千種・今池旅行記(ブログ) 一覧に戻る
名古屋千種区の住宅街の中にある高牟神社(高牟神社はとても古い歴史があります。<br />もともとは豪族の尾張物部氏の本拠地だったらしく、武器庫としていたとこが神社になったらしくて、高牟神社の「牟」という字は、武器の鉾(ほこ)を表しているそうです。<br />それが高牟神社の名前の由来になっていると言われてます。<br /><br />今池界隈は、いつもよく出かけているのに、この神社の事は知りませんでした。<br /><br />1月14日に、差議長があって、2月3日の豆まきもあると思い出かけましたが、コロナで中止になっていました。<br /><br />どんど焼きの画像がリアルなので、スルーしてくださっても結構ですよ。

名古屋市高牟神社の豆まきは中止 1月に行われた左義長に行ってきました♪

106いいね!

2022/02/03 - 2022/02/03

12位(同エリア597件中)

2

48

みちる

みちるさん

名古屋千種区の住宅街の中にある高牟神社(高牟神社はとても古い歴史があります。
もともとは豪族の尾張物部氏の本拠地だったらしく、武器庫としていたとこが神社になったらしくて、高牟神社の「牟」という字は、武器の鉾(ほこ)を表しているそうです。
それが高牟神社の名前の由来になっていると言われてます。

今池界隈は、いつもよく出かけているのに、この神社の事は知りませんでした。

1月14日に、差議長があって、2月3日の豆まきもあると思い出かけましたが、コロナで中止になっていました。

どんど焼きの画像がリアルなので、スルーしてくださっても結構ですよ。

旅行の満足度
4.0
同行者
一人旅
交通手段
徒歩

PR

  • 2月3日<br />地下鉄今池駅からてくてく歩いて、見つけました。<br />案外簡単に分かったのです。<br />写真は、1月14日に写したものと2月3日に写したものと合成しています。

    2月3日
    地下鉄今池駅からてくてく歩いて、見つけました。
    案外簡単に分かったのです。
    写真は、1月14日に写したものと2月3日に写したものと合成しています。

  • 背後にマンションが見えますね。<br />このあたりは、普通の住宅もあれば、お店もいくつかあります。<br />裏手は、千種駅に近いので、飲食店が多数あります。<br />千種駅から歩いたほうが、近いのですが、今池が好きなので、あえて今池駅から歩きました。

    背後にマンションが見えますね。
    このあたりは、普通の住宅もあれば、お店もいくつかあります。
    裏手は、千種駅に近いので、飲食店が多数あります。
    千種駅から歩いたほうが、近いのですが、今池が好きなので、あえて今池駅から歩きました。

  • いやに静かなので、この人に聞いても、豆まきは知らないと。<br />張り紙があって、読んでみたら、豆まきは中止ですと、がっかり。<br />この日、大須観音は豆まきしたそうですが、密になりそうでやめたのです。<br /><br />この方に豆まきは中止だそうですよと言っても、へぇーと言うばかり。<br />水汲むのが目的で、豆まきは関心なさそう(-_-;)

    いやに静かなので、この人に聞いても、豆まきは知らないと。
    張り紙があって、読んでみたら、豆まきは中止ですと、がっかり。
    この日、大須観音は豆まきしたそうですが、密になりそうでやめたのです。

    この方に豆まきは中止だそうですよと言っても、へぇーと言うばかり。
    水汲むのが目的で、豆まきは関心なさそう(-_-;)

  • 高牟神社には縁結びや復縁、必勝祈願に長寿などのご利益が授かれるというパワースポット「古井の霊水」があるのです!<br />古井で、恋とかけてますね。<br />なんと復縁にもご利益があるとか。<br />一年を通して水の温度が変わらず、日本名水百選にも選ばれてます。

    高牟神社には縁結びや復縁、必勝祈願に長寿などのご利益が授かれるというパワースポット「古井の霊水」があるのです!
    古井で、恋とかけてますね。
    なんと復縁にもご利益があるとか。
    一年を通して水の温度が変わらず、日本名水百選にも選ばれてます。

  • こちらが高牟神社の拝殿。<br />御本殿は拝殿の後ろにあります。<br /><br />右側が社務所です。

    こちらが高牟神社の拝殿。
    御本殿は拝殿の後ろにあります。

    右側が社務所です。

  • 参拝者が結構来ますよ。<br />

    参拝者が結構来ますよ。

  • 近くのコンビニの恵方巻の出張販売。<br />いる間に買い手はいませんでした(-_-;)

    近くのコンビニの恵方巻の出張販売。
    いる間に買い手はいませんでした(-_-;)

  • 拝殿左が、神楽殿。<br /><br />日も陰って、寒くなりました。

    拝殿左が、神楽殿。

    日も陰って、寒くなりました。

  • 真っ赤な赤い鳥居が、目を引きました。

    真っ赤な赤い鳥居が、目を引きました。

  • 徳義稲荷社、祖霊社、秋葉社の三社が並んで、それぞれにお参りしました。

    徳義稲荷社、祖霊社、秋葉社の三社が並んで、それぞれにお参りしました。

  • 赤い鳥居の横にフクロウの乗った百度石がありました。<br />「百度参り」をするための石で、神仏に祈願をする為に、同一の神社や寺に100回参拝する事です。<br />昔の時代劇に、百度石を行ったり来たりしてるのを見た事があります。

    赤い鳥居の横にフクロウの乗った百度石がありました。
    「百度参り」をするための石で、神仏に祈願をする為に、同一の神社や寺に100回参拝する事です。
    昔の時代劇に、百度石を行ったり来たりしてるのを見た事があります。

  • 神社にありがちな、清酒の樽。<br />奉納されたもののようです。

    神社にありがちな、清酒の樽。
    奉納されたもののようです。

  • 鳥居の下にあるのは「蕃塀(ばんぺい)」というもので、名古屋というか尾張の神社によくあるらしい。<br />「正面を直視しない(できない)ようにする」とか、「不浄なものの侵入を防ぐため」のものだそうです。

    鳥居の下にあるのは「蕃塀(ばんぺい)」というもので、名古屋というか尾張の神社によくあるらしい。
    「正面を直視しない(できない)ようにする」とか、「不浄なものの侵入を防ぐため」のものだそうです。

  • 元の色は青銅色みたいですが、触られすぎて、つるつるてかてか^^<br />受験シーズンになると、参拝者も多くなって、触られるのも多くなるね。

    元の色は青銅色みたいですが、触られすぎて、つるつるてかてか^^
    受験シーズンになると、参拝者も多くなって、触られるのも多くなるね。

  • 1月14日<br />左義長は、小正月に行われる火祭りの行事で、正月飾りなどを燃やして1年の始まりに無病息災・五穀豊穣を祈る行事です。<br />

    1月14日
    左義長は、小正月に行われる火祭りの行事で、正月飾りなどを燃やして1年の始まりに無病息災・五穀豊穣を祈る行事です。

  • 神主さんが、読みあげてます。

    神主さんが、読みあげてます。

  • 周りには意外と人がいません。<br />以前は、ぜんざいとかのおふるまいもあったそうですが、思ったより人が少ないのは、コロナ禍のご時世でしょうね。

    周りには意外と人がいません。
    以前は、ぜんざいとかのおふるまいもあったそうですが、思ったより人が少ないのは、コロナ禍のご時世でしょうね。

  • まだまだ読みあげてます。

    まだまだ読みあげてます。

  • お祓いのようなことをされてます。

    お祓いのようなことをされてます。

  • 何か紙切れのようなのを撒いてます。

    何か紙切れのようなのを撒いてます。

  • 四隅に撒いてます。<br />凄く丁寧にされてました。

    四隅に撒いてます。
    凄く丁寧にされてました。

  • 火をつけますが、マッチやライターなどのような無粋なものでつけてなかったです。<br />何で火をつけたのか、分からないのですが。<br />古式にのってでしょうか。

    火をつけますが、マッチやライターなどのような無粋なものでつけてなかったです。
    何で火をつけたのか、分からないのですが。
    古式にのってでしょうか。

  • 燃えてきて、竹の先に火をつけようとしています。

    燃えてきて、竹の先に火をつけようとしています。

  • 竹の先には油でも塗ってあるのか、火が燃え移りました。

    竹の先には油でも塗ってあるのか、火が燃え移りました。

  • こんなにもよく集まったものですね。<br />火をつけてます。

    こんなにもよく集まったものですね。
    火をつけてます。

  • 手分けして、各箇所に火をつけています。

    手分けして、各箇所に火をつけています。

  • 紙なので、燃え移るのは早いですね。

    紙なので、燃え移るのは早いですね。

  • 勢いがついてきました。

    勢いがついてきました。

  • 風はあまりなかったです。

    風はあまりなかったです。

  • 若い神主さんです。<br />宮司さんは、神社の神職の中では一番偉い方なので、この方は若いから、宮司さんではないのでは。

    若い神主さんです。
    宮司さんは、神社の神職の中では一番偉い方なので、この方は若いから、宮司さんではないのでは。

  • 勢いよく燃え広がっていきました。<br />こんなにもよく集まったものです。

    勢いよく燃え広がっていきました。
    こんなにもよく集まったものです。

  • 熊手が・・・・

    熊手が・・・・

  • 今池は、お店も多いから、熊手を買い求められた方も多いかもしれません。

    今池は、お店も多いから、熊手を買い求められた方も多いかもしれません。

  • 悲鳴が聞こえるような。

    悲鳴が聞こえるような。

  • 火はあっという間に下まで来ました。

    火はあっという間に下まで来ました。

  • 火が上昇してきましたが、鉄製の檻のようなので覆われているので、延焼の心配なく、燃えカスが飛んでこないのはいいですね。

    火が上昇してきましたが、鉄製の檻のようなので覆われているので、延焼の心配なく、燃えカスが飛んでこないのはいいですね。

  • こんな囲いがあって、火の粉が飛ばないのは有難いね。

    こんな囲いがあって、火の粉が飛ばないのは有難いね。

  • 隣にいた女性と、少しお話しました。<br />可愛いワンちゃん連れてました。

    隣にいた女性と、少しお話しました。
    可愛いワンちゃん連れてました。

  • ぬいぐるみみたいに可愛いですね。

    ぬいぐるみみたいに可愛いですね。

  • 大量のお札類が、形が無くなってきています。

    大量のお札類が、形が無くなってきています。

  • すると一人の男性登場。<br />長い火かき棒でかき回しに来ました。

    すると一人の男性登場。
    長い火かき棒でかき回しに来ました。

  • 燃え残りがないようにと、熱そうです。

    燃え残りがないようにと、熱そうです。

  • 水たまりに火が映ってました。

    水たまりに火が映ってました。

  • 後でこの方がタオルを取ったら、真っ赤な顔でした。<br />相当熱かったね。

    後でこの方がタオルを取ったら、真っ赤な顔でした。
    相当熱かったね。

  • 燃えるものが無くなって、火の勢いがなくなってきました。<br /><br />すると焼き芋なのか、一人の婦人が掘り起こしてました。<br />ご利益がたっぷりの焼き芋?でしょうね^^<br /><br />

    燃えるものが無くなって、火の勢いがなくなってきました。

    すると焼き芋なのか、一人の婦人が掘り起こしてました。
    ご利益がたっぷりの焼き芋?でしょうね^^

  • 2月5日の雪の日<br />某池で、枯れた睡蓮を撮ってみました。

    2月5日の雪の日
    某池で、枯れた睡蓮を撮ってみました。

  • なかなか鳥は近づいてくれません。

    なかなか鳥は近づいてくれません。

  • 今年の冬は、雪の日が例年より多いです。<br />皆様も、オミクロンや寒さに負けず頑張ってくださいね。

    今年の冬は、雪の日が例年より多いです。
    皆様も、オミクロンや寒さに負けず頑張ってくださいね。

この旅行記のタグ

106いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • nimameさん 2022/02/13 11:53:57
    昔で言うどんど焼き!
    みちるさん・こんにちは(^^)

    昔良く話に聞いたどんど焼きですね!
    nimame神社に行ったことが無くて!
    こちらは昔の部落の神社がありまして、そこに良く持って行きました。
    神社さんは古式にのってうやうやしくですね。
    マッチ&ライターでもない?
    最近nimame思うのは、昔は仏様のロウソクに火をつける時は100%マッチでした!
    今は何処に行ってもライターが多いな~
    これも時代なの~
    何時も思います(笑)
    nimame

    みちる

    みちるさん からの返信 2022/02/13 14:50:41
    Re: 昔で言うどんど焼き!
    nimameさん、こんにちは
    いつもありがとうございます

    今年も、大きな催しの左義長が開催されず、今年こそと楽しみにしていただけに、ショック。
    なので小規模ではあるけれど、初めて行った神社で、どんど焼き体験しました。
    火をつけるのはっきり見えなかったけど、マッチやライターと違って、火付けに少し時間がかかっていました。                             登山の時のお湯を沸かす、携帯用コンロね、自動で火がつかなくなったら、チャッカマン持参していました^^
    懐かしい思い出です。
    あの流氷ツアー、参加していたら、今日帰る日でした。         参加していたら、どんな体験したのかなと想像しています^^

みちるさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP