谷根千旅行記(ブログ) 一覧に戻る
谷中霊園は、谷中の寺町の中にあって、天王寺や寛永寺の墓地が入り組んで墓域を形成し、霊園内には、幸田露伴の小説「五重塔」のモデルになった天王寺五重塔の跡もあります。園内は明るく静かで、著名な画家や文学者、俳優なども眠っており、開設は明治7年(1874)で、面積は約10ヘクタールあります。<br /><br />上野桜木あたりは、昭和13年(1938)に建築された3軒の空き家を再生させた複合施設で、どこか懐かしい雰囲気の敷地内には、ビアホールやベーカリー、塩とオリーブオイルの専門店など個性豊かな店舗が入ります。谷中ビヤホールをティステイング、おつまみも注文、昭和の雰囲気抜群、美味しかったです!!<br />

谷根千散策・・春爛漫の谷中霊園~上野桜木~玉林寺をめぐります。

6いいね!

2022/04/13 - 2022/04/13

435位(同エリア571件中)

旅行記グループ 谷根千散策

0

43

YAMAJI

YAMAJIさん

谷中霊園は、谷中の寺町の中にあって、天王寺や寛永寺の墓地が入り組んで墓域を形成し、霊園内には、幸田露伴の小説「五重塔」のモデルになった天王寺五重塔の跡もあります。園内は明るく静かで、著名な画家や文学者、俳優なども眠っており、開設は明治7年(1874)で、面積は約10ヘクタールあります。

上野桜木あたりは、昭和13年(1938)に建築された3軒の空き家を再生させた複合施設で、どこか懐かしい雰囲気の敷地内には、ビアホールやベーカリー、塩とオリーブオイルの専門店など個性豊かな店舗が入ります。谷中ビヤホールをティステイング、おつまみも注文、昭和の雰囲気抜群、美味しかったです!!

PR

  • 日暮里駅南口から散策開始です。

    日暮里駅南口から散策開始です。

  • 紅葉坂です。

    紅葉坂です。

  • 天王寺の山門です。<br />天王寺の江戸時代の本尊;毘沙門天立像は、今も谷中七福神のひとつとして信仰を集めています。また「江戸の三富」のひとつとして、目黒不動、湯島天神とともに、幕府から「富くじ」の販売が許されていました。

    天王寺の山門です。
    天王寺の江戸時代の本尊;毘沙門天立像は、今も谷中七福神のひとつとして信仰を集めています。また「江戸の三富」のひとつとして、目黒不動、湯島天神とともに、幕府から「富くじ」の販売が許されていました。

  • 天王寺の境内です。<br />谷中霊園は、かっての感応寺(現在の天王寺)の寺域の一部で、中央園路(さくら通り)は感応寺の参道でした。

    天王寺の境内です。
    谷中霊園は、かっての感応寺(現在の天王寺)の寺域の一部で、中央園路(さくら通り)は感応寺の参道でした。

  • 手水舎です。

    手水舎です。

  • 釈迦如来坐像(元禄大仏)です。

    釈迦如来坐像(元禄大仏)です。

  • 天王寺境内のモミジです。

    天王寺境内のモミジです。

  • 天王寺の本堂です。<br />文永11年(1274)創建の天台宗のお寺で、本尊は阿弥陀如来座像です。

    天王寺の本堂です。
    文永11年(1274)創建の天台宗のお寺で、本尊は阿弥陀如来座像です。

  • 社務所前のハナミズキです。

    社務所前のハナミズキです。

  • 谷中霊園のさくら通りです。<br />ソメイヨシノの花は終わっていましたが、右手の「鬱金桜(うこんざくら)」は満開でした。旧天王寺境内であった谷中霊園内には、江戸時代からこの浅黄桜が多く植えられていたといいます。

    谷中霊園のさくら通りです。
    ソメイヨシノの花は終わっていましたが、右手の「鬱金桜(うこんざくら)」は満開でした。旧天王寺境内であった谷中霊園内には、江戸時代からこの浅黄桜が多く植えられていたといいます。

  • 鬱金桜は別名「浅黄桜(あさぎざくら)」とも呼ばれ、八重の淡黄緑色の花を咲かせます。

    鬱金桜は別名「浅黄桜(あさぎざくら)」とも呼ばれ、八重の淡黄緑色の花を咲かせます。

  • シャガの花も満開でした。

    シャガの花も満開でした。

  • 天王寺の五重塔跡です。<br />幸田露伴の小説「五重塔」のモデルとして知られ、関東で一番高い塔で谷中のランドマークでした。昭和32年(1957)の心中による放火で焼失しています。

    天王寺の五重塔跡です。
    幸田露伴の小説「五重塔」のモデルとして知られ、関東で一番高い塔で谷中のランドマークでした。昭和32年(1957)の心中による放火で焼失しています。

  • 鳩山家墓所です。<br />正面中央が鳩山一郎、左手が鳩山威一郎の墓です。

    鳩山家墓所です。
    正面中央が鳩山一郎、左手が鳩山威一郎の墓です。

  • 横山大観の墓です。

    横山大観の墓です。

  • 谷中霊園中央東広場と渋澤家墓所です。

    谷中霊園中央東広場と渋澤家墓所です。

  • 渋澤栄一の墓です。

    渋澤栄一の墓です。

  • ドウダンツツジも満開です。

    ドウダンツツジも満開です。

  • 谷中霊園からの東京スカイツリーです。

    谷中霊園からの東京スカイツリーです。

  • 徳川慶喜の墓所です。<br />墓所内の紅白の八重桜が満開でした。

    徳川慶喜の墓所です。
    墓所内の紅白の八重桜が満開でした。

  • 正面左が徳川慶喜の墓です。

    正面左が徳川慶喜の墓です。

  • 谷中霊園の四ツ目垣の通路です。

    谷中霊園の四ツ目垣の通路です。

  • 上野桜木あたりです。<br />昭和13年(1938)に建てられた三軒家を再生した複合施設です。入口が「あたり1」で奥の左手が「あたり2」、奥の右手が「あたり3」です。

    上野桜木あたりです。
    昭和13年(1938)に建てられた三軒家を再生した複合施設です。入口が「あたり1」で奥の左手が「あたり2」、奥の右手が「あたり3」です。

  • あたり2の「おしおりーぶ」です。<br />塩とオリーブオイルの専門店です。

    あたり2の「おしおりーぶ」です。
    塩とオリーブオイルの専門店です。

  • 2Fにビオマダガ(マダガスカルの贈り物)とカタテマ(5つのお店がシェアする空間)があります。

    2Fにビオマダガ(マダガスカルの贈り物)とカタテマ(5つのお店がシェアする空間)があります。

  • あたり3の建物です。

    あたり3の建物です。

  • あたり3の「VANER(ヴァーネル)」です。<br />ベーカリーです。

    あたり3の「VANER(ヴァーネル)」です。
    ベーカリーです。

  • あたり1の「谷中ビヤホ-ル」です。

    あたり1の「谷中ビヤホ-ル」です。

  • 店内風景です。<br />昭和の雰囲気抜群のビヤホール!!お勧めです!!

    店内風景です。
    昭和の雰囲気抜群のビヤホール!!お勧めです!!

  • 谷中ビールとおつまみで早めの昼食です。<br />

    谷中ビールとおつまみで早めの昼食です。

  • テイスティングセット;1,470円です。

    テイスティングセット;1,470円です。

  • あたり燻製盛り;600円、谷中ショウガと竹輪の柚子ソース;550円です。

    あたり燻製盛り;600円、谷中ショウガと竹輪の柚子ソース;550円です。

  • 上野桜木交差点の「カヤバ珈琲」です。<br />たまごサンドが人気の老舗のカフェです。

    上野桜木交差点の「カヤバ珈琲」です。
    たまごサンドが人気の老舗のカフェです。

  • 旧吉田屋酒店です。<br />かって谷中六丁目にあった商家建築を移築復元しています。台東区指定有形民俗文化財です。

    旧吉田屋酒店です。
    かって谷中六丁目にあった商家建築を移築復元しています。台東区指定有形民俗文化財です。

  • 店内正面です。<br />明治43年(1910)に新築、昭和10年(1935)に一部改築され、昭和62年(1987)にこの地に移築復元されています。

    店内正面です。
    明治43年(1910)に新築、昭和10年(1935)に一部改築され、昭和62年(1987)にこの地に移築復元されています。

  • ポスターなどです。<br />吉田屋酒店は江戸時代から続く老舗でした。

    ポスターなどです。
    吉田屋酒店は江戸時代から続く老舗でした。

  • 谷中富士です。

    谷中富士です。

  • 台東区の保存樹木「ヒマラヤスギ」の巨木です。

    台東区の保存樹木「ヒマラヤスギ」の巨木です。

  • シマラヤスギ巨木下の「みどりパン」は、2021年10月をもって閉店していました。

    シマラヤスギ巨木下の「みどりパン」は、2021年10月をもって閉店していました。

  • 言問通りです。

    言問通りです。

  • 玉林寺です。

    玉林寺です。

  • 玉林寺の本堂です。<br />天正19年(1591)創建の曹洞宗のお寺で、本尊は釈迦如来坐像です。

    玉林寺の本堂です。
    天正19年(1591)創建の曹洞宗のお寺で、本尊は釈迦如来坐像です。

  • 横綱千代の富士像です。<br />玉林寺は千代の富士の菩提寺です。

    横綱千代の富士像です。
    玉林寺は千代の富士の菩提寺です。

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP