
2022/04/01 - 2022/04/01
84位(同エリア835件中)
こまちゃんさん
- こまちゃんさんTOP
- 旅行記1971冊
- クチコミ258件
- Q&A回答338件
- 2,053,705アクセス
- フォロワー64人
東一口前川橋堤の桜並木。
背割の桜のダメージが大きく、以前の姿を知っている八幡民には物足りないので、今はここの桜が一番になっています。
青空を仰ぎながら、ピクニックシートに座ってのんびりしてきました。
-
出発しましょ。
ご近所さんをお出迎え。
とってもエエ天気ですね。 -
迎えに行った先の玄関で、元気に咲いてるチューリップ。
-
目が醒めます。
(・・・って、13時ですけど(^^) -
久御山の東一口(ひがしいもあらい)は、府道15号を横切って、、、、
-
ヤマト運輸八幡本部の北手に有ります。
-
東一口到着!
向こうに見えるのが、巨椋取水場。 -
取水場の前を過ぎると、道路に沿って植えられた沢山の染井吉野がお出迎え。
-
一号線辺りまで進んで、小橋を渡って定番の場所まで向かいます。
-
定番の場所に駐車。
-
疏水の河川敷まで降りて、少し散歩しましょ。
-
風が強いのですが、、、
-
疏水沿いまで降りるとピタッと止みました。
-
川縁には風が吹き込んでないようです。
-
北手は古木の並木。
-
向こうの方は、今年で8年目の個体です。
-
そもそもこっちと同じ古木の並木でしたが、木津川上流の氾濫を避けるために、最下流の取水場周辺の護岸工事を行ったので、その時やむを得ず片側の古木を伐採することになったのでした。
そして直ぐに稚木が植樹されたのでした。 -
車は端っこギリギリまで寄せて。
-
舗装が二段になっているので問題有りません。
-
暖かいと言うよりも暑いです。
-
さくら、かなり満開ですね。
-
梢の方には未だつぼみが。
-
空の雲も次第に見えなくなり、陽差しがかなり強くなってきました。
-
殆どスマホで撮ってます。
こういう影はスマホが得意。
D2xでは出来ない芸当なので。 -
これはD2x。
順光撮影はこっちの方が綺麗。 -
気が大きいので、花の量も多くてグレイト!
-
扉の写真です。
空が真っ青です♪前川堤並木 花見
-
圧巻の花見密度。
-
翻弄されっぱなしです。
-
二足歩行プードル君。
-
橋の上に上がってみましょう。
前川堤並木 花見
-
橋の上からパチリ!
前川堤並木 花見
-
デジイチ(D2x)で。
前川堤並木 花見
-
取水場方向。
-
そろそろお開き。
ピクニックシートに座って時間を費やしすぎました。 -
車ででも参観できるので。
-
全域を車で廻って来ました。
-
橋に戻ってきたので、来た道を引き返して帰りましょう!
前川堤並木 花見
-
来た時の道。
動画も撮りましたが、何とも優雅な気分になれます。 -
菜の花が咲く堤防。
この近所でお一人下車されます。
あとお一人は自宅の裏なので、一緒に向かいました。
次に又別の人を連れて来ます。
ではでは~?
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
八幡・城陽(京都) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
39