
2022/01/02 - 2022/01/02
46位(同エリア152件中)
軟弱系さん
2021-22年末年始は、大分イン・宮崎アウトで、大分と宮崎を周りました。
PR
-
隼人から霧島神宮までの普通列車が運休になったので、仕方なくこの区間は、特急を使いました。
しかし、この判断は判断ミスと後からわかりました。
霧島神宮駅から丸尾までバスを使ったのですが、実はこのバスは隼人駅前発でした。
従って、隼人からこのバスに乗ればもっと安く行けたのでした。 -
宿のフロントです。
ビジネスホテルなのにスリッパに履き替える珍しいホテルでした。 -
隼人駅です。
-
隼人駅の展示です。
-
特急がやってきました。
-
車内です。
-
車体です。
-
車体です。
-
乗った列車です。
-
霧島神宮駅で降りました。
-
足湯もありました。
-
バス停です。
-
バスがやってきました。
-
丸尾で降りました。
-
霧島温泉市場です。
-
霧島温泉市場です。
-
霧島温泉市場です。
-
霧島連山周遊バスに乗りました。
-
乗ってきたバスです。
-
えびの高原で下車しました。
-
えびの高原のプレートです。
-
足湯の駅です。
-
山が綺麗です。
-
観光案内所です。
-
えびの展望台です。
-
立入禁止の掲示です。
-
軽いトレッキングをしました。
-
鹿がいました。
-
ここに行きました。
-
着きました。
-
二湖パノラマ展望台です。
-
そこからの眺めです。
おそらく、韓国岳です。 -
展望台からです。
-
展望台からです。
-
動物の掲示です。
-
お土産屋です。
-
えびの高原を後にします。
-
バスがやってきました。
-
高千穂河原にやってきました。
-
バス停付近です。
-
観光案内所です。
-
無料のロッカーがありました。
-
鳥居です。
-
斎場です。
-
鳥居です。
-
古宮址です。
このように祀られておりました。 -
軽くトレッキングしました。
-
登ります。
-
道案内の掲示です。
-
サルトリイバラの木々です。
-
案内です。
-
ヤシャブシの木です。
-
ミヤマキリシマです。
-
神宮の森展望台からです。
桜島です。 -
もう1枚。
-
展望台です。
-
掲示です。
-
観光案内所の展示です。
-
高千穂河原からの山です。
-
石碑です。
-
高千穂河原を後にします。
-
バスがやってきました。
-
ここで降りました。
-
道に迷ってこんなところに来てしまいました。
-
丸尾の滝です。
-
丸尾の滝です。
-
丸尾の滝です。
-
霧島温泉市場の足湯です。
-
丸尾のバス停を後にします。
-
車内です。
-
霧島神宮への参拝客で、凄い渋滞です。
-
歩いた方が早いと運転手さんにも言われたので、このバス停で降りました。
-
鈴なりです。
-
渋滞です。
-
この日の宿は、霧島神宮に近いあかまつ荘です。
-
外観です。
-
夕食は、ここ花粋苑で焼肉を食しました。
-
料理です。
-
焼肉食べ放題で、2000円しなかったです。
満足できました。 -
宿の部屋です。
-
宿の男湯です。
誰もいなかったので。
いいお湯でした。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
えびの・生駒高原(宮崎) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
81