
2022/05/07 - 2022/05/08
1254位(同エリア1820件中)
温味楽さん
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
こんばんは。大渋滞・混雑が嫌だったので基本的に地元に篭っていた今年のGW。ただ旅に出たい気がない訳では決してありません!そんなことからGW明けの週末は、6月末に掛けて殆どの週で泊まりの旅行に行くつもりです。
今回の紹介は、5月第一週目に出かけた「秩父」方面への旅模様。秩父は私の家からも近い場所で、何度も車・列車で来ています。が、それらで秩父に行った目的が観光ではなかったことから、有名観光地にはあまり行っていないという「灯台下暗し」なる状況なのです。
そんなことから今旅では秩父にある温泉ホテルに1泊し、気ままに秩父を巡ってみることに。そしたら色々な発見があり、再訪したいと思える場所も見つけることができました。
それでは出発〜
-
往路は西武が誇る新型特急「ラビュー」に乗車。
特急ラビュー 乗り物
-
ゆったりした座席に加えて窓がとっても大きくて、日本各地の特急電車の中でもトップクラスの居住性を誇ります。
それにも拘らず料金は以前の「レッドアロー」から据え置きだなんて、太っ腹過ぎると思います。特急ラビュー 乗り物
-
線形の悪い秩父線ですが、途中では普通列車の追い越しもあり、途中停車駅も基本的に横瀬のみ。そんなことから普通列車との所要時間差が20分以上に及ぶことも。(このように普通列車は交換待ちの停車が本当に多く、とにかく遅いのです…)
西武秩父線 乗り物
-
大きな窓からなら、秩父線の長閑な景色も存分に堪能できます。その他ラビューにはコンセントやフリーWi-Fiもしっかり完備で、現代のニーズにも抜かりなし!
西武秩父線 乗り物
-
秩父の1つ手前の横瀬駅。引退した旧2000系が留置中。もう時期解体になるそうで、ちょっと寂しさもあるもの。
横瀬駅 駅
-
★10:52
西武秩父駅に到着。西武秩父駅 駅
-
この後は近くにある、人気のお店へ行ってみましょう。
開店時間直前に到着した「野さか」さん。こちらは炭火焼の豚丼が有名なお店で、ご覧の通りの行列に。野さか グルメ・レストラン
-
尚現在はコロナのせいで店内飲食が不可なので要注意。これを見て帰られる方もいらっしゃいました。
私は15分ほど並び、無事に購入。野さか グルメ・レストラン
-
テイクアウトの弁当なので、この後は食事できる場所を目指します!
-
野さかさんから坂道を歩くこと暫し。秩父を見下ろす高台にある「羊山公園・見晴らしの丘」に到着。
羊山公園 公園・植物園
-
こんな素晴らしい眺めが見える場所に、ベンチがあるので先程買った豚丼を食べるのにぴったり。
羊山公園 公園・植物園
-
それでは頂きま~す!
野さか グルメ・レストラン
-
食事を終えた後は、園の南部にある「芝桜の丘」を目指します。
羊山公園 公園・植物園
-
道中の坂道からは西武線の線路も見えたので、ちょうど来そうだった特急「ラビュー」をパチリ。新緑が綺麗で癒されますねぇ。
羊山公園 公園・植物園
-
車道を跨いだ後、林の中に続く坂道を登っていくと芝桜公園のエリアへ。
羊山公園 公園・植物園
-
有名な場所ということもあり、人で賑わっていました。
羊山公園 公園・植物園
-
さて、こちらから行ってみましょう。
羊山公園 公園・植物園
-
見ごろのシーズンは有料になるそうですが、今回はそれを過ぎていた為無料。
羊山公園 公園・植物園
-
そのまま園内へ入ると…少しですが芝桜が残っており、思っていた以上に綺麗ではありませんか!
羊山公園 公園・植物園
-
ほぼ緑一色だろうと思っていただけに、これはラッキー。
羊山公園 公園・植物園
-
今日は天気も良いので、テンションも上がりますね!
羊山公園 公園・植物園
-
空と一緒に見上げると、まるで「北海道」のお花畑に来たかのような錯覚にも。
羊山公園 公園・植物園
-
いやいや今回来てよかった~
羊山公園 公園・植物園
-
丘を一望できる高台にあるベンチでほっと一息…見ごろの時ともなれば、人だらけで身動きが取れなくなりそう。
羊山公園 公園・植物園
-
そんな絶景に暫し見とれた後、近くを歩いていた方たちから聞こえてきた会話につられ、入口近く脇へ。
羊山公園 公園・植物園
-
そう。この羊山公園には、芝桜に加えたもう1つの主役がいるのです!それは…
羊山公園 公園・植物園
-
そう。「羊山」ということなので「ひつじ」が、園の入口で飼育されているのです。
羊山公園 公園・植物園
-
タイミングが合えば、手が届きそうなほど近くまでやってくる羊たち。こんな光景はなかなか見れるものではありませんねぇ。
羊山公園 公園・植物園
-
★13:00
こうして羊山公園をフル満喫した後下山。これだけ観光客が訪れるのですから、秩父駅から路線バスがあっても良いような… -
今夜の宿は素泊まりということなので、市街地のスーパーで食料を買い出しへ。
御花畑駅 駅
-
そしたら往路復路共に秩父鉄道の踏切に引っ掛かり、特に復路はSLの「パレオエクスプレス」がやって来たのです!偶然だったので本当びっくり。良いもの見れましたね~
SLパレオエクスプレス 乗り物
-
★15:00
西武秩父駅からは、今宵の宿まで送迎バスに乗車。西武秩父駅 駅
-
そしてバスに揺られて30分余り。秩父では貴重な温泉宿「ホテル美やま」さんに到着。一人の素泊まり泊でも駅から送迎してくれるのは本当嬉しいですねぇ。
ホテル美やま 宿・ホテル
-
ただし一人泊だとこのようなシングルルームになり、古くて狭く微妙でした…
ホテル美やま 宿・ホテル
-
トイレも安いビジホのようなUBで、これまた使いにくいもの。
ホテル美やま 宿・ホテル
-
そして大浴場。温泉なのは内湯のみで、こちらの露天風呂は沸かし湯。雰囲気はこの露天風呂の方が良いですが、お湯は温泉である内湯の方が勿論上。まあ温泉地ではない秩父なので、こんなものなのでしょう。
ホテル美やま 宿・ホテル
-
そして夕食は部屋で買ってきた弁当等を寂しく頂きました。これで1泊1万円を高いとみるか、安いとみるか。宿の対応自体はとても丁寧で、この価格帯の宿とは思えないものでしたが部屋は微妙。個人的には「秩父観光のついでに泊まるなら良いが、温泉でのんびりするなら別の場所が良い」と思う感じでした。私はもう、秩父には日帰りで来ようと思います。
ホテル美やま 宿・ホテル
-
★10:20
復路も送迎バスで西武秩父の駅へ。今日は昨日訪れた「羊山公園」と秩父の市街地を挟んだ西側にある場所へ行ってみることに。西武秩父駅 駅
-
市街地は交通量も多く、やや抜けるのに時間が掛かります。そして山道を登った先にある「ミューズパーク南口」バス停で下車。
秩父ミューズパーク 公園・植物園
-
ということでこちらもまだ一度も訪れていなかった「秩父ミューズパーク」。
秩父ミューズパーク 公園・植物園
-
とても広い園内なので、最初どこへいるのかよくわからず。そうこうしているうちに園内を巡るSLバスが出発していまい、次は2時間後で乗れず…
秩父ミューズパーク 公園・植物園
-
取りあえず近くの展望台的な場所へ行ってみることに。
秩父ミューズパーク 公園・植物園
-
新緑の下をくぐりぬけると、東屋が見えて来ました。
秩父ミューズパーク 公園・植物園
-
この場所が展望台「パノラマの丘」ということらしいのですが…
秩父ミューズパーク 公園・植物園
-
「パノラマ」という割には微妙な景色ですねぇ。
秩父ミューズパーク 公園・植物園
-
その先は山歩きのような道を進み、ミューズパークの中心部を目指します。
秩父ミューズパーク 公園・植物園
-
車道を渡ると、歩行者・自転車専用の広い道に出ます。
秩父ミューズパーク 公園・植物園
-
この道は貸レンタサイクルやSL型の巡回バス(400円で1日乗り放題)で移動することも可能で、勿論歩いても気持ちが良い道です。ただ今回は天気があまり良くなく、秩父はいつでも来れるので今日はここまで。
秩父ミューズパーク 公園・植物園
-
中心部から秩父まで歩く道も土砂崩れで通行不能で、止む無くバスに乗って秩父の市街地へ戻ったのでした。
-
★13:00
今回は秩父駅前温泉のフードコートで使えるクーポンが付く、漫遊きっぷを使っていた為そこで昼食に。秩父わらじかつ亭 グルメ・レストラン
-
注文したわらじかつ丼はまあまあ美味しかったですが、フードコートなので騒がしく、ゆったり食事できる雰囲気ではないのがマイナス気味…
秩父わらじかつ亭 グルメ・レストラン
-
★14:00
後はもう、帰宅の路に着くのみ。復路はラビューではなく普通列車に乗車。この日は4ドアの通勤電車も入っていたみたいなので心配でしたが、次に来る電車は2ドアということで…西武秩父駅 駅
-
クロスシートの4000系がやって来ました。勿論これに乗る事が目的で、普通列車を選んだわけ。
西武秩父駅 駅
-
青色のゆったりしたボックス席に飲み物が置けるテーブルもあり、まるで「国鉄急行型電車」のような旅気分が味わるのが4000系の魅力。
西武秩父線 乗り物
-
以前は池袋まで4000系で行ける列車もありましたが、今は飯能で終わりです。
西武秩父線 乗り物
-
長閑な秩父線の車窓を楽しんだ後、飯能から通勤電車に乗り換えて慌ただしく帰宅したのでしたとさ。
西武秩父線 乗り物
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
秩父(埼玉) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
56