
2022/04/09 - 2022/04/09
7179位(同エリア10053件中)
すけさん
この旅行記スケジュールを元に
開催中の「よこはま花と緑のスプリングフェア2022」に行ってきました。
メインは、横浜公園のチューリップ。見たこともないようなたくさんの種類のチュリーップでいっぱいでした。
横浜公園からは、日本大通りを通って、山下公園へ。それぞれのエリアで、異なった趣の花の展示を楽しめました。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- グルメ
- 4.5
- 交通
- 4.5
- 同行者
- カップル・夫婦
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- JRローカル 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
よこはま花と緑のスプリングフェアへ。横浜公園の入口。
横浜公園 公園・植物園
-
横浜公園のチューリップ、ちょうど見頃です
横浜公園のチューリップ 花見
-
色とりどりのチューリップがきれい
-
いろいろなデザインで展示されてます
-
スプリングフェアのイベント会場
-
チューリップの会場は、横浜スタジアムの目の前
横浜スタジアム 名所・史跡
-
昨年できた横浜スタジアムの階段上の広場から
-
チューリップの絨毯
-
イベント会場のショップは、この広場に集まっています
-
横浜公園を出て、日本大通りを歩いて海岸の方へ
この日本大通りも、スプリングフェアの会場です日本大通り 名所・史跡
-
山下公園、入口で
山下公園 公園・植物園
-
山下公園も、いろいろな種類のチューリップが
-
山下公園は、このような花壇のアレンジもきれいでした
-
それぞれの花壇が違ったアレンジ
-
大さん橋に停泊していた飛鳥IIをバックに
-
好きな花壇に投票する、花壇展もありました
-
氷川丸の近く、山下公園中央口の入口で
-
山下公園を抜け、新港ふ頭へ
新港橋梁 名所・史跡
-
赤レンガ広場前の新港中央広場もスプリングフェアの会場です
新港中央広場 公園・植物園
-
赤レンガ倉庫をバックに
-
新港中央広場の万国橋側の入口から
-
さくら通り、だいぶ葉桜になっていました
みなとみらい さくら通り 名所・史跡
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
横浜(神奈川) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
22