高崎旅行記(ブログ) 一覧に戻る
大好きな藤井風さんの「まつり」MVロケ地として<br />ファンの間で脚光を浴びている臨江閣と楽山園。<br /><br />いつか同じ画角で見てみたいと思っていたところ<br />GW後半の予定がぽっかり空いたので<br />急遽宿を取って行ってみることにしました。<br /><br />②は楽山園編<br /><br />藤井風「まつり」Official Video<br />https://www.youtube.com/watch?v=NwOvu-j_WjY<br />

風を感じて~群馬の旅②

3いいね!

2022/05/03 - 2022/05/04

506位(同エリア599件中)

0

54

じょいさん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

大好きな藤井風さんの「まつり」MVロケ地として
ファンの間で脚光を浴びている臨江閣と楽山園。

いつか同じ画角で見てみたいと思っていたところ
GW後半の予定がぽっかり空いたので
急遽宿を取って行ってみることにしました。

②は楽山園編

藤井風「まつり」Official Video
https://www.youtube.com/watch?v=NwOvu-j_WjY

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
3.0
交通
2.5
同行者
一人旅
交通手段
タクシー 私鉄
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • 2日目は楽山園。<br />高崎駅から上信電鉄で、最寄りの上州福島駅へ。<br />最寄りといってもとても歩ける距離ではなく、<br />タクシーを呼ぶことにしました。

    2日目は楽山園。
    高崎駅から上信電鉄で、最寄りの上州福島駅へ。
    最寄りといってもとても歩ける距離ではなく、
    タクシーを呼ぶことにしました。

    上州福島駅

  • 10分ちょっとで到着。

    10分ちょっとで到着。

    国指定名勝「楽山園」 名所・史跡

    富岡製糸場とセットでも by じょいさん
  • 論語の故事から名付けられたという「楽山園」。<br />江戸初期に織田氏が築いた大名庭園。<br />

    論語の故事から名付けられたという「楽山園」。
    江戸初期に織田氏が築いた大名庭園。

  • 庭門。<br />まつりMV前半で外国人ダンサーさんたちが<br />外に出てくるシーンはここ。

    庭門。
    まつりMV前半で外国人ダンサーさんたちが
    外に出てくるシーンはここ。

  • さっそく中へ。

    さっそく中へ。

  • 庭園に入ると<br />MV序盤で登場するあの池(昆明池)が<br />さっそく眼前に広がります。

    庭園に入ると
    MV序盤で登場するあの池(昆明池)が
    さっそく眼前に広がります。

  • 鯉がたくさん。<br />エサが売っていて<br />そのせいか<br />すごく人に慣れています。

    鯉がたくさん。
    エサが売っていて
    そのせいか
    すごく人に慣れています。

  • MVの出だしと同じ画角。<br />MVではこの後ドローンでズームアウトしていきますが<br />さすがに自分はできず、背伸びして撮るのが限界でした。

    MVの出だしと同じ画角。
    MVではこの後ドローンでズームアウトしていきますが
    さすがに自分はできず、背伸びして撮るのが限界でした。

  • MVサビの画角。まつり、まつり…と風さんと<br />同じ振り付けで踊るファンの方を<br />ちらほら見かけました。

    MVサビの画角。まつり、まつり…と風さんと
    同じ振り付けで踊るファンの方を
    ちらほら見かけました。

  • こちらの茶屋、よく見ると<br />屋根が正五角形。<br />珍しいですね。

    こちらの茶屋、よく見ると
    屋根が正五角形。
    珍しいですね。

  • お目当てのひとつ、梅の茶屋へ。<br />MV後半に<br />風さんが腰を下ろして<br />歌っているシーンがあります。

    お目当てのひとつ、梅の茶屋へ。
    MV後半に
    風さんが腰を下ろして
    歌っているシーンがあります。

  • 8畳の広さ。

    8畳の広さ。

  • 一般のお客さんも中に入れます。

    一般のお客さんも中に入れます。

  • 風さんが座っていたのはここ。<br />MVでは襖はすべて取り払われていましたね。

    風さんが座っていたのはここ。
    MVでは襖はすべて取り払われていましたね。

  • 園内をぶらぶらしてみます。

    園内をぶらぶらしてみます。

  • 昆明池の中央に中島があり、歩いてそこまで行けるように<br />なっています。

    昆明池の中央に中島があり、歩いてそこまで行けるように
    なっています。

  • 池の反対側。<br />風さんを乗せたオディールさん(馬)が<br />悠々と闊歩していたのがこのあたり。

    池の反対側。
    風さんを乗せたオディールさん(馬)が
    悠々と闊歩していたのがこのあたり。

  • 通称オディルートを<br />引き気味に撮影。

    通称オディルートを
    引き気味に撮影。

  • 昆明池から遠ざかるように歩いていくと、<br />少し奥まったところに<br />もう一つ小さな池(泉水)がありました。

    昆明池から遠ざかるように歩いていくと、
    少し奥まったところに
    もう一つ小さな池(泉水)がありました。

  • その脇には小さなぼたん園が。

    その脇には小さなぼたん園が。

  • 見頃はもうちょっと先のようだけど<br />ちらほら開き始めていて色とりどり。<br />ここだけはカラフルな空間でした。

    見頃はもうちょっと先のようだけど
    ちらほら開き始めていて色とりどり。
    ここだけはカラフルな空間でした。

  • 泉水の向かいの休憩所(凌雲亭)。<br />

    泉水の向かいの休憩所(凌雲亭)。

  • 外が暑くなってきたので<br />休憩に入ります。

    外が暑くなってきたので
    休憩に入ります。

  • お抹茶と和菓子。<br />緑の和菓子は牛皮、白いのは味噌風味の餡が<br />薄皮でサンドされてます(語彙力の限界?)。

    お抹茶と和菓子。
    緑の和菓子は牛皮、白いのは味噌風味の餡が
    薄皮でサンドされてます(語彙力の限界?)。

  • お座敷正面には先ほどの泉水が見えます。<br />他にお客さんがいなかったので<br />窓を全開にして深呼吸~

    お座敷正面には先ほどの泉水が見えます。
    他にお客さんがいなかったので
    窓を全開にして深呼吸~

  • 池周りをもう一度ぐるっと。

    池周りをもう一度ぐるっと。

  • 風さんがいた場所の風景を<br />しっかり記憶に刻み込みます。

    風さんがいた場所の風景を
    しっかり記憶に刻み込みます。

  • 園内には拾九間長屋といって、<br />藩邸の使用人が暮らしていた家屋があります。<br />いろんな展示物があるようなので<br />入ってみます。

    園内には拾九間長屋といって、
    藩邸の使用人が暮らしていた家屋があります。
    いろんな展示物があるようなので
    入ってみます。

  • この場所から出土された品々。

    この場所から出土された品々。

  • 上の書状の内容です。

    上の書状の内容です。

  • 織田信雄は信長の次男。

    織田信雄は信長の次男。

  • 入口に鯉のエサが売っていました。<br />昆明池の鯉たちはこれをもらっているんですね。

    入口に鯉のエサが売っていました。
    昆明池の鯉たちはこれをもらっているんですね。

  • 建物内のトイレ。<br />思わずパチリ。<br /><br />風さんの聖地巡礼はここまで。

    建物内のトイレ。
    思わずパチリ。

    風さんの聖地巡礼はここまで。

  • 楽山園からタクシーで10分余りということで<br />富岡製糸場も見ていくことにしました。

    楽山園からタクシーで10分余りということで
    富岡製糸場も見ていくことにしました。

    富岡製糸場 名所・史跡

    激混み by じょいさん
  • 東置繭所の壁。<br /><br />写真ではわかりにくいけれど<br />フランス積みといって、<br />レンガの長い面と短い面が<br />交互に並んだ積み方になっています。

    東置繭所の壁。

    写真ではわかりにくいけれど
    フランス積みといって、
    レンガの長い面と短い面が
    交互に並んだ積み方になっています。

  • 当時の動力は蒸気機関。

    当時の動力は蒸気機関。

  • 復元ではありますが、<br />当時の様子が伝わってきます。

    復元ではありますが、
    当時の様子が伝わってきます。

  • 西置繭所。東とともに1872年築の繭倉庫。

    西置繭所。東とともに1872年築の繭倉庫。

  • 2階も見学できます。

    2階も見学できます。

  • 2階からの眺め。

    2階からの眺め。

  • 今でいう社員寮。<br />当時ここで働いていた人たちの<br />生活ぶりがわかる展示物も<br />ちらほらありました。

    今でいう社員寮。
    当時ここで働いていた人たちの
    生活ぶりがわかる展示物も
    ちらほらありました。

  • 繰糸所。繭から糸を作る作業場。

    繰糸所。繭から糸を作る作業場。

  • 昨年放送の「青天を衝け」でも見た画角。

    昨年放送の「青天を衝け」でも見た画角。

  • 自動繰糸機がずらーっと並んでいます。

    自動繰糸機がずらーっと並んでいます。

  • さっき見たブリュナ・エンジン。<br />これを使って<br />繰糸機を動かしていたんですね。

    さっき見たブリュナ・エンジン。
    これを使って
    繰糸機を動かしていたんですね。

  • 当時はまだ照明がないため<br />窓を大きくして<br />光を多く取り入れ<br />作業していたそうです。

    当時はまだ照明がないため
    窓を大きくして
    光を多く取り入れ
    作業していたそうです。

  • 高崎の友人と連絡が取れ、<br />富岡製糸場から足早に退散。<br /><br />市内のイタリアンで夕食。

    高崎の友人と連絡が取れ、
    富岡製糸場から足早に退散。

    市内のイタリアンで夕食。

    エルフリオ グルメ・レストラン

    エビがプリプリ by じょいさん
  • エビとアボカドのトマトクリームパスタ。<br />ちょっぴり塩味が強めだけど、<br />エビが大きく、プリプリしていて<br />美味しかったです。

    エビとアボカドのトマトクリームパスタ。
    ちょっぴり塩味が強めだけど、
    エビが大きく、プリプリしていて
    美味しかったです。

  • まだ明るい時間だけど落ち着いた雰囲気の店内。<br />夜はバーになり、<br />ピアノ生演奏もあるようです。<br /><br />初夏の陽気、<br />駆け足の群馬旅。<br />最後は名物高崎パスタで<br />お腹も満足。

    まだ明るい時間だけど落ち着いた雰囲気の店内。
    夜はバーになり、
    ピアノ生演奏もあるようです。

    初夏の陽気、
    駆け足の群馬旅。
    最後は名物高崎パスタで
    お腹も満足。

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP