下鴨・宝ヶ池・平安神宮旅行記(ブログ) 一覧に戻る
以前から、見たい見たいと思っていた<br />鏑木清方の絵<br />京都近代美術館で開催されています<br />地下鉄東山駅から<br />神宮道を歩くのも楽しいけど<br />水のきれいな白川に沿って歩きました<br />この道は短いけれど<br />緑が多くて水音が心地良くて<br />楽しい小路です<br />さあ皆様、ご一緒にいかがでしょう<br />今回は、近代美術館からはじめて<br />地下鉄東山駅へと辿ります<br />私はストック持って<br />ぶらぶら一人で歩きます

京都 東山界隈 ミニミニ散策

19いいね!

2022/06/22 - 2022/06/22

978位(同エリア2717件中)

0

43

ふらんきんせんす

ふらんきんせんすさん

以前から、見たい見たいと思っていた
鏑木清方の絵
京都近代美術館で開催されています
地下鉄東山駅から
神宮道を歩くのも楽しいけど
水のきれいな白川に沿って歩きました
この道は短いけれど
緑が多くて水音が心地良くて
楽しい小路です
さあ皆様、ご一緒にいかがでしょう
今回は、近代美術館からはじめて
地下鉄東山駅へと辿ります
私はストック持って
ぶらぶら一人で歩きます

PR

  • &lt;京都近代美術館内レストラン&gt;<br /><br />まずは、お腹こしらえから<br />窓の外は、レストランテラス席です<br />ここは、10月の時代祭りでは<br />特等席になります<br />何年か前、偶然ここに来た日と時間が<br />時代祭りと重なって<br />しばらく、時代祭りを眺めた事があります

    <京都近代美術館内レストラン>

    まずは、お腹こしらえから
    窓の外は、レストランテラス席です
    ここは、10月の時代祭りでは
    特等席になります
    何年か前、偶然ここに来た日と時間が
    時代祭りと重なって
    しばらく、時代祭りを眺めた事があります

  • &lt;生パスタのメニュー&gt;<br /><br />アサリと九条ねぎ<br />加えてお出汁にパスタ<br />うーん 京都やわ

    <生パスタのメニュー>

    アサリと九条ねぎ
    加えてお出汁にパスタ
    うーん 京都やわ

  • &lt;冷やし柚子茶とミニお抹茶ゼリー&gt;<br /><br />柚子茶にはたっぷり柚子が入っています<br />お抹茶ゼリーも程よい甘さ

    <冷やし柚子茶とミニお抹茶ゼリー>

    柚子茶にはたっぷり柚子が入っています
    お抹茶ゼリーも程よい甘さ

  • &lt;アサリと九条ねぎのお出汁パスタ&gt;<br /><br />アサリたっぷり<br />九条ねぎも程良く煮えてシャキシャキ<br />お出汁がやさしい

    <アサリと九条ねぎのお出汁パスタ>

    アサリたっぷり
    九条ねぎも程良く煮えてシャキシャキ
    お出汁がやさしい

  • &lt;鏑木清方展を堪能した後で&gt;<br /><br />平日を狙って行ったけど<br />やっぱ人気あるんやね<br />鏑木清方さんの描く<br />美人画と明治情緒<br />見ていて、こっちもほっこりするもの<br />築地明石町と浜町河岸は<br />同寸大の下絵もあって<br />とても見応えがありました

    <鏑木清方展を堪能した後で>

    平日を狙って行ったけど
    やっぱ人気あるんやね
    鏑木清方さんの描く
    美人画と明治情緒
    見ていて、こっちもほっこりするもの
    築地明石町と浜町河岸は
    同寸大の下絵もあって
    とても見応えがありました

  • &lt;京都近代美術館と平安神宮の鳥居&gt;<br /><br />大きな築地明石町の前では<br />一緒に写真を撮る方が大勢いて<br />たまたま撮れた一枚です<br />これから地下鉄東山まで<br />ポチポチ歩きます

    <京都近代美術館と平安神宮の鳥居>

    大きな築地明石町の前では
    一緒に写真を撮る方が大勢いて
    たまたま撮れた一枚です
    これから地下鉄東山まで
    ポチポチ歩きます

  • &lt;近代美術館と平安神宮大鳥居&gt;<br /><br />梅雨の晴れ間という感じですね<br />後を振り返って<br />撮りました

    <近代美術館と平安神宮大鳥居>

    梅雨の晴れ間という感じですね
    後を振り返って
    撮りました

  • &lt;仁王門通りと神宮道の交差点&gt;<br /><br />仁王門通りを左へ行くと南禅寺<br />右へ行くと観世会館や藤井有鄰館へ行きます<br />有鄰館は小さいけど私の大好きな博物館です

    <仁王門通りと神宮道の交差点>

    仁王門通りを左へ行くと南禅寺
    右へ行くと観世会館や藤井有鄰館へ行きます
    有鄰館は小さいけど私の大好きな博物館です

  • &lt;神宮道&gt;<br />左へ行くと平安神宮<br />右へ行くと青蓮院、知恩院を経て<br />八坂神社から清水寺へ

    <神宮道>
    左へ行くと平安神宮
    右へ行くと青蓮院、知恩院を経て
    八坂神社から清水寺へ

  • &lt;平安神宮大鳥居も少し遠くに&gt;<br /><br />横断歩道を渡っただけで<br />気持ち大鳥居が遠くなりました

    <平安神宮大鳥居も少し遠くに>

    横断歩道を渡っただけで
    気持ち大鳥居が遠くなりました

  • &lt;ここにも鏑木清方展&gt;<br /><br />仁王門通りの交差点を下手(南)に渡り<br />神宮道から右手(西)へ向かいます<br />ちょうど、木々の中にも<br />清方展の大きなポスターが

    <ここにも鏑木清方展>

    仁王門通りの交差点を下手(南)に渡り
    神宮道から右手(西)へ向かいます
    ちょうど、木々の中にも
    清方展の大きなポスターが

  • &lt;木立に包まれて流れる川&gt;<br /><br />仁王門通りを西に少し歩くと川<br />暑い日には涼しげやわ

    <木立に包まれて流れる川>

    仁王門通りを西に少し歩くと川
    暑い日には涼しげやわ

  • &lt;仁王門通の石碑&gt;<br /><br />川の手前にある石碑

    <仁王門通の石碑>

    川の手前にある石碑

  • &lt;この川の名前は白川&gt;<br /><br />祇園まで流れていく

    <この川の名前は白川>

    祇園まで流れていく

  • &lt;白川に架かる橋を渡った所&gt;<br /><br />昔架かっていた橋の名残り

    <白川に架かる橋を渡った所>

    昔架かっていた橋の名残り

  • &lt;木々の間から大鳥居&gt;<br /><br />大鳥居もここまでくると<br />周りの木々に隠れます<br />でも、やっぱり大きいわ

    <木々の間から大鳥居>

    大鳥居もここまでくると
    周りの木々に隠れます
    でも、やっぱり大きいわ

  • &lt;白川沿いの道へ&gt;<br /><br />少し川沿いに歩いてきました<br />左手の建物が近代美術館です<br />離れた所からの方が大きく見えるわ<br />後を振り返っての写真です

    <白川沿いの道へ>

    少し川沿いに歩いてきました
    左手の建物が近代美術館です
    離れた所からの方が大きく見えるわ
    後を振り返っての写真です

  • &lt;白川沿いの道対岸&gt;<br /><br />川の水はとてもきれいで<br />水音と共に歩きます<br />川風もふわりとあって<br />あーっ!マスク外したいわぁ

    <白川沿いの道対岸>

    川の水はとてもきれいで
    水音と共に歩きます
    川風もふわりとあって
    あーっ!マスク外したいわぁ

  • &lt;昔の橋の跡&gt;<br /><br />ちょっと幅が広過ぎて飛べません<br />でも、橋脚に水が当たって<br />水の流れる音がたまりません

    <昔の橋の跡>

    ちょっと幅が広過ぎて飛べません
    でも、橋脚に水が当たって
    水の流れる音がたまりません

  • &lt;かすかに見える大鳥居&gt;<br /><br />後を振り返ってみたら<br />結構歩いたんやわ<br />ほんま梅雨の晴れ間やわ

    <かすかに見える大鳥居>

    後を振り返ってみたら
    結構歩いたんやわ
    ほんま梅雨の晴れ間やわ

  • &lt;今も使われている橋&gt;<br /><br />対岸も撮りたかったので<br />ちょっと行き過ぎてから<br />振り返って撮りました

    <今も使われている橋>

    対岸も撮りたかったので
    ちょっと行き過ぎてから
    振り返って撮りました

  • &lt;お店登場&gt;<br /><br />麻の暖簾が風情を誘います

    <お店登場>

    麻の暖簾が風情を誘います

  • &lt;お店の陳列棚&gt;<br /><br />古い懐中時計とか<br />細かい細工のワイングラスとか

    <お店の陳列棚>

    古い懐中時計とか
    細かい細工のワイングラスとか

  • &lt;こっちはレストラン?&gt;<br /><br />小さなフランス国旗が<br />ハタハタしてます

    <こっちはレストラン?>

    小さなフランス国旗が
    ハタハタしてます

  • &lt;今流行りのビストロなんとか?のお店?&gt;<br /><br />何かわからないけど<br />とってもオシャレ

    <今流行りのビストロなんとか?のお店?>

    何かわからないけど
    とってもオシャレ

  • &lt;振り返っても大鳥居は見えません&gt;<br /><br />ゆっくりと道は川に沿って曲がってます<br />さすがに大鳥居は見えないわ

    <振り返っても大鳥居は見えません>

    ゆっくりと道は川に沿って曲がってます
    さすがに大鳥居は見えないわ

  • &lt;もっこ橋の由来書&gt;<br /><br />昔土等を運ぶ入れ物をもっこと呼んだそうです<br />近くに製氷工場があり、氷の断熱材として<br />当時はオガクズ(籾殻のような細かい木の屑)が使われていた<br />そのオガクズをもっこに入れて<br />天秤棒で担いで白川の対岸に運ぶための橋<br />この橋をもっこ橋と呼んだそうです<br />さっきの橋みたい

    <もっこ橋の由来書>

    昔土等を運ぶ入れ物をもっこと呼んだそうです
    近くに製氷工場があり、氷の断熱材として
    当時はオガクズ(籾殻のような細かい木の屑)が使われていた
    そのオガクズをもっこに入れて
    天秤棒で担いで白川の対岸に運ぶための橋
    この橋をもっこ橋と呼んだそうです
    さっきの橋みたい

  • &lt;竹中精麦所跡&gt;<br /><br />大正時代<br />疏水(その当時はもっと水量が多かった)<br />から水を引いて4、5mもある水車を回し<br />使った水を白川へと流す<br />その水車を使って精麦していた工場の跡地

    <竹中精麦所跡>

    大正時代
    疏水(その当時はもっと水量が多かった)
    から水を引いて4、5mもある水車を回し
    使った水を白川へと流す
    その水車を使って精麦していた工場の跡地

  • &lt;精麦所の説明&gt;<br /><br />この白川沿いの小径は<br />水車の竹中みち<br />って呼ばれてるんだって

    <精麦所の説明>

    この白川沿いの小径は
    水車の竹中みち
    って呼ばれてるんだって

  • &lt;竹中精麦所の石碑&gt;<br /><br />今は外殻と一部しか残っていないそうです

    <竹中精麦所の石碑>

    今は外殻と一部しか残っていないそうです

  • &lt;本格的な堀池橋&gt;<br /><br />これだけ水がきれいだと<br />蛍もいるのかな?<br />でも、水辺にあまり草ないし<br />どうなのかな?

    <本格的な堀池橋>

    これだけ水がきれいだと
    蛍もいるのかな?
    でも、水辺にあまり草ないし
    どうなのかな?

  • &lt;白川&gt;<br /><br />底の石も一つ一つハッキリ見えます<br />サラサラした水です

    <白川>

    底の石も一つ一つハッキリ見えます
    サラサラした水です

  • &lt;美しい川を&gt;<br /><br />日々の努力の積み重ねですね<br />きれいな川をありがとう<br />

    <美しい川を>

    日々の努力の積み重ねですね
    きれいな川をありがとう

  • &lt;古いものと新しいものが混ざりあって&gt;<br /><br />やっぱ京都ですね

    <古いものと新しいものが混ざりあって>

    やっぱ京都ですね

  • &lt;ここで白川とさよならします&gt;<br /><br />川沿いの道を右に折れて進みます

    <ここで白川とさよならします>

    川沿いの道を右に折れて進みます

  • &lt;何処からか猫の鳴き声が&gt;<br /><br />声のする方へ行ってみたら<br />こんな所に猫ちゃんがいます

    <何処からか猫の鳴き声が>

    声のする方へ行ってみたら
    こんな所に猫ちゃんがいます

  • &lt;猫ちゃんにさよならして&gt;<br /><br />猫ちゃんのいる所から左手に曲がります<br />後を振り返って

    <猫ちゃんにさよならして>

    猫ちゃんのいる所から左手に曲がります
    後を振り返って

  • &lt;美味しそうな素麺&gt;<br /><br />時間は14時を回っているので<br />お店は閉まっています

    <美味しそうな素麺>

    時間は14時を回っているので
    お店は閉まっています

  • &lt; すぐ近くにお蕎麦屋さん&gt;<br /><br />石臼が見えます<br />十割そば美味しそう<br />ここはお店やってそう

    < すぐ近くにお蕎麦屋さん>

    石臼が見えます
    十割そば美味しそう
    ここはお店やってそう

  • &lt;小径の反対側にあるうつわやさん&gt;

    <小径の反対側にあるうつわやさん>

  • &lt;お菓子屋さん&gt;<br /><br />みな月とは<br />6月30日に食べるお菓子です<br />なんでも昔<br />宮中では6月30日に氷室から氷を出して<br />召し上がったそうです<br />それに倣ってみんな氷を模した<br />みな月というお菓子を食べました<br />みな月は夏のお菓子です<br />とんがった三角の形をしています

    <お菓子屋さん>

    みな月とは
    6月30日に食べるお菓子です
    なんでも昔
    宮中では6月30日に氷室から氷を出して
    召し上がったそうです
    それに倣ってみんな氷を模した
    みな月というお菓子を食べました
    みな月は夏のお菓子です
    とんがった三角の形をしています

  • &lt;美味しそうだけど見本です&gt;<br /><br />ここ並んでるのは蝋細工の見本なんだって

    <美味しそうだけど見本です>

    ここ並んでるのは蝋細工の見本なんだって

  • &lt;三条通りから来た道を振り返って&gt;<br /><br />人が集まっているのは<br />みな月売ってるお菓子やさんです<br />ここを右に曲がると<br />地下鉄東山の駅は目の前です<br />京都小径ぶらぶらお散歩でした<br />また京都来よう

    <三条通りから来た道を振り返って>

    人が集まっているのは
    みな月売ってるお菓子やさんです
    ここを右に曲がると
    地下鉄東山の駅は目の前です
    京都小径ぶらぶらお散歩でした
    また京都来よう

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP