
2021/12/18 - 2021/12/19
5103位(同エリア8337件中)
ライアンさん
旅好きな職場の同僚と何気ない会話をしていたら、「そうだ、大間のマグロ食べに行こう!」という話になり、すぐさま一泊二日の青森下北半島旅に出発しました。
12月の青森はもうすっかり雪景色、というか津軽海峡冬景色でした。
PR
-
おはようございます
今回は青森に向かうのですが、我が青組の便が無いため、久しぶりに赤組の飛行機で向かいます -
沖止めなので、タラップを登ります。
ボーディングブリッジよりタラップの方が飛行機を間近に見られるので実は好きだったりします。
冬晴れで遠くに富士山も拝めました!羽田空港(東京国際空港) 空港
-
赤組の慣れない機内でしたが、さすがは日本のフラッグシップキャリア。
サービスはいいですね。スチュワーデス物語を思い出します。 -
早朝発なのでついウトウト。。
おっと!もう青森着いちゃった (汗) -
空港のお外は‥
雪景色ですね
凍てつく寒さにビビります。
とりあえずレンタカーで、レッツラゴー! -
まずは浅虫温泉へ。
夏なら海水浴なんでしょうが、真冬ですからね
やっぱり温泉でしょ! -
エレベーターで最上階へ
温泉の受付です
ちょっとした休憩もできます道の駅 ゆーさ浅虫 道の駅
-
外は吹雪でした~
-
温泉のあとに人気の正立食堂へ行ったら残念、やってませんでした。。
海鮮丼食べたかった(T_T)正立食堂 グルメ・レストラン
-
むつに向かう道すがらでようやく発見したのがこちら。
ボンネットさんボンネット グルメ・レストラン
-
ホタテの雑炊を頂きました
身体が暖まりますボンネット グルメ・レストラン
-
東通村まで来ました
大地が広い
空が広い -
ホテルはこちら
ユニサイトむつさん
便利な立地のビジネスホテルです
こんな磁気でしたが満室でした
とにかくスタッフの人が素晴らしいホテルですホテルユニサイトむつ 宿・ホテル
2名1室合計 6,000円~
-
翌日は大間のマグロを求めて大間崎へ
大間崎 自然・景勝地
-
もう時期では無かったようで、殆どのお店が閉まっていました(;_;)
思いつき旅なんでこうしたリスクもありますね
でも1軒だけやってました! -
じゃーん!大間のマグロ丼です!
築地でも食べられるじゃん、、とか言わないでください
ここで食べることに意味があるのです
それにしてもマグロってホントに美味しいですよね -
見てください
このきめ細かいマグロを!
溜まりませんね~(^^) -
近くの売店でも売ってますがやっぱり高いなぁ~
-
目的を達成したので青森空港に戻ります
途中の高速はホワイトアウト寸前
安全運転で -
青森空港には除雪部隊「ホワイトインパルス」がいます。
ものすごい勢いで滑走路を除雪
職人技に見入ってしまいました青森空港 空港
-
空港内で青森ラーメンを頂きます
魚介出汁が旨し! -
凍てつく大地が眼下に広がります
-
冬晴れの羽田空港に到着
また美味しいもの食べに出かけたいですね~
終わり♪羽田空港 第1旅客ターミナル 空港
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
青森 の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
23