身延旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2022年春の青春18きっぷが、最後の1回分、残っていたので、身延山に行ってきました。<br />身延山には何年か前から行こうと思っていたので、下調べは済んでいました。<br />電車とバスの時刻を調べなおして、早朝に出発しました。<br />富士駅で乗り換えた身延線は、単線で、のんびりムード。車窓から見える景色を楽しみながら目的地へと向かいました。<br />登山道というべきか、参道というべきか、ほとんどの部分で舗装された道を登っていきます。傾斜はさほどなく、登りやすいです。<br />山頂の標高は1,153m。東ルートで登って、西ルートで下ると、標準4時間のルートです。<br />歩きたくない方はロープウェイでさっと上れます。<br />

青春18きっぷで身延山へ

12いいね!

2022/04/09 - 2022/04/09

124位(同エリア272件中)

0

26

mar_har

mar_harさん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

2022年春の青春18きっぷが、最後の1回分、残っていたので、身延山に行ってきました。
身延山には何年か前から行こうと思っていたので、下調べは済んでいました。
電車とバスの時刻を調べなおして、早朝に出発しました。
富士駅で乗り換えた身延線は、単線で、のんびりムード。車窓から見える景色を楽しみながら目的地へと向かいました。
登山道というべきか、参道というべきか、ほとんどの部分で舗装された道を登っていきます。傾斜はさほどなく、登りやすいです。
山頂の標高は1,153m。東ルートで登って、西ルートで下ると、標準4時間のルートです。
歩きたくない方はロープウェイでさっと上れます。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
グルメ
4.0
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
高速・路線バス JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • JR富士駅から身延線に乗って1時間15分、身延駅に到着しました。

    JR富士駅から身延線に乗って1時間15分、身延駅に到着しました。

    JR身延線 乗り物

  • 身延駅です。

    身延駅です。

    身延駅

  • 身延駅前の風景です。

    身延駅前の風景です。

  • 身延駅前から山梨交通バスに乗ります。<br />身延山まで300円。SUICAが使えます。

    身延駅前から山梨交通バスに乗ります。
    身延山まで300円。SUICAが使えます。

  • 終点の身延山バス停でバスを降り、参道を歩きます。<br />私にとっての「参道」とは、昔ながらの食堂やお土産物屋さんが軒を連ねている印象なのですが、ここは、思いのほか、仏具店、数珠店などが並んでいました。

    終点の身延山バス停でバスを降り、参道を歩きます。
    私にとっての「参道」とは、昔ながらの食堂やお土産物屋さんが軒を連ねている印象なのですが、ここは、思いのほか、仏具店、数珠店などが並んでいました。

  • 参道を通って、入口らしきところに到着しました。<br />桜が咲いています!

    参道を通って、入口らしきところに到着しました。
    桜が咲いています!

  • 身延山の入り口には、観光案内所もありました。

    身延山の入り口には、観光案内所もありました。

  • 荘厳な三門です。

    荘厳な三門です。

  • 三門をくぐると、目の前に長ーい階段が!<br />菩提梯(ぼだいてい)というそうです。

    三門をくぐると、目の前に長ーい階段が!
    菩提梯(ぼだいてい)というそうです。

  • ひたすら長い階段を上るより、坂道を歩く方が好きなので、私は男坂を上ることにしました。ちなみに傾斜が緩やかな女坂もあります。

    ひたすら長い階段を上るより、坂道を歩く方が好きなので、私は男坂を上ることにしました。ちなみに傾斜が緩やかな女坂もあります。

  • 男坂の風景。気持ちよく歩けます。

    男坂の風景。気持ちよく歩けます。

  • 男坂を登りきったところで真っ赤な五重塔が登場しました。

    男坂を登りきったところで真っ赤な五重塔が登場しました。

  • そして、目の前には、久遠寺の本堂がそびえていました。

    そして、目の前には、久遠寺の本堂がそびえていました。

    身延山久遠寺 寺・神社・教会

  • さて、久遠寺から先は、当然ながらロープウェイには乗らず、東コースを登ります。

    さて、久遠寺から先は、当然ながらロープウェイには乗らず、東コースを登ります。

  • 途中、桜が咲いているところに出くわします。

    途中、桜が咲いているところに出くわします。

  • 桜の木が何本もあったのは、大光坊という場所でした。<br />ここで少し休憩も取ることにしました。

    桜の木が何本もあったのは、大光坊という場所でした。
    ここで少し休憩も取ることにしました。

  • 東コースの登りの標準時間は約2時間半。<br />奥の院思親閣前に到着しました。<br />いつの間にやらこんなに登ってきたんですねー。

    東コースの登りの標準時間は約2時間半。
    奥の院思親閣前に到着しました。
    いつの間にやらこんなに登ってきたんですねー。

  • こちらが奥の院思親閣です。

    こちらが奥の院思親閣です。

  • そして、奥の院思親閣の裏側に回ったところが身延山の山頂です。

    そして、奥の院思親閣の裏側に回ったところが身延山の山頂です。

    身延山 自然・景勝地

  • そして、こちらは身延山山頂北側展望台からの眺めです。<br />山々が並んでいて、とてもきれいな景色でした。

    そして、こちらは身延山山頂北側展望台からの眺めです。
    山々が並んでいて、とてもきれいな景色でした。

  • 北側展望台から見える山々の説明がありました。

    北側展望台から見える山々の説明がありました。

  • 奥の院思親閣の前には、身延山ロープウェイの奥の院駅があります。

    奥の院思親閣の前には、身延山ロープウェイの奥の院駅があります。

    身延山ロープウエイ 乗り物

  • 身延山ロープウェイ奥の院駅は、レストランと売店を併設しています。

    身延山ロープウェイ奥の院駅は、レストランと売店を併設しています。

  • 私は、おにぎりを持参していましたが、それにプラスして、ロープウェイ駅の売店でゆばまんを購入しました。<br />中に入っている湯葉は味が染みていておいしかったです。<br />おなかも満足したので、下ることにします。

    私は、おにぎりを持参していましたが、それにプラスして、ロープウェイ駅の売店でゆばまんを購入しました。
    中に入っている湯葉は味が染みていておいしかったです。
    おなかも満足したので、下ることにします。

  • 下りは西コースを選びました。<br />途中で松樹庵に到着。<br />プチ修行とかやっているみたいです。ご興味がある方はどうぞ。<br />ただし、お風呂はないそうなので、選ぶ季節に気を付けて。水行はできるそうですよ。

    下りは西コースを選びました。
    途中で松樹庵に到着。
    プチ修行とかやっているみたいです。ご興味がある方はどうぞ。
    ただし、お風呂はないそうなので、選ぶ季節に気を付けて。水行はできるそうですよ。

  • 松樹庵からの眺めです。ビュースポットから撮った写真です。<br />本当に気持ちのいい山歩きでした。<br /><br />この後は、下りきったところで、ちょうどバスが来たので、慌てて飛び乗ってしまいました。<br />西コースは紅葉の名所もあるようなので、また秋に行ってみたいです。

    松樹庵からの眺めです。ビュースポットから撮った写真です。
    本当に気持ちのいい山歩きでした。

    この後は、下りきったところで、ちょうどバスが来たので、慌てて飛び乗ってしまいました。
    西コースは紅葉の名所もあるようなので、また秋に行ってみたいです。

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP