき暑かったです。

    やっと登山口に下山
    山では暑くなかったのに、バス停まで歩いてるとき暑かったです。

  • 東屋があったのでバスの時間まで休憩、せせらぎ橋公衆トイレ有り

    東屋があったのでバスの時間まで休憩、せせらぎ橋公衆トイレ有り

  • 名栗周辺の案内図<br />30分くらい待って、16:02発の飯能行きバスに乗車

    名栗周辺の案内図
    30分くらい待って、16:02発の飯能行きバスに乗車

  • 飯能駅ビル内のミスタードーナツにて<br />喉乾いてたので、美味しかったー(^^♪

    飯能駅ビル内のミスタードーナツにて
    喉乾いてたので、美味しかったー(^^♪

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP