2022/01/13 - 2022/01/13
9位(同エリア137件中)
のーとくんさん
- のーとくんさんTOP
- 旅行記978冊
- クチコミ312件
- Q&A回答0件
- 2,008,503アクセス
- フォロワー188人
毘沙門天をお祭りする朝護孫子寺(ちょうごそんしじ)、寅年のお正月に、ご本尊の秘仏毘沙門天像がご開扉されます。
寅にご縁のあるある朝護孫子寺、今年のニの寅の日にお参りし、ご本尊を拝観します。
毘沙門天は、戦いの神ということで、コロナに打ち勝つことを祈願しました。
【写真は、開運橋の欄干の寅さんです】
- 旅行の満足度
- 4.5
- 交通手段
- 自家用車
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
近くの駐車場はいっぱいで大門池を渡ったところの駐車場へ。
そこから大門池に架かる開運橋を渡ります。
向こうに先程車で渡った信貴大橋が見えます。
開運橋には、バンジージャンプができる場所があります。 -
お日さまは厚い雲に隠れ、風が強く、かなり寒い。
-
神仏習合の名残でしょうか、境内にはあちこちに鳥居が有ります。
扁額には、毘沙門天の四天王の時の名である多聞天の文字が。 -
少し歩くと大寅が。
上の方に本堂が。 -
本堂に吠える寅さん。
大寅は、記念写真の撮影場所になっています。 -
すぐのところに二匹の子寅が。
こちらは子供の記念写真場所。 -
ご神木、かやの木の前を通って。
-
宝珠橋の上からアオサギさんでしょうか。
-
寅ガラのポストが。
-
融通殿の前に、寅くんを連れたお大師さまが。
-
その融通殿の壁に大黒さまが。
-
融通殿の横を歩くと、金の寅くんと、銀の寅くんが。
-
後ろ姿も可愛いですね。
-
その寅くんの見ている方へ歩いていくと、本堂への階段が。
-
本堂の舞台からは、大和平野が。
-
秘仏の拝観は、祈祷の空いた時間になるので、祈祷が終わるまで待っていないといけません。
堂内は、戒壇めぐりを申し込む人、御朱印を待つ人、祈祷や秘仏拝観の人などでごった返しています。
三密はどこにいったのでしょうか。
ちょっと不安。 -
千手院までもどってきて、笑寅です。
-
そこから成福院の三重塔が見えます。
-
先程は雲が厚かったのですが、おひさまが出てきたので、再度パチリ。
-
ちょっと道からそれて、しばらく歩いたところにある、剱鎧護法堂(けんがいごほうどう)をお参りします。
無病息災・病気全快を願います。
今の時期良いですね。 -
そこから本堂が見えます。
すっかり青空になってきました。
(おしまい)
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
21